メニュー 検索
バンコク の現在時刻は です

寝台列車で行く!ラオス陸路越境(友好橋) ヴィエンチャン市内観光+2024年 新・世界遺産『プープラバート歴史公園』+先史時代の貴重な遺跡が残る 世界遺産『バーンチエン遺跡』 <日本語ガイド付き/ホテル+バンコク⇔ウドンターニー間往復交通費込み>

お気に入り登録

facebook twitter LINE

エリアから探す

タイプから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

  • ヴィエンチャン市内観光とウドンターニー世界遺産
  • ヴィエンチャン市内観光_タートルアン
  • ヴィエンチャン市内観光_タートルアン
  • ヴィエンチャン市内観光_
  • ヴィエンチャン市内観光_ワットシーサケット
  • ヴィエンチャン市内観光_ワットシーサケット
  • ヴィエンチャン市内観光_ワットホーパケオ
  • ヴィエンチャン市内観光_ワットホーパケオ
  • 国境越え!ノーンカーイから列車でヴィエンチャンへ
  • 国境越え!ノーンカーイから列車でヴィエンチャンへ
  • ウドンターニー世界遺産_プープラバート歴史公園
  • ウドンターニー世界遺産_プープラバート歴史公園
  • ウドンターニー世界遺産_プープラバート歴史公園
  • ウドンターニー世界遺産_プープラバート歴史公園
  • ウドンターニー世界遺産_プープラバート歴史公園
  • ウドンターニー世界遺産_プープラバート歴史公園
  • ウドンターニー世界遺産_バンチェン遺跡
  • ウドンターニー世界遺産_バンチェン遺跡
  • ウドンターニー世界遺産_バンチェン遺跡
  • ウドンターニー世界遺産_バンチェン遺跡
全ての画像を見る
  • 総合評価
  • (0)

ヴィエンチャンの主要観光とウドンターニー2つの世界遺産!

このツアーは、ラオスの首都ヴィエンチャン市内観光に加え、2024年7月、世界遺産に登録された「プープラバート歴史公園」と先史時代の貴重な遺跡が残る「バーンチエン遺跡」を巡ります。1泊は寝台列車での旅を楽しみながらラオスへ陸路で入国。飛行機移動では見ることの出来ない車窓からの風景を楽しみながら、ヴィエンチャンへと向かいます。

1. 現地ラオスでガイドがお出迎えするプラン
ヴィエンチャン入国後、現地で日本語ガイドがお出迎えし、ヴィエンチャン市内観光へとご案内します。

2. バンコクから日本語ガイドが同行するプラン
バンコク出発から帰着まで、日本語ガイドが同行します。寝台列車での移動中もガイドがサポートし、より安心して旅をお楽しみいただけます。

▽続きを読む

NEWS(ツアーに関するお知らせ)

※航空券の空き状況によって料金は変動いたします。表示価格はエコノミークラス航空券の最安クラスの料金です。
※タイ国鉄の規定で、列車チケットは、ご利用日の1か月前より手配可能となります。 (2024.09)

1. ラオスでガイドと合流プラン(往き:寝台列車/帰り:飛行機)

  • 大人(大人2名1室利用)

    THB 25,500

  • 大人3人目(エキストラベッド追加)

    THB 18,000

  • 子供(2~11歳)  添い寝

    THB 16,000

  • 大人(大人1名1室利用)

    THB 43,000

前の月

2025年01月

次の月
大人(大人2名1室利用)
THB 25,500
大人3人目(エキストラベッド追加)
THB 18,000
子供(2~11歳)  添い寝
THB 16,000
大人(大人1名1室利用)
THB 43,000
次へ進む
  • スケジュール
  • 集合時間
  • 解散時間
  • 注意事項

