メニュー 検索
バンコク の現在時刻は です

エリアから探す

タイプから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

本格象乗り体験+ダムヌンサドゥアック水上マーケット +メークロン線路市場で列車乗車ツアー<日本語ガイド/1日/タイ料理の昼食付き/ココナッツファームお立ち寄り>のレビュー一覧

総合評価
  • 4.5
体験談数27
  • 並び替え
評価の高いレビュー
最高でした♪
  • 2023/12/21
評価の低いレビュー
 
  • 2019/01/09

 

投稿者:NMS
1日で水上マーケットも線路市場も行きたい、できれば象乗り体験もしたい!その希望を叶えてくれたのが今回ツアーでした。

ツアーは、まずプレジデントタワー入口に8時集合。朝早すぎないところがありがたいです。集合時間ぴったりにガイドさんが迎えに来てくれました。
私が参加したときはミニバンでの移動でしたが冷房がかなり効いています。とても寒がりなのでウルトラライトダウンを着てちょうどよかったです。

最初に到着するのはココナツファーム。お土産を無理に勧められることなかったです。出来立ての砂糖の試食が美味しかったです。トイレはきれいではないですが、東南アジア旅行に慣れている私にとっては問題ありませんでした。

次は水上マーケット。別料金でボートに乗りました。ここではガイドさんおすすめのココナッツアイスが美味しかったです。船の渋滞がひどく、予定時刻を30分ほどオーバーしましたが、追加で自由時間を設定してもらえて嬉しかったです。

次の目的地エレファントビレッジでは象乗り体験と首長族見学の班に分かれます。
私は象乗りを選びました。笑顔が素敵で優しい象使いさんにあたり、とても安心して体験できました。水に入るのは数十メートルですが、総合的に大満足の象乗り体験でした。写真は2か所で売っており、それぞれ違う場所で撮られた写真なので見比べてから購入してもよいかと思います。私は入水中の写真を200バーツで購入しました。

ランチはエレファントビレッジのレストランです。テラス席でいただきました。味は辛いものが少なくて日本人向けでよかったです。
ランチ後には自由時間があり、象に餌やり(100バーツでした)なども可能です。

最後の体験は線路市場です。メークロンの数駅前から電車にガイドさんと一緒に乗ります。私の席からは市場が畳まれる瞬間を見ることはできず、運転手側の窓に行くのが遅くなってしまったことが唯一の後悔ポイントです。事前にガイドさんにベストポジションをしっかり聞いておくことをお勧めします。メークロン駅では自由時間があるので電車と写真を撮ることもできます。

