にょろりんが投稿した体験談一覧
にょろりん
最終投稿日:2009/03/24
体験談1件
投稿日:2009/03/24
日本から呼び寄せた家族と参加しました。あいにく金曜で王宮博物館は外観を
見るだけで中に入れませんでしたが、代替の婦人会館でも豪華な展示物を見る
ことができ、充分楽しめました。マレー村はマレー体験ダイジェストといった
感じで、ここでなんとなくマレーシアの概観をつかめたような気になれます。
ただ不満が残ったのは、バティック工房で工程の一部を5分ほど見せてもらう
とすぐ売店に案内されてしまったことです。絵付けや他の工程が見られなかっ
たのが残念でした。全体的に駆け足でしたが、効率よく名所を回れてなかなか
有意義でした。
見るだけで中に入れませんでしたが、代替の婦人会館でも豪華な展示物を見る
ことができ、充分楽しめました。マレー村はマレー体験ダイジェストといった
感じで、ここでなんとなくマレーシアの概観をつかめたような気になれます。
ただ不満が残ったのは、バティック工房で工程の一部を5分ほど見せてもらう
とすぐ売店に案内されてしまったことです。絵付けや他の工程が見られなかっ
たのが残念でした。全体的に駆け足でしたが、効率よく名所を回れてなかなか
有意義でした。
-
この度は、弊社をご利用頂き、ご感想を頂戴致しまして誠にありがとうございました。
金曜日で王宮博物館の中へはご案内できかねましたが、代替のマワギャラリー
もお楽しみいただけたという事で、大変嬉しく思います。
マレー村では、マレーシアの植物を始め、民俗舞踊、民俗楽器の演奏、
ピューター製造の実演等短い時間で、少しでもマレーシアの民俗と伝統を感じて頂ければ幸いでございます。バティックの絵付けや行程の説明は
短かったかもしれませんが、ご自身でバティックの絵付けや、マレー料理作りを
体験できる「バグース!マレー文化体験ツアー 」もございます。
是非、次回シンガポールにお越しの際は、ご参加下さいませ。
今後とも、パンダバスをご愛顧の程何卒宜しくお願い致します。
-
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件