メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2018/06/02 体験談2911

 

投稿者: taka
タイの二大市場を効率良く巡る!ダムヌンサドゥアック水上市場&メークロン線路市場の 象乗りプランに 2名で参加しました。
平日(会社は休日)ということもあり、バスは貸し切りでした。
・まずはココナッツファームに行きました。 ここではココナッツから作った砂糖菓子や、ココナッツオイルが売っていました。
・その後は水上マーケットに行きました。 ここでは船に乗り(別料金)お店を周りますが、売っているお土産の値段は高めに言ってきます。 基本は交渉して値切って買うようにしてください。
・その次に 象乗りに行きました。 アユタヤで乗る象とは違い、時間も長く(20分くらい) 水の中を歩いたりしてくれます。 これはなかなか楽しく面白かったです。 また象と一緒に写真を撮ることができ 象の鼻で持ち上げられたりして記念になる写真が撮ることができました。
・最後に鉄道市場へ行きましたが 電車が過ぎた瞬間にお店のテントが降りてくるのは 面白かったです。
朝から夕方まで 観光しましたが タイは暑いので汗をかきます。飲み物やタオルは多めに持っていくと良いと思いました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ラクサ大好き
今回、76歳の母を連れてシンガポールに行って来ました。前回、香港に行った時にパンダバスを利用してとても良かったので、旅行に行く前からパンダバスをまた利用するつもりで色々とオプションツアーを探していました。母が一度もオラウータンを見た事がないと言うので、このオラウータンと朝食わくわくシンガポール動物園を選んで見ました。8時に泊まっていたホテルのロビーにガイドのリュウさんが来て下さり、今回のツアーは私達二人だけでしたが、ミニバンを用意して動物園まで連れて行って下さいました。車内ではこんな食事で、いつオラウータンがやって来て、何時にオラウータンと写真が撮れるなどの細かい説明をして下さったり、動物園にいたカバのラブストーリーを話して下さったり、あっと言う間に動物園に着きました。食事もブッフェ式の食事で好き嫌いのある母には有難かったです。9:30頃オラウータン三匹とオラウータンの赤ちゃんまで一緒にやって来て食事をしている間近で見る事が出来ました。その後、係の方が説明して下さり記念撮影が始まりました。オラウータン達と一緒に写真を撮るまでの間、白蛇を抱っこさせてくれたり、蛇を触る母はまるで子供に戻ったように大はしゃぎ!オラウータンとも一緒に写真を撮る事が出来てとても良い思い出が出来ました。その後は、アシカのショーを見たり、時間の許す限り園内を周り珍しい動物達を間近で見たり、写真を沢山撮って母も大変喜んでいました。星が4つなのは、このツアーは午前中だけなのでもう少し時間があればゆっくりと周れたような気がします。でもツアーの題名がオラウータンと朝食・・・なのであんなに間近に来るオラウータンを見ながらの朝食、それだけでも日本では味わえない体験ができた事は、感動しましたし、とても良い思い出が出来ました。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: BKKSKURO
昨年11月の「午前の市内観光」「水上市場とアユタヤ」に続き、今年は線路市場を
利用。前の2件はガイドさんの日本語説明が早口・意味不明で分かりにくかったが、今回の GOI さんの案内は大変明快で楽しめました。当日はたまたま我々3名
だけでしたが、見どころの説明や撮影ポイント、列車の乗車位置など、最高のおもてなしを堪能いたしました。GOIさんに宜しくお伝えください。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ヒデキ
1日観光に参加しました。ガイドさんの話はわかりやすかったので、良かったです。強いて言えば、帰りもホテルまでバス?で送って頂ければと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: あーちゃん
ガイドさんが日本語で説明してくれます。ところどころ聞き取りにくいですがしっかり暗記されててバスの中と外でも説明してくれました。午後からの半日ツアーで1箇所につき30分自由行動があります。私たちは写真取れればいいかなって感じだったので早く見終わりましたがゆっくり見たい人にはけっこう一つ一つ見るところが広いので短く感じるかもしれません。ゾウ乗りとは別に虎の赤ちゃんとも別料金で写真取れるとのことでしたが今回はやめておきました。全体的に効率よく回れてツアーのほうがやはりラクでしたので、また6月に友人が来るとき利用したいと思います。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: こむぎ
5月12日に参加しました。梅雨時期ということもあり前日までは夜景も見えずカッパ着用だったようですが この日は晴天でした。
滞在時間も短く 効率よく回りたかった為 このツアーを選びました。
参加者の皆さんが早めに集合していたおかげでガイドさんの予定より早くトラムに並ぶことができた為 無事トラムで頂上へ向かうことができました。
今日は早く並べたので空いていると おっしゃってましたがそれでも45分程待ったと思います。
日没時間、土曜日だったこともあるのか昔見た夜景より少し寂しかった気もしましたがそれでも十分綺麗に見えました。頂上では展望台に並ぶ恐ろしい人の列ができていましたが 案内された場所で十分です。個人で行っていたら昔はなかった展望台に並んでいたのかも。
軽食も美味しかったです。
アバディーンはキラキラ綺麗でしたが 人もいなくて短時間でたくさんの写真も撮れました。
オープントップバスに乗ったことがなかったのでとても楽しみにしていましたが 期待以上に楽しかったです。ハーバーの夜景がものすごく美しく風が爽快でした。街中も男人街などぐるっと回ってくれたり 一組ずつガイドさんが看板をバックに写真を撮ってくれたり バスの上からおすすめのおいしいお店を教えてくれたりと 本当に楽しかったです。
帰りは女人街で降りオススメ柄部ワンタンを食べ女人街を歩きホテルに戻りました。
個人で行っていたらきっとビクトリアピークだけで疲れて終わっていたと思います。時間を有効に利用でき 尚且つとっても楽しいこのツアー 絶対にお勧めです。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: jun
概ね、満足でした。
是非、多くの日本人がこのツアーに参加して、泰麺鉄道の歴史を知ってもらいたいと思います。
残念なことは、乗車する列車が遅延したせいか、「洞窟」をゆっくり見る時間が無かったことです。ガイドから洞窟に行けないと言われて、同行者は行きませんでしたが、私のみ急いで見てきました。とても良い所でした。
5分もかからないところなので、必ず行ってほしいです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: jun
ネットで調べた博物館が、ちょっと遠かったので、プライベートチャーター車を利用しました。
時間がどのくらいになるかわからなかったので、4時間で申し込んで、状況により1時間延長しようと思いましたが、延長しなくてすみました。
日本語ガイドがいないので、リーズナブルな価格になっているのが、良かったです。また利用したいと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: りま
家族4人で参加しました。
香港に何度か来ているのですがパンダバスに参加するのは初めてでした。
参加前から集合場所を九竜ホテルからパークレーンホテルに変更していただきたくメールで連絡したのですが、すぐお返事もいただき、パークレーンのロビーに着くなり出迎えていただき安心して参加することができました。

