メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2011/01/03 体験談2911

 

投稿者: マエ
以前のツアーは食事が付いていたと思いますが、やはり食事付の方が安心出来
るように思いました。
蛍も船も感動です。次回は雨季にも行ってみたい。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: マエ
以前は帰りの船が四時間だったように思いますが、今回は二時間半。アンケー
トをとった結果だという。まあ、程よい時間かな。ずっと眠っていましたが。
渋滞で食事時間が遅れ、ゆっくり食事すると言うか、かたずけが早すぎだった
ように思います。
アユタヤは何度も行ってますので、そろそろ普通の観光ではない処に行きたい
と思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: kimutan
『百万ドルの夜景』に感激!
前日の雨のおかげでクリアな夜景を見ることができました。
ガイドさんの的確な指示でツアーをエンジョイできました。
ただ、10年振りの寒波で、ダウンジャンパーを着るほど寒かったです。

パンダバスさん、またお願いします。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: がら
リクエスト通りデッキ席を予約していただきありがとうございました。
ただデッキ席(料理が置いてある階の前方です)はキャンドルの明かりだけで
食事をすることになるので、ちょっと暗すぎるかな?
一番上のテラス?席は明るそうでしたが・・・
船内席にすればよかったかな?と思いましたが、ロイクラトン仕様?の綺麗な
船や花火がよく見えたので満足です。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ワン島田
是非見たかったメークロン線路市場、電車の通過は迫力満点でした。
電車の乗り心地は良く無かったが、塩田風景等についてはローカル色
豊かで楽しめました。
市場内を散策しましたが、臭いには参りました。
しかし、スムーズな観光ができました。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: アビー
希望通りアッパーデッキの席だったのは嬉しかったのですが、ムードつくりの
為のテーブルのロウソクの灯りが暗すぎて、何を食べているのかお料理が見え
ず残念です。シャングリラホテルの船という事もありお料理には満足。しかし
お水が臭くてガッカリでした。ホテルのいお水でこんな水を飲んだのは初めて
です。改善された方が良いと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: とこも
朝、待ち合わせに遅れてしまって他の参加者のみなさん本当にごめんなさいで
した。
ツアー内容はとても楽しく、ローカルな雰囲気を満喫できました。
列車では地元の赤ちゃんや子供と乗り合わせる事もあったので飴などあげれる
ものを持ってたらいいかもしれません。
市場は買うものはそんなにないですが、探せばあります。
安いです。
帰国日だったのですが、ツアーは13時ごろ市内に帰ってきたのでその後もい
ろいろ遊ぶことができました。
とても楽しかったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: とこも
ガイドさんの説明が分かりやすく、楽しく過ごせました。
朝の集合時間が早かったので、もう少し遅くしてもらえたら助かります。
(朝早くないといけない内容ではないと思うので)
ツアーのお食事もおいしかったです。
今度はライトアップに行ってみたいと思いました。
最後の政府公認のショッピング店はいらなかったかなと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

集合に遅れた方がいたので フェリーターミナルでは 走り続け、現地での詳
細はどこで待つかも何もなし。
あわててもらった 帰りのフェリーは1500時、と申し込んでいたのに 1530に
なっていました。マカオでその前の便には変更できると聞きましたが。 現地
の方も10分以上遅れ。トイレに行っていた、と かなり無責任。社員証も裏返
しで、9.30に出発予定のはずが パンダは あちこちから来るからね、ま
だ こんなに来ない、と、椅子もないところでと乗り遅れの人を待たされ、や
っとバスに向かったのは 10時10分。
そのあとは 駆け足で観光。最後は楽しみのワインの試飲、ところが、2種類
あわせて 小匙1!!くらいで、他のツァーと比べ これに惹かれて申し込ん
だのに かなりがっかりでした。エッグタルトは焼きたてで美味しかったで
す。
 延長の人が多かったのですが そこで解散、殆どのかたが 中心へ行くよう
でしたが 徒歩20分、と聞いて 私たちはタクシーに乗りました。できました
ら 最後はもっと街の中で解散だと 嬉しいですね、タクシーもなかなかつか
まらなかったですし。

御社はSINやBKKでもよくお願いしましたが TYOの事務所もお電話して問い合
わせても HPを見てください、とあまり。ちょっとがっかりでした。
  • この度は当社ツアーへご参加いただきましてありがとうございます。
    当日は、香港でのご案内が駆け足になり申し訳ありませんでした。

