体験者の声一覧
最終投稿日:2018/07/09
体験談2911件
投稿者:
よっぴー
投稿日:2018/07/09
レストランは想像以上に素敵でした。今回のコースは、鮑、ツバメの巣、北京ダック、蟹など高級食材が多く、またお味も日本人好みで、あっさりとしていました。
そしてチャンシェフもとても気さくにお話をしてくださったり、一緒に写真に入ってくださったり、また握手もしてくださり、とても楽しい時間を家族で過ごすことができました。
オープントップバスは、雨期なので途中小雨が降ったりしたものの、女性のガイドさんの話が楽しかったので、気になりましませんでした。
こちらのツアーを友達に紹介したいと思います。
そしてチャンシェフもとても気さくにお話をしてくださったり、一緒に写真に入ってくださったり、また握手もしてくださり、とても楽しい時間を家族で過ごすことができました。
オープントップバスは、雨期なので途中小雨が降ったりしたものの、女性のガイドさんの話が楽しかったので、気になりましませんでした。
こちらのツアーを友達に紹介したいと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
タイ好きな一人として
投稿日:2018/07/02
タイは何回もいっておりますが、【バンコク遠方】「戦場にかける橋」カンチャナブリ泰麺鉄道の旅 カンチャナブリは、初めてでした。カンチャナブリの体験談はきいておりましたが、思ったより楽しかった。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
葉月
投稿日:2018/07/01
へたれジャパニーズイングリッシュスピーカーな私1名と、香港からの参加2名、ガイド1名、運転手1名、計5名ののどかなツアーでした。
英語力は、日本の高卒程度あればなんとかなるかと。先方も簡単な英語を使ってくださいました。
街中から少し外れてのどかな景色を車で走り、のどかな景色を牛にひかれ、のどかな景色でご飯を食べ、国立公園のトレッキング。
トレッキングを楽しみにしていたのですが、これはボリュームが少なかったので、そこは残念でした。トレッキングというよりお散歩程度ですね。ただ、滝に向かう階段はなかなか骨が折れます。
その後、象に乗ったのが、予想以上に楽しくて。象にゆられてゆらゆらと、20分か30分かそれ以上?か。ホテルっぽい敷地内の道筋ながら、のっそのっそと象と進む。途中で首のあたりに乗らないかと言われ、象の首のところにリアルに乗せられ。ただ象に乗っているだけなのですが、どうしてなかなか。象が大きく、象の毛が太く、象の体温が温かい。貴重な体験でした。
のんびりゆっくり、ですが滅多にできない体験ばかり。参加してよかった、と思えるツアーでした。
ツアー後に催事側とやりとりした件につきましても、対応全体に感謝しております。
英語力は、日本の高卒程度あればなんとかなるかと。先方も簡単な英語を使ってくださいました。
街中から少し外れてのどかな景色を車で走り、のどかな景色を牛にひかれ、のどかな景色でご飯を食べ、国立公園のトレッキング。
トレッキングを楽しみにしていたのですが、これはボリュームが少なかったので、そこは残念でした。トレッキングというよりお散歩程度ですね。ただ、滝に向かう階段はなかなか骨が折れます。
その後、象に乗ったのが、予想以上に楽しくて。象にゆられてゆらゆらと、20分か30分かそれ以上?か。ホテルっぽい敷地内の道筋ながら、のっそのっそと象と進む。途中で首のあたりに乗らないかと言われ、象の首のところにリアルに乗せられ。ただ象に乗っているだけなのですが、どうしてなかなか。象が大きく、象の毛が太く、象の体温が温かい。貴重な体験でした。
のんびりゆっくり、ですが滅多にできない体験ばかり。参加してよかった、と思えるツアーでした。
ツアー後に催事側とやりとりした件につきましても、対応全体に感謝しております。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
AIA
投稿日:2018/06/30
