hiro_japanが投稿した体験談一覧
hiro_japan
最終投稿日:2017/09/20
体験談14件
投稿日:2017/09/20
午前中のツアーの最後に「宝石店に行く」なんて聞いてない。
参加者の意向を聞いていくらしいが、ツアー参加者の過半数が「行かない」と言っても1人でも「行く」と言ったら行くのか?
馬鹿げたツアーだ
参加者の意向を聞いていくらしいが、ツアー参加者の過半数が「行かない」と言っても1人でも「行く」と言ったら行くのか?
馬鹿げたツアーだ
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2017/09/20
午前のツアーと午後のツアーの組み合わせ。
ツアー最後の食事から、午後の出発まで1時間半の待ち時間は、無駄。
馬鹿にしたツアーだ。
ツアー最後の食事から、午後の出発まで1時間半の待ち時間は、無駄。
馬鹿にしたツアーだ。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2017/09/20
像に乗りたくてこのツアーを選んだが、像に乗った後のチップの強要はよくない。ワットアルンに行く時のボート代・観光地の入場料を客に払えと言っているようなものだ。ツアー主催者が負担すべきではないのか。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2017/09/20
ツアー参加グループ毎に「タイパンツ1枚のプレゼント企画、客を馬鹿にしている。大人数で参加すれば、価格が安くなるなら別だが、同じ料金なら客の人数に応じて、「タイパンツ」をプレゼントするべきだと思う。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2017/09/20
何回も利用しているが、いつも出される料理が出てこなかった。
確認してもらったら「忘れていたとの事。」で出てきた。
言わなかったら(気づかなかったら)出てこなかった…
残念な店である。
確認してもらったら「忘れていたとの事。」で出てきた。
言わなかったら(気づかなかったら)出てこなかった…
残念な店である。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2017/07/10
友人と二人で、ランチ付きのコースで参加しました。
当日はタイの祝日で、エメラルド寺院の本堂が見れない事やワットアルンが工事中だったり、見たいところが見れず、事前に伝えてもらえれば、別のコースに参加したのに、とても残念です。
見学時間も自由行動は、それぞれ30分程。
どんどん先を急がせて、昼食が食べ終わったのが12時前… 早すぎる…
ガイドさんは、レストランに着いて私たちをレストランに引き継いだらそのまま挨拶もなく、帰ってきませんでした。
何度もパンダバスを利用していますが、とても不満の多いツアーでした。
当日はタイの祝日で、エメラルド寺院の本堂が見れない事やワットアルンが工事中だったり、見たいところが見れず、事前に伝えてもらえれば、別のコースに参加したのに、とても残念です。
見学時間も自由行動は、それぞれ30分程。
どんどん先を急がせて、昼食が食べ終わったのが12時前… 早すぎる…
ガイドさんは、レストランに着いて私たちをレストランに引き継いだらそのまま挨拶もなく、帰ってきませんでした。
何度もパンダバスを利用していますが、とても不満の多いツアーでした。
-
パンダバスをご利用いただきありがとうございました。
この度は、お客様にご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
ワットアルンは2013年から工事が続いており、
弊社WEB上には王宮・エメラルド寺院本堂のクローズ情報を記載させて頂いております。
ガイドのご案内方法に関しましては、大変失礼いたしました。
ガイドに事実確認を致しましたところ、休日・祝日ですと観光地も道路も大変混み合うため行程を少し早めてご案内したとのことでございました。
また、解散後のご挨拶がなかった件に関しましては誠に申し訳ございませんでした。
今後は頂きました貴重なご意見を真摯に受け止め、記載方法の変更やガイドの教育にも力を入れていく所存でございます。
最後になりますが、この度はご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。
パンダバス -
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2017/07/10
友人と二人で参加しました。
雨と渋滞で到着が2時間以上遅れてしまいましたが事前の連絡で、到着するとすぐに席に案内されました。
料理は、もう二人共お腹いっぱい!
とても、よかったです。
雨と渋滞で到着が2時間以上遅れてしまいましたが事前の連絡で、到着するとすぐに席に案内されました。
料理は、もう二人共お腹いっぱい!
