メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2007/01/09 体験談2911

 

投稿者: なかちゃん114
1/3から7日まで香港に滞在。深センナイトファンタジーのほか、アバデイーン、マカオのOPTを事
前予約で利用。深センのナイトファンタジーは、馬が20頭近く舞台の上を走りぬけるな
ど、圧巻でした。お薦めですが、食事はイマイチ。アバデイーンの夜景もダイナミック。マカオ
は、午後の出発でしたので、私達の組のみ。無理を言って、カジノの見学もさせ
もてもらいました。でも、滞在中に、ホテル予約の旅行社から、OPTの当日申し込
みは割引しますとの情報。安く手配することも可能かも。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: サニー
大晦日は料金が高くなると聞いて30日に利用しました。利用客が多く手狭で
したが、料理はおいしいし静かな雰囲気がとても良かったと思います。
ただ、沿岸のライトアップは期待していたほどではありませんでした。主な
施設の近くでは船長からの案内があってもいいのでは。
写真を撮るのには共用部分が狭すぎました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 山本
アユタヤの遺跡を効率よく見学できて大変楽しかったです。ただ、参加した
時期が雨期で、川の水位や橋げたの高さの関係で行きがクルーズ、帰りがバ
スだったところが残念でした。しかし、それを差し引いても遺跡のスケール
の大きさには感動しました。象に乗れたことも感激です。ガイドさんの日本
語も上手で、質問にも答えてもらいました。バスの運転スピードもほどほど
でした。皆様にぜひお勧めのコースです。最後に、パンダバスのバンコク支
店の皆様にもお世話になりました。この場を借りて、お礼申し上げます。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: 山本
大変楽しかったです。特に雨期だったせいか、水路の水量が多く、それに手
漕ぎボートの不安定さが加わり迫力十分でした。ガイドさんの日本語も完璧
で、説明も丁寧でした。皆様にもぜひお勧めします。このコース以外にも、
パンダバスには、今回、アユタヤとカンチャナブリの合計3日間お世話になり
ました。どちらも負けず劣らずお勧めします。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: J
時間的にもちょうど良いツアーでした。
カレーはいまひとつですが食事全体としては美味しい。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: kaz
良かった所。
1・予想外に楽しかった。
2・添乗員さんも親切でよかった。
3・煩雑期じゃなっかたので、席が自由に選べて良かった。

悪かったところ
1・値段が高い。
2・ネイザンロードの他にももっと周ってほしかった。
3・せめて、帰るときにもオープントップバスを使ってほしかった。

総合的には、良かったと思います。
香港に行ったら、また乗りたいです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: land
指定されたホテルに集合時間の30分前に到着、集合時間の9時を過ぎても全く向かえに来る気配が
無い。9時30分になった時点で事務所に電話をすると、「本日お申し込みですか?とかピックアッ
プに時間がかかっています為遅れています。調べますのでお待ち下さいと五分位電話を保留にさせ
られる。待たされたあげく、今から15分位かかりますのでその場お待ち下さいとの事。」やっと向
かえが来たマイクロバスには他のお客は誰も乗っていない。そのガイドに訪ねると会社側の入力ミ
スで私達の名前が載ってなかったのでガイドの人も知らなかったと、事務所側を否定しする始末。
最終的には私たちに全く謝る事が有りませんでした。東京で予約して、予約確認メールも私の所に
届いているのに、なぜそのようなミスが起きるのか、仕事の仕方のいい加減さを感じます。そして
最初の観光場所に付き他のツアー参加者と合流できました。パンフレットには飲茶セット食べ放題
と書かれていますが、食べ放題ですよとガイドからの指示も無く出されたものを食べるだけでし
た。また、パンダバスのマイクロバスは左右に大きなパンダのシールがガラス窓に張られている
為、そこに座ると全く外が見られないので、剥がして頂きたい。
最悪なツアーでした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ひろ
7/24に参加しました。午前中は我々一組でした。ガイドさんも色々と案内し
てくれてよかったです。また、内容も充実していて満足できました。ただや
はりこの時期の香港はすごく暑かったです・・・
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ひろ
7/23に参加しました。コメントを見るからには、みなさん満足されている方
もたくさんいらっしゃいますが、確かに雰囲気だけならいいですけど、時間
も短く、内容もいまいちでした。申し訳ないですが値段と時間の割には満足
できたかは疑問です。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: snowman
友人と男性2名で参加しました(7月14日)。
連休中でしたが参加者14名、大型バスだったので往復共快適でした。
バスの中で別料金でスピードボート100Bの説明有り、事前に書き込みを
読んでいたので乗ってみました(全員参加)。運河沿いで生活する家屋を見
るだけですが、乗ったことの無い人は100Bなら乗る価値はあると思いま
す。
手漕ぎボートは買い物というより一周遊覧するという感じ。他の人と一緒な
ので欲しい物の所で止まれなかったり欲しい物を売っている場所に寄れなか
ったり。下船しても買い物する場所はありますが、下船後の自由時間がもう
少しあれば買い物もゆっくり出来ると思います。
全体的にはこの価格ならお得感あると思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

