メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2017/05/11 体験談2916

 

投稿者: さくら
GW明けてすぐの旅行で利用しました。
初めての香港、かつ2泊3日の短期間であることで効率よく見所を巡りたいなと思っていたところにぴったりのプランが見つかって良かったです。
まずはカオルーンホテルに集合してその足でバスに乗りレストランに。
気さくなおばちゃんガイドさんでした。
金山海鮮酒家さん、今までのコメントではだいぶ絶賛されておりましたので結構期待してたんですが、だいぶローカル感のある店内で味はまぁそれなりといったところ。ちょっと期待してたのとは違い、四川かお粥のが良かったかも?というのが正直な感想。

ご飯のあと、シンフォニーオブライツまで約一時間くらい自由行動の時間があります。男人街近くのお店なのでうまく回れると効率いいですね。ただしガイドさんはそのまま店で待機されてるので、本当に自由行動です。
私たちは地理がよくわからずうろうろしてました。

シンフォニーオブライツの会場までは路線バスでの移動ですがガイドさんがすべてやってくれるのでこちらは乗るだけです。
開始30分前くらいには会場に到着するので、場所取りには有利です。
じわじわと人が増えてくるので、頑張っていい場所を死守しましょう(笑)
時期的にくっきり晴れた空というわけではなかったものの、そこそこ綺麗に見られてラッキーでした。

そのあとまたバスでカオルーンホテルに移動しオープントップバスに乗り込みます。
ガイドさんはここで別の方に交替でした。
前か後ろがオススメとコメントにありましたが、前方は風避けがありあまりスピードを感じないかも。私たちは2列目に座りましたが真ん中~後ろの方が乗りながら撮影もしやすいのではないかと思います。
途中バスを止めてガイドさんがペアごとに写真撮影をしてくださいました。
一時間くらいのバスツアーになります。
ツアー後はカオルーンホテルに戻り解散ですが、女人街近くでバス降車もできます。
私たちは女人街で降車し、佐敦のホテルまで散策しつつ帰りました。

