メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2025/07/16 体験談3006

象使い

投稿者: S̄wạs̄dī
象に直接乗れると言うこでこのツアーに参加しました。早朝ホテルまで迎えにきてもらいアユタヤ方面の村まで向かいます。道中ガイドの方がタイの歴史などを紹介してくれました。
象に乗る前の注意点や、象と川の中までいけるのでどこまで濡れていいかの確認があります。足元だけであれば短パンで問題ないと思いますが、下半身までとなるといろんなところに水がかかるので着替えを持参することをお勧めします。新しいトイレ、更衣室、シャワー室もあるので安心でした。象に乗る時は象使いの方が後ろに付き、腰紐でバランスを取ってくれます。初めは緊張しましたが、すぐ象と同じ呼吸でお散歩することが出来ました。大体30分くらい散歩、象の身体を洗ってあげた後、餌作りという流れでした。今回子象が3頭おり、子象とも戯れることが出来ました。写真は施設の方が沢山撮ってくれたので良かったです。帰り道にロティー屋にも寄って頂き、あまりの美味しさにバンコクに着くまでに全部食べてしまいました。午前中にはバンコクに戻れるもの良かったです。ただ、帰りはホテルまでの送迎がない事が残念でした。あらためて観光施設で乗る象とは全く違う体験が出来るのと、極近くで象と遊べるのでとてもいいツアーだと感じました。
評価
利用形態
-
参加日
2025/07/12
この体験談は参考になりましたか?
0件

素敵な出会いに感謝

投稿者: Tama
子どもが6歳なので、1日かかるものや観光地を巡るものは、飽きたり疲れたりと楽しめないと思っていました。このツアーは半日でゾウに乗れたりご飯をあげられたりとゆっくりできて、子供にも分かりやすかったので迷わず決めました。

ゾウに乗る時は、ゾウ使いが腰につけたストールを持ってくれるので安心です。
固い毛を感じて頭をナデナデし、パタパタ動く耳が足にあたるのを感じながら散歩をしました。
真っすぐ歩く子もいれば、まわりが気になる子もいて個性があり、どの子にあたるかは楽しみです。
私の乗った子は横にふらふら・・・ゾウ使いにこっちだよと言われながら歩いていました。

その後は、ゾウの体を洗ってあげます。ホースの水がゾウにあたってブラシを持っている子どもにかかるので、うちの子の身長ではずぶ濡れ・・・でもお構いなく一生懸命洗ってあげていました。ゾウは気持ちよかったかなぁ・・・。

次にエサを作りました。穀物やタマリンドやカルシウム等のお薬を入れて団子にしていきます。手のひら大の団子をお皿に乗せて持っていくとゾウが鼻を伸ばして待っていてくれます。
団子を鼻で上手に巻いてお口にパクリ!横のゾウもこちらに鼻を伸ばしてアピールしてきます
1個では足りなくて、持ったままもう1個頂戴!と待っている子もいました。鼻でアピールがまた可愛い。

うちの子は背中に乗ったゾウがお気に入りになり、エサをあげたり写真をとったり触ったりご満悦。

ゾウの大きさや優しさや可愛さなどなど、ゾウに癒される素敵な時間を過ごすことができました。
この思い出はずっと残ると思います。子どもに・・・と選びましたが、大人も楽しめます。このツアーを本当に選んでよかったです。

子どもの着替えはマストです。荷物になりますが、体験中は貴重品以外は車に置いておいてもらえるので大丈夫です。着替える場所もしっかりあるので安心です。
ガイドの方は日本語で対応してくれ、それも安心です。道中、タイの歴史やアユタヤのことを日本の年号に合わせて伝えてくれ、タイを感じることもできました。とても楽しかったです。
評価
利用形態
家族
参加日
2025/07/07
この体験談は参考になりましたか?
0件

午前中で人気観光地をサクッと

投稿者: ラウ
水上マーケットは手漕ぎ舟で高額請求されると事前に調べて警戒していましたが全くそのようなこともなく楽しめました。
ドライバーさんも日本語ができて子供と二人でしたがいい思い出になりました
評価
利用形態
家族
参加日
2025/07/12
この体験談は参考になりましたか?
0件

三大寺院巡り

投稿者: あっちゃん
コンパクトに時短で巡ることができて良かったです。
ガイドさんも詳しく説明をしてくださったので良かったです。
評価
利用形態
友達・同僚
参加日
2025/07/11
この体験談は参考になりましたか?
0件

大満足

投稿者: Nuuu
2人用のプロモーションを利用させていただきマッサージで癒されて、アフタヌーンティーを満喫してきました。
サパーンタクシンから専用のシャトルボート送迎あり、
さすがのペニンシュラ、何かも最高のおもてなしでした。
評価
利用形態
-
参加日
2025/05/05
この体験談は参考になりましたか?
0件

アユタヤツアーに参加

投稿者: かずき
母と9ヶ月の赤ちゃんと参加しました。
事前にベビーカーの持参を確認し、了承いただきました。
参加前に不安だったオムツ替えも親切にご対応頂き、大変助かりました。
評価
利用形態
小さなお子様
参加日
2025/07/07
この体験談は参考になりましたか?
0件

