体験者の声一覧
最終投稿日:2017/02/10
体験談2911件
投稿者:
くみくみ
投稿日:2017/02/10
半日とは思えないくらい、充実したツアーでした。
象乗りもゆっくり楽しめました。
今回、象乗りのパークで追加料金を払い、首長族に会いました。
水上マーケットでは、手漕ぎボートで買い物を楽しんだ後、モーターボートで運河沿いの暮らしを見ることができ、たいへん良かったです。
ガイドさんも楽しい方でした。
象乗りもゆっくり楽しめました。
今回、象乗りのパークで追加料金を払い、首長族に会いました。
水上マーケットでは、手漕ぎボートで買い物を楽しんだ後、モーターボートで運河沿いの暮らしを見ることができ、たいへん良かったです。
ガイドさんも楽しい方でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ふにふに
投稿日:2017/02/08
マーケットは、かなり観光化されていますが、個人では、とても行けそうもないアジアちっくな場所。パンダさんのツアーでなら、安心して楽しめました。象乗りも満足ですが、アユタヤに行く予定があれば、象乗り写真は、そちらの方が安い!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
shun.
投稿日:2017/02/07
首長族を見たくてこのツアーを選びました。
水上マーケット、首長族のいる所までは非常に遠く自力で来るのは大変だと感じました。途中の道路は舗装されていないのか車が揺れることも多々ありましたが、それはそれで楽しかったです。車酔いしやすい人は注意したがいいかもです。
ココナッツファーム
→トイレ休憩兼ココナッツから砂糖を作る様子などが見れます。ここにはタイ雑貨の土産物屋がありますが、値段は高く設定されているように感じたので買いませんでした。後日ウィークエンドマーケットに行きましたが、後者の方が断然安かったです。
水上マーケット
→定番の観光地で、非常に観光客が多いですが来る価値大だと感じました。混雑しておりボートがぶつかるような場面もありました。楽しかったです。ボートに乗るには別途200バーツかかりますが乗らない人はいなさそうです。
首長族
→Chang Puak Campというテーマパークの中の一角にあります。十数件の小屋?があって機織り?をしている首長族が小屋の中にいます。ここでの写真は一生の思い出です。写真を撮る際、チップはいりませんでした。
タイのシルクを友達と1つずつ、2個で450バーツを350バーツに、首長族のマグネット200バーツを150バーツにまけてもらって買いました。安くはありませんでしたが写真をたくさん一緒に撮ってもらったお礼として買いました。
帰りに首長族についてすぐカメラマンの方にとられた写真を売りつけられ、200バーツで良かったので買ってしまいました。
非常に貴重な経験になりました。
ガイドの方の日本語も不自由なく、またツアー終了後はサイアムの方で下ろしてくれたので午後はサイアムで買い物できました。
ちなみに、シーロム通りのホテルだったので、朝は6時半ピックアップと早かったです。
水上マーケット、首長族のいる所までは非常に遠く自力で来るのは大変だと感じました。途中の道路は舗装されていないのか車が揺れることも多々ありましたが、それはそれで楽しかったです。車酔いしやすい人は注意したがいいかもです。
ココナッツファーム
→トイレ休憩兼ココナッツから砂糖を作る様子などが見れます。ここにはタイ雑貨の土産物屋がありますが、値段は高く設定されているように感じたので買いませんでした。後日ウィークエンドマーケットに行きましたが、後者の方が断然安かったです。
水上マーケット
→定番の観光地で、非常に観光客が多いですが来る価値大だと感じました。混雑しておりボートがぶつかるような場面もありました。楽しかったです。ボートに乗るには別途200バーツかかりますが乗らない人はいなさそうです。
首長族
→Chang Puak Campというテーマパークの中の一角にあります。十数件の小屋?があって機織り?をしている首長族が小屋の中にいます。ここでの写真は一生の思い出です。写真を撮る際、チップはいりませんでした。
タイのシルクを友達と1つずつ、2個で450バーツを350バーツに、首長族のマグネット200バーツを150バーツにまけてもらって買いました。安くはありませんでしたが写真をたくさん一緒に撮ってもらったお礼として買いました。
帰りに首長族についてすぐカメラマンの方にとられた写真を売りつけられ、200バーツで良かったので買ってしまいました。
非常に貴重な経験になりました。
ガイドの方の日本語も不自由なく、またツアー終了後はサイアムの方で下ろしてくれたので午後はサイアムで買い物できました。