バンコクに戻ったのは予定通りの時間でした。たまたまひどい渋滞がなくてラッキーだったのかもしれません。ツアー後の予定は時間に余裕をもたせた計画をおすすめします。

ガイドさんは「困ったときは呼んでね」と言ってくださり、説明もわかりやすく、とてもいい方でした。運転手さんも、いつも笑顔で迎え入れてくださりました。

このツアーはバンコクに滞在する日程は少ないけれど、やりたいことがたくさんある人に特におすすめです。タイ旅行での「一度は経験してみたい」を効率的に叶えられるとてもよいツアーでした。参加して本当によかったです。
ガイドさん、運転手さん、一緒に参加した優しい日本の方々に感謝します。ありがとうございました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ふゆこ
行きたかった所が3か所も1日で回れる。と思いこのツアーに申し込みました。宿泊ホテルが6時半からの朝食付きでしたので、食べてからでも8時の集合時間に間に合うのも良かったです。水上マーケットでは追加料金を払い手漕ぎボートに乗りました。ニシキヘビと写真を撮る所があり、NO!NO!と叫びましたが、横付け固定され、身動きできない状態でニシキヘビが目の前に。逃げる事も出来ない状態で、拷問でした。嫌だという意思表示に楽しんでいる感じでした。ヘビが苦手な方は、気を付けて下さい。傘で強力ガードするとか、対策が必要です。私は二度と乗りません。折角の旅行で気持ちを立て直すのに、ぐったりで疲れました。
象乗りは楽しかったです。カゴに入ったバナナを買い乗りました。途中であげる事も出来るし、降りてからあげる事も出来ました。グループで1カゴあれば皆で楽しめると思います。象使いの人と ぞうさん♪を歌ったり写真を撮ってもらったりと大満足でした。写真も木彫りの象付きの写真立てに入って200バーツだったので、購入しやすいと思います。家で飾っていい思い出になっています。
メークロン線路市場は、線路には、電車の進行に合わせて撮影する観光客が大勢いましたが、電車内の観光客は自分たち以外にはいなくてテントの開閉を存分にに見れました。電車に乗ることができて良かったです。ガイドさん、運転手さんありがとうございました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ふゆこ
家族で参加しました。このコースを選んだポイントは、宿泊ホテルの迎えではなかったものの、朝8時集合だったので、ホテルでゆっくり朝食を取っても間に合う時間だった点です。家族から水上マーケット,象に乗りたい、郊外へ行ってみたい。とリクエストがあったので、ピッタリなツアーを見つけた。と思いました。
当日は他に参加者がなく、家族だけでした。途中 大雨に降られましたがトイレ休憩を多めに取って時間調節してくれ、観光が雨で台無しになることはありませんでした。ツアーの代金には、水上マーケットまでのスピードボート代と水上でお買い物するための手漕ぎボート代が含まれていないため、追い金一人550バーツ払いました。参加される方は、予算に加える検討をされた方がいいです。ランチは、セットの物でしたが美味しく満足しました。メークロン市場はTVで見たことがあり、楽しみでした。電車で市場まで行きましたが私達以外は現地の方々で、景色も含め、
バンコクとは全く違い郊外の生活を感じられました。電車の先頭からテントを閉じていくのを見たら、ガイドさんの的確な案内で最後尾へ移動。次々と店開きしていく様子は、圧巻でした。電車が通る様子を撮影する観光客が大勢いましたがその電車に乗って観光できたのは、とても良い体験でした。ガイドさんのおかげで、とても楽しめました。メークロン路線市場に興味があれば、電車に乗るプランをお勧めします。車に戻ったら冷たいおしぼりとお水も頂け、充実した、1日が過ごせました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:しまぶち
親子で参加しました。水上マーケット・メークロン市場・象乗りと行きたい所が揃っていたので、このコースをえらびました。結果、大正解でした!!(^o^)
今回は参加人数が少なく他の参加者の方とも仲良く楽しく1日過ごせました。
バンコクはかなりの久しぶりだったので、まず集合場所にたどり着けるか不安でしたが「集合場所への行き方」の写真を見ながら迷わず行く事ができました。
ココナッツファームでは実になる前の花?が見れたり出来たてのココナッツシュガーをつまんでみたり軽い立寄りをして、いざ水上マーケット!
でも、前日の深夜にタイに到着しあまりバーツを持っておらず、ガイドさんに両替できる銀行を教えてもらい、でもパスポートがなく両替できず…。そして同行者の方にATMの使い方を教わり、バーツを手にする事ができ本当に助かりました。
小舟に乗って観光、降りてからもヘビと写真を撮ったりと楽しめました。
その後1番の目当ての象乗り!!初めて象に乗った息子はその高さと揺れにおっかなびっくりしながらもとてもはしゃいでました。象にエサをあげてみたり、トラと写真も撮れました。この日は渋滞が少なく時間に余裕があったため、首長族のエリアに入場する事(別料金ですが)ができました。
ランチも食べやすく美味しくいただきました。ボリュームがあって食べきれませんでしたが…
