香港競馬をボックス席から食べ放題・飲み放題で観戦<英語ガイド/馬券購入用金券HKD30分付き/パドック見学可能>のレビュー一覧
体験談数8件
- 並び替え
-
投稿者:ひろろ
投稿日:2018/05/03
会員エリアで食事をしながらの競馬観戦が楽しめました。
日本と違い、優雅な雰囲気を味わうことができました。
また機会がありましたら利用させて頂こうと思います。
参加プラン
日本と違い、優雅な雰囲気を味わうことができました。
また機会がありましたら利用させて頂こうと思います。
通常プラン
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:こうし
投稿日:2018/03/30
競馬が好きで、英語はわずかしか話ができませんでしたが、参加しました。
WEBサイトから申し込みできる、「The Gallery」でのビュッフェと思ったのですが、プライベートボックス席で非常に高級感のある場所で競馬が楽しめました。
さらに、1レースだけ会員制限区間へ案内いただき、パドックやゴール板の目の前で見ることができました。さらに、日本語が対応できる競馬場スタッフがサポートしていただけて、非常に助かりました。
ハッピーバレー競馬場自体、趣深い競馬場でしたし、当日は周りの参加者の皆さんと、カタコト英語で一緒に競馬で遊べて、思い出深い夜になりました。ありがとうございました。
参加プラン
WEBサイトから申し込みできる、「The Gallery」でのビュッフェと思ったのですが、プライベートボックス席で非常に高級感のある場所で競馬が楽しめました。
さらに、1レースだけ会員制限区間へ案内いただき、パドックやゴール板の目の前で見ることができました。さらに、日本語が対応できる競馬場スタッフがサポートしていただけて、非常に助かりました。
ハッピーバレー競馬場自体、趣深い競馬場でしたし、当日は周りの参加者の皆さんと、カタコト英語で一緒に競馬で遊べて、思い出深い夜になりました。ありがとうございました。
通常プラン
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:にこちゃん
投稿日:2017/05/20
前回、元旦の沙田のツアーに参加し、大変満足したので、GWに老齢の母を連れ、自身は両側人工股関節手術の2ヶ月後で参加しました。ハッピーバレーは初めてで期待して参加しました。バスを降りてから、舗装の悪い、歩道を結構歩きます。歩くのが遅いので、皆からかなり遅れて入り口に着きました。皆さんエレベーターで上がってしまって誰もいませんでした。受付嬢は若く、スプレンデッド社のオプショナルツアーであることを説明しても多分、スプレンデッド社をそもそも知らないらしく、わかってもらえず、不審者扱い。ジャパニーズスピーカーもいないそうです!多分7Fじゃないかと主張する私に根負けして、7Fのフロアーに連れて行ってもらい、そこで他のスタッフさんが、スプレンデッド社をご存知で、6Fのフロアーに案内してもらえました。ツアー添乗員は怠慢です。なぜ脚が不自由で遅れている客に気がつかないのでしょうか?せめて受付嬢に後からくる客について説明していれば、対応が異なったと思います。沙田のようにすぐに競馬場に入れるのであれば、問題なかったでしょう。ハッピーバレーのトイレの方がきれいで、ビュッフェの料理の質も良く、パドックも良く見え、競馬場としてはとても気に入っただけに残念でなりません。
-
この度はご利用頂きまして誠に有難うございます。
また、頂きましたご意見に関しまして、
ガイドの対応不足によりお客様にご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。
ガイドにはより全てのお客様に目を行き届かせ、
ガイディングをするよう教育する所存でございます。
よりお客様にご満足頂けるツアーにして参りますので、
また香港にお越しの際は何卒宜しくお願い申し上げます。
-
通常プラン
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:lovepanda
投稿日:2017/05/05
とても楽しいツアーでした。競馬をしたことがない私も、時々競馬をする彼も二人とも楽しむことができました。参加者のほとんどがオーストラリア人で、日本人はほんの数名でしたが、テーブルは日本人同士にしてくださっているようでした。日本人のテーブルには、日本語で馬券の買い方などを説明してくださるスタッフの方がついてくださるので、英語がわからなくても何も心配のいらないツアーだと思います。食事もお酒も美味しくいただけて、バルコニーから観戦したり、パドックを見学したり、ゴールの目の前で迫力満点の観戦ができたり、あっという間に時間が過ぎてしまうような楽しいツアーでした。ありがとうございました。
参加プラン
通常プラン
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:たかたか
投稿日:2017/02/28
初めての香港競馬でしたが、とても楽しめました。
ガイドさんは、英語でしたが、日本語が堪能なスタッフの女性がいて、マークシートの書き方やその他いろいろ心遣い頂いて有り難かったです。
また是非、行きたいです。
参加プラン
ガイドさんは、英語でしたが、日本語が堪能なスタッフの女性がいて、マークシートの書き方やその他いろいろ心遣い頂いて有り難かったです。
また是非、行きたいです。
通常プラン
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:にこちゃん
投稿日:2016/01/04
大変楽しい一日でした。ガイドさんが日本語を話されないので、英語がだめな私たちは、最初、聞き取れない話も多く、帰りの集合時間など大丈夫かなと思いましたが、競馬場には日本語堪能な担当の女性がいらっしゃり、大変親切に買い方などを教えていただけました。パドック見学や帰路もガイドさんについてなので、迷う心配はありません。料理、デザートも種類が多く、3時頃まで食べ放題です。ワイン、ビールなどは皆、10Rまで飲んでいました。当日の朝、ホテルのサービスの英語の朝刊(サザンチャイナだったと思う)に競馬新聞が入っていました。前日、新聞を捜して、見つからなかったので嬉しかったです。一応、新聞で予想を決めて、3Rごとまとめて買いました。本当は馬を見てから買う方が楽しいでしょうが、席からは画像でしか、馬の様子はわかりませんし、すぐに発売時間は終わってしまいます。窓口は有人で、親切にマークシートのミスを直してくれるし、換金も簡単です。また行きたいツアーです。
参加プラン
通常プラン
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:沙田
投稿日:2007/11/20
行きのバスにてスケジュール、馬券の買い方など説明があったが、英語で早
口なのでほとんど理解できませんでした(YMCA~沙田まで、約30分
位)。オーストラリアからのツアー客が多かったような気がします。
競馬場では、日本語の話せるスタッフもいましたので安心です。
パドックやウイナーズサークル(?)へも行きますので、初めてであれば
楽しめます。日本で競馬をしたことがあれば、馬券の買い方(マークシート
の書き方)も難しくはありません。競馬で儲けるというより、競馬場の雰囲
気を味わうくらいが楽しめます。
曜日によってですが、沙田とハッピーバレーどちらかになります。参加日は
ダートコースのみで残念でしたが、芝コースもあります。日本のようにファ
ンファーレが鳴らないので、スタート時間は注意を。
では、Good Luck!!
参加プラン
口なのでほとんど理解できませんでした(YMCA~沙田まで、約30分
位)。オーストラリアからのツアー客が多かったような気がします。
競馬場では、日本語の話せるスタッフもいましたので安心です。
パドックやウイナーズサークル(?)へも行きますので、初めてであれば
楽しめます。日本で競馬をしたことがあれば、馬券の買い方(マークシート
の書き方)も難しくはありません。競馬で儲けるというより、競馬場の雰囲
気を味わうくらいが楽しめます。
曜日によってですが、沙田とハッピーバレーどちらかになります。参加日は
ダートコースのみで残念でしたが、芝コースもあります。日本のようにファ
ンファーレが鳴らないので、スタート時間は注意を。
では、Good Luck!!
通常プラン
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件