ちなみに、シーロム通りのホテルだったので、朝は6時半ピックアップと早かったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
さっちゃん
投稿日:2017/02/07
タイ旅行の最終日に参加。今まではツアーを使ってなかったのですごく楽に観光できてよかった。ガイドさんも日本語がペラペラでジョークなども面白かった。
ココナッツファームは特に面白くなかった。ココナッツも美味しくなかった。
でも、これはついでなのでとくに期待してないのでオッケー。
次は首長族。ツアーの客は私たち2人だけ。象のりのツアーの人たちと一緒に行動だった。象に乗ってる間に首長族に会いにいった。その場所まで小さな車で移動して、それがジュラシックパークみたいで楽しかった。ついたら、そこには私たちだけで気まずかったし、お土産を買わなきゃいけないプレッシャーがあったけど、首長族の人も優しく写真を撮ってくれたし、ガイドさんも最初は付き添ってくれたし、帰りもすぐに車を連れて来てくれてよかった。貴重な体験。子供とも写真撮れた。
とても満足。そして、象のりツアーの待ち時間に小さい象と100バーツでたーくさん写真撮れた。キスしてくれたし、足にも乗れた。
しかも、乗りたかったらお金はいるけど象にも乗っても良いっていた。アユタヤより安く、チップも少なくていいので、お得と感じた。
水上マーケット。個人で行かなくてよかった。めちゃくちゃ売りつけてくるから断り続けるのは2人では大変だが、一緒にいたおばちゃんとおじちゃん4人と同じ船だったため、簡単に過ごせたし、楽しかった。
ガイドさんがお得な情報や注意事項も細かく教えてくれるのでよかった。
楽しかったので、またの機会があればツアーを利用したいです。
ココナッツファームは特に面白くなかった。ココナッツも美味しくなかった。
でも、これはついでなのでとくに期待してないのでオッケー。
次は首長族。ツアーの客は私たち2人だけ。象のりのツアーの人たちと一緒に行動だった。象に乗ってる間に首長族に会いにいった。その場所まで小さな車で移動して、それがジュラシックパークみたいで楽しかった。ついたら、そこには私たちだけで気まずかったし、お土産を買わなきゃいけないプレッシャーがあったけど、首長族の人も優しく写真を撮ってくれたし、ガイドさんも最初は付き添ってくれたし、帰りもすぐに車を連れて来てくれてよかった。貴重な体験。子供とも写真撮れた。
とても満足。そして、象のりツアーの待ち時間に小さい象と100バーツでたーくさん写真撮れた。キスしてくれたし、足にも乗れた。
しかも、乗りたかったらお金はいるけど象にも乗っても良いっていた。アユタヤより安く、チップも少なくていいので、お得と感じた。
水上マーケット。個人で行かなくてよかった。めちゃくちゃ売りつけてくるから断り続けるのは2人では大変だが、一緒にいたおばちゃんとおじちゃん4人と同じ船だったため、簡単に過ごせたし、楽しかった。
ガイドさんがお得な情報や注意事項も細かく教えてくれるのでよかった。
楽しかったので、またの機会があればツアーを利用したいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ララ
投稿日:2017/02/07
ツアーのガイドさんの日本語がすごく上手で聞きやすく、説明もわかりやすくお話もおもしろかったし、バスもきれいで安全運転だった。
水上マーケットは以前別のツアーに申し込んだらほったらかしで、帰りの集合場所がわからなくなり困ったが、今回は乗せてくれたボートが乗った地点に戻りわかりやすなった。
メインの首長族はひつこい押し売りもなくゆったりと観れたし、8歳の小さな女の子が衣装を着けておりとてもかわいいが、控えめながら物を売ろうとする姿に文化の違いを感じ(その姿も面白く)とてもよかった。首長族が現地で住んでいるのであろう高床式の家がたくさん並んでいて、実際の現地にも行きたくなった。ぜひ次回はパンダツアーさんで本場の首長族の村にいってみたい。
ガイドさんはツアーが終わってからもランチがついていいないお客のために下車した近辺のレストランをおしえてくれたり、こちらが行きたい次のショッピングセンターへの道順も丁寧におしえてくれとても親切だった。
水上マーケットは以前別のツアーに申し込んだらほったらかしで、帰りの集合場所がわからなくなり困ったが、今回は乗せてくれたボートが乗った地点に戻りわかりやすなった。
メインの首長族はひつこい押し売りもなくゆったりと観れたし、8歳の小さな女の子が衣装を着けておりとてもかわいいが、控えめながら物を売ろうとする姿に文化の違いを感じ(その姿も面白く)とてもよかった。首長族が現地で住んでいるのであろう高床式の家がたくさん並んでいて、実際の現地にも行きたくなった。ぜひ次回はパンダツアーさんで本場の首長族の村にいってみたい。
