メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2017/07/14 体験談2910

 

投稿者: maro
今回、私を含め男性3人で、この「本格象乗りと水上マーケットツアー」に参加いたしました。
今回の旅行で、私たちはルンビニー公園前のデュシタニ・バンコクホテルに宿泊しており、ツアーの朝にはホテルロビーまで車で迎えに来ていただきました。
大型バスで観光したため、車内の環境はとても快適でしたし、ガイドさんのツアー客への気配り、現地で売られているもの等に対する諸注意事項も的確にしていただきました。
ツアー内容に関しても、雨季の時期でありながら晴天に恵まれ、象乗り、水上マーケット共に楽しく参加することができました。
ツアーの最後はランチ付きで申し込んだ方たちはそのままホテルのレストランへ向かわれ、ランチ付きで申し込んでいなかった私たちはバンコクの中でも中心街に当たるところで解散していただくことで、そのまま買い物へ行くことが出来ました。
象乗りはもちろん、水上マーケットに興味がある方もこのツアーはいかがでしょうか。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: たっちゃん
タイ渡航暦20回の私ですが、何故か、パタヤ・ラン島は行きそびれていました。
今回は友人の誘いもあって、パンダバスに参加して、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
同等内容のツアーが多い中、他社との比較では代金も似通っていましたので迷いましたが、パンダバスの決め手になったのは何と言っても早朝に小規模なホテルまで迎えに来てもらえることでした。
また、申込前に於いて、メールで何度も問合せをしましたが、その都度、迅速・丁寧な回答があり、安心して申込みができました。
参加当日のパタヤの天気は雨降り予報で心配していましたが、現地では雲一つない快晴に恵まれ、大変ラッキーでした。
パンダバスと現地業者との連携は万全で、待ち時間など全くなく、大切な時間を効率よく使えました。個人手配なら、パタヤ到着までは容易であっても、ラン島へ渡る接続で無駄な時間が生じたことでしょう。
また、貴重品管理や休憩施設利用等も満足できるもので、何も心配することなく過ごせました。
ラン島でのオプションは充実しており、日本では簡単には味わえないものも用意されていました。何より満喫できたのは、ジェットスキー体験でした。後ろに、熟練したスタッフが乗り、岸を離れたところから、自力でハンドル、レバー操作を楽しみました。島を1周できたのは圧巻でした。
パンダバスはタイ以外の国でも展開していますので、他国でのツアー参加もしたく思いました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ロンティエン
 初めてパンダバスツアーに参加させていただきました。やはり日本語ガイドさんがいるって最高ですね。なんの下調べも準備もせず身一つで参加してきました。
 集合場所のホテルから車で約2時間程で、最初の目的地クウェー川ボート乗り場に到着しました。途中一度トイレ休憩があり、コンビニがあったので飲料等を購入できました。車の乗り心地は良く、うたた寝しているとあっという間に到着したように感じました。
 5人乗りの細長いボートは結構スピードが出ます。でもすぐにそのスピードにも慣れ、爽快な風を感じながらクウェー川周辺の景色を楽しみつつ鉄橋に到着しました。