メークロン市場へも電車からの眺めは楽しく、降りてからもその線路を歩いてみたりフルーツなどを買って食べ歩いてみたりと大満足の1日でした!!
内容もガイドさんもとても良かったです。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:はぬー
日本から遊びに来た親戚一行からメークロンの折りたたみ市場と象に乗りたいというリクエストがあったので、ついでに水上マーケットにも行けるこのコースを選びました。
70代80代の年寄りもいるグループなので少し心配していましたが、特に危険なこともなく、ガイドさんもいろいろ気配りをしていただき、高齢者でもボートや象に乗れたことをとても喜んでいました。
メークロンの線路市場では、(いつも可能かどうかはわかりませんが)ガイドさんが気をきかせて運転席間近の場所へと案内してくれたので、列車からの臨場感あふれる景色を堪能できて感激しました。自力で行くこともできなくはないとは思いますが、限られた時間の中、グループで効率よく二大市場を回れるこのコースは魅力だと思います。
象乗りも、ただアスファルトの上を歩くだけものもとは違い、自然の中を散歩している気分を味わえて良かったです。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ひとみゃ
ソンクランのシーズンに参加させて頂きました。
時期が時期だけに道も渋滞しており遅延気味にツアー進行していましたが、プランの立て直しをしっかりされて無事に全行程を終える事が出来ました。
ココナッツファーム、水上マーケット、象乗り体験、メークロン市場どれも新鮮で楽しかったです。
ココナッツファームは渋滞で閉店間際?に到着したのでほぼトイレ休憩だけみたいになってしまいました。
元々期待薄だったのでむしろ滞在時間が少なめで助かりした。
水上マーケットは日本では体験出来ない世界で楽しめました。
売ってるお土産類は特に購入しませんでしたが、ビールとチキンを購入して、お酒を楽しみながらゆっくり船に乗って観光出来て良かったです。
象乗り体験も楽しめました。
象の乗り心地が悪いのを初めて知って、歩く度にフラフラグラグラしながら頑張って落ちないようにしてました。
象のウンチが水にプカプカ浮いているのは少し面白かったです。
場所を考えてしなよーと笑ってしまいました。
コースに付いていたタイ料理のランチもボリュームがありました。
トムヤムクンがそれほど酸っぱくなくて食べやすかったのが助かりました。
最後に訪れたメークロン市場は良い体験が出来ました。
列車の最前列から市場がパタパタと畳まれて行くのを見れたのは感動的でした。
送迎車が渋滞で到着しなかったのが幸いして、通常のツアー行程では見る事が出来なかった列車の出発の光景を見る事が出来て参加者側からすればラッキーなアクシデントもありました。
遅延気味だったツアーも終わってみれば予定通りの時間でホテルまで戻ってこれましたし非常に良い時間を過ごす事が出来ました。
貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:バタ子さん
ツアーの車は新しく、人数は4人で快適な旅でした。ガイドさんはわかりやすい日本語を話してくれて感じの良い方でした。水上マーケットは手漕ぎボートに乗船することをおすすめします。水上マーケットにはたくさんの船が出ていて活気がありました。また船を降りてからも時間があり、品定めをしながらお土産を買うことができました。次にエレファントビレッジで象に乗りました。象に乗るのは2回目ですが、今回の方が楽しむことができました。象の餌やりは自分の乗っている象に餌をあげても口元の様子が見えないので、後ろに並んでいる象にあげるのがおすすめです。ただし象使いには「俺の象に餌をあげろ」と言われてしまいますが…。そしてこのツアーで一番良かったのはメークロン鉄道に乗車し、メークロン市場を散策することです。地元の人しか利用しない小さな駅から乗車し、しばらく車窓からの風景を楽しみます。そしてメークロン駅に近づくとガイドさんの指示で先頭の窓へ、すると運よく電車の運転手さんが運転席横の前方窓まで招き入れてくれ、線路脇の様子がよく見えました。たくさんの観光客の方々がカメラを持って電車を通る様子を見ているところを、電車の車内から見ることができる面白い経験もできました。その後メークロン市場を散策し、日本では見られない光景を肌で感じることができました。夕方にバンコクに戻ることができ、無理のない日程で1日楽しく観光することができました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 1
  • 2
次の20件
  • 2/2ページ
円表示
OFF
絞込み
TOPへ戻るTOPへ戻る
TOPへ戻るTOPへ戻る

本格象乗り体験+ダムヌンサドゥアック水上マーケット +メークロン線路市場で列車乗車ツアー<日本語ガイド/1日/タイ料理の昼食付き/ココナッツファームお立ち寄り>

総合評価

予約する

エリアから探す

タイプ

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算