前回、ビクトリアピークには個人でいったのでピークトラムに2時間も並び旅行中の限られた時間を無駄にしてしまいました。
その為、今回はパンダバスでは優先レーンでピークトラムに乗る事が出来る。とのことで参加を決めました。
しかし、当日、ガイドさんがピークトラム乗り場を見に行ってくださったところ優先レーンでも1時間以上並ばなくてはならないとの事で
バスの中で「このままバスで頂上まで行くか?優先レーンに1時間並ぶか?」参加者に聞いてくださって、バスで頂上まで行くことに決まりました。
臨機応変に対応していただき頂上での時間が多く取れて良かったと思います。
ビクトリアピークの夜景を堪能した後、
バスはそのままアバディーンへ。
バスツアーでないと、なかなかこの様に短時間でこのルートを移動することは出来ないので本当に良かったと思います。
移動中、バスの中でパンダパン(他パン1個)と紙パックのウーロン茶をいただきました。飲み物が紙パックではなくペットボトルでの提供だと持ち歩きも出来てより良くなると思います。
オープントップバスも看板が少なくなったとはいえ子供達はとても楽しんでいました。
ホテルが近いので最後は女人街で降ろしていただき買い物も楽しむ事ができました。時間が有効に使えるのでこのツアーは旅行者には助かります。
また他のツアーでもパンダバスを利用したいと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 二ーロ
日本語ペラペラなタイ人のガイドさんが明るく、とても感じの良い人で、皆さん終始笑いが絶えないツアーでした♪
アユタヤ周辺はバンコクより暑かったので、1日だと結構クタクタになっていたかもですが、半日ツアーだったのでちょうど良い感じで楽しめました。
内容から考えたら、そんなに高くも無いですし、オススメです。
象乗りの所で、大きな虎と一緒に写真が撮れたのでお願いしたら、象乗りが終わったら子供の虎を出して来て、またまた写真を撮っちゃうと言う、まんまと乗せられた感じがありましたが、せっかくの旅行なのでケチらずにお願いしました♪
象のフンから作ったフォトフレームに入れてくれた象に乗った写真も購入して、何だかんだと600~700THB位使ったので、最初からその位使うつもりで考えてると損した気にならないと思いますよ。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: タイタイ
初めてのタイ旅行で、行きたい場所がギュッと凝縮されたパンダバスさんのツアーを選ばせていただきました。
バスも快適、ツアーにご参加の皆さんも皆良い方ばかり。ガイドのシャーさん(?たしか)も陽気で面倒見が良く「困った事があれば直ぐに言ってね!そうじゃないと楽しくないからね♪」と何時も笑顔で気遣ってくれました。