 ガイドさんの説明を聞きながら鉄橋や第二次世界大戦博物館、日本人慰霊塔を見学。自由時間には鉄橋の上を歩いたり、家族写真を撮影したり、お土産屋をのぞいたりして鉄道出発時間までクウェー川鉄橋駅周辺を散策しました。
 いよいよ泰緬鉄道がやってきました。4人掛けのボックス席で窓はなく、天井に小さな扇風機があるだけでしたが、全く暑くありませんでした。窓からは心地よい風が吹き抜け、遠くの田園風景に心を奪われました。車内ではおしぼり、飲料水、お菓子が配られ、鉄道の旅気分も最高潮。心地よい揺れにウトウトしていると、これまたあっという間に映画の舞台になった断崖の鉄橋を通過する時間になりました。歓声を上げつつ撮影していると、すぐに通過してしまったのですが、近くのタムカセー駅で降車し、ガイドさんと断崖の鉄橋近くまで歩いて行けるので、再び絶景を堪能しながら撮影をすることができました。
 その後昼食ビュッフェを頂きました。トマトパスタや炒飯、唐揚げ、炒め物などタイ料理を楽しみに日本から来られた方には残念なメニューです。changのビールが買えるのでつまむ程度にして夕食に美味しいタイ料理を食べに行くことをお勧めします。ただ、お子様連れには辛くない料理ばかりなので、パンダバスさんのメニューへの配慮を感じました。
 帰りは渋滞で4時間もかかってしまいました。計算すると往復6時間も車移動、鉄道に1時間半乗車と、乗車移動ばかりの一日だったのですが、解散後は不思議と疲れがそれほどでなく頭も爽快でした。それは移動中、とにかくたくさん睡眠を取ったからのようです。日頃の仕事疲れで家族サービスができていないお父さんにも優しいカンチャナブリツアー。是非ご家族みなさんで参加してみてください。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Team BTS
お客様をご案内するのに利用させていただきました。集合場所のホテルから遠いホテルに宿泊していたのに迎えに来ていただき助かりました。添乗員の方はタイ人の方でしたが、日本語が上手で、タイの歴史をわかりやすく解説しながら観光地の説明をしていただきとても参考になりました。
また利用させていただきます。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ayutaya
この度はご利用させていただきありがとうございました。2度目の参加となり、前回はガイドさんの片言の日本語が全く聞き取れず苦労しましたが、今回は比較的理解することができ、知識も深めることができました。一方で説明の時間が多少長いかなと感じましたので、現地に着くまでの移動のところで説明を終わらせておくなど、到着後の自由時間をしっかりととれるような運用になるとより楽しめるかと存じます。象に乗るということをメインイベントに掲げて参加させていただきましたが、無事象にものることができ満足です。次は水上マーケットツアーにも参加したいと思います。繰り返しにはなりますが、誠にありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: まっちゃん
ツアー代金が他の物と比べると安かったのでどうなのかなぁと思いましたが、食事も可もなく不可もなくで楽しむことが出来ました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: タイ大好き
初めてのタイ旅行で、アユタヤにも行きたいと思い、こちらのツアーに参加しました。

