メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2006/07/23 体験談2922

 

投稿者: snowman
友人と男性2名で参加しました(7月14日)。
連休中でしたが参加者14名、大型バスだったので往復共快適でした。
バスの中で別料金でスピードボート100Bの説明有り、事前に書き込みを
読んでいたので乗ってみました(全員参加)。運河沿いで生活する家屋を見
るだけですが、乗ったことの無い人は100Bなら乗る価値はあると思いま
す。
手漕ぎボートは買い物というより一周遊覧するという感じ。他の人と一緒な
ので欲しい物の所で止まれなかったり欲しい物を売っている場所に寄れなか
ったり。下船しても買い物する場所はありますが、下船後の自由時間がもう
少しあれば買い物もゆっくり出来ると思います。
全体的にはこの価格ならお得感あると思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

タイは4~5回目の訪問で、長期滞在(バックパッカー?)の経験もありま
すが、今回は妻が始めてのタイ旅行の為、アユタヤツアーに参加させてもら
いました。
私はアユタヤは過去に訪問しましたが、なんせ1人貧乏旅行の為、ただ見た
だけでしたので、今回のツアー参加で勉強になりました。
ガイドのアップルさんも親切で熱心!しかもカワイイ!
自分では手慣れたタイと思ってましたが、バスの路線やカオサンの安宿情報
ばかりで、タイの事について、まだまだ無知でした。
クルーズ付きで1800バーツ(5千円強)の価値は確実にあります。
バスも3列シートの少し古いがボルボ製、運転手さんもタイと思えば安全運
転でした。
船の昼食は私は大満足でしたが、妻はあまり食が進まなかった様です。
最後はリバーシティーで別れさせてもらいましたが、気持ち良く了解しても
らいました。
8年ぶりのバンコク訪問でしたが、交通網の発展に腰が抜けそうでした。
モノレールに地下鉄、しかもエスカレーター付き?
本当に観光客にとって最高です。
地元の人も生活水準が格段に上がってました。
次回も申し込みます。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: miya
久しぶりに満足できるツアーでした。一番人気のあるツアーだって事がうな
ずけます。アユタヤの世界遺産の見学もさることながら、本物象に乗れるな
んて・・・感激しました。疲れたとこで帰りはのんびりとクルージング。の
どかな田舎の風景から都会の風景に景色が変っていくのをのんびりと眺めま
した。3時にコーヒーとクッキィ-が出るサービスもよった。昼食もよかっ
たよ。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: もり
朝早くからちょっと忙しいツアーでしたがバンコクのエッセンスは楽しめました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: でこチン
今回 参加する前日におなかをこわしてしまい不安だったのですが、添乗員
さんにも気を使っていただき感謝しております。ホテルがアパートメントホ
テルでアクセスもよくない場所でしたが、送迎もフロントまで来ていただ
き、帰りも送り届けていただいたので 不安もなく大満足のツアー参加でし
た。内容は 行きたい所がほぼ入っていたし タイランドの歴史にふれ バ
ンコクから少し離れて ほのぼのとした景色も見れて とても素敵でした。
また 違うツアーにも行ってみたいので また利用させていただきたいで
す。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: あるまじろ
ココナッツシュガーの製造は興味深かったです。でもあそこでのお土産をみ
るための30分はちょっと長すぎるかも。(あまり広くないですし、そんなに珍
しいものがあるわけではないので)それなら水上市場でもうちょっと長く時
間が欲しかったです。水上市場では、手漕ぎ舟は船頭によるのでしょうが、
お土産やさんばかりに横付けして(いらないって言ってるのに)あまり動い
てくれず、そんなに楽しめなかったかな。もうちょっとたべものやさんとか
果物屋さんとか、色々活気のあるところを見て回りたかったです。果物はか
なり値切らないと、高いです。感触としては言い値の5分の一以下ぐらいで
よいのでは?と思いました。(ものによりますが)でも果物はどれもおいし
かったです。ドリアンは改良品種なのか、匂いがなく、おいしくいただけま
した。初めての方もチャレンジするいい機会だと思います。手漕ぎ舟が期待
はずれだったので星3つかな。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: あるまじろ
往復バスの旅に参加したのですが、復路クルーザー利用のコース人たちとツ
アーを一緒にまわりました(最後にクルーザ乗り場で別れるまで)。そのた
め、クルーザの出航時間に遅れてはいけないため、私たちもアユタヤ見学の
時間が短くなってしまい、ゆっくり見学できませんでした。クルーザーの方
はクルーザもイベントのひとつなのでよいでしょうが、往復バスグループと
しては、アユタヤがメインイベントなので、アユタヤが短くて、物足りない
とおもいました。わけてもらえたらよかったと思います。それかパンフレッ
トやHPに一緒にまわることを明記しておいてほしかったです(最初からク
ルーザの人たちと一緒と分かっていれば申し込まなかったかも・・・)せっ
かくのアユタヤなのに残念でした。 でもガイドさんが親切だったのと、お
昼の食事が温かく、おいしかったので、その点で星2つかな。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Hiroko
