- 総合評価
自称「歴史探偵」の清水健(たけし)さんと巡るイギリス・ロンドンの歴史を読み解くツアー。科学ジャーナリスト、数学者、シャーロックホームズ研究科でもある清水さんは、文化放送ラジオやBBCワールドの政治報道をされており、引き込まれる滑舌のお話には、皆様の知らない政治の裏知識がいっぱい。このツアーは、パート1とパート2に分けてご案内します。
【パート1の内容】
・幕末時代の留学生とイギリスの政治の逸話
明治政府を築いた幕末の武士たちが、ロンドンで学んでいたことをしっていますか?実は、日本の明治政府は、ロンドンから始まったのかもしれません!
【パート2の内容】
現在の国会議事堂内部の習慣と、政府機関と秘密の地下要塞
イギリスの国会議事堂の地下には要塞がある?!MI6やRUSI諜報機関情報、地下に隠れる要塞。。歴史探偵と一緒に地下の秘密を読み解いていきましょう。
-
開催曜日
毎日
-
含まれるもの
-
<8月18日(水)/9月1日(水)限定>パート2
-
20:55
Zoom ミーティング(時間は日本時間で表記しています)
5分前の、20時55分(日本時間)前までにお使いのパソコン、タブレット、携帯電話などで指定の Zoomのミーティングルームに集合。
-
21:00
オンラインツアー開始
ご挨拶の言葉とガイドの自己紹介。ツアーの内容、スケジュールをご案内します。
-
「歴史探偵」清水健さん
1966年、東京生まれ。ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジUCL数学科博士課程修了。
NHK、BBCで放送通訳、ジャーナリストを務めるかたわら、シャーロック・ホームズ研究家として、日英をはじめ各国のシャーロック・ホームズ協会や大学で研究を発表する研究家(シャーロキアン)。
大学院では応用数学を研究していたので、シャーロック・ホームズ研究も「科学の視点からシャーロック・ホームズを読む―19世紀の法医学と数学」「三体問題―モリアーティ、小惑星の力学、ポアンカレ」と科学系でした。
のちに日英交流史を絡めて作者コナン・ドイルの幼馴染のウィリアム・バートン東京帝国大学教授や、エディンバラ大学医学部の恩師ジョゼフ・ベル博士を研究したり、「英国の女性参政権運動を支えた日本の柔術」「シャーロック・ホームズとジェームズ・ボンド、戦後日本における英国諜報活動」などを研究発表しています。 -
テムズ川対岸
-
ビクトリアタワー入り口
クトリアタワー入り口
●議会の開会式の日、女王がここビクトリアタワーから貴族院へ入場される習慣
●議事堂内で互いに人質を差し出し合う、緊迫した議会運営の名残り。
(議会開会式と女王の施政方針演説)
●イギリスの政治と宗教の分離が不完全な理由。
(国家の君主と、国家宗教の最高統治者(=エリザベス女王)が同じのイギリスは時代遅れ?)
●イギリスの三権分立が成立したのは2009年、わずか12年前のこと。 -
世界遺産ウェストミンスター宮殿とパーラメント
国会議事堂をイギリスでは議会の意味でパーラメントと言います。
この地は、王宮の宮殿が1000年近く存在していたのですが、国会議事堂になったのは、500年の年月です。
●ヘンリー8世が住んだウェストミンスター宮殿に何が起きた?
●1600年代から続くブラックロッドと呼ばれる人が、閉じられたドアを叩く習慣はなぜ?
●女王の貴族院入場の後、施政方針演説がされます。続いて庶民院(下院)も開会。
●貴族院と庶民院、中の仕組みは?その対立構造のお話。
●意外と知らないポーキュリスハウス。これも国会議事堂?地下で国会とつなぐ地下道。 -
国会議事堂前のオリバークロムウェルの像
●1640年代、イングランドの内戦、清教徒革命。
王党派と議会派の内戦。
●処刑したオリバー・クロムウェルの像と向き合う、処刑された王チャールズ一世の頭像。
●11月の花火のガイ・フォークスデイと1605年の火薬陰謀事件、ジェームス一世。
●ジェームス一世と徳川家康の外交、グロースター公爵と平戸松浦家 -
パーラメント・スクエア・ガーデン/スプリーム・コート
●イギリスの歴史を垣間見る10体の銅像群
・1874年建から始まり、新しいものは2018年に建てられました。
・初の女性の銅像 ミリセント・フォーセットと女性参政権と柔術。
・ビクトリア女王の時代の首相ベンジャミン・ディスラエリ
・ロバート・ピールと現在のPoliceのニックネームとの関係
●スプリーム・コートと呼ばれる最高裁判所とは?
