メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2016/01/03 体験談2916

 

投稿者: 愉間
子供たちも楽しく過ごす事ができました。シンガポールへの再入国にはちょっと時間がかかりました。
  • この度はパンダトラベルをご利用頂きましてありがとうございます。
    レゴランド日帰りツアーをお楽しみ頂けた様で嬉しく思っております。

    国境を越えてすぐのマレーシア・ジョホールバルは距離的にはそんなに離れていないのですが、年末年始や3連休、現地学校のお休み期間とかぶると通常の倍以上のお時間を要することもございます。
    混み合う時期におすすめの、専用車でのレゴランド送迎プランもございますので、是非次回はレゴランドホテルと合わせてお楽しみ下さいませ。

    この度はご利用、また貴重な感想を頂きましてありがとうございます。

    パンダトラベル シンガポール支店
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: もけさん
現地解散型のツアーは初めて参加しました。
ゆっくり見れること、飲食店も自分で決められること、お土産店も回れること、
こうした経験は15分とか20分などの時間が定めれているツアーではできないことだったので、非常にいい経験となりました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ひこ
バリ島旅行が初めてで、ガイドブック等で紹介されたいる「テガララン棚田」を一度見てみたいと思って、ツアーに参加しました。
 棚田を見る前に、「ゴアガシャ遺跡」と「ティルエンブル」を日本語ガイドさんの詳しい説明を聞きながら、ゆっくり見ることができました。
 その後、テガララン棚田を目の前に見ながら、ゆっくりと時間をかけてランチをとることができました。ランチは、メインの料理が4種類の中から選択でき、チキンカレーを食べましたが、とても美味しかったです。
 棚田は、青空と緑のコントラストが綺麗で、時間がゆっくりと流れているようで、また、バリ島に来た際は、訪れてみたい場所になりました。
 ツアーを通して、ガイドさんの心遣いに感謝します。ありがとうございました。