    ご指摘いただきました点について、現地に確認いたしました。当日、ガイドは集合場所にてスタンバイしていた際、腹痛に襲われ、トイレへ駆け込んでおり、戻ったのが9:35過ぎになってしまったようです。急遽の事情でありましたが、お客様をお待たせしたことお詫び申し上げます。当人が、お詫びとともにもう少しきちんと理由についてご説明するべきでした。また、当日はお客様を含めて34名様のご参加、マカオ入国手続き完了までの時間差が生じました。税関が理由でありますが、早く通過されたお客様にきちんとご説明をすることを徹底させるとともに、混雑時はサポートスタッフを派遣するなど、お待ちいただく場所にも対策を採るよう現地会社へ強く依頼いたしました。

    ご用意するワインは通常のハウスワインと異なり、ポートワインのビンテージ酒、アルコール度も強い種類になります。少量ではありましたが、深みのある独特の風味を体験いただけたのではないでしょうか?

    この度は大変貴重なご意見をいただきありがとうございました。
    今後のツアー運行に生かしてまいります。

    ご不明点などは、お問い合わせページからお気軽にメールでご連絡くださいませ。すぐに現地より詳細をご回答いたします。

    またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Gundam
今回は本当にありがとうございました。一日香港を観光させていただき本当に
ありがとうございました。午後からは一人でしたのでガイドさんが親切に説明
していただき香港のリピーターの一人になる予定です。また機会がありました
ら参加させていただきます。
  • この度はパンダバスへのご乗車、ありがとうございました。
    また、ツアーをご満喫いただけ、私達も本当にうれしいです!

    そして、リピーターになっていただける(!)との事、感謝、感謝です!
    香港にはまだ多くの魅力がありますし、日本からも近いので、
    ぜひ今後も機会あればお越しくださいませ。
    香港にて、心よりお待ち申し上げます。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

 とにかく朝から夕方までひたすら乗り物に乗り続けるツアーです。
 泰麺鉄道の建設当時の様子や雰囲気を想像するには十分です。しかし、最初
に見る橋は日本の建造した木製の橋ではなく、イギリスが約60年前に再建した
ものだそうです。迫力はありますが、イメージ違いの建物等が周りにあり、写
真を撮る場合はよく考える必要があります。ここから東南アジア的ディーゼル
機関車が牽引する列車に乗りますが、車内は昭和の日本を偲べます。運行時間
の正確さは東南アジアとしては立派でしょう。重そうな機関車に牽かれて最徐
行でギイギイときしみながら通過する鉄橋を列車のデッキから手動ドアを開け
て眺める足元の景色は圧巻です! でも落ちれば助かりそうもありませんけれ
ど。タムカセ駅到着直前の橋は、川に沿う急な崖に沿って断続的にかかってい
ます。川をまたいでいるわけではありませんが、木製のままで残っており、当
時の様子をもっとも偲ぶことが出来ます。ここでランチとなりますが、食べ終
わるとひたすらバンコクへ向かって車で走り続けます。えっこれだけ?といっ
た印象はありましたが、それだけ遠くへ来ているのですから仕方ありません。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

昨年、タイに来たときは時間の関係で観ることができなかったのですが、今回
は是非とも観たいと思っていました。

自分でチケットを手配するのも面倒だし、パンダさんを利用すれば簡単に申し
込みできると思って、今回も利用しました。

MBKからトゥクトゥクに乗りスタジアムに向かったのですが、渋滞に巻き込ま
れて、スタジアムに着いたのは試合開始の3分前…
時間に余裕を持ってMBKを出たのですが、バンコクの渋滞をナメていました…

リングサイドで観ると迫力満点!
選手の顔もバッチリ見えるので選手の『本当に戦ってやる!』という真剣な表
情も見えました。

当初はショー的なものかと思っていたのですが、コレは本気の闘い。
手抜きなど一切ありませんでした。
額から血が流れても戦い続ける姿は本当に凄さを感じました。
また、トレーナーな色々と怒鳴っている(アドバイス?)姿も見え、リングサイ
ドでの観戦は本当に良かったです。
  • この度は弊社をご利用頂き誠にありがとうございました。
    渋滞はタイの名物とも言われ、時間が読めないときもありますが、
    試合の開始には間に合われたようで、良かったです。また、当日は
    ムエタイ観戦をご満喫されたことを伺い、私たちもとても嬉しく思います。
    白熱した戦いが間近で見れるのも、リングサイドならではですし、選手や
    トレーナー達の真剣な姿には毎回、圧倒されます。観戦する側も興奮しますね。今回、ご利用頂いた、お得で便利なクーポン商品は、ムエタイ以外にも
    豊富に取り揃えておりますので、是非、次回もご利用下さいませ。
    この度は、誠にありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