最高裁判所オールド・ベイリーと、最高裁判所ハイ・コートとは何が違う? -
ホワイトホール散策
●長さ600メートルの通り、ホワイト・ホールの名前の由来
●政府機関の建物:グレート・ジョージ・ストリート
・首相官邸No.10 ダウニングストリート
●キングチャールズストリート
・財務省、外務省
・チャーチルのキャビネット・ウォールーム、地下壕の入り口
・ピンダーなどいくつもあるホワイトホールの地下要塞
●シャーロックホームズ、007ジェームスボンド、パディントンに登場する場所はどこ? -
地下要塞
●一つだけ見える地下秘密要塞シタデルはどこにある?
海軍省の地下要塞アドミラル・シタデルを説明します。
●RUSIって?
<RUSI(Royal United Service Institute)>(英国王立防衛安全保障研究所)はワーテルローの戦いで英国軍を率いたウェリントン公爵が1831年に設立した、防衛・安全保障分野における世界で最も古いイギリスのシンクタンク。2012年には日本にも開設されました。
国防省、RUSIで日英同盟、そして現在の日英防衛協力について説明します。
(バンケティングハウス前で終了) -
23:00
オンラインツアー終了
お疲れ様でした。Zoomのアプリケーションからご自由にログアウトしてください。
集合時間/場所
-
20:55 ~
オンライン
解散時間/場所
-
23:00 ~ 23:30
オンライン
- ≪予約の確定≫ 予約受付メールは予約の確定を通知するものではございません。予約確定メールを別途お送りいたしますので、改めてお迎え場所・時間をご確認ください。予約確定メールが2日たっても来ない場合はエラーが発生していることが考えられますので、お手数ですがご連絡ください。
- ≪営業時間≫ 営業時間後のお申し込みやメールについては翌営業日に受けたものといたします。 現地営業時間外でお問い合わせは、各支店の緊急連絡先までご連絡ください。
- ≪交通状況≫ 当日の交通状況により集合ホテルへのお迎え時間が前後する場合がございます。お迎え時間に著しい遅れがでる場合はご予約時にいただいた現地の連絡先へパンダトラベルより連絡いたします。
- ≪集合時間≫ 集合時間にいらっしゃらなかった場合、原則バスは待たずに出発いたします。当日のキャンセルや集合時間に遅れる場合は、予約確定書に記載されている緊急連絡先までご連絡ください。
- ≪お荷物など≫ バス・専用車へのスーツケースなどの大きなお荷物や、ベビーカーなどの持ち込みについては申し込み時にご確認ください。
- ≪お飲み物≫ お食事の際の飲みものは記載がない場合は料金に含まれておりません。ご希望の方はレストランで別途ご注文ください。
- ≪銀行振込時の為替レート≫ 料金はパンダトラベルの定めるレートにて換算させていただきます。
- ≪不可抗力≫ 予約申し込みの後であっても現地の諸事情・天候・天災・ストライキなどの不可抗力の事由により、商品の中止や内容が変更されることがあります。
- ≪所持品の管理≫ 紛失・破損・盗難についてはパンダトラベルは責任を負いかねます。商品参加中はお荷物、お手回り品にはお客様ご自身で管理し、十分ご注意ください。
spの場合のタブ内コンテンツ
お支払方法/キャンセルポリシー
- 支払方法
-
クレジットカード
-
- 銀行振込
- ・商品の規定をご確認の上、速やかに支払いをお済ませください。
- *予約によってはご利用いただけない場合があります。
- キャンセルポリシー
-
- 予約後の返金なし
- リクエスト手続き中、仮予約中のキャンセルはできません。