1日目

  • 21:25

    寝台列車(Train Number 133)にて、バンコク・クルンテープアピワット駅 出発

    ※クルンテープアピワット駅に日本語ガイドは待機しておりません。事前にEチケットをお送りしますので、ご自身で列車へご乗車ください。

2日目

  • 07:55

    目が覚めるとタイの田舎風景に包まれつつ、列車はノンカーイ駅 到着

  • ノンカーイ駅にて列車を一度下車。ご自身でホーム内の窓口にて、出国手続きをお済ませください

  • 08:35

    タイ出国手続き完了後、列車に再度乗車

    タイ出国手続き完了後、列車に再度乗車
  • 09:05

    陸路でタイを出国し、友好橋を越えてラオスへ入国

    陸路でタイを出国し、友好橋を越えてラオスへ入国
  • ビエンチャン・カムサワート駅 到着、列車下車

    ビエンチャン・カムサワート駅 到着、列車下車
  • ラオス入国手続き後、日本語ガイドがお出迎え

    ラオス入国手続き後、日本語ガイドがお出迎え
  • ヴィエンチャン市内観光へご案内

    タートルアン、パトゥサイ凱旋門(上には登りません)、ワット・シーサケット、ワット・ホーパケオ などの名所へご案内します。

    ヴィエンチャン市内観光へご案内
  • 13:00

    ラオス料理のご昼食

    ラオス料理のご昼食
  • 奇妙な仏像が並ぶブッタパークへご案内

    奇妙な仏像が並ぶブッタパークへご案内
  • ビエンチャン・ノンカーイ間の国境検問所にて入国審査、タイへ再入国

    ビエンチャン・ノンカーイ間の国境検問所にて入国審査、タイへ再入国
  • 16:00~17:00

    タイ入国後ノンカーイから車両を乗り換え、ウドンターニーへ

    ノンカーイ国境検問所にてラオスのガイドは終了し、その後、タイ側では日本語ガイドがお待ちしております。

  • 17:30~18:30

    ウドンターニー市内 ホテルへチェックイン

    ※利用予定ホテル:センターラー ウドン ホテルとなります。ホテル到着時間は入国審査の所要時間により大幅に前後する可能性があります。

  • ご夕食はご自身でお済ませください

    ホテル周辺にはナイトマーケットやレストラン、デパートなどがあります。

3日目

  • ホテルにてご朝食

  • 07:30

    ホテル 出発

  • 09:00

    2024年7月 新たに登録された世界遺産!「プープラバート歴史公園」到着

    2024年7月 新たに登録された世界遺産!「プープラバート歴史公園」到着
  • プープラバート歴史公園にて ミニハイキング

    2024年7月27日に世界文化遺産に登録された「プープラバート歴史公園」。公園内には、浸食によって自然に形成されたキノコ型の奇岩や、赤い塗料で描かれた人物や牛の壁画があり、先史時代の人々の釣りや狩りなどの生活の様子を知ることができます。

    プープラバート歴史公園にて ミニハイキング
  • イサーン料理のご昼食

    ミシュランガイドブックに掲載される人気のレストランでイサーン料理をお召し上がりください。

    イサーン料理のご昼食
  • ウドンターニー県もう一つの世界遺産「バーンチエン遺跡」へ

    ウドンターニー県もう一つの世界遺産「バーンチエン遺跡」へ
  • バーンチエン国立博物館を見学

    バーンチエン国立博物館では、ウドンターニ周辺の遺跡から出土した土器や鉄器などが展示されています。先史時代の貴重な遺物や土器を直接見ることができ、ババーンチエン遺跡の歴史や文化について理解を深めることができます。