ガイドさんはツアーが終わってからもランチがついていいないお客のために下車した近辺のレストランをおしえてくれたり、こちらが行きたい次のショッピングセンターへの道順も丁寧におしえてくれとても親切だった。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ハイジー
投稿日:2017/02/06
初めてのバンコク訪問なのでアユタヤ観光と象乗り体験は必ずしたいと思いオプショナルツアーを数社検索しました。
朝早いのは覚悟でしたが朝は宿泊しているホテルまで迎えに来てもらえるほうがいいと考えていたのでこちらに決めました。
朝の交通渋滞のため20分遅れての迎えとなりちょっと不安になりました。
その後インターコンチネンタルホテルで他の参加者の方とスムーズに合流し出発予定の時間より早めにその車でアユタヤに向かいました。参加者は10人でしたのでコンパクトに動けました。ガイドさんはパイさんと言う方で機転が効いて観光ルートも人が混み合わない時間をとうまく調整したプランにしてくれたので、各場所でとてもスムーズに過ごせて快適でした。また一番いい写真スポットを教えてくれて写真も撮って頂けました。
各集合時間に焦らされる事もなくガイドさんの説明や注意事項も参考になりナイスなツアーをチョイスでき本当に良い思い出ができました。
このツアーはvery goodでした。満足しています。
朝早いのは覚悟でしたが朝は宿泊しているホテルまで迎えに来てもらえるほうがいいと考えていたのでこちらに決めました。
朝の交通渋滞のため20分遅れての迎えとなりちょっと不安になりました。
その後インターコンチネンタルホテルで他の参加者の方とスムーズに合流し出発予定の時間より早めにその車でアユタヤに向かいました。参加者は10人でしたのでコンパクトに動けました。ガイドさんはパイさんと言う方で機転が効いて観光ルートも人が混み合わない時間をとうまく調整したプランにしてくれたので、各場所でとてもスムーズに過ごせて快適でした。また一番いい写真スポットを教えてくれて写真も撮って頂けました。
各集合時間に焦らされる事もなくガイドさんの説明や注意事項も参考になりナイスなツアーをチョイスでき本当に良い思い出ができました。
このツアーはvery goodでした。満足しています。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ふあらんらん
投稿日:2017/02/05
以前に首長族の本家の集落に行ったことがあったため、そちらをイメージしていましたが、大きく異なっていました(当たり前ですが)。実際の集落はボートでしかたどり着けない山奥にありますが、こちらはテーマパークと隣接しています。首長族のエリアは走れば一周1分くらい、歩いて回って5分くらいです。とにかく観光に特化した感じです。実際の集落をイメージしないほうがいいです。ただバンコクからのアクセスは抜群に良く、そこは大きく評価できます。
水上マーケットは良かったです。川の周囲の市場も食べるとこから御土産買う場所もあって楽しいです。ただボートに乗るのには別途で100Bだったかかかります。正しい値段は忘れてしまいましたが。
ガイドさんが日本語が上手でとても親切です。
水上マーケットは良かったです。川の周囲の市場も食べるとこから御土産買う場所もあって楽しいです。ただボートに乗るのには別途で100Bだったかかかります。正しい値段は忘れてしまいましたが。
ガイドさんが日本語が上手でとても親切です。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
グルメ仙人
投稿日:2017/02/05
ガイドのマックさん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
車は、ベンツで疲れませんし、ガイドのマックさんが、親切でとても
良かったです。
ありがとうございました。
車は、ベンツで疲れませんし、ガイドのマックさんが、親切でとても
良かったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
アキラ
投稿日:2017/02/03
今回はバンヤンツリーホテルに泊まったので玄関前に夜7時に集合して送迎していただきました。ディナークルーズに参加される方は玄関前のコンシェルジュに名前を伝えるとピックアップしてもらえます。
無料の写真を1枚撮ってもらえます。
注意しなくてはいけないのは必ず飲み物を注文しなくてはいけないので料金が高額になるので注意が必要です。
スタッフの対応は非常によかったです。
無料の写真を1枚撮ってもらえます。
注意しなくてはいけないのは必ず飲み物を注文しなくてはいけないので料金が高額になるので注意が必要です。
スタッフの対応は非常によかったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ひで
投稿日:2017/02/02
