メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2016/09/08 体験談2927

 

投稿者: みちよ
今回初めてのタイ旅行でした。世界遺産を見たくて色々現地ツアーを探して、このパンダバスを見つけました。午前中で回れるランチ付きツアーは初めての私には丁度良かったです。日本語の上手なガイドさんも親切丁寧で。冷たいおしぼりとお水は有難かったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ゆうちゃん
駅からのアクセスも良くて最高!!!!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: yu-yu
2回目だったのでランドとウォーターパーク2箇所、十分に遊べました。
流れるプールの水量が少なく大人は寂しい感じがしましたが他のアトラクションは家族で遊べて楽しかったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ゆうちゃん
日本では考えられないお値段でとても満足しました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: サリー
ガイドの方が日本人男性で、会話や説明がスムーズでした。
ジョークを織り交ぜての解説は楽しく聞けました。
他社のモーニングマカオと迷いましたが、パンダバスさんにして正解だったと思います。
立ち寄る箇所(観光名所)も他社より多く、でも慌ただしい感じは無く、休憩も2回ほどありました。
その上、エッグタルトの試食は、行列必至の『カフェ・イ・ナタ』のモノでした。
とても美味しかったです。ただ私たちは、休憩時に買った、名もなき売店のエッグタルトがアツアツで、感動するほど美味しかったですね(笑)
(セントポール寺院の階段下にあります)
私たちは通常の13:30のフェリーで帰りましたが、ほとんどの方が帰り時間を延長されていたようです。
私たちは香港島で、行きたいところがあったので、延長はしませんでしたが、帰りの時間が選べるというのもこのツアーの大きなポイントでしょうね。
機会があれば今度はマカオに1泊したいですね~。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: まま
スーツケースの上げ下げは手伝ってくれないので、重たいスーツケースの人には少々辛いと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: まま
ツアーの内容構成は大変良かったとおもいますが、残念ながら料理は期待していた味ではなかったです。スープが生臭かったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:
③冷たいおしぼりとお水付きでリフレッシュ!
とあったので、水は持参しませんでしたが、なかなか水は配られず、熱中症の不安もあったので、皆さん行きのトイレ休憩のココナッツファームで買っていました。
いつ水が配られるのかと思ったら、象さんに乗り終わって、水上マーケットに行った後、帰るだけのバスの中でした。
水が欲しいのは、バスの中や屋外にいる時では?始めに配って各自好きな時間に飲む方が良いと思います。結局、買った水があったので、頂いた水は置いてきました。

それ以外は良かったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: F.a.k
2階建てオ-プンバスに、3回乗りましが毎回ガイドさん違いてますが、毎回ユーモアたっぷで楽しいツーアです。何とか毎回天候には恵まれて雨は有りませんがもし雨だと楽しさが半減するかもしれません。2人、4人、4人今回6人で
参加します。雨の降らない事のみ祈って!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: mimiri
予約後、チケットのプリントアウトが必要とのアナウンスがありました。
すでに旅行中だったため困惑しました。
お互いの機転により、無事入手できました。
会場までの行き方が記載されておらず、マカオ港からシャトルバスに乗ったのですが、終点まで行ったところ、会場は途中下車必要であるとのことで再度ホテルのシャトルバスに乗りました。
会場までの送り迎えのないツアーですので、ある程度の英語力が必要であると感じました。チケットはdiscountされたものだったのでしょうか?
  • この度はパンダバスをご利用頂き、誠にありがとうございました。
    またコメントご投稿ありがとうございます。弊社サービス向上のため、ご意見を反映させて頂きます。
    チケットの料金に関しまして、house of dancing waterが販売している料金と同額でございます。
    改めまして、貴重なご意見頂きましたこと御礼申し上げます。