ココナッツファーム
直売&トイレ休憩目的で寄ります。出来立てのココナッツのお砂糖は自然の甘味で美味!購入する気でしたが、販売単位が1㎏の塊からでしたので諦めました。
石鹸サイズ位なら沢山買いたいです。

水上マーケット
手漕ぎの船(別途200THB)に乗るor陸上散策は、断然船がお薦めです!
水上は船で前も後ろも混雑してるのに、向いの船が暗黙のリズムでグイグイ入ってきてスリル満点!面白かったです。船上で買ったココナツアイスも美味しいし、船から降りるとシャーさんが、皆を楽しませる為に、ココナッツの小さいパンケーキを振る舞って下さいました。

首長族
テーマパークに行き、象組と別れカートで10戸程小屋がある首長村へ。アトラクションの一部感が否めませんが、簡単に会えない方々と触れ合え感激です!
皆さん美人で、若い方の首は短めです。中には小さな子供も。快く無料で写真撮影に応じてくれます。一番首長の最高齢の方から首輪と同じ素材のブレスレットを購入(200THB)しました。
その後、パークに戻り昼食で定番のトムヤムクンなどを頂きました。お味は普通ですが辛すぎず食べやすいです。
時間が有れば象トレッキングにも挑戦したかったです。

メークロン市場
数駅前から乗車します。座席を探していると、優しい地元の方がこっちにおいでと手招きをしてくれました。
古びた列車、フルオープンの窓、長閑な景色に癒されます。 終点の折り畳み市場に近付くと、駅長さんが前の小部屋が良く見えると誘ってくれ、凄い勢いで商品を引く様子、観光客の携帯を構える所を見る事が出来ました。到着してから鉄道好きの主人が大興奮!線路内から車両の撮影に没頭していました。
電車は3時間後に動くとの事。それを待つ事もできましたが、シャーさんの機転でツアー参加の皆さんと相談して30分の観光で切り上げました。