    バーンチエン国立博物館を見学
  • 15:30頃

    先生と一緒に 陶芸体験&ペインティング

    バンチェン遺跡の独特なデザインを再現しながら土器を作り &ペインティング。先生が丁寧に教えてくれますので、初めての方やお子様もお楽しみいただけます。

    ※作成した陶芸作品はお持ち帰りいただけません。ペインティングは、すでに焼き上がった陶器に描いていただく形となりますので、ご自身で作成したものではありません。

    先生と一緒に 陶芸体験&ペインティング
  • 16:30頃

    ペインティング終了後、空港へ向け出発

    ペインティング終了後、空港へ向け出発
  • 18:00

    ウドンターニー国際空港 到着

  • 20:00

    タイライオンエア(SL 611便)などで ウドンターニーを出発

  • 21:00

    ドンムアン空港 到着

    **お疲れ様でした**

集合時間/場所

  • 09:05 ~

    ビエンチャン・カムサワート駅

解散時間/場所

  • 18:00 ~ 18:00

    ウドーンターニー国際空港

  • ≪予約の確定≫ 予約受付メールは予約の確定を通知するものではございません。予約確定メールを別途お送りいたしますので、改めてお迎え場所・時間をご確認ください。予約確定メールが2日たっても来ない場合はエラーが発生していることが考えられますので、お手数ですがご連絡ください。

  • ≪営業時間≫ 営業時間後のお申し込みやメールについては翌営業日に受けたものといたします。 現地営業時間外でお問い合わせは、各支店の緊急連絡先までご連絡ください。

  • ≪交通状況≫ 当日の交通状況により集合ホテルへのお迎え時間が前後する場合がございます。お迎え時間に著しい遅れがでる場合はご予約時にいただいた現地の連絡先へパンダトラベルより連絡いたします。

  • ≪集合時間≫ 集合時間にいらっしゃらなかった場合、原則バスは待たずに出発いたします。当日のキャンセルや集合時間に遅れる場合は、予約確定書に記載されている緊急連絡先までご連絡ください。

  • ≪お飲み物≫ お食事の際の飲みものは記載がない場合は料金に含まれておりません。ご希望の方はレストランで別途ご注文ください。

  • ≪銀行振込時の為替レート≫ 料金はパンダトラベルの定めるレートにて換算させていただきます。

  • ≪不可抗力≫ 予約申し込みの後であっても現地の諸事情・天候・天災・ストライキなどの不可抗力の事由により、商品の中止や内容が変更されることがあります。

  • ≪所持品の管理≫ 紛失・破損・盗難についてはパンダトラベルは責任を負いかねます。商品参加中はお荷物、お手回り品にはお客様ご自身で管理し、十分ご注意ください。

  • 交通事情や諸事情により、ツアー終了時間が大幅に遅くなる場合もありますが、それに伴う飲食代、交通費、宿泊費のご用意はございませんので、ご了承下さい。また、スケジュールや観光地での滞在時間などは、交通状況や諸事情などにより変わる場合がありますこと、お含み置きください。各観光箇所での滞在時間が短くなった場合も返金や割引はありません。

  • 航空券の空き状況によって料金は変動いたします。表示価格はエコノミークラス航空券の最安クラスの料金です。

  • 航空券や寝台列車の座席は同じグループであっても、空き状況によりお隣同士のお席をご用意できない場合がございます。お一人での座席利用が可能な方のみお申し込みください。

  • 荷物は機内持ち込みサイズ(7㎏/名様)のみ、また座席指定は含まれません。

  • ラオスの入国時および出国時には、入国税および出国税としてお一人様あたり20バーツが発生いたします。イミグレーションのスタッフへ直接お支払いください。

  • タイの長期滞在ビザをお持ちの方は、リエントリーパーミットのご確認をご自身でお願いします。

  • ガイドはビエンチャン・カムサワート駅にてお待ちしております。バンコク出発からラオス入国までのお手続き等はお客様ご自身で行って頂きます。

  • 沢山歩きますので、動きやすい服装、また履き慣れた靴でお越しください。また寝台列車は冷えますので、羽織ものがあると安心です。

  • 本ツアーにご夕食は含まれておりません。1日目は宿泊ホテル周辺にレストランやデパート、ナイトマーケット(週末のみ)がありますので、ご自身でお済ませください。最終日については、ウドンターニー空港内にカフェがありますので、軽食はお買い求めいただけます。