2泊3日の香港旅行なので、効率良く香港の夜景を見たいと思い参加しました。初日に申し込みしていたのですが、香港に到着してからずっと激しい雷雨で催行が不安になり問い合わせたところ、素早くご回答いただき安心してツアーに参加できました。ツアーが始まる頃には天気も回復し、素晴らしい夜景を見ることができました。担当のガイドさんは、集合時間に間に合わないグループは個別に対応するなど他の参加者に迷惑がかからないよう配慮をしていて良かったです。案内もテキパキ分かりやすく、写真を撮ってくれたり、トラムの乗り場のアドバイスなど気遣いがありがたかったです。ビクトリアピークですが、個人用のトラムのすごい行列を横目に団体用レーンから乗ることができます。あの蒸し暑さの中並ぶのは大変そうなのでツアーを利用して良かったです。この季節は日が長いので完全に真っ暗ではなかったのですが、段々と暗くなっていく景色はとても綺麗でした。
アバディーンは写真撮影をするだけですが、キラキラと豪華なレストランを見ることができます。最後のオープントップバスですが、海沿いを走行しながら見える夜景がとても綺麗でした。ネイザンロードの看板は10年前ほど前に乗った時よりかなり減ってしまっていて少し残念でした。それでも香港の街の賑やかさは充分味わえました。ガイドさんの案内も良かったです。
香港の夜景を効率良く楽しみたい方にはオススメのツアーになっていると思います。
いい思い出ができました。ありがとうございました。
アバディーンは写真撮影をするだけですが、キラキラと豪華なレストランを見ることができます。最後のオープントップバスですが、海沿いを走行しながら見える夜景がとても綺麗でした。ネイザンロードの看板は10年前ほど前に乗った時よりかなり減ってしまっていて少し残念でした。それでも香港の街の賑やかさは充分味わえました。ガイドさんの案内も良かったです。
香港の夜景を効率良く楽しみたい方にはオススメのツアーになっていると思います。
いい思い出ができました。ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
river
投稿日:2018/06/29
バンコク近郊で首長族に会うことが出来るツアーは他にはなかったので、とっても楽しみにしていました。
他の方が言われている通り、作り物の集落ではありますが、首長族の生活が再現されており貴重な体験になりました。
首長族集落の他にも、象に乗れたり、象・ライオン・ニシキヘビ・アイアイ?などの動物と写真を撮れたり、OPツアーとしては充実した内容と思います。
移動車両(12人乗りのワゴン)はシートが狭くフル乗車でスピード出しますからサスペンションが効かず下からの突き上げが凄く、移動クオリティーは×かなぁ・・
他の方が言われている通り、作り物の集落ではありますが、首長族の生活が再現されており貴重な体験になりました。
首長族集落の他にも、象に乗れたり、象・ライオン・ニシキヘビ・アイアイ?などの動物と写真を撮れたり、OPツアーとしては充実した内容と思います。
移動車両(12人乗りのワゴン)はシートが狭くフル乗車でスピード出しますからサスペンションが効かず下からの突き上げが凄く、移動クオリティーは×かなぁ・・
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
すだぴょん
投稿日:2018/06/25
日曜日に利用。
スピードボート乗船の際は本当に濡れますのでご注意を!
アクティビティでシーウォークを利用しましたが、残念ながら透明度が今ひとつで写真のような景色は見られませんでした。
値段について?と思ったのは、2月に書いてあった旅行記とかなりの差がありました。(現地の呼び込みの値段は確認してませんが値上りしたのでしょうか?)
しかしながら、アクティビティの順番待ちは他の参加者を押しのけ、待ち時間無しでスタートできました。
シーフードランチは、蟹、海老、パッタヤー… かなりのボリュームです。全てを食べきることができませんでした。
帰りはバンコク名物渋滞にはまり、サイアム付近で全く動かなくなり、ガイドさんと共にBTSの駅まで移動しました。
1人参加は、パンダバスさん以外は割増料金を取られるので非常に感謝してます。
スピードボート乗船の際は本当に濡れますのでご注意を!