結果、雨も降りそうでしたし、バンコクまで渋滞に巻き込まれずスムーズに帰れました。

皆さんのお陰で本当に楽しい思い出ができました。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Lahaina
初めて利用しましたが事前の確認の電話も日本語であり親切です。また、当日ピックアップ場所を急遽変更しましたが問題なく対応していただきドライバーも待ち合わせ時間の30分前には到着され時間管理も大変よくありがとうございました。
ドライバーさんも気さくな方で英語でしたが和やかに会話できました。
車も黒塗りの高級車で感激しました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: H.S
私たちは初めてタイを訪れた60代の夫婦です。バスツアーという言葉から大型バスをイメージしていましたが、8名という少人数のマイクロバス移動でホッとしました。外界は暑くて汗びっしょりになりますが、見学後は車内のエアコンの中で涼しく移動できました。シャーイさんというガイドさんが都度日本語で集合場所や時間を案内してくれました。
ココナッツファームでは実際にココナッツシュガーを煮込んだものを試食しましたが、ミネラルいっぱいの味がしました。
水上市場は大混乱の中を船で周り、ガイドさんおすすめのココナッツアイスは花の装飾がついてかわいらしく、とても美味しかったです。籠バッグを購入する際、私は値段交渉がうまくできませんでしたが、ツアーの他の参加者の方が手伝ってくださり、半額に値引きとなりました。
カレン族のマーケットではかわいらし女性が機を織りながら笑顔で迎えてくれ、一緒に写真も撮りました。
最後の線路市場へは昭和の時代を感じる古い列車に乗って向かいました。
「日本語の話せるガイドさん」「食事が辛くなくおいしく食べられる」「トイレが清潔」といった条件が整い、私たち60代も若いカップルとも親しく話せる雰囲気のツアーで、楽しいタイの旅となりました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 2匹のこぶた
友達と2人で参加しました。
ダムヌンサドゥアック水上市場、メークロン市場という有名な市場を見てまわれて、更に象乗りやココナッツファームも行けるため、このツアーに決めました。全体的に本当に良いツアーで大満足でした。朝の集合時間は8時で、ホテルで朝食を済ませてから行くのにちょうど良い時間でした。集合場所の案内も分かりやすく、スタッフのビアさんは笑顔が素敵で親しみやすく日本語も上手でした。とても仲良くなり、終始楽しく観光できました。まず最初に行ったココナッツファームでは、ココナッツの試食、オイルやお土産屋さんを自由に見る時間がありました。次に行ったダムヌンサドゥアック水上市場では手漕ぎボートに乗るのがオススメです。沢山のボートが行き交う賑やかなマーケットで、交渉すると値下げしてくれるお店が多く、ついついかかきかき土産を買いすぎてしまったのも良い思い出です(笑)陸上にもマーケットが広がっており、そこでもお土産を購入できます。タイパンツなど代表的なお土産はTHB100程とお得でした。次にChang Puak Parkに向かいました。象乗りでは象が水の中も歩きます。途中で写真を撮ってくれるので降りた後購入できます。追加料金でトラと写真を撮れます。私たちは時間が少し余ったため首長族の見学もできました。
お昼はトムヤムクンなどのタイ料理を堪能できます。メークロン鉄道市場では、鉄道にも乗車でき、スタッフの的確な誘導で、市場を散策した後、人混みを避けて写真撮影ができました。
5月のタイは非常に暑かったのですが、移動は全てクーラーが効いた車なので快適でした。また、各観光地でスタッフが沢山の写真を撮ってくれたり、とても良い思い出になりました。バンコク観光をする予定の方に是非オススメしたいと思います。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: たっちゃん
アユタヤ遺跡を見に行くツアーは他にもあるかと思います。その中で、選んだ理由は……
エアコンのきいたハイエースで、送迎付き、日本語のわかる添乗員さんが同行、像に乗れる!
遺跡巡りの際に、ハイエースを降り、広い敷地を見学し、反対側で車に乗る!そんなスタイルだったので、体がかなり楽でした。また、冷たいおしぼりや水を用意していただけ、次の移動の間も車でヌクヌク?
時間の都合上、お昼無しのプランにしましたが、お昼を食べのんびりチャオプライヤー川を下ってくるクルーズ付きプランも良いかと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: たっちゃん
【このツアーを選んだ理由は…】
なんと言っても、『水上マーケット』『メークロン市場』『電車に乗る』『ボートに乗る』『虎と写真を撮る』『タイ料理ランチ』など盛りだくさんな事が一日ででき、しかも、涼しいエアコン完備のハイエースで送迎付きと、日本語のわかる添乗員さん付きで安心と言う大大大メリットだらけだったからです!それでいて安い!!
【集合場所】
写真付きの地図もあり、かなりわかりやすかったです!集合時間が早いのがネックでしたが、目的地まで車の中で爆睡出来き、問題なし!
各観光地での集合に関しても、見える所に添乗員さんがいて、集合時間を忘れてても安心でした。
【見所】
それは…行ってみて見ないと分かりませんね(笑。
強いて言えば、水上マーケットで、オプションの『モーターボート』を利用すること!15?30分の時間でお買い物などの都合で時間を選択できます。このモーターボートは、車のエンジンを改造して搭載しているので、速い速い!喜んでいると更に速く過激に操縦してくれます!
電車に関しても日本では絶対に出来ない窓から顔を出してみたりなど、あの感覚は行くべし!
それも、※ツアーで!!
添乗員さんがフォローしてくれます。
【食事】
タイ料理をシェアして食べるランチで、一緒に行った日本人とも打ち解けられ、1人参加でも全く問題なし!
【トイレ】
途中、ココナッツファームという、ドライブインのような場所で休憩し、ここで、ヤシの木から砂糖を作るショーを見て、味見できます。
観光地においても、意外とトイレも多く(一部有料)、添乗員さんが、ここから先はしばらく無いから済ませてねなど、丁寧に教えてくれるので、心配はなかったです。
【オプション】
虎と写真を撮る→200バーツ、ボートにのる→2人で800バーツ(貸切の場合)、すこし高いようにも思えるが、ここでなければ、二度と体験することが無いと思えば安いものです。
【買い物】水上マーケット、メークロン市場、共にバンコクやプーケットよりも安くお買い物ができます。
【トータル評価】
★★★★★★
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: NMS
1日で水上マーケットも線路市場も行きたい、できれば象乗り体験もしたい!その希望を叶えてくれたのが今回ツアーでした。