  • 作成した陶芸作品はお持ち帰りいただけません。ペインティングは、すでに焼き上がった陶器に描いていただく形となりますので、ご自身で作成したものではありません。

  • ウドンターニーでは、センターラー ウドン ホテルを利用予定です。ホテル到着時間はタイ入国審査の所要時間により大幅に前後する可能性があります。

spの場合のタブ内コンテンツ

スケジュールを

プラン詳細を見る

2. バンコクからガイドが同行するプラン(往き:寝台列車/帰り:飛行機)

  • 大人(大人2名1室利用)

    THB 26,900

  • 大人3人目(エキストラベッド追加)

    THB 18,000

  • 子供(2~11歳)  添い寝

    THB 16,000

  • 大人(大人1名1室利用)

    THB 44,900

前の月

2025年01月

次の月
大人(大人2名1室利用)
THB 26,900
大人3人目(エキストラベッド追加)
THB 18,000
子供(2~11歳)  添い寝
THB 16,000
大人(大人1名1室利用)
THB 44,900
次へ進む
  • スケジュール
  • 集合時間
  • 解散時間
  • 注意事項

1日目

  • 20:50

    バンコク・クルンテープアピワット中央駅 集合

    クルンテープ・アピワット中央駅 駅構内7番出口 (黄色の看板) 付近にご集合となります。※確定時に案内書をお送りいたします。

  • 21:25

    日本語ガイドと一緒に 寝台列車(Train Number 133)乗車・出発

2日目

  • 07:55

    目が覚めるとタイの田舎風景に包まれつつ、列車はノンカーイ駅 到着

  • ノンカーイ駅にて列車を一度下車、ホーム内にて出国手続きを行います

  • 08:35

    タイ出国手続き完了後、列車に再度乗車

    タイ出国手続き完了後、列車に再度乗車
  • 09:05

    陸路でタイを出国し、友好橋を越えてラオスへ入国

    陸路でタイを出国し、友好橋を越えてラオスへ入国
  • ビエンチャン・カムサワート駅 到着、列車下車

    ビエンチャン・カムサワート駅 到着、列車下車
  • ラオス入国手続き後、日本語ガイドがお出迎え

    ラオス入国手続き後、日本語ガイドがお出迎え
  • ヴィエンチャン市内観光へご案内

    タートルアン、パトゥサイ凱旋門(上には登りません)、ワット・シーサケット、ワット・ホーパケオ などの名所へご案内します。

    ヴィエンチャン市内観光へご案内
  • 13:00

    ラオス料理のご昼食

    ラオス料理のご昼食
  • 奇妙な仏像が並ぶブッタパークへご案内

    奇妙な仏像が並ぶブッタパークへご案内
  • ノンカーイ・ビエンチャン間の国境検問所にて入国審査、タイへ再入国

    ノンカーイ・ビエンチャン間の国境検問所にて入国審査、タイへ再入国
  • 16:00~17:00

    タイ入国後、車両を乗り換え、ウドンターニーへ

  • 17:30~18:30

    ウドンターニー市内 ホテルへチェックイン

    ※利用予定ホテル:センターラー ウドン ホテルとなります。ホテル到着時間は入国審査の所要時間により大幅に前後する可能性があります。

  • ご夕食はご自身でお済ませください

    ホテル周辺にはナイトマーケットやレストラン、デパートなどがあります。

3日目

  • ホテルにてご朝食

  • 07:30

    ホテル 出発

  • 09:00

    2024年7月 新たに登録された世界遺産!「プープラバート歴史公園」到着

    2024年7月 新たに登録された世界遺産!「プープラバート歴史公園」到着
  • プープラバート歴史公園にて ミニハイキング

    2024年7月27日に世界文化遺産に登録された「プープラバート歴史公園」。公園内には、浸食によって自然に形成されたキノコ型の奇岩や、赤い塗料で描かれた人物や牛の壁画があり、先史時代の人々の釣りや狩りなどの生活の様子を知ることができます。