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: バル
友人と数人でツアーに参加させてもらいました。
アユタヤの主要な観光スポットは押さえてあり、見たいと思っていたところは大体見ることができました。
ですが、半日ツアーで、時間にあまり余裕がないので、各スポットをじっくり見たいと考えている方には、あまり向かないかも知れません。
それと、昼食は、好みの部分もあると思いますが、多少期待はずれの部分がありました。
個人的には、昼食の追加料金分で自分が行きたい店に行った方が満足感は高かったかな、と思います。ただ、
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 。。。
ガイドが慌て過ぎで急かし過ぎ。
案内もほぼ無く、食事付きの人だけが下車するとき、下車していない人が居て、食事無しは車内で長時間待たされた。
ガイドの口ぶりでは、もう一組行方不明がいたようである。
フェリーターミナルについた時も無言で1人降りてしまい、全員ぽっカーンとしてました。
戻ってきたガイドの言葉‥。あなた達、帰らないのですか?
案内不足の上、逆ギレ。ひどいガイドでした。
別コースのガイドさんが同じコースの所だけ案内してくださったのですが、レベルが雲泥の差でした。
後、ショーチケットを断ったら、機嫌が悪くなり、質問した事も適当にあしらわれました。
ネットで調べていた事の確認をしたかったので、ある程度わかっている事を聞いたのですが、普通の観光旅行者では全く理解できないでしょうね。
  • 。。。様
    特にセナド広場付近は『人流管制』が実施され立ち止まれず、後ろから他の多くの観光客が続いてくるため、ゆっくりご説明できない状況でしたが、繁忙期ですと各所、大勢の観光客で混雑していることで、時間配分の面で焦りがありました。ご出発の際の案内やご質問に充分な対応がされていない点など、ガイドの力量不足で不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
    担当ガイドはもともとせっかちな性格で少し早口なところもありますが、言動について厳重注意し今後の接客に関して指導強化を実施していきますので、何卒、ご了承下さいますようお願いします。この度は、大変にありがとうございました。
    パンダバス香港支店 川崎雅志
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: R
今回は2回目の参加です。象乗りは以前より短くなりあたま乗りが池ではできなくなってしまいましたが他ツアーでは味なえないものでした。今回ランチだ面白く市場で買った野菜でガイドさんが料理を作ってくれたりソムタムの作り方を見せてもらったりしておもしろかったし美味しかったです。途中でピンクの象の寺にも行けたのでラッキーでした。ただツアーの帰りにスクエアーのソンブーンにいきましたがあまりおいしくなかったですので行くならスリヲン店の方がいいと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ひこ
初めてのバリ島旅行で何処を観光したらよいのか迷っていたところ、ガイドブック等でも紹介されている定番の「ケチャックダンス鑑賞ツアー」に参加してみました。
 正直、民族舞踊はどこも似たようなもので、それ程期待していませんでしたが、会場に入ってみると、人が入りきれない程の超満員の中で、数十人の男衆の掛け声だけで繰り広げられる迫力のあるパフォーマンスは見ごたえがあり、また同時に夕日がとても綺麗で印象的でした。
 鑑賞前には、ガイドさんにウルワツ寺院を丁寧に案内してもらい、鑑賞後の浜辺でのシーフードBBQはボリュームがあり、とても美味しかったです。
 ガイドさんがとても親切で、安心してツアーに参加することができ、満足できました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: nyari
二度目の海外旅行、そして今回は初めての一人旅だったので、友人の紹介で現地のバスツアーをと、参加いたしたました。
当日はなんと、他のツアー客が同席しない、たった一人の貸し切り状態でした!
早朝からてんこ盛りの内容でしたが、移動距離も長く、また途中で少し時間とスケジュールが前後することもあり、まったりする時間もありました。
朝市は、日本ではなかなか見られないディープな部分もありました(笑)。前日はバンコク市街の都会を歩いたのもあり、牛車に揺られて田舎の景色を眺めるのは、とても美しく癒されました。牛車の壊れそうな感じも楽しかったですし、牛がなんとも可愛かったです。お昼ごはんはタイセット料理で、突然の無茶ぶりクッキングも面白かったです。そしてご飯がめちゃくちゃ美味しい!一人で食べきれない量だったのが本当に残念でした。トレッキングでは、自然のなかですれ違う異国の方々とのコミュニケーションも楽しめました。乾期に伺いましたが、滝もしっかり水量がありました。象さんの背中に直乗りさせて頂いたのは、落ちそうなドキドキ感と、毛のチクチク…象さんの寄り道など、凄く興奮しました。
ガイドさん・運転手さんも、要所要所でトイレ休憩を挟み、お水や冷たいおしぼりを下さったりと、とても細やかな気遣いに感動しました。
バンコク市街を離れてタイの自然を満喫、大満足でした!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: カーリー
飲茶は美味しかったけれども、バスを無計画にあちらこちらに走らせるのは良くありません。九龍半島と香港島の間を4回も走るのは無駄です。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: mimi
トレッキングを楽しみにしていたが、水量が少ないため滝を見に行けなかった。
次回は雨季の時期(説明では8月頃)に行きたいと思っています。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: mimi