とても、よかったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2017/01/23
感動なし
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2012/08/26
2名で参加しました。一緒に行った友人が、初めてのタイ旅行という事もあ
りパンダバスで予約しました。
観光名所を効率よく回れ、とてもいツアーだと思います。
ただ、ワットポーとエメラルド寺院はとにかく大勢の人・人・人…
人ゴミで気づかれしました。
残念なことは、ツアーの最後。ショッピング店からの 送りの車でした。
地域別に分かれての出発。いろいろな客が混在し、人が集まらないと出発しな
い。とても無駄な時間です。
この、無駄な時間さえなければ、満点のツアーだと思います。
りパンダバスで予約しました。
観光名所を効率よく回れ、とてもいツアーだと思います。
ただ、ワットポーとエメラルド寺院はとにかく大勢の人・人・人…
人ゴミで気づかれしました。
残念なことは、ツアーの最後。ショッピング店からの 送りの車でした。
地域別に分かれての出発。いろいろな客が混在し、人が集まらないと出発しな
い。とても無駄な時間です。
この、無駄な時間さえなければ、満点のツアーだと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2012/08/26
参加人数も多く、とても慌しいツアーでした。
象に乗る待ち時間がながかったせいか、個々の遺跡の見学時間が短い。
一番がっかりしたのは、遺跡の見学を終え、次の遺跡に移動する際、
集合時間が来て大型バスは出発。出発してからの人数確認。
お客さんがそろっていないのに気づくと、バスはあわてて集合地点に
引き返しました。
集合時間に遅れる客が一番悪いのだが、人数を確認せずに、
出発するツアーのずさんさ。
時間の無駄を感じる、ツアーでした。
象に乗る待ち時間がながかったせいか、個々の遺跡の見学時間が短い。
一番がっかりしたのは、遺跡の見学を終え、次の遺跡に移動する際、
集合時間が来て大型バスは出発。出発してからの人数確認。
お客さんがそろっていないのに気づくと、バスはあわてて集合地点に
引き返しました。
集合時間に遅れる客が一番悪いのだが、人数を確認せずに、
出発するツアーのずさんさ。
時間の無駄を感じる、ツアーでした。
-
毎回、ご参加、並びに感想を頂き、ありがとうございます。
大型バスでご案内する場合、ガイド、並びに運転手とアシスタント
の複数のスタッフで人数の確認を行っています。ところが当日、
バンパイン宮殿で、車輌を動かし始めた直後に運転手とアシス
タントが確認した人数が間違っていたことが発覚しました。
一旦、バスが駐車場所を離れたので、迂回して車輌を戻し、
遅れてきたお客様をお待ちしましたが、合流するまで約10分間、
掛かりました。ご迷惑、並びにご心配をお掛け致しまして
申し訳ございませんでした。人数確認ミスはあってはならない
ことであり、今回のご指摘を真摯に受け止め、該当者にも
厳重に注意しています。
今回は、ありがとうございました。次の機会にもまた、
パンダバスをご利用下さいますようお願い致します。
パンダトラベル
バンコク支店長
川崎雅志 -
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2012/08/18
アンパワー市場はタイの休日のせいか、ものすごい人ごみでした。
小雨が降る中、人が多すぎてゆっくり見て回るのはおろか、食事をとるのにも
一苦労。
日本だったら、群集でごった返す状態が予想され、安全を確約できない理由
から催行しないだろうと思える危険なツアーだと思います。
ツアーの注意事項で、虫除けスプレー等の持参を薦めていても雨季のシーズ
ンで傘の持参を薦めていないのは、とても不親切。
ほぼ全員が、雨に濡れていました。
(傘を持参するアドバイスが無いのなら、パンダバスで人数分の傘を用意して
くれてもいいのに…)
体験談のコメント記入は、同じツアーに何回行っても、一度しか書けないの
は、絶対おかしい。
行く度に感想があるのだから、行った回数分コメントが書けるようになりませ
んか?