このツアーに参加して本当に良かったです。

予約の際の、こちらからの問い合わせにも非常に迅速な対応をして頂けました。
当日の早朝バンコク着での参加でしたので、不安なことがありましたが素早い回答で安心して参加することができました。

ツアー自体も非常に満足行くものでした。
ガイドの方が流暢な日本語でとても親切に対応して下さりました。
しっかり説明して頂けたので、アユタヤの歴史や見所を知ることができました。
それぞれの見学場所では自由時間が30分ほど確保されていたので、説明を聞いた後に写真を撮ったりゆっくり見て回ることができました。
ゾウ乗り体験もとても楽しかったです!他のツアーでは象乗りは別料金になるようですが、こちらはツアー代金に込みになっていたのも良かったです。
最後に冷たい水ととうもろこしのサービスがありました。
暑さでかなり体力を消耗していたので、とてもありがたかったです。

帰りは渋滞していたようですが、バンコクに13:30には戻ってこれました。
午後からの時間も有効活用でき、とても充実した1日になりました。
半日で効率よくアユタヤを満喫できるおすすめのツアーです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 匿名希望
今回2度目のタイ
2017年7月2日に会社の同僚(おっさん達)と始めてラン島ツアーに参加しました。まずは、パタヤまで2時間の移動。2時間は長いとは感じません。なぜなら皆さん寝ています。その後休養十分で約20分間高速艇に乗船してラン島へ。この高速艇が1つのアトラクションになっています。何故アトラクションかは、乗船してからのお楽しみ。腰が悪い人は後部に乗船することをお勧めします。そして綺麗な海を満喫。7月のタイは雨季の真っただ中で、日本で事前に見た天気予報では滞在中すべて雨の予報でしたが天候にも恵まれ、何をするわけではなく、ただボーっと日陰のビーチチェアーに寝転んで海の音を聞き、時々海に入る。それを繰り返す。
昼には軽くビールを飲んで。。。   一番贅沢なツアーだと感じました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ぱんだ
自力ではなかなか行きづらい場所にあるワットパクナムとワットサマーンに連れて行ってくれてとっても助かりました!
渋滞のせいか、記載していた時間より30分遅れての集合、早足での観光、解散時間が1時間オーバー、とスムーズではなかったですが、車内も快適で添乗員さんもフレンドリーで楽しかったです。ありがとうございました!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: めい
ピンクガネーシャをまわる午後からのツアーがこちらだけだったので申し込みしました。
当日、私たちだけだったのでプライベートツアーになりラッキーでした。ガイドさん、ドライバーさんともに人柄が良く、のんびりした方だったので、こちらも楽しくのんびりした気分でツアーに参加出来、嬉しかったです。
1時半出発で土曜日でもあり参加日が祝日と重なり、渋滞が少しありましたが40分ほどでワット・パクナムに到着し、お寺内の見学です。博物館を見てから天井の壁画を見ました。写真通りとても綺麗でした。瞑想やお参りをされている方が多かったです。lお土産を買う場所はなかったです。暑いので車へ戻る途中、コンビニでドリンクを買いました。車に乗ると、ドライバーさんから「ノンブラン」と言うお菓子を頂きました。ほんのり温かいお菓子は何度もタイに来ている私でも初めて食べたお菓子で、とても美味しかったです。そんな気遣いをしてもらって、主人共々嬉しい気持で一杯でした。その後、念願のピンクガネーシャへむかいました。途中、信号待ちをしているときにガイドさんがドーナツ売りからドーナツを買って食べさせてくれたのですが、こちらも出来たてで美味しかったです。参加される方にぜひ食べて欲しいなと思います。ピンクガネーシャは思っていたよりも大きく、人が多い日だったのですが、願い事をネズミさんにしっかり出来、写真撮影もばっちり出来たので良かったです。コイン占いにも参加できたので、楽しかったです。近くに市場があるので、時間があったら覗くだけでも面白かなと思います。その後、バンコクのナイトマーケットへむかいました。帰りは渋滞もなくスムーズに進んで6時半頃ナイトマーケットへ到着しました。駐車場の2階からみたマーケットは傘の数だけお店があるようで、綺麗でした。
少し早めの到着だったので、もう少し遅かった方がもっと綺麗な景色だと思います。
たくさん屋台があるので、こちらでうろうろしながら晩ご飯もありだと思います。帰りは地下鉄で帰りましたが、駅の近くにとっても大きなデパートもあるので、トイレはこちらの方が綺麗だと思いますし、食事も出来るのでお勧めです。参加する前は期待してなかったのですが、午後から夕方まででこのようなツアーはあまりありませんし、なかなか見所や写真スポットが多く、最後のマーケットは日本人は見かけなかったので、お勧めです。また行きたいなと思いました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ヒトミ
今回家族旅行で参加させて頂きました。
私自身は2度目のタイ旅行になりましたが。前回行くことのできなかった初水上マーケットに行く事ができて、見た事のない首長族の方とも会えて、ガイドさんの機転の利く案内によってその日に合同だった象乗り体験までする事ができました。
象乗りに関しては以前乗った事があるように普通に歩くのではなく、水に入るコースがあったり自然いっぱいの環境で前回より大満足の象乗り体験になりました。

メインの水上マーケットも昔の水上での生活が垣間見る事ができ、また今までテレビでしか見る事のなかった首長族の方をまじかに見る事ができて大大大満足なツアー内容でした。