ザ・香港観光といった内容なので、私たちのように初めて回る方には土地勘もつかめて効率のいいツアーかなと思います。
タクシー利用をメインで考えてるならバスだけで十分、あれこれ考えるのが面倒な方にはおすすめです(笑)
個人的にはモニター利用なのでおおむね満足ですが、正規料金だったらちょっと損した気になったと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: のんち
バンコク到着の翌日にツアーを組んでおりましたが、出発時間が変更になったとホテルのフロントとメールへ事前に連絡がありました。対応はとてもいいと感じました。
ツアーの方は、アユタヤ観光、象乗り体験、ランチクルーズと想像を超える慌ただしさでしたが、最後のクルージングでゆっくりできたので良かったです。デッキで風にあたりながらビールを飲んで最高の一時を過ごせました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: furan
初めてのシンガポール、妻がオランウータンと朝食食べられるツアーがある!というもので、以前香港ツアーの時にお世話になったパンダツアーさんのホームページを見てみました。他にも同様のツアーが約半額であったのですが、ガイドさんが英語との事で悩んだ結果、日本語ガイド付きのパンダツアーさんにお願いしました。結果、日本語ガイド付きは正解で、シンガポールの歴史や産業、いろいろな社会情勢など教えてもらい、ツアーだけではなくシンガポールについても勉強させていただきとてもありがたかったです。英語ガイドのツアーも現地に居合わせましたが、日本人はいない様子で、パンダさんにしてよかったとホッとしておりました(笑)肝心のオランウータンとの朝食は、ちょっと離れたところでオランウータンが食事しているので、一緒に朝食というよりも食事しているオランウータンを眺めながら食事する、という感じでしたが料理の味付けも美味しく、西洋と中華とで分かれているので美味しくいただけました。動物園も広く、動物の普段の姿を見られるので、日本の檻に入れられている動物園と違い非常にダイナミックでした。今回もパンダツアーさんとガイドのリンさんのおかげで楽しい旅行になりました!ありがとうございました!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:
昨年も利用したのですが、今年は、前日に慌てて申し込みましたが電話で確認してくれるなど、大変助かりました。送迎バスも昨年と異なり、3人掛けでゆったりと
過ごすことができました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:
GWを過ぎていたのでお客さんは6人でしたが、運転手がそれぞれ利用航空会社を確認するなど安心して飛行場まで送ってもらいました。
荷物があるとホテルまで迎えに来てくれるバスは大変助かります。
次回も使うと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: gami
妻と2人で参加しましたが、日本ではなかなか経験出来ない贅沢な時間を過ごせたと大変喜んでいました。ただ、クルーズ船の中が薄手のシャツでは寒く、厚手のパーカーのようなものが欲しいくらいでした。温度調節ができれば最高でしたが・・・
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ドリアン太郎
象乗り体験は素晴らしくよかった。感動!
水上マーケットは観光客が多すぎてボートが渋滞、ボート同士がぶつかって危険も感じた。行かなくて良かったと思う。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: かんとりーまま
ビクトリアピーク、ツアー参加でよかった。優先的に案内して頂けました。
ファーストパス!!状態。
車内でのアナウンスも楽しかった。地元情報もありがたかったです。
女人街で降りてガイドさんおススメのおかゆ店へも行ってきました。
ホントにおいしかった。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ドリアン太郎
ツアー中ガイドさんの説明がとても詳しく歴史的なことも含めチェンマイのことがよく分かって、また来たい町との印象を持つことができた。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: sayaka
国境越えが心配だったので、ツアーににしました。イミグレ時に時間がかかってもツアーバスなので待っててもらえて安心ですが、同乗の人が遅いと30分ほど待たされたりするので、そこは集団行動のツアーの難点でもありました。(持込み禁止のガムなどがあると何時間も拘束されてしまうので、ツアー客がでも置いていかれるようなので要注意です!)しかも座席きっちり詰め込むので、空いてないと家族バラバラの乗車でした。でも無事、目的地までの往復を連れて行ってもらい、とても助かりました!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: なら
途中でアトラクションみたいなこともあって楽しかった。ただ、想像していた看板がいっぱいある下に行くのかと思ったけどそれ程でなくちょっと想像外で残念だった。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: サクラのパパ
初KLで、帰りが朝早い便だったため利用させていただきました。
待ち合わせの15分前にホテルにお迎え、空港には予定より早い30分で到着。
運転も丁寧で、安心して乗っていられました。
また利用します。
本当に、ありがとうございました。
  • 先日はパンダバスのご利用誠に有難うございました。
    お褒めの言葉も頂き感謝申し上げます。
    またの機会のご利用お待ちしております。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: msd
各ポイントの時間が短く、じっくり見るためには1日コースが良かったのかもしれません。ただし、暑いので半日がちょうどよいとも思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ぷ~さん
今回は2回目の象乗りツアーに参加しました(前回参加は他社さんです)。前回の象乗りが楽しかったので、今回はお気軽な半日ツアーで申し込んでみました。
まずはココナッツファームへ立ち寄り、水上マーケットへ。
私達は以前に小舟に乗った事があるので、小舟には乗らずにマーケットを散策しました。雰囲気も独特ですし、色んなお店が見れて楽しかったです。小舟に乗るのも楽しいので、乗った事のない方は乗られた方が良いと思いますよ!
そして、いよいよ象乗りへ・・・
象乗り場までは水上マーケットからバスにのってすぐでした。
以前、象に乗った時は2階建てくらいの高さの象乗り場と象の背中の間隔が大きくて乗り降りするのが怖かったのですが、今回は床と象の隙間が小さくなるようになっていて恐怖を感じずに乗る事ができました。テーマパークのアトラクションのように順番に象に乗り、決められたルートに沿って進んでいきます。途中にはココナッツの気がいっぱいです。水の中にも入りスリル満点です!
ただ、残念な事が・・・
私達を担当した象使いさんは終始スマホで通話したままで、最初から最後まで電話していました。途中で1回だけ写真を撮ってくれましたが象使いのポジションから撮っただけなので、ただベンチに腰かけてる写真にしか見えません。その後、チップを要求されたので、ガイドさんから聞いてたよりも多めのチップを渡したのですが、チップを貰った時だけお礼を言って、その後はまた象に乗りながらスマホ三昧してました。私達の前後の組の象使いさんは象から降りていっぱい写真撮ってくれてて羨ましかったです。私達はハズレの象使いにあたってしまって、ただただ残念でした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ちい
ガイドさんがとてもわかりやすく、歴史的なことも理解しながら回れました。
とても暑かったので、おしぼりやお水、クールパンチはありがたかったです。
ビュッフェの内容も期待以上によく、帰りの渋滞にも巻き込まれず、とても満足でした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 列車ギリギリ
【良いところ】
・観光用に市場があるのではなく、実際に地元の人が買う日常生活感があってとてもよかったです!売っている品物も観光用のお土産出はなく、野菜や魚などでした。
・他のツアー会社は列車に乗れないプランだったりするのですが、実際に乗れるので列車の中からも、屋根やお店スレスレを通るところを感じられました。
・列車が少し遅れたが出発時間、停車時間などひとりひとりに伝えてくれたので、とても助かりました。
【要望】
・観光客が多かったので、市場での撮影スポットなど教えて欲しかったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: しず
やはり、本来はチェンマイまで行かないと会うことが出来ない首長族にバンコクで会える!ということで、このツアーに参加しました。
朝は、7時10分集合。場所も分かりやすかったです。朝が早い分、午後解散になり、午後からの時間も有効活動出来るのもメリットです。
添乗員さんが冗談を交えながら、とても丁寧に説明してくれ、大変好印象でした。
最初は、ココナッツファームに。生活がかいまみれ、あまり整備されてないところが、逆によかったです。
次に水上マーケット。たくさんの人で溢れかえっていました。200baht別料金ですが、個人的に行くよりはスムーズに行けると思います。雰囲気を味わえ、大満足でさた。最後にメインの首長族へ。象乗り体験の施設と近く、日本にはない子どもパークの奥にあります。確かに作られた集落の首長族ですが、お店の後ろに住居があり、本場を充分に味わえます。もちろん、首長族に会えるのですから、本物そのもので大満足です。同じ住居が並び、記念撮影が無料でできます。とくにチップを渡さず、代わりに織物のストールを200bahtで購入しました。購入の有無も自由です。長老らしい1番首が長い方にも会えます。私たちは、あえて、若い赤ちゃんのいる女性のお店で購入しました。首長族との記念撮影は旅の最高の思い出です。
この内容でこのお値段のツアー、大満足でした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:
ガイドさんは楽しく親切。ただ、大きなバスを停車させられる場所が限られるのは分からんでもないが、写真撮影の為に停車する場所がイマイチ。コスパもあまり宜しくないと思われ。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
次の20件
  • 85/146ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算