メニュー 検索
タイ の現在時刻は です

現地オプショナルツアー・各種チケット・送迎の手配ならパンダバス

タイの現地オプショナルツアー予約 - 人気順

微笑みの国、タイは東南アジアの中心に位置します。定番のバンコク市内や世界遺産アユタヤ、リゾート地プーケット、自然広がるチェンマイなど、観光やツアーの素材が盛り沢山。日本の約1.4倍の国土を持つタイは、豊かな自然に恵まれた美しい国です。パンダバスは、タイのバンコク・プーケット・チェンマイなどの人気スポットや観光ツアーをたっぷりご案内します。

タイの人気ランキング

  • 該当商品・チケット
  • 287

エリアから探す

タイプから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

イチオシ!キャンペーン

  • オンライン学校説明会開催
  • 春旅キャンペーン
  • ソンクラン旅行特集
  • 年末年始PKG
  • 春旅キャン春旅キャンペーン
  • アフタヌーンティー特集
  • お得なチケット特集
  • 日にち限定!日帰りツアー
恐れ入りますが、該当の商品が見つかりませんでした。
ツアー条件の設定を変えて検索してください。
  • 該当商品・チケット
  • 0

おすすめ情報

タイ観光エリア基本情報

バンコク
タイ随一の大都会として、政治・経済・教育・文化の中心であり続けています。近代的な高層ビル群や巨大なショッピングモールが乱立する中に、屋台での買い物や食事を楽しみ、道すがらの小さな祠に手を合わせる庶民の姿が見られます。王宮や仏教寺院の数々が密集する旧市街でも、路地には昔ながらの静かで素朴な庶民の生活が広がっています。
プーケット島
プーケット島はバンコクより飛行機で約1時間半、「アンダマン海の真珠」とも讃えられるビーチリゾートです。西海岸を中心にプライベートからにぎやかな開放感のあるビーチまで、多種多様なビーチがあります。観光ベストシーズンは乾季の11~2月です。6~10月は雨季となります。
チェンマイ
タイ第2の都市チェンマイは、「北方のバラ」とも称される美しい古都です。様々な民族が交流する中、建築や仏像の様式、言葉や料理、工芸の分野などで「ランナー文化」と称されるタイ北部独自の文化・伝統が育まれてきました。毎年11月頃に行われるコムローイと呼ばれるランタン祭りが人気です。
パタヤ
かつては小さな漁村でしたが、1960年代にリゾートとして整備が進められ、以来40年以上にわたって世界中から観光客が訪れる、アジアを代表するビーチリゾートとなりました。バンコクから車で約2時間の美しいビーチで、多彩なマリンスポーツをお楽しみ下さい。
クラビ
プーケット島からパンガー湾を挟んですぐ東にあるクラビは、切り立つ石灰岩の岩壁と熱帯のジャングルがある秘境のビーチリゾートです。多くのビーチは陸路から離れ、海からのアクセスが必要です。そのおかげで自然と静寂が手つかずのままに残されています。
アユタヤ
1351年に建都されてから、1767年にビルマ軍の攻撃で破壊されるまで、アユタヤ王朝の都としてタイの中心であり続けた都市です。17世紀はじめにはヨーロッパと東アジアを結ぶ国際貿易都市として繁栄しました。当時の姿をつたえる荘厳な遺跡群は歴史公園として整備され、1991年にユネスコ世界遺産にも登録されました。

タイのお役立ち情報

飛行時間・時差
日本からバンコクまでの飛行時間は、直行便で約6時間~7時間弱となります。時差は日本の2時間遅れなので、日本が8:00だとタイは06:00です。
気候・服装
タイは熱帯性気候です。年間の平均気温は約29℃で、バンコクでは一番暑い4月の平均気温が35℃、一番涼しい12月の平均気温が17℃です。季節は11月~2月の乾期、3月~5月の暑期、6月~10月のグリーン・シーズン(雨期)があります。
通貨・チップ
タイの通貨単位はバーツ(Baht)、補助通貨サタン(1バーツ=100サタン)25サタン、50サタン、1バーツ、5バーツ、10バーツ硬貨の4種類。20バーツ、50バーツ、100バーツ、500バーツ、1000バーツの5種類。チップはレストランではサービス税が含まれていないお店は小銭を残す程度でOK、スパは店のグレードに応じて100B程度~
電圧・プラグ
タイの電圧は220V、周波数は50Hz。日本仕様の電気製品を利用する場合は変圧器が必要。プラグは日本と同じ2穴のA型やBF、Cなどが使われています。数種類のプラグが共用できる差し込み口も多く、その場合変換プラグは不要です。
安全・治安
タイは比較的安全な国だと言われていますが、スリ・置き引き・ぼったくりは犯罪件数も多く、増加傾向にあります!特に人が多い観光地や寺院では荷物を前に持つなどして注意をお願いします。
マナー・宗教
タイ人の多くは敬虔な仏教徒で、宗教の教えをよく守りながら暮らしています。寺院への観光時は露出の多い服装は避けましょう。また街なかや公共の交通機関の中などで僧侶を見かけることがありますが、女性は僧侶に触れてはいけないので気をつけましょう。
円表示
OFF
絞込み
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

タイプ

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算