ガイドさんに関しても日本語が上手で安心して楽しめることができました。

次回また海外に行く事があれば是非次回もこちらを利用させて頂きたいと思います。
今回は本当に素敵な旅の思い出をありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: キリゾー
初めての国で空港に着いてからホテルまでの異動はなかなか勝手もわからなくて大変なものですが、事前のバウチャーがあれば最寄りの駅まではノンストップで直接行けます。
到着後の動き方も添付ファイルで地図付きで解説頂いたのでスムーズにホテルに到着できました。
エアポートエクスプレス線は日本の新幹線のようにキレイでスピーディ、シャトルバスも往復ともスムーズに乗ることができました。
割引も受けられて大満足です。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: キリゾー
20時半カオルーンホテルからの出発はシンフォニーオブライツをフェリー乗り場近くで鑑賞してからで間に合うのでいい時間設定。
ツアーさんのトークも軽妙で面白かった。
海沿いの高速道路のドライブは対面の香港島の夜景やトンネルを一気に抜けるなど爽快!
ネイザンロードのネオンは最盛期より減ったらしいがそれでも日本人のイメージ通りの香港の繁華街だと思う。
旺角の界隈でちょっと細い裏道に入ってからはさらに80年代くらいのイメージの香港の雰囲気が感じられ私の世代にはたまらない空気。
写真映えも抜群でいい思い出になりました。
私たちは女人街で離団したが、ガイドさんに教えてもらった麺のお店で食べた海老ワンタン麺も大変美味しく、楽しい香港の夜を満喫することができた。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: yossy
パタヤには何度か行きましたが、今回は初めてラン島まで足を伸ばしました。
この日はホテルに6:30にワゴン車で迎えが来てそのまま我々2名だけでパタヤに向かいました。
パタヤからの高速ボートは日によって違うかとは思いますが当日はかなり波も高く座っていてもしっかりと手すりにつかまっていないと投げ出されるくらいの揺れでした。小さな子供には厳しいかと思います。気候により注意が必要です。
またボートに乗るときには膝上位まで浸かりながら乗船するので長ズボンではなく短パンを履いて行った方がいいと思います。
ラン島に渡る途中でパラセーリングをしました。850バーツでした。5分ほどで終わるので少し高いと感じましたが興味のある方は挑戦するのも良いかと思います。ここでは全く水に濡れることないのでまだ水着の必要はありません。
ラン島に渡り早速水着に着替えるわけですが、トイレでの着替えとなります。しかもかなり汚く臭いトイレなのが残念です。是非更衣室完備していただきたいと思いました。特に女性だと抵抗があるかと思います。

その後はバナナボートやジェットスキー、水中散歩などいろいろあり、あっという間に時間も過ぎ、14:30にはまたパタヤに向かいワゴン車で戻ります。この日は土曜日という事も有りかなりの渋滞に巻き込まれ、インターコンチネンタルまでの送迎が最寄のBTS駅(パヤタイ)での解散となりました。
まずまず楽しい1日を過ごすことができました。
その他良かったことは移動の車のドライバーですが、安全運転で安心して乗っていることができます。これは大きなプラスポイントです。