タイは4~5回目の訪問で、長期滞在(バックパッカー?)の経験もありま
すが、今回は妻が始めてのタイ旅行の為、アユタヤツアーに参加させてもら
いました。
私はアユタヤは過去に訪問しましたが、なんせ1人貧乏旅行の為、ただ見た
だけでしたので、今回のツアー参加で勉強になりました。
ガイドのアップルさんも親切で熱心!しかもカワイイ!
自分では手慣れたタイと思ってましたが、バスの路線やカオサンの安宿情報
ばかりで、タイの事について、まだまだ無知でした。
クルーズ付きで1800バーツ(5千円強)の価値は確実にあります。
バスも3列シートの少し古いがボルボ製、運転手さんもタイと思えば安全運
転でした。
船の昼食は私は大満足でしたが、妻はあまり食が進まなかった様です。
最後はリバーシティーで別れさせてもらいましたが、気持ち良く了解しても
らいました。
8年ぶりのバンコク訪問でしたが、交通網の発展に腰が抜けそうでした。
モノレールに地下鉄、しかもエスカレーター付き?
本当に観光客にとって最高です。
地元の人も生活水準が格段に上がってました。
次回も申し込みます。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: miya
久しぶりに満足できるツアーでした。一番人気のあるツアーだって事がうな
ずけます。アユタヤの世界遺産の見学もさることながら、本物象に乗れるな
んて・・・感激しました。疲れたとこで帰りはのんびりとクルージング。の
どかな田舎の風景から都会の風景に景色が変っていくのをのんびりと眺めま
した。3時にコーヒーとクッキィ-が出るサービスもよった。昼食もよかっ
たよ。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: もり
朝早くからちょっと忙しいツアーでしたがバンコクのエッセンスは楽しめました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: でこチン
今回 参加する前日におなかをこわしてしまい不安だったのですが、添乗員
さんにも気を使っていただき感謝しております。ホテルがアパートメントホ
テルでアクセスもよくない場所でしたが、送迎もフロントまで来ていただ
き、帰りも送り届けていただいたので 不安もなく大満足のツアー参加でし
た。内容は 行きたい所がほぼ入っていたし タイランドの歴史にふれ バ
ンコクから少し離れて ほのぼのとした景色も見れて とても素敵でした。
また 違うツアーにも行ってみたいので また利用させていただきたいで
す。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: あるまじろ
ココナッツシュガーの製造は興味深かったです。でもあそこでのお土産をみ
るための30分はちょっと長すぎるかも。(あまり広くないですし、そんなに珍
しいものがあるわけではないので)それなら水上市場でもうちょっと長く時
間が欲しかったです。水上市場では、手漕ぎ舟は船頭によるのでしょうが、
お土産やさんばかりに横付けして(いらないって言ってるのに)あまり動い
てくれず、そんなに楽しめなかったかな。もうちょっとたべものやさんとか
果物屋さんとか、色々活気のあるところを見て回りたかったです。果物はか
なり値切らないと、高いです。感触としては言い値の5分の一以下ぐらいで
よいのでは?と思いました。(ものによりますが)でも果物はどれもおいし
かったです。ドリアンは改良品種なのか、匂いがなく、おいしくいただけま
した。初めての方もチャレンジするいい機会だと思います。手漕ぎ舟が期待
はずれだったので星3つかな。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: あるまじろ
往復バスの旅に参加したのですが、復路クルーザー利用のコース人たちとツ
アーを一緒にまわりました(最後にクルーザ乗り場で別れるまで)。そのた
め、クルーザの出航時間に遅れてはいけないため、私たちもアユタヤ見学の
時間が短くなってしまい、ゆっくり見学できませんでした。クルーザーの方
はクルーザもイベントのひとつなのでよいでしょうが、往復バスグループと
しては、アユタヤがメインイベントなので、アユタヤが短くて、物足りない
とおもいました。わけてもらえたらよかったと思います。それかパンフレッ
トやHPに一緒にまわることを明記しておいてほしかったです(最初からク
ルーザの人たちと一緒と分かっていれば申し込まなかったかも・・・)せっ
かくのアユタヤなのに残念でした。 でもガイドさんが親切だったのと、お
昼の食事が温かく、おいしかったので、その点で星2つかな。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Hiroko
1箇所の観光時間が短すぎるとの意見が当日も出ていましたが、あの猛暑の中、ベ
テランガイドさんの機転が利いた時間配分で無駄なく回ることが出来てとても良か
ったと思いました。象さんに乗ることが出来たのも良い思い出になりました。帰路
がランチクルーズというのがまた良かったです。午前中の暑くて忙しい観光の後、
エアコンの効いた船内でゆったりと身体を休めることが出来て、下船後深夜までナ
イトバザールなど楽しむ余力が出来て、目一杯バンコク滞在を楽しむことが出来ま
した。夕方4時頃バンコクに入るとワットアルンが夕日に輝いて素晴らしかったで
す。ひとつ残念だったのは当日の参加者が44人と多く、横3列のDXバスに乗車でき
なかったことです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: のぶ
いつ見ても飽きませんね
バンコク行ったら見る価値ありですよ
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: のぶ
たまたまですが、会場を出たところでオリンピック金メダルの
ソムラックに会えて感激しました。
いつ見ても迫力があって楽しいです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: J
マンダリンホテルに泊まると出発時間も適当でよい。
バスも綺麗に掃除してあり快適。
遺跡観光の時間もとても良いタイミングを取っている。
昼食もおいしくて量も多い。
特にガイドさんはとても親切です。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
次の20件
  • 144/146ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算