私と中学生、小学生の3人でツアーに参加しました。朝6:15ちょうどにホテルに迎えに来ていただき、大型バスに乗り換えて目的地に向かいました。ガイドの女性はとても親切で、かつ日本語も上手なため、息子たちも楽しんでいました。まず、ココナツファームに到着。お土産を買わされるのかと思っていましたが、そんなこともなく、トイレ休憩兼ココナツ砂糖の作り方見学。試食で頂いた砂糖がとてもおいしく、お土産で購入してこなかったことが悔やまれます。次に水上マーケット。ボートはオプションですが、乗らないと物足りないと思います。ボートには30分ほど乗り、マーケット見学を楽しみました。ガイドさんにお土産の値切り具合を予め教えて頂いていたので、相場くらいの価格でお土産購入できたと思います。ボートを降りても自由時間があったので、子供たちと食事。観光地価格で若干高めですが、美味しく頂けました。その後、象乗り体験。子供たち2人と私1人で2頭の象に乗りました。30分くらいかけて園内を1周してくれて楽しめました。最後に象使いさんからチップを多めに要求されたのですが、こちらも予めガイドさんが相場を教えて下さったので、そこそこ渡してスルー(笑)楽しかったです。帰りも予定時刻通りに帰って来れて、午後は市内散策に充てることができました。水上マーケットも象乗りも、公共交通機関ではなかなか行きにくい所にあるので、このツアーはとても良かったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かえる
投稿日:2017/02/02
滞在先のホテルまで迎えに来てもらえたのは有難いが、その後の集合場所、プレジデントタワーでの待ち時間が長すぎる。早朝出発なので到着まで車内でゆっくり休みたかったが、添乗員(goiさん)のセールストークが激しくてあまり眠れなかった。象乗りの際、注意事項の説明がなかったので、かけていたサングラスを落とし行方不明になってしまったのが非常に残念!予想以上に揺れるので、気を付けた方が良い。ノルマがあるのかもしれないが、セールスより大事だと思う。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ゆったん
投稿日:2017/02/01
ツアーの内容も、ガイドさんのお話もとても楽しく、大満足のツアーでした。
象乗りは、約25分間、雰囲気のある木々の中を歩き、途中水路の中にも入ってくれます。優しい顔をした象は本当に可愛くて、何より嬉しかったのは、象遣いの青年が、他の象遣いの青年に頼んで、私たちの写真を撮ってくれたこと。
私たちの象も鼻を揺らして素敵なポーズをとってくれて、本当にいい写真を撮ってくれて大満足です。300バーツくらいでプロの人が撮った写真も購入出来るようですが。
水上マーケットは、地理の教科書に載っていた風景そのもので、任意で一人200バーツでボートに乗れますが、絶対乗るべきです。このエリアの水上マーケットは人口的に作られたものでなく、昔ながらのマーケットのようです。終了後、地上でのお店で可愛いサマードレスが買えたのも満足でした。350バーツとか。やすいです。
ツアーは日本人ばかりで安心でラクで、ガイドさんの説明も面白くて、朝から昼過ぎまでのツアーなので、ツアー後の時間も、効率良く使えて、非常に良かったです。
また他のツアーに参加したいです。
象乗りは、約25分間、雰囲気のある木々の中を歩き、途中水路の中にも入ってくれます。優しい顔をした象は本当に可愛くて、何より嬉しかったのは、象遣いの青年が、他の象遣いの青年に頼んで、私たちの写真を撮ってくれたこと。
私たちの象も鼻を揺らして素敵なポーズをとってくれて、本当にいい写真を撮ってくれて大満足です。300バーツくらいでプロの人が撮った写真も購入出来るようですが。
水上マーケットは、地理の教科書に載っていた風景そのもので、任意で一人200バーツでボートに乗れますが、絶対乗るべきです。このエリアの水上マーケットは人口的に作られたものでなく、昔ながらのマーケットのようです。終了後、地上でのお店で可愛いサマードレスが買えたのも満足でした。350バーツとか。やすいです。
ツアーは日本人ばかりで安心でラクで、ガイドさんの説明も面白くて、朝から昼過ぎまでのツアーなので、ツアー後の時間も、効率良く使えて、非常に良かったです。
また他のツアーに参加したいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ぽっけ虫
投稿日:2017/02/01
ツアー客は我々家族だけで貸し切り状態。春節で混んでいるトラムにも優先乗車でき、寺や船でも詳しくガイドさんの説明を聞くことができました。子供連れだったので短時間で効率的に観光スポットを回れて良かったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件