1箇所の観光時間が短すぎるとの意見が当日も出ていましたが、あの猛暑の中、ベ
テランガイドさんの機転が利いた時間配分で無駄なく回ることが出来てとても良か
ったと思いました。象さんに乗ることが出来たのも良い思い出になりました。帰路
がランチクルーズというのがまた良かったです。午前中の暑くて忙しい観光の後、
エアコンの効いた船内でゆったりと身体を休めることが出来て、下船後深夜までナ
イトバザールなど楽しむ余力が出来て、目一杯バンコク滞在を楽しむことが出来ま
した。夕方4時頃バンコクに入るとワットアルンが夕日に輝いて素晴らしかったで
す。ひとつ残念だったのは当日の参加者が44人と多く、横3列のDXバスに乗車でき
なかったことです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: のぶ
いつ見ても飽きませんね
バンコク行ったら見る価値ありですよ
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: のぶ
たまたまですが、会場を出たところでオリンピック金メダルの
ソムラックに会えて感激しました。
いつ見ても迫力があって楽しいです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: J
マンダリンホテルに泊まると出発時間も適当でよい。
バスも綺麗に掃除してあり快適。
遺跡観光の時間もとても良いタイミングを取っている。
昼食もおいしくて量も多い。
特にガイドさんはとても親切です。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: mako
今回で2回目ですが、参加したら3人だけの貸切状態となってしまいました
が、それなりに良かったです。雨が降ったりやんだりしてましたので、天気の
良い時なら楽しめます。ガイドさんも良かったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: のぞむ
初めての香港で全く何も知らなかったのですが、
ガイドさんもわかりやすく説明してくださり
短い時間で色々と香港のことがわかりました。
あいにくの天気で、ピークからの景色がいまいち
だったのがとても残念でしたが・・・。
あと、参加人数の割りにバスがとても大きく
運転が荒かったので、人数にあわせて車を
調整していただければと思います。
もしまた香港に行けたら今度は夜のツアーに
ぜひ参加したいと思います。
よいツアーをありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: KM
香港から広州まで列車に乗った。1時間半かかった。到着後 綺麗な女ガイ
ドさんが迎えに来て、広州観光をまわった。ガイドさんは説明をしてくれた
ので、うれしかった。楽しかった。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: gucchi-shan
初めてのウォッチングでしたが、100回以上ピンクイルカの姿が見えて、子供
達も大喜びでした。ただイルカをきれいに写真に収めるのは難しいく、その
行動はなかなか予測出来ません。私の撮った写真は、そのほとんどがテイル
フィンのみか海面に沈んだ後のぼんやりとしたその背中でした。次回は、是
非ヴィデオカメラを長回し撮りしたいと思いました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ごろ
よかったですよ。ガイドさんの個人的な感想が聞けて、ポルトガルから返還
されたマカオの、地元の人たちの考え方がわかってよかったです。
解散場所など柔軟に対応してもらえてとってもよかったです。
ただ申し込みが出発ぎりぎりで、参加確認をホテルにしていただくようお願
いしていたのですが、連絡をいただけませんでした。営業的な部分をもう少
しきちんとしていただけたらと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: gee
水上市場のショッピングはバンコクより交渉次第で安いです。時間がないので
商売人も即決するの。果物は安くておいしいです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: masumasu
ハッキリ言って、日本のホタルとは違います。目にした瞬間から「日本人が抱いて
いるホタル像」も覆されますよ。
暑い常夏の国でのクルージングも最高だったけど、雄大な“アピアピ”と貴重な
“クナンクナン”が醸し出す大自然を堪能して下さい。横を見ればホタル、空を見
上げれば“宝石箱をひっくり返した様な星空”。国境を歩いて渡るだけでも「島国
育ち」の日本人にとっては、貴重な経験と素敵な思い出になると思います。

念のため...
参加する時は「現地の祝日」は避けて下さい。masumasuは旧正月に訪星してしまっ
たので、コタティンギの雰囲気を120%堪能できませんでした。
あぁ~ masumasuも『パンダさん厳選レストラン』の食事を食べたかった…。食事
に関するレポートは、次に参加した貴方に託したいと思います。(笑)

自分の無計画さに減点をして、★4つ半...
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: KM
紅磡から羅湖まで電車に乗りました。40分かかった。降りて、香港の出国
審査を受けてから歩いて、中国入国した。深圳はきれいな街でした。すごく
寒かった。とても楽しかった。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
次の20件
  • 145/147ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算