    プープラバート歴史公園にて ミニハイキング
  • イサーン料理のご昼食

    ミシュランガイドブックに掲載される人気のレストランでイサーン料理をお召し上がりください。

    イサーン料理のご昼食
  • ウドンターニー県もう一つの世界遺産「バーンチエン遺跡」へ

    ウドンターニー県もう一つの世界遺産「バーンチエン遺跡」へ
  • バーンチエン国立博物館を見学

    バーンチエン国立博物館では、ウドンターニ周辺の遺跡から出土した土器や鉄器などが展示されています。先史時代の貴重な遺物や土器を直接見ることができ、ババーンチエン遺跡の歴史や文化について理解を深めることができます。

    バーンチエン国立博物館を見学
  • 15:30頃

    先生と一緒に 陶芸体験&ペインティング

    バンチェン遺跡の独特なデザインを再現しながら土器を作り &ペインティング。先生が丁寧に教えてくれますので、初めての方やお子様もお楽しみいただけます。

    ※作成した陶芸作品はお持ち帰りいただけません。ペインティングは、すでに焼き上がった陶器に描いていただく形となりますので、ご自身で作成したものではありません。

    先生と一緒に 陶芸体験&ペインティング
  • 16:30頃

    ペインティング終了後、空港へ向け出発

    ペインティング終了後、空港へ向け出発
  • 18:00

    ウドンターニー国際空港 到着

  • 20:00

    タイライオンエア(SL 611便)などで ウドンターニーを出発

  • 21:00

    ドンムアン空港 到着

    **お疲れ様でした**

集合時間/場所

  • 20:50 ~

    クルンテープ・アピワット中央駅(バンスー中央駅)ゲート7

解散時間/場所

  • 18:00 ~ 18:00

    ウドーンターニー国際空港

  • ≪予約の確定≫ 予約受付メールは予約の確定を通知するものではございません。予約確定メールを別途お送りいたしますので、改めてお迎え場所・時間をご確認ください。予約確定メールが2日たっても来ない場合はエラーが発生していることが考えられますので、お手数ですがご連絡ください。

  • ≪営業時間≫ 営業時間後のお申し込みやメールについては翌営業日に受けたものといたします。 現地営業時間外でお問い合わせは、各支店の緊急連絡先までご連絡ください。

  • ≪交通状況≫ 当日の交通状況により集合ホテルへのお迎え時間が前後する場合がございます。お迎え時間に著しい遅れがでる場合はご予約時にいただいた現地の連絡先へパンダトラベルより連絡いたします。

  • ≪集合時間≫ 集合時間にいらっしゃらなかった場合、原則バスは待たずに出発いたします。当日のキャンセルや集合時間に遅れる場合は、予約確定書に記載されている緊急連絡先までご連絡ください。

  • ≪お飲み物≫ お食事の際の飲みものは記載がない場合は料金に含まれておりません。ご希望の方はレストランで別途ご注文ください。

  • ≪銀行振込時の為替レート≫ 料金はパンダトラベルの定めるレートにて換算させていただきます。

  • ≪不可抗力≫ 予約申し込みの後であっても現地の諸事情・天候・天災・ストライキなどの不可抗力の事由により、商品の中止や内容が変更されることがあります。

  • ≪所持品の管理≫ 紛失・破損・盗難についてはパンダトラベルは責任を負いかねます。商品参加中はお荷物、お手回り品にはお客様ご自身で管理し、十分ご注意ください。

  • 交通事情や諸事情により、ツアー終了時間が大幅に遅くなる場合もありますが、それに伴う飲食代、交通費、宿泊費のご用意はございませんので、ご了承下さい。また、スケジュールや観光地での滞在時間などは、交通状況や諸事情などにより変わる場合がありますこと、お含み置きください。各観光箇所での滞在時間が短くなった場合も返金や割引はありません。

  • 航空券の空き状況によって料金は変動いたします。表示価格はエコノミークラス航空券の最安クラスの料金です。

  • 航空券や寝台列車の座席は同じグループであっても、空き状況によりお隣同士のお席をご用意できない場合がございます。お一人での座席利用が可能な方のみお申し込みください。