アクティビティでシーウォークを利用しましたが、残念ながら透明度が今ひとつで写真のような景色は見られませんでした。
値段について?と思ったのは、2月に書いてあった旅行記とかなりの差がありました。(現地の呼び込みの値段は確認してませんが値上りしたのでしょうか?)
しかしながら、アクティビティの順番待ちは他の参加者を押しのけ、待ち時間無しでスタートできました。
シーフードランチは、蟹、海老、パッタヤー… かなりのボリュームです。全てを食べきることができませんでした。
帰りはバンコク名物渋滞にはまり、サイアム付近で全く動かなくなり、ガイドさんと共にBTSの駅まで移動しました。
1人参加は、パンダバスさん以外は割増料金を取られるので非常に感謝してます。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かめ0209
投稿日:2018/06/20
アユタヤは貴重な遺跡を見られたのと、象乗り、帰りのリバークルーズでの食事等満足の行く、ツアーでした、特にガイドさんが一生懸命なのが好感が持てました(少し行き過ぎ感は有りましたが、、)。ツアー後のムエタイショーも紹介してもらい、良い席も予約してくれたので、良い思い出になりました。次回も機会が有れば参加してもと思ってます。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かめ0209
投稿日:2018/06/20
バンコクからの参加でしたが、移動時間が長く余りお勧め出来ませんでした。
現地では、折角 オプショナルツアーのシーウオークを申し込んだのですが、内容は良いとして、手際が悪く参加場所からの送りの際 違う島に送られてしまい、自由時間(2時間)のうち半分を無駄にしました。しかも、謝りも無く「大変でしたねー、今、聞いてびっくりしました。」とガイドに言われて、あぜん、、、、びっくりしたのはこっちです。2度と参加したくないツアーになりました。
現地では、折角 オプショナルツアーのシーウオークを申し込んだのですが、内容は良いとして、手際が悪く参加場所からの送りの際 違う島に送られてしまい、自由時間(2時間)のうち半分を無駄にしました。しかも、謝りも無く「大変でしたねー、今、聞いてびっくりしました。」とガイドに言われて、あぜん、、、、びっくりしたのはこっちです。2度と参加したくないツアーになりました。
-
この度はツアーにご参加いただきありがとうございます。自由行動中、業者への直接お申し込みで、シーウォーカーご利用の際に不手際があり、弊社としましても大変残念です。マリンスポーツについては弊社で関与できませんが、お客様の声を現地業者へ伝えたうえで、改善と対策を求めました。また弊社ガイドの事後対応も不十分であり、申し訳ありませんでした。お客様に寄り添った対応を心がけるよう、ガイド教育の中で改善してまいります。バンコクから一番近い白砂ビーチのあるパタヤ・ラン島ですが、パタヤにご宿泊の上でツアーご参加いただくと当日の移動も少なくお楽しみいただけますので、タイへ再訪頂ける機会ありましたら、ぜひご検討ください。またのご利用をお待ち申し上げます。
-
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
シンガポール
投稿者:
GK
投稿日:2018/06/18
出国、入国手で往復で4回の手続きが面倒ですが、何とかなります。
レゴランドは待ち時間も殆どなく、快適に回る事ができました。
アトラクションの内容からすると、小学校高学年になると厳しいかもしれません。
園内は非常に蒸し暑く、休憩しながら回らないと汗だくになります。
帰りはシンガポールへの入国審査に60分以上かかり、17時レゴランド発。シンガポールには20時過ぎに着きました。
バスで国境を越える経験も考えると、1度は経験しても良いかと思います。
レゴランドは待ち時間も殆どなく、快適に回る事ができました。
アトラクションの内容からすると、小学校高学年になると厳しいかもしれません。
園内は非常に蒸し暑く、休憩しながら回らないと汗だくになります。
帰りはシンガポールへの入国審査に60分以上かかり、17時レゴランド発。シンガポールには20時過ぎに着きました。
バスで国境を越える経験も考えると、1度は経験しても良いかと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
シンガポール
投稿者:
GK
投稿日:2018/06/18
陸地を少し、大半は川(海?)の走行になります。決して乗り心地は良くありませんが、なぜかワクワクする系の乗り物です。同乗のガイドさんのシングリッシュが聞き取れなくても楽しいです。ただし、昼間は暑いです。予約は第3希望でようやく確定できました。人気のツアー?