『今度タイに行く時はコレを是非見たい!』
テレビやYouTube等で見て以来、そう思っていました。

当初はメークロンまで自力で行ってみようかと思い、色々調べてみたりmixiで
アドバイスを頂いたりしたですが、やはりここは前回(昨年の市内観光・アユ
タヤ観光)でお世話になったパンダさんにお願いした方が確実(ルート・言葉
等)だと思い申し込みしました。

メークロン市場での散策もバンコク市内とは違うローカルな雰囲気も楽しめ、
ちょっとした買い物も楽しめましたし、電車が来るまでガイドさん(お名前を
忘れてしまいました…)と雑談したり、近くの川で記念撮影したりと電車の待
ち時間をただボーっと過ごすのではなく、楽しく電車を待つことができまし
た。

そしてメーンの電車の通過シーンは迫力満点!!!
列車の通過時間はわずかなものでしたが、生で見るこのシーンは本当に驚きと
感動ものでした。

そして電車に乗り込み出発したのですが、つい本職(関東の某私鉄勤務)のクセ
で前方(運転士方)に乗り込んでしまい、列車通過後にバーっとテントを開くシ
ーンが見られなかったのは残念…
(車掌やったいた頃なら後方に乗り込んでいたかも^^;)

乗車体験も日本の列車との違いや運転士のクセ等が見られて良かったです。

そして帰りに立ち寄った市場では『こんなの日本で売っていいの!?(カブトガ
ニ)』というものがあったり、タイのローカルな市場が見られて良い体験とな
りました。

余談ですが、立ち寄った市場の駅で何やったか分かりませんが、若者2人が警
官に逮捕されるシーンが見られたもの捕まった彼らには悪いのですが、観光客
としては見ものでした。
  • 昨年に引き続き、弊社をご利用頂き、誠にありがとうございます。
    線路市場ツアーをご満喫頂けたと伺いまして、大変嬉しく思います。
    線路の上に市場が広がっている光景は、今ではタイでも、珍しくなっています。
    また、畳み込まれた市場の中を列車が突っ込んでくる場面は迫力があり、
    日本では考えられないシーンですね。異国の地ならでは光景だと思います。
    この線路市場は中々個人では行きにくいバンコク郊外にありますが、
    弊社ツアーをご利用頂ければ気軽に行けますし、実際に列車乗車体験が
    できる魅力などがありますので、お勧めのコースです。
    また、その他にも、列車を利用した情緒溢れるツアーを取り揃えておりますので、是非、次回もご来タイされた際もご利用下さい。
    この度は、誠にありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 7453
憧れのオープントップバスでのネイザンロードドライブ、
非常に満足でした。改めて街の活気やパワーに触れて
元気をもらえました。夜風にあたり非常に気持ちいいドライブでしたが
排気ガスのにおいが少々気になりました。
喉が敏感な方はマスクを持っていくといいと思います。
ガイドさんも楽しい方で満足いくツアーです。コストパフォーマンスもいい
ですし。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ロビン
主人と参加をしてかなり楽しめたツアーでした。
とにかく内容がしっかり詰まっているので
タイに来てこれに来ない手はないと思います。
またベストタイミングでお絞りや、水をいただき感謝しています。

ガイドさんはかなり勉強されているのか、
バスの中の話がとてもためになりました。
単純に旅行というだけでなく、少し国のことについて
知るという目的でも十分おもしろいと感じます。

後半は船で下っていくのですが、料理はいたって普通。
景色は最高。途中ででるおちゃとケーキのサービスは
嬉しかったです。

初めてのタイであればお勧めします!!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Bearakira
水上マーケットは、ごく一部に船が来るだけで、ちょっと物足りないかと思い
きや、川縁を上流へと上っていくと、とてもオシャレなタイ人アーティストに
よるお店がたくさんあり、別の意味でとても楽しめました。
蛍は、雨期だったこともあり、とてもたくさんいて、幻想的な楽しさがありま
した。
また是非参加したいツアーです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: どらもも
とても内容の濃いい1日でした。
分かりやすく解説して下さり、楽しめました。
ゆとりのある時間配分で、おトイレのことも
気遣って下さり、有難かったです。