ツアーは、まずプレジデントタワー入口に8時集合。朝早すぎないところがありがたいです。集合時間ぴったりにガイドさんが迎えに来てくれました。
私が参加したときはミニバンでの移動でしたが冷房がかなり効いています。とても寒がりなのでウルトラライトダウンを着てちょうどよかったです。

最初に到着するのはココナツファーム。お土産を無理に勧められることなかったです。出来立ての砂糖の試食が美味しかったです。トイレはきれいではないですが、東南アジア旅行に慣れている私にとっては問題ありませんでした。

次は水上マーケット。別料金でボートに乗りました。ここではガイドさんおすすめのココナッツアイスが美味しかったです。船の渋滞がひどく、予定時刻を30分ほどオーバーしましたが、追加で自由時間を設定してもらえて嬉しかったです。

次の目的地エレファントビレッジでは象乗り体験と首長族見学の班に分かれます。
私は象乗りを選びました。笑顔が素敵で優しい象使いさんにあたり、とても安心して体験できました。水に入るのは数十メートルですが、総合的に大満足の象乗り体験でした。写真は2か所で売っており、それぞれ違う場所で撮られた写真なので見比べてから購入してもよいかと思います。私は入水中の写真を200バーツで購入しました。

ランチはエレファントビレッジのレストランです。テラス席でいただきました。味は辛いものが少なくて日本人向けでよかったです。
ランチ後には自由時間があり、象に餌やり(100バーツでした)なども可能です。

最後の体験は線路市場です。メークロンの数駅前から電車にガイドさんと一緒に乗ります。私の席からは市場が畳まれる瞬間を見ることはできず、運転手側の窓に行くのが遅くなってしまったことが唯一の後悔ポイントです。事前にガイドさんにベストポジションをしっかり聞いておくことをお勧めします。メークロン駅では自由時間があるので電車と写真を撮ることもできます。