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
タイ行きを帰国と呼ぶ日本人
投稿日:2018/06/17
ホテルに同様の送迎サービスがあれば、本商品と価格を比較して選択すればよい。本商品自体は、お迎え時間の正確さ、クルマの清潔感、運転手のマナー等、いずれも問題なく、ホテルのサービス対比で全く遜色ない。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
タイ行きを帰国と呼ぶ日本人
投稿日:2018/06/17
ホテルに送迎のサービスがあれば、本商品と価格を比較して選択すればよい。本商品は、時間の正確さ、クルマの清潔感、運転手のマナー等、いずれも問題なく、ホテルのサービス対比で全く遜色ない。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ステラルー
投稿日:2018/06/12
友人と参加しました。香港といえば100万ドルの夜景!ということでビクトリアピークへの行き方を調べてる時に、このツアーを見つけて予約しました。
ガイドさんはカタコトですが日本語が上手で、景色の案内、香港おすすめスポットや美味しいレストランも教えてくれたり、とても面白くて気さくで良い人でした!
初めは普通のバスでビクトリアピークへ向かうトラム(電車?鉄道?)の駅まで向かいました。
そのトラムがとっても行列ができていて、ツアーに参加すると優先レーンがありますが、それでも1時間弱待ちました。一般で行くと2.3時間待つようです。なのでツアーをオススメします!
100万ドルの夜景は素晴らしかったです!
香港に行くなら絶対行った方がいい場所!
ガイドさんによると日曜はビルの光が少なくなることから、60万ドルの夜景くらいとのこと。笑
それから可愛いパンダのパンをもらい、オープントップバスに乗り込みました!可愛いかったですが、味はまあまあでした。笑
オープントップバスは2階建てで屋根がなく、とっても爽快なドライブでした!
ところどころで写真撮影も挟み、香港の街並みを満喫出来ました!
参加してとても良かったです!
ガイドさんはカタコトですが日本語が上手で、景色の案内、香港おすすめスポットや美味しいレストランも教えてくれたり、とても面白くて気さくで良い人でした!
初めは普通のバスでビクトリアピークへ向かうトラム(電車?鉄道?)の駅まで向かいました。
そのトラムがとっても行列ができていて、ツアーに参加すると優先レーンがありますが、それでも1時間弱待ちました。一般で行くと2.3時間待つようです。なのでツアーをオススメします!
100万ドルの夜景は素晴らしかったです!
香港に行くなら絶対行った方がいい場所!
ガイドさんによると日曜はビルの光が少なくなることから、60万ドルの夜景くらいとのこと。笑
それから可愛いパンダのパンをもらい、オープントップバスに乗り込みました!可愛いかったですが、味はまあまあでした。笑
オープントップバスは2階建てで屋根がなく、とっても爽快なドライブでした!
ところどころで写真撮影も挟み、香港の街並みを満喫出来ました!