是非皆さんもマリンスポーツが好きなら楽しく過ごせると思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ren
ビクトリアピークは、約40分待ちでした
ツアーでもこれだけの時間がかかるんだなぁ~というのが実感です。
オープントップバスは、ジャッキーチェンの映画を想像しておりましたが
サイン看板が映画よりもかなり少なくなり、またネオンがついている看板が少なく省エネ?なのかなぁ~という感じです
ただ、個人ではなかなか行けないのでパンダバスに申し込んで正解でした
これから申し込まれる方へ、個人では限界があります。
パンダバスは、とっても親切です。
香港観光は、是非ツアーを申し込まれた方が良いですよ
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: moana
バンコクに行く際には、また参加したいツアーです!!
時間通りにしっかりホテルにお迎えにきてもらえてそこでしっかり1日の流れを説明してもらえました。海外では時間に遅れてくる事や説明が不十分な会社が多いのですぐに信用できるツアー会社さんだと思いました。
全体の集合場所から各ツアーごとの車に乗り出発です。
まずはココナッツファーム。
実際にココナッツを削ってミルクにする所やココナッツの砂糖の作り方をみせてもらえ、さらに試食もさせてもらえたので勉強にもなりました。
次にゾウ乗りに行きました。
着いてすぐにゾウに乗る事が出来ました。ヤシの木に囲まれたジャングルでの散歩と水上散歩を経験出来ました。初めてのゾウ乗りでしたが歩くごとに傾いたりしてスリルもありで終始笑って過ごせました。
その後に水上マーケットに行きました。
ボートに乗るのに200バーツかかりますが、これは絶対に乗ってほしいです!
すごく楽しかったです。
たくさんのお店を見ながら欲しい物があればボートをとめてもらい購入します。
私はボートでココナッツアイス(60バーツ)とラーメン(50バーツ)を購入しました。
どちらもすごく美味しかったです。
水上マーケットがすごく賑わっているのでボートもたくさん出ていて…他のボートと当たって落ちそうになります。
水も飛んでくるので汚れても良い服そうで参加の方が良いかも?です。
ツアーの最後には冷たいおしぼりと水をもらってバンコクに2時間くらいかけて戻ります。
またバンコクに行ったら参加したいと思うような濃厚で半日でぎゅっとつめこんだツアーでした。
みなさんも是非参加してみて下さい。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 三姉妹
申し込み前の問い合わせにも大変スムーズに対応頂き安心して申し込むことが出来ました。
アユタヤ遺跡と象乗り体験が半日でき象乗り代金も含まれていたこのコースはとても魅力的でした。
ホテルピックアップが可能なのももバンコク当日の翌朝参加する私たちにとっては助かりました。
待ち合わせ時間ちょうどに日本人女性が迎えに来てくださいました。
アユタヤ行のバスが3台出発するとのことで途中バスを乗り換えました。
乗り換えたバスの空席は最後列の2席しかなくリクライニングも出来なかったので少し窮屈でした。
ガイドさんは親切で笑顔の素敵なタイ人女性でした。一生懸命説明して下さるのですが日本語が少しわかりずらかったです。
お迎えに来てくれたガイドさんのグループがすぐ後ろだったのでその方の説明を聞いていました。
とても分かりやすかったです。
日本語のガイドツアーなのでその点は重要だと思います。
ガイドさんによってツアーの質にばらつきが出てしまうのは改善していただきたいです。
タイ人のガイドさんは写真を撮って下さったり、写真がよく撮れる場所を教えて下さり感謝しています。
象乗りは公道を行くので楽しかったです。
体験ということでしたが充分に楽しめました。
有料ですがぞうの鼻にまかれて写真を撮ったり楽しい思い出です。
13時半ごろ解散したので午後の時間を有効活用できました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: hiro_japan
友人と二人で、ランチ付きのコースで参加しました。
当日はタイの祝日で、エメラルド寺院の本堂が見れない事やワットアルンが工事中だったり、見たいところが見れず、事前に伝えてもらえれば、別のコースに参加したのに、とても残念です。
見学時間も自由行動は、それぞれ30分程。
どんどん先を急がせて、昼食が食べ終わったのが12時前… 早すぎる…
ガイドさんは、レストランに着いて私たちをレストランに引き継いだらそのまま挨拶もなく、帰ってきませんでした。
何度もパンダバスを利用していますが、とても不満の多いツアーでした。
  • パンダバスをご利用いただきありがとうございました。
    この度は、お客様にご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

    ワットアルンは2013年から工事が続いており、
    弊社WEB上には王宮・エメラルド寺院本堂のクローズ情報を記載させて頂いております。

    ガイドのご案内方法に関しましては、大変失礼いたしました。
    ガイドに事実確認を致しましたところ、休日・祝日ですと観光地も道路も大変混み合うため行程を少し早めてご案内したとのことでございました。
    また、解散後のご挨拶がなかった件に関しましては誠に申し訳ございませんでした。
    今後は頂きました貴重なご意見を真摯に受け止め、記載方法の変更やガイドの教育にも力を入れていく所存でございます。

    最後になりますが、この度はご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
    重ねてお詫び申し上げます。

    パンダバス
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: hiro_japan
友人と二人で参加しました。
雨と渋滞で到着が2時間以上遅れてしまいましたが事前の連絡で、到着するとすぐに席に案内されました。
料理は、もう二人共お腹いっぱい!
とても、よかったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ピンクパンダ
ガイドさんや船長さんからドルフィンに対する愛が伝わってきました!
沢山のドルフィンに会えてホントに楽しくて嬉しかったです
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
次の20件
  • 79/146ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算