  • 荷物は機内持ち込みサイズ(7㎏/名様)のみ、また座席指定は含まれません。

  • ラオスの入国時および出国時には、入国税および出国税としてお一人様あたり20バーツが発生いたします。イミグレーションのスタッフへ直接お支払いください。

  • タイの長期滞在ビザをお持ちの方は、リエントリーパーミットのご確認をご自身でお願いします。

  • 沢山歩きますので、動きやすい服装、また履き慣れた靴でお越しください。また寝台列車は冷えますので、羽織ものがあると安心です。

  • 本ツアーにご夕食は含まれておりません。1日目は宿泊ホテル周辺にレストランやデパート、ナイトマーケット(週末のみ)がありますので、ご自身でお済ませください。最終日については、ウドンターニー空港内にカフェがありますので、軽食はお買い求めいただけます。

  • 作成した陶芸作品はお持ち帰りいただけません。ペインティングは、すでに焼き上がった陶器に描いていただく形となりますので、ご自身で作成したものではありません。

  • ウドンターニーでは、センターラー ウドン ホテルを利用予定です。ホテル到着時間はタイ入国審査の所要時間により大幅に前後する可能性があります。

spの場合のタブ内コンテンツ

スケジュールを

プラン詳細を見る

ガイド紹介

  • ガイド紹介画像

    タイ北部チェンライ出身です。みなさんに楽しんでもらえるよう一生懸命頑張ります。日本の流行や新しい言葉を覚えるのが好きなので、ぜひ教えてください!

  • ガイド紹介画像

    ニックネームはビーです。

  • ガイド紹介画像

    私はピヤナットと申します。ニックネームはトンです。

  • ガイド紹介画像

    1976年11月4日生まれの48歳

  • ガイド紹介画像

    パンダ在籍30年以上のベテランガイドです!なんでもお伺い下さい! こんにちは、私はパンダのガイド、ヌアンス リーと申します。ニックネームはゴイと言い、タイ語で小指と言う意味となります。私は8人兄弟の末っ子なのでこのニックネームがついています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • ガイド紹介画像

    生年月日:1968年3月25日(月曜日、山羊年)

  • ガイド紹介画像

    パンダバス会社のツアーガイドです

  • ガイド紹介画像

    故郷はウッタラディット州、ナムパット郡。現在はチャチュンサオ県、ルアンフェン郡。 好きなことはバイクに乗ることです。安全運転でドライブしています。

  • ガイド紹介画像

    ども。はじめまして、私はパンダバスのガイド、ジョーと申します。どうぞよろしくおねがいします。

  • ガイド紹介画像

    1969年1月9日生まれです。ニックネームはサオです。

  • ガイド紹介画像

    1963年2月16日生まれです。

  • ガイド紹介画像

    私は愛らしく、親切な人間です。

  • ガイド紹介画像

    環境科学を卒業しました。 バンコクの語学学校で日本語を学び、日本語ガイドとして18年間働いています。 よろしくお願いいたします。

  • ガイド紹介画像

    1971年5月20日生まれです(木曜日、亥年生)

  • ガイド紹介画像

    1958年3月9日生まれです。1986年、ラムカムヘン大学を卒業しました。(マーケティング専攻)

  • ガイド紹介画像

    ジーと申します。

お支払方法/キャンセルポリシー

支払方法
クレジットカード払い
クレジットカード-VISA
クレジットカード-マスターカード
クレジットカード-JCB
キャンセルポリシー
各プランのキャンセルポリシーは、プラン詳細をご確認ください。
THB25,500~
(税込)
お見積り
  • ツアーの評価・体験談
    • 総合評価
    • (0)

バンコクの人気ツアー

バンコクの人気ツアーランキング

バンコクの新着ツアー

バンコクの新着ツアー

最近見たツアー

閲覧履歴
円表示
OFF
絞込み
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

タイプ

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算