参加してとても良かったです!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
hongkongnight
投稿日:2018/06/05
短時間でヴィクトリア・ピークにも行きたいし、オープントップバスにも乗りたい方にはオススメです。
ヴィクトリア・ピーク行きのトラムは、休日ということもあってか、一般の列はものすごく並んでいましたが、ツアー組は優先レーンを利用して、しかも一番乗りで乗れる位置に案内していただき、素敵な景色を楽しめました。
山頂ではたっぷり時間をいただいて、夕暮れと夜景の両方を鑑賞でき、山頂でショッピングもできて大満足です。
ネイザンロードのネオンは数が減っているようですが、オープントップバスでは夜風に吹かれながら香港の夜景や文化を手っ取り早く、そして少しスリリングに楽しめました。
前半と後半でガイドの方は異なりましたが、どちらの女性も、お話がうまく景観に沿って香港の歴史や現況を楽しく伝えてくださって飽きませんでした。交代もスムーズでしたし、最後に地元でオススメのお店などを聞いたら気軽に教えてくださって、大変おいしくこちらもよい旅の思い出となりました。
配布いただいたパンダパンは山頂で食べました。持ち帰って食べてもよいと思います。
あまり時間の余裕がない旅程だったので、うまく時間を使って観光できてよかったです。
ただ、水上レストランの夜景もおまけでついていますが、ここはあってもなくてもよかったかなあという感想です。
ヴィクトリア・ピーク行きのトラムは、休日ということもあってか、一般の列はものすごく並んでいましたが、ツアー組は優先レーンを利用して、しかも一番乗りで乗れる位置に案内していただき、素敵な景色を楽しめました。
山頂ではたっぷり時間をいただいて、夕暮れと夜景の両方を鑑賞でき、山頂でショッピングもできて大満足です。
ネイザンロードのネオンは数が減っているようですが、オープントップバスでは夜風に吹かれながら香港の夜景や文化を手っ取り早く、そして少しスリリングに楽しめました。
前半と後半でガイドの方は異なりましたが、どちらの女性も、お話がうまく景観に沿って香港の歴史や現況を楽しく伝えてくださって飽きませんでした。交代もスムーズでしたし、最後に地元でオススメのお店などを聞いたら気軽に教えてくださって、大変おいしくこちらもよい旅の思い出となりました。
配布いただいたパンダパンは山頂で食べました。持ち帰って食べてもよいと思います。
あまり時間の余裕がない旅程だったので、うまく時間を使って観光できてよかったです。
ただ、水上レストランの夜景もおまけでついていますが、ここはあってもなくてもよかったかなあという感想です。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Yusuke
投稿日:2018/06/05
全てお任せで複数個所の見どころを回れるところは大きな魅力だと思います。特に海外に慣れていない旅行者にとってはタイの郊外にある観光地はローカルなバスや電車を駆使しないとたどり着けないところが多いので、日本語ガイドも付くオールインワンツアーはありがたいのではないでしょうか。
ダムヌンサドゥアック水上市場はお土産のクオリティの低さとはじめの価格設定の高さこそいかにも観光地という感じですが、ボートに乗って他のボートとぶつかりながら活気ある売り子たちと値切り交渉をするのはいかにもアジア的混沌、といった趣で楽しめると思います。
メークロン市場は様々なレビューで旅行者さんたちがおっしゃっているように日本では体験できないかなりの非日常が味わえる目玉スポットだと思います。
思った以上に店とすれすれの線路を進む電車は非常に迫力がありますし、また、電車から大勢の観光客をかき分けるように市場に入る風景が楽しめるのはポイントが高いです。人生であれだけスマートフォンを向けられて写真や動画を取られる機会というのは、相当な有名人でもない限りなかなかないでしょう。
昼食も思ったよりしっかりとしたタイ料理だったので楽しむことができました。
地元の移動手段(乗合バスや電車)の価格を知ってしまうとたぶんびっくりすることになると思いますが、時間が読めず、何が起こるか分からないタイなので、こうしたサービスの頼るのも悪くないと思います。