バンコクに戻ったのは予定通りの時間でした。たまたまひどい渋滞がなくてラッキーだったのかもしれません。ツアー後の予定は時間に余裕をもたせた計画をおすすめします。

ガイドさんは「困ったときは呼んでね」と言ってくださり、説明もわかりやすく、とてもいい方でした。運転手さんも、いつも笑顔で迎え入れてくださりました。

このツアーはバンコクに滞在する日程は少ないけれど、やりたいことがたくさんある人に特におすすめです。タイ旅行での「一度は経験してみたい」を効率的に叶えられるとてもよいツアーでした。参加して本当によかったです。
ガイドさん、運転手さん、一緒に参加した優しい日本の方々に感謝します。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ふゆこ
行きたかった所が3か所も1日で回れる。と思いこのツアーに申し込みました。宿泊ホテルが6時半からの朝食付きでしたので、食べてからでも8時の集合時間に間に合うのも良かったです。水上マーケットでは追加料金を払い手漕ぎボートに乗りました。ニシキヘビと写真を撮る所があり、NO!NO!と叫びましたが、横付け固定され、身動きできない状態でニシキヘビが目の前に。逃げる事も出来ない状態で、拷問でした。嫌だという意思表示に楽しんでいる感じでした。ヘビが苦手な方は、気を付けて下さい。傘で強力ガードするとか、対策が必要です。私は二度と乗りません。折角の旅行で気持ちを立て直すのに、ぐったりで疲れました。
象乗りは楽しかったです。カゴに入ったバナナを買い乗りました。途中であげる事も出来るし、降りてからあげる事も出来ました。グループで1カゴあれば皆で楽しめると思います。象使いの人と ぞうさん♪を歌ったり写真を撮ってもらったりと大満足でした。写真も木彫りの象付きの写真立てに入って200バーツだったので、購入しやすいと思います。家で飾っていい思い出になっています。
メークロン線路市場は、線路には、電車の進行に合わせて撮影する観光客が大勢いましたが、電車内の観光客は自分たち以外にはいなくてテントの開閉を存分にに見れました。電車に乗ることができて良かったです。ガイドさん、運転手さんありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ふゆこ
家族で参加しました。このコースを選んだポイントは、宿泊ホテルの迎えではなかったものの、朝8時集合だったので、ホテルでゆっくり朝食を取っても間に合う時間だった点です。家族から水上マーケット,象に乗りたい、郊外へ行ってみたい。とリクエストがあったので、ピッタリなツアーを見つけた。と思いました。
当日は他に参加者がなく、家族だけでした。途中 大雨に降られましたがトイレ休憩を多めに取って時間調節してくれ、観光が雨で台無しになることはありませんでした。ツアーの代金には、水上マーケットまでのスピードボート代と水上でお買い物するための手漕ぎボート代が含まれていないため、追い金一人550バーツ払いました。参加される方は、予算に加える検討をされた方がいいです。ランチは、セットの物でしたが美味しく満足しました。メークロン市場はTVで見たことがあり、楽しみでした。電車で市場まで行きましたが私達以外は現地の方々で、景色も含め、
バンコクとは全く違い郊外の生活を感じられました。電車の先頭からテントを閉じていくのを見たら、ガイドさんの的確な案内で最後尾へ移動。次々と店開きしていく様子は、圧巻でした。電車が通る様子を撮影する観光客が大勢いましたがその電車に乗って観光できたのは、とても良い体験でした。ガイドさんのおかげで、とても楽しめました。メークロン路線市場に興味があれば、電車に乗るプランをお勧めします。車に戻ったら冷たいおしぼりとお水も頂け、充実した、1日が過ごせました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 象印
象と水浴びプランに参加しました。超の付くほどのお勧めです!!
まず着替えて1人1象にまたがりまして・・・巨大なプールにドボン!その後は非常によく調教された象と一緒に心行くまで遊べます!象の鼻に乗ったり鼻から水を吹きかけられたり!。こんなこと日本ではまず考えれれません!とにかく濃厚な時間です!調教師の方もフレンドリーです!
着替えやシャワールーム、トイレ等も衛生的です。水着を最初に着ていくと後が楽ですね。ライフジャケットも貸してもらえますから安心です。わが子はプールみたいに泳いでいました。日本の方はあまり参加しないと象使いの方が仰っておりましたが、ただ象に乗るよりは子供たちにはいい体験が出来ると思いました。本当にお勧めです!!!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
次の20件
  • 60/146ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算