ガイドの歴史の説明も良く、各観光地では十分な時間を取って見て回ることができた。
ライト&サウンドショーはタイ語のストーリだが、タイ語が分からなくても理解できる。また、スクリーンに日本語の字幕も出ていた。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Shu.T
スピードボート,戦争博物館,鉄橋渡り,鉄道乗車,洞窟寺院,ランチと充実した内容のツアーでした。バンコク往復の時間は長いですが,言って良かったと思えるツアーです。
歴史を感じることができました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Shu.T
3年連続でこのツアーに参加しています。内容が充実しているのがお気に入りです。特に象乗りトレッキングはそれほど長い時間ではないものの,結構楽しめます。
昼食場所が毎年変わるのも面白いです。今年は森の中の小さなレストラン(というより食堂)でしたが,大きな場所で食べるよりも良かったです。
日程が合えばまたリピート参加したいツアーです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Shu.T
毎年恒例のアユタヤ観光,今回はバスで早めに帰れるツアーに参加しました。
アユタヤ遺跡はいつ来てもいいところで,木陰でのんびり景色を眺めるのは最高です。乾季のツアーでもあり,快適な旅でした。
バンパイン宮殿や日本人村がルートから外れたのはちょっと残念です。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: T16
この日は、三連休の初日とあって、現地までの高録道路は大渋。
また、子連れが多く、道中のバスの中は騒がしかった。
途中立ち寄ったピンクガネーシャ では、私ともう一人以外は、集合時間に集まらず、非常識な日本人を恥ずかしく感じた。
メインのSLは、石炭ではなく重油?を燃料としているようである。
あの石炭のにおいは無い。
発電も蒸気ではなく、炭水車に搭載しているディーゼルエンジンで行っているのであろう。
ちょっとしたハイテクSLである。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: KINOKO
2度目の香港旅行。前回はビクトリアピークから夜景を楽しんだので、今回は船上から楽しみたいと思い『シンフォニー・オブ・ライツ&スターフェリークルーズ』を申し込みました。集合場所は、ペニンシュラホテルの近くにあるカオルーンホテルで迷わずに辿り着くことが出来ました。そこから徒歩で『1881 Heritage』に移動して歴史的建造物を観光しました。コロニアル建築で、とても素敵でした。1996年まで水上警察署だったらしいです。ライトアップされた『1881 Herritage』で写真撮影などを楽しみ、その後に道を挟んですぐのスターフェリー乗り場に移動しました。ガイドさんは一緒に乗船しないのですが、乗船後の過ごし方(!?)を教えてくださり、楽しむことが出来ました。私たちがツアーに参加した日は寒かったので、まず船内の窓際のテーブル席を確保して、その後にカウンターで飲み物とクッキーを受け取り、飲食しながら夜景を楽しみ、シンフォニー・オブ・ライツの開始時間にデッキに移動して鑑賞しました。香港島と九竜島の夜景とシンフォニー・オブ・ライツを同時に観れて本当に素敵な一時を過ごすことができました♪
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: サスケ
システムが変わったとパンダさんから聞きました。空港の Bカウンターでチケットと交換と聞きました。以前は九龍駅の有人カウンターでチケットと交換をして楽でした。しかしBカウンターではチケットはもらえず、VOUCHERをもらいました。結果九龍駅に着いたらそのVOUCHERを有人カウンターに見せてチケットに交換をしらいます。要は今までよりも手間が1つ増えたのです。空港でVOUCHERに交換をして何の意味があるか理解できない。
  • サスケ様

    この度はパンダバスOnlineをご利用頂きありがとうございます。
    今回地下鉄MTRの発券システム更新中の為、バウチャーが通常のものと違うタイプになり、お手数おかけし申し訳ございませんでした。
    既にシステム更新が完了し、現在は今まで通り降車駅で掲示するタイプのEチケットになっております。
    改めまして今回弊社の事情によりお手数お掛け致しましたこと、お詫び申し上げます。
    これに懲りずまたご利用頂けましたら幸いです。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    パンダバス香港 峰野
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: やまちゃん
毎回利てん用しています。日本人にあう海鮮中華で料理数も多く男性2名でもたべきれません。店内は、他のソンブーンレストランと違いモダンな感じで家族連れがほとんどでした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: やまちゃん
時間の通りホテルにて会うことができストレスなく空港につきました。車自体新しく快適です。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 熊笹騎士
昔から、このレースを生で観戦したく念願叶いました。しかも日本馬2勝でワンツーもあり最高の結果でした。ツアーの内容も特別席で食べ飲み放題で最高でした。事前の連絡等もしっかりしていて安心して参加することができました。でもやっぱりツアー料金高いですねぇ~仕方ないのわかってますが・・・
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
次の20件
  • 118/146ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算