    パンダトラベル香港支店 柳下
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: hayabusa
初めてのタイ訪問で、バンコク市内観光を効率よく回りたくてツアー参加しました。一通りの有名観光地を、半日かけて見てこれるので、午後有効に時間が使えます。食事なしで申し込み、お昼は解散後、地元のお店を探し食べました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: hayabusa
友人二人とツアーに参加しました。宿泊ホテルピックアップで、現地までマイクロバス。他のツアー客3名と合流して、現地まで。水上高速船に乗ったり、泰面鉄道は楽しく思い出になりました。昼食は、あまり期待しないほうがいい感じです。1日つぶれますので、何回かタイに行かれてるリピータにはいいかもしれません。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: WARITA
バウチャーを紛失してしまったことを伝えたらすみやかに届けていただき大変助かりました。レゴランド自体は非常に良かったのですが、他の方も書かれているようにシンガポールの入出国にすごく時間がかかったのが難点です。また帰りにバスで一緒になった中国人のマナーが悪く、イラついたこともありましたが、総じて良いツアーでした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: lappy
家族4人で参加しました。雨交じりの天候でしたが、トラムからピークの間は雨も降らず素晴らしい夜景が見れました。ガイドの方もいろいろと楽しい話をしてくれて好感が持てました。翌日は旅行会社のツアーに参加していたのですが、お昼に、前日案内してもらったパンダツアーのガイドさんと偶然、再開でき、いい思い出になりました(すいません。女性の方です)。集合場所が九龍酒店の1階で、場所はすぐにわかったのですが、早めについたこともあり、ツアーに参加しそうな感じの方が見当たらず、最初は不安になりました。集合場所を示すボードでもあるとよかったと思います。香港が非常に気に入りました。また機会があり再訪することがあれば、ツアーに参加したいと思います。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: d/k
アテンドしていていただきましたスワミーさん、ドライバーさんに大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: mononga
半日のツアーで普通の観光では見たり、感じたりすることのできない経験をすることができます。
英語のツアーですが、体験型のツアーなのであまり問題はありません。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: たくりと
ガイドのビーさんがとても上手なガイドをしてくれ、アユタヤ遺跡も歴史もとても丁寧に話してくれてわかりやすかったです。難しい日本語も年代も すらすら話していて聴き惚れました。
アユタヤ遺跡は修復されているところ、昔のままのところとあるのでガイドさんがいないとわからない部分がおおくありました。昔のレンガとか、ビビわれのなおしたところ、など、ガイドブックではわからないことをたくさん教えてくれてこどもも8歳ですが面白いと興味を持って聞いていました。

スリが多くリュックを前にしたほうがいいということでしたが 2歳の子の抱っこ紐を前向きにしかできない状態でしたので、 なんだかんだ大変でした。子連れの方はおんぶがいいかもしれません。ベビーカーなんて移動できるほど補修されていません、スロープなどもありませんので。

象乗りは係りの女の人が何人もさばくので、怒っていて怖かったのですが、象乗りのお兄さんは優しかったです。写真を撮ってくれて200バーツというのを知らなくて私は買いそびれてしまったのですが記念になるし200バーツなんて日本で安い方なのでオススメです。

象乗りのお兄さんには1人20バーツ、チップを渡してくださいとバスでもお話しされていたので 渡しました。それくらい大変なお仕事だと思うし、貴重な経験です。

2歳の子も大喜びで またのりたい!ぞうさんかわいいねーといっていました。

次回はぜひ水上マーケットと象乗りのツアーにいきたいです。

次の日サファリワールドにいきましたが、そこでもぞうと触れ合えました。餌やり、鼻に乗せてくれたり。お子さんにはそちらもおすすめです。

行きも帰りも休憩はなかったです。

おしぼりとお水がでますがみずは プラスチックのコップにシールでラッピングされたものをストローでさすというもの。 これがとても美味しくない水でびっくり!こどもが飲みませんでした。

アユタヤ遺跡はぜひガイドさんがいたほうが楽しめます。

暑いので午前中のプランでよかったです。

ランチはつけませんでした。解散場所の近くのホテルでカオソーイが有名なお店があり、そちらにいきました。美味しかった!

ビーさん、こどもに親切にしてくれてありがとうございました!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
次の20件
  • 108/147ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算