プライスレスな体験

投稿者: Brian
本当に”プライスレスな体験・時間”でした。
特にメークロンへの列車移動では、最後尾の運転席に入れて頂き、線路市場を復旧される様子や観光客が列車を撮影される様子を見せて頂きました。(観光客の多さにも驚き)
ツアーも象乗りも良かったのですが、ガイドの方から追加費が必要だが象のショーは必見とアドバイス。追加で象のショーに参加させて頂きました。
観光客の殆どが象乗り目標で、園内のショーはガラガラ。結局私達のみで貸し切り状態でした。象に乗せて頂いたり、鼻の上にのせて頂いたりと、本当にプライスレスな体験でした。
最後に素晴らしいガイドに感謝致します。
また同じコースに参加してみたいです。
評価
利用形態
家族
参加日
2025/07/03
この体験談は参考になりましたか?
0件

快適なアユタヤ観光

投稿者: ますだ
7月6日の午前半日のツアーに参加しました。
午前中の涼しいうちにアユタヤの見どころを効率よく回ることができました。
女性ガイド(お名前はジュリさん?)の方はよく勉強されていて、アユタヤの歴史について詳しく説明してくださりました。とても気の利く方で、フォトスポットでは気さくに我々の記念撮影を手伝っていただけたのが好印象です。
ツアー車の車内は暑すぎず寒すぎずの快適な冷房が効いておりましたし、ドライバーさんも安全運転で安心できる方でした。
総じてアユタヤ初心者の方におすすめできるツアーです。
評価
利用形態
カップル・夫婦
参加日
2025/07/07
この体験談は参考になりましたか?
0件

あ〜楽しかった

投稿者: あい
ツアーの始まりは親切なガイドさんとの出会い

メークロン駅までの車窓からの景色は絶景

雨上がりの快晴の中でのゾウ散歩
水中をジャブジャブ歩いたり、泥の中をのそのそ歩いたりと一周のなかでいろいろなゾウの歩みを体験できました スリル満点!!
ユニークな象使いさんのチップおねだりもいい思い出
評価
利用形態
-
参加日
2025/07/05
この体験談は参考になりましたか?
0件

ツアーでなければ体験できない最高のプラン

投稿者: nana
メークロン市場までの鉄道乗車はガイドさんなしでは出来ない最高のタイミングでした。日本では絶対に撮れない線路内からの写真含め沢山撮っていただき、鉄道と市場の様子を1番よく撮影できるポイントも教えていただいて素敵な写真がたくさん撮れました。
象乗りとワニショーもスリルがあって楽しかったです。
トンさん、ありがとうございました。
評価
利用形態
家族
参加日
2025/07/05
この体験談は参考になりましたか?
0件

満足プラン

投稿者: fm
 7月上旬に利用しました。ガイドさんの日本語は聞き取りやすく、安心してツアーに参加できました。列車の乗車では、フォトスポットを教えてくれるので、映える写真を撮ることができました。メークロン市場では自由行動の時間があり、見たいところを自由にみることができました。ゾウは、想像以上に揺れらのでスリル満点ですが、ゆっくり進むので程良く楽しめました。子供は、赤ちゃんワニや猿を抱っこして写真を撮ることでできます。ワニを抱っこしたらワニがおしっこをしてしまったので、着替えは必須です。
ペットボトルの水、おしぼりをもらえます。
ドライバーさんは安全運転で帰りはぐっすり寝て帰れました。
評価
利用形態
-
参加日
2025/07/05
この体験談は参考になりましたか?
0件

スリル満点!!忘れられないハノイの夜を満喫!

投稿者: まま
ハノイの魅力をぎゅっと詰め込んだ贅沢な夜の体験でした!
まず、ホテルまでの送迎がとてもスムーズで安心感がありました。日本語ガイドの方もとても親切で、歴史や文化について丁寧に説明してくださり、移動中も飽きることなく楽しめました。
列車が通過する迫力の瞬間を間近で体験できました!列車の通過を待つ時間もとてもワクワクしました。
短時間でハノイの魅力を凝縮して味わいたい方に、おすすめできるツアーです!
評価
利用形態
-
参加日
2025/06/16
この体験談は参考になりましたか?
0件

お得なツアー

投稿者: かおりん
水上マーケットと線路マーケットを半日で巡るツアーに参加しました。まずはボートに揺られながら巡る水上マーケット。両サイドに並ぶお店にはフルーツや雑貨がぎっしりで、異国の風を感じながらのショッピングはまさに非日常の体験!値段交渉は必須です!
次のメークロンへは15分ほどで到着。線路の上にぎゅうぎゅうに広がるマーケットは圧巻!電車が通る直前になると、お店の屋根や商品が一瞬で片付けられ、目の前をゴトゴト通り過ぎる列車にドキドキ!マーケットのすぐそばで食べたローカル料理も美味しく、五感で楽しめる充実の時間でした。移動は冷房の効いた清潔なバスで快適、ガイドさんはとっても親切。タイの魅力をぎゅっと凝縮したような、とても満足度の高いツアーでした!
評価
利用形態
-
参加日
2025/06/24
この体験談は参考になりましたか?
0件