ダムヌンサドゥアック水上市場はお土産のクオリティの低さとはじめの価格設定の高さこそいかにも観光地という感じですが、ボートに乗って他のボートとぶつかりながら活気ある売り子たちと値切り交渉をするのはいかにもアジア的混沌、といった趣で楽しめると思います。
メークロン市場は様々なレビューで旅行者さんたちがおっしゃっているように日本では体験できないかなりの非日常が味わえる目玉スポットだと思います。
思った以上に店とすれすれの線路を進む電車は非常に迫力がありますし、また、電車から大勢の観光客をかき分けるように市場に入る風景が楽しめるのはポイントが高いです。人生であれだけスマートフォンを向けられて写真や動画を取られる機会というのは、相当な有名人でもない限りなかなかないでしょう。
昼食も思ったよりしっかりとしたタイ料理だったので楽しむことができました。
地元の移動手段(乗合バスや電車)の価格を知ってしまうとたぶんびっくりすることになると思いますが、時間が読めず、何が起こるか分からないタイなので、こうしたサービスの頼るのも悪くないと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ひろず
投稿日:2018/06/04
ツアーを探し、各社サイトを見比べ、内容や時間、金額などを見比べ、一番良かったパンダバスさんに申し込みを決めました。ツアーを予約した当日に確定のご返事をいただけ、安心しました。
当日は28人参加でした。ピークトラムは屋根がある優先レーンに並んで乗車まで1時間でした。冷たいドリンクのワゴンもありました。一般レーンは長蛇の列でした。ガイドさんからトラムは進行方向右側の景色が良いとアドバイスをいただき、きれいな景色を楽しみながら山頂まで行きました。
バスに戻り軽食が配布されバスの中で食べました。ドリンクは紙パックのウーロン茶でした。軽食は持ち帰りもできます。
次はアバディーン地区の水上レストランの見学、ガイドさんに写真を撮っていただきました。
一度ホテルのロビーに戻り、トイレ休憩後、オープントップバスに乗車しました。パンダバスさん専用車で、ツアー参加者全員で2階席に乗車し、出発です。ガイドさんから街の説明があり、1時間程の観光です。途中バスを停め、最前列の席で写真を撮っていただきました。
次の日、私たちはパンダバスさんの他のツアーに参加のため集合場所に行くと昨日同行してくださったガイドさんにお会いし、私たちの名前を覚えていてくだったことが嬉しかったです。次回もまたパンダバスさんを利用してツアーに参加したいと思います。楽しい時間をありがとうございました。
当日は28人参加でした。ピークトラムは屋根がある優先レーンに並んで乗車まで1時間でした。冷たいドリンクのワゴンもありました。一般レーンは長蛇の列でした。ガイドさんからトラムは進行方向右側の景色が良いとアドバイスをいただき、きれいな景色を楽しみながら山頂まで行きました。
バスに戻り軽食が配布されバスの中で食べました。ドリンクは紙パックのウーロン茶でした。軽食は持ち帰りもできます。
次はアバディーン地区の水上レストランの見学、ガイドさんに写真を撮っていただきました。
一度ホテルのロビーに戻り、トイレ休憩後、オープントップバスに乗車しました。パンダバスさん専用車で、ツアー参加者全員で2階席に乗車し、出発です。ガイドさんから街の説明があり、1時間程の観光です。途中バスを停め、最前列の席で写真を撮っていただきました。
次の日、私たちはパンダバスさんの他のツアーに参加のため集合場所に行くと昨日同行してくださったガイドさんにお会いし、私たちの名前を覚えていてくだったことが嬉しかったです。次回もまたパンダバスさんを利用してツアーに参加したいと思います。楽しい時間をありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ジェフ
投稿日:2018/06/03
現地まで、個人で行くのは難しそうなので、ツアーに参加しました。
モーターポートの散策後、OPで手漕ぎボート、自由時間に市場で、トムヤンクンヌードルを食べたりして、とても楽しかった!
モーターポートの散策後、OPで手漕ぎボート、自由時間に市場で、トムヤンクンヌードルを食べたりして、とても楽しかった!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件