(今回4つのツアーに参加したのだが、うち3つは既に行った事があるので、
書くことができなかった。2回目以降、同じツアーに行くと安くなるなら、話
は別ですが…)
アユタヤ観光の際、ホテルロビーに6時50分集合ということで、時間に間
に合うよう待っていたのだが、迎えが来たのは6時57分過ぎ。
そのとき、迎えのドライバーが、「6時30分にガイドが迎えに来たが、いな
かった。」と言った。
集合時間前に迎えに来て、「いなかった」と文句を言われても困る。
最近のパンダバスは、値段が高くなる反面、サービスが低下しているように思
う。
小雨が降る中、人が多すぎてゆっくり見て回るのはおろか、食事をとるのにも
一苦労。
日本だったら、群集でごった返す状態が予想され、安全を確約できない理由
から催行しないだろうと思える危険なツアーだと思います。
ツアーの注意事項で、虫除けスプレー等の持参を薦めていても雨季のシーズ
ンで傘の持参を薦めていないのは、とても不親切。
ほぼ全員が、雨に濡れていました。
(傘を持参するアドバイスが無いのなら、パンダバスで人数分の傘を用意して
くれてもいいのに…)
体験談のコメント記入は、同じツアーに何回行っても、一度しか書けないの
は、絶対おかしい。
行く度に感想があるのだから、行った回数分コメントが書けるようになりませ
んか?
(今回4つのツアーに参加したのだが、うち3つは既に行った事があるので、
書くことができなかった。2回目以降、同じツアーに行くと安くなるなら、話
は別ですが…)
アユタヤ観光の際、ホテルロビーに6時50分集合ということで、時間に間
に合うよう待っていたのだが、迎えが来たのは6時57分過ぎ。
そのとき、迎えのドライバーが、「6時30分にガイドが迎えに来たが、いな
かった。」と言った。
集合時間前に迎えに来て、「いなかった」と文句を言われても困る。
最近のパンダバスは、値段が高くなる反面、サービスが低下しているように思
う。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2008/01/05
ガイドの方がとても親切で、買い物もお勧めの専門店を紹介してくれたり、と
てもよかったです。
てもよかったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2005/01/04
このツアーの最大の問題は食事。
時間的に遅めの昼食で、団体での為か待たされて出てきた料理はすべて冷えきって
いた。
午前中の観光を終え、おなかがすいていたのに参加した人のほとんどが半分以上残
していた。(食べれなかった。)
食器も汚れが付いているし、ティーカップには死んだ虫が張り付いているし…
追加注文した「パイナップルジュース」は水で薄めたようでまずい…
タイに十数回、行っているがこんなにひどい食事は初めてだった。
食事の会計は、お金を個々に回収しに来たのだが、人の財布の中をのぞきながら、
支払う金種の指定をするのはやめてもらいたい。こんなに無礼なことはない。
このレストラン?は客を馬鹿にしている。
観光では各寺院を見る時間が短いのが難点。
時間的に遅めの昼食で、団体での為か待たされて出てきた料理はすべて冷えきって
いた。
午前中の観光を終え、おなかがすいていたのに参加した人のほとんどが半分以上残
していた。(食べれなかった。)
食器も汚れが付いているし、ティーカップには死んだ虫が張り付いているし…
追加注文した「パイナップルジュース」は水で薄めたようでまずい…
タイに十数回、行っているがこんなにひどい食事は初めてだった。
食事の会計は、お金を個々に回収しに来たのだが、人の財布の中をのぞきながら、
支払う金種の指定をするのはやめてもらいたい。こんなに無礼なことはない。
このレストラン?は客を馬鹿にしている。
観光では各寺院を見る時間が短いのが難点。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿日:2004/09/11
とても充実したツアーでした。効率的にいろいろな場所に行けてよかった。
観光的な「象のり」だったけど、これは絶対おすすめ!!
難点は一箇所あたりの見学時間が短かい事。クルーズの時間が長すぎる事。
観光的な「象のり」だったけど、これは絶対おすすめ!!
難点は一箇所あたりの見学時間が短かい事。クルーズの時間が長すぎる事。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件