クアラルンプール1日観光しました

投稿者: キムラ
移動もスムーズで、ガイドのデビットさんも
いろいろと説明とか冗談交えて楽しいツアーでした。充実した時間を過ごせて良かったです。
  • 先日はツアーにご参加頂きまして誠に有難うございました。また、ご感想を頂きまして重ねて御礼申し上げます。
    ツアー自体もお楽しみいただけたご様子で何よりで御座います。 写真の掲載も有難うございました!
    またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
    パンダバス マレーシア 一同
評価
利用形態
ひとりで
参加日
2025/06/29
この体験談は参考になりましたか?
1件

ホイアンが可愛い過ぎる

投稿者: ピーター
バーナーヒルズはあいにくのお天気でしたが、ロープウェイに乗った瞬間に気分が一気に上がりました!今回、ダナンとハノイの二都市を訪れましたが街や人の雰囲気がまったく違くて、その違いに驚きました。
ホイアンの街にはランタンがあちこちに灯されていて、まるで映画の世界に迷い込んだような幻想的な光景でした。夜遅くまで丁寧にご案内いただいたガイドさんにも感謝しています。ありがとうございました!
評価
利用形態
-
参加日
2025/06/20
この体験談は参考になりましたか?
0件

トレインストリートが面白かった!

投稿者: ピーター
念願だったトレインストリートに行くことができ、間近で電車を見ることもできて感動でした。
写真映えも抜群で、夜の雰囲気も最高でした。
電車の通過時間は日によって変わるみたいですが、ちょうど良いタイミングで見られて本当にラッキーでした。
ガイドさんも終始丁寧で親切にご案内くださり、安心して楽しむことができました。
素敵な体験をありがとうございました!
評価
利用形態
-
参加日
2025/06/18
この体験談は参考になりましたか?
0件

最高でした!

アッハー!
先日はツアーに参加させていただきありがとうございました。
単独では回りきれない沢山の観光名所を案内していただきました!ガイドさんと運転手さんは優しくて面白い方で、雨の中でしたが、最高に楽しく、また各名所の歴史も学ぶことができました。途中でいただいたランチもとても美味しく、タイの食を楽しむことができて大満足でした◎
また、バスの中ではおすすめのお店も沢山教えていただきありがたかったです。(蟹カレー食べれました!)
またタイへ伺う時はこちらにお願いしたいです。コップンカー!!!
評価
利用形態
-
参加日
2025/06/29
この体験談は参考になりましたか?
0件

タイ旅行

投稿者: EITO
首長族の村、ダムヌンサドゥアック水上マーケット、メークロン線路市場をめぐる日帰りツアーに家族4人で参加しました。集合場所はサイアム駅のマクドナルド前で、パンダバスのスタッフの方がわかりやすく案内してくれたので、安心して参加できました。
ツアーはわたしたち家族のほか、2人組のご夫婦とカップルの計8名で、少人数でとても和やかな雰囲気でした。ガイドのジョウさんはとても親切で、日本語も上手。移動中もずっとタイの文化や歴史について楽しくお話ししてくださり、学びの多い時間でした。
ココナッツファームでは、ココナッツから砂糖ができる過程を見ることができ、お土産に買った砂糖を日本に帰ってからカレーに使ったら、とても美味しかったです。
首長族の村では、写真を撮ると何か買わないといけない雰囲気が少し気になりましたが、それも貴重な体験の一つでした。メークロン線路市場では、列車に乗る際に見やすいスポットや良い席を教えてくれて、おかげで良い写真や動画がたくさん撮れました。
ガイドのジョウさんは、子どもたちにもとても気を配ってくださり、バナナの揚げ物をお腹がすいていたタイミングで差し入れしてくれたり、高いものを無理に買わされそうになったときは「買わなくて大丈夫ですよ」と助けてくれるなど、親切で信頼できる方でした。初めてのタイ旅行の方には、パンダバスのこのツアーを心からおすすめします!
評価
利用形態
-
参加日
2025/06/22
この体験談は参考になりましたか?
0件

アユタヤへ行った,象には乗ろう。

投稿者: ロア
タイに行ったら絶対にアユタヤにはいくべきです。
又象に乗るのも貴重な体験になります。
ただし、暑いので、帽子、日傘、飲料水は絶対に必要です。

ツアー後のサボイでの、カニカレー、空心菜、トムヤンクン、
ガバオライス、マンゴジュース、スイカジュースは美味しかった。
評価
利用形態
-
参加日
2025/06/25
この体験談は参考になりましたか?
0件

料理、景色いいです。

投稿者: ロア
現代てきなタイ式料理は非常に美味しかったです。
また船から見られる、寺院の景色は最高でした。
ただし飲み物類はすべて有料なので要注意。
評価
利用形態
-
参加日
2025/06/26
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
次の20件
  • 6/151ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算