ランチもコースに入っていましたが、ホリディ・インの
ビュッフェは結構美味しかったです。
種類も豊富でしたし。

暑い中の観光でしたが、お水や冷たいお絞りが出てきて
気遣いが良かったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: マエ
タイの観光も品切れ感があり、面白そうなので参加しました。結果は従来に無
い充足感!ガイドは英語ですが、結構親切で困る事はありませんでした。
自然公園を散策し、色々な植物、昆虫等々ガイドが詳しいので退屈はしません
し、遊歩道のようになっているので、安全。途中の見晴らしの良い処から野生
の象が見えると言われました。確かに何か巨大なものが動く木や竹の動きがあ
ります。猿も、日本のように慣れたりしないで、遠巻きに眺めていました。
最後は象に乗って河や山を散策しました。象は何度か乗りましたので新たな感
動は無かったけれど、やはり自然が良いですね。それから、水牛の車に乗った
のは初めてで、田園風景もなかなか良かったです。お奨め!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: マエ
多くの書き込みのように、集合場所が今ひとつ分かり難いです。時計塔までは
行けるのですが、その先の!マークが見つかりません。と言うか、バスターミ
ナルに小さな!があります。戴いたマップに「時計塔を正面に見て、右方向。
バス乗り場(アーケード)の中央辺り」とでも入れたら分かると思います。実施
会社の天虹の係員は英語ですが、親切で分かりよいです。海鮮料理も美味しく
お奨めのコースです。移動の日差しが強いので乗船は左側が良いと思います。
  • この度はクーポン商品をご利用いただき、ありがとうございます。

    レインボーレストランは、香港料理大賞金賞を受賞しているレストランで、
    ラマ島でも一番人気です。特にシーフードは新鮮でとてもおいしいですね。
    係員の対応にもご満足いただけたようでうれしく思います。

    なお、集合場所地図についてのご指摘をいただき、併せて
    お礼申し上げます。日々改良を加えておりますが、お客様の
    ご意見を基に、さらに分かりやすい記載となるよう、再度修正
    させていただきました。

    本商品の他でも、お客さまに安心してご参加いただけるよう
    記載内容の改良などを積極的にやっていきますので、どうぞ
    パンダバスをこれからもよろしくお願いいたします。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

新しいパスポートも手に入れて、一度は行って見たかった香港の隣の深セン。
某旅行会社のOPではからでないと受付できない、参加するなら倍額が必要と言
われ、色々探してパンダさんのこのOPを見つけ参加させていただきました。

前日に携帯かホテルにメッセージがあるという連絡が日本にいた時点で受けて
いたのですが、持って行った携帯が海外ローミングに対応しておらず、どうし
よう~ と困っていたのですが、パンダさんの方からファックスがちゃんとホ
テルに届いており、ホッと安心できました^o^

当日の参加者は私を含め3名でちょっと寂しいなと思いましたが、少人数の旅
もまったりとしていてよかったです。

往復ともにバスかな~ と思っていたのですが、深センへはMTRで行くとのこ
とで、ラッキーでした♪
(各国の鉄道に乗ったりIC乗車券を集めたりするのが趣味なので^^;)

面倒な出入国カードもガイドの方が書いていただき、本当に助かりました。
自分でも書けなくはないのですが、本当にアレは手間で…

深センでの観光は要所要所(博物館・市場・民族村等)をシッカリと押さえてあ
り、香港との違いをじっくりと堪能することができました。

食事は他のツアーの方(理容師さんの団体)と一緒になり和気あいあいと楽しい
食事ができました。
「私は中華スタイルの食事(一つのテーブルで一つの皿を皆で食べる)がイヤ
っ!」って方も多いかもしれませんが、貴重な体験ですので、未経験の方は是
非!

また、メインのナイトファンタジーはとても幻想的ですばらしいものでした。
ナイトファンタジーについて、色々書きたいのですが、ここで書くとどえらく
長くなるので、mixiに書いてありますので、興味のある方はミクを見てくださ
い^^;
こういう貴重な体験ができたのは、パンダさんに深くコップクン・カップ!

ただ一つ残念だったのが、いつもいただけるパンダちゃんのステッカーがもら
えなかった事だけです。
(記念に収集しているので^^;)

8月下旬にタイに行く予定なので、その時はまた是非パンダさんのOPを利用し
たいと思っています。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
次の20件
  • 140/146ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算