体験者の声一覧
最終投稿日:2017/02/14
体験談2925件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
りんご
投稿日:2017/02/14
幼稚園児の子供が象さんに乗りたい!というので手軽に行けるこちらのツアーに申し込みました。
アユタヤの観光中、日本語がとても堪能なタイ人のガイドさんが歴史的背景なども説明してくれて象乗りだけでなく観光としても楽しむことができました。建造物がうまく撮れるスポットも各場所で説明してくださり、その都度家族写真を撮影してくれたので思い出を残すことも出来ました。象さんに乗って車道を渡るのはドキドキしました。乗った後に餌やりをする時間もあるので、子供たちはとても楽しかったらしく大満足しておりました。
アユタヤは日陰があまりなく、とても暑くて・・・観光が終わってバスに戻った時に冷たいお水とウェットティッシュをいただいて生き返りました(笑)
朝早くの集合になりますが、その分向かうときにバンコクの渋滞に巻き込まれることなくスムーズに着きますし、半日で戻ってくるのでバンコクに着いてからお昼ご飯を食べてゆっくりすることもできるので気軽に行けておススメのプランだと思います!
アユタヤの観光中、日本語がとても堪能なタイ人のガイドさんが歴史的背景なども説明してくれて象乗りだけでなく観光としても楽しむことができました。建造物がうまく撮れるスポットも各場所で説明してくださり、その都度家族写真を撮影してくれたので思い出を残すことも出来ました。象さんに乗って車道を渡るのはドキドキしました。乗った後に餌やりをする時間もあるので、子供たちはとても楽しかったらしく大満足しておりました。
アユタヤは日陰があまりなく、とても暑くて・・・観光が終わってバスに戻った時に冷たいお水とウェットティッシュをいただいて生き返りました(笑)
朝早くの集合になりますが、その分向かうときにバンコクの渋滞に巻き込まれることなくスムーズに着きますし、半日で戻ってくるのでバンコクに着いてからお昼ご飯を食べてゆっくりすることもできるので気軽に行けておススメのプランだと思います!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
som
投稿日:2017/02/13
パンダバスのツアーに参加して、結論とてもよかったです!
バンコク在住ですので、自分でアユタヤに行くことも可能でしたが、ガイドさんがいた方がいいだろうと思いツアーを申し込みました。
説明がなかったら、どの遺跡もただ通り過ぎていたことでしょう。
朝、時間通りにバスが迎えに来て、サクサクと他のホテルを回り、集合場所へ。
同じツアーの方々と合流して、すぐに出発となりました。
ガイドさんは、ニコニコしていて、とても親切でした。
日本語は、片言でしたが、逆に癒されました(笑)
朝一番は道が空いていて、1時間ちょっとでアユタヤに着きました。
歴史の説明、撮影スポット、トイレの場所、お祈りの仕方、泥棒に気をつけるように、チップの金額等、ガイドさんから丁寧に教えていただきました。
息子は、象乗り体験を1番楽しんでいました。
象さんの膝に乗って記念撮影、餌やり、触れ合いを楽しみました。
象乗り10分は短いな、と思いましたが十分です。
大変内容が濃く、ダイジェストでアユタヤを見れて大満足。
暑いーと思うと冷房のきいたバスが待っていてくれるのもいいですね。
帰りのバスは爆睡して、午後の時間を有効に使えました。
また機会があれば、利用したいです。どうもありがとうございました!
バンコク在住ですので、自分でアユタヤに行くことも可能でしたが、ガイドさんがいた方がいいだろうと思いツアーを申し込みました。
説明がなかったら、どの遺跡もただ通り過ぎていたことでしょう。
朝、時間通りにバスが迎えに来て、サクサクと他のホテルを回り、集合場所へ。
同じツアーの方々と合流して、すぐに出発となりました。
ガイドさんは、ニコニコしていて、とても親切でした。
日本語は、片言でしたが、逆に癒されました(笑)
朝一番は道が空いていて、1時間ちょっとでアユタヤに着きました。
歴史の説明、撮影スポット、トイレの場所、お祈りの仕方、泥棒に気をつけるように、チップの金額等、ガイドさんから丁寧に教えていただきました。
息子は、象乗り体験を1番楽しんでいました。
象さんの膝に乗って記念撮影、餌やり、触れ合いを楽しみました。
象乗り10分は短いな、と思いましたが十分です。
大変内容が濃く、ダイジェストでアユタヤを見れて大満足。
暑いーと思うと冷房のきいたバスが待っていてくれるのもいいですね。
帰りのバスは爆睡して、午後の時間を有効に使えました。
また機会があれば、利用したいです。どうもありがとうございました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
さにゃ
投稿日:2017/02/13
○ガイドさん○
日本語勉強して数年とおっしゃっていましたが上手でした。
遺跡やタイの文化について色々質問しましたが丁寧に答え下さいました!
○ツアー○
効率よく回りました。
最後に行った遺跡がやはり一番素晴らしくて写真を沢山撮りました。
春節と丸かぶりで不安でしたが、象乗りは並ばずスムーズに乗れて良かったです。
アユタヤ遺跡は異空間。
傷跡と共に静かに時間を刻む遺跡。
哀しくも美しく佇む遺跡。
日本では味わえない、
不思議な気持ちになりました。
どの場所でも自由時間あとプラス10分あれば尚良かったです。
ガイドさんがベスト撮影スポットで一人一人撮ってくれたのも良かったです!!
おしぼりとお水のサービスで帰りのバスはリフレッシュ。
○その他○
食事なしのツアー参加でしたので
解散場所がホテルではありませんでした。
が!!そのお陰で地下鉄をマスターしました(笑)きっとホテル解散でしたら出来ない体験です。
パンダバスツアーさんに参加して良かったです。ありがとうございました。
またタイを訪ねる際は、利用させていただきますね。
日本語勉強して数年とおっしゃっていましたが上手でした。
遺跡やタイの文化について色々質問しましたが丁寧に答え下さいました!
○ツアー○
効率よく回りました。
最後に行った遺跡がやはり一番素晴らしくて写真を沢山撮りました。
春節と丸かぶりで不安でしたが、象乗りは並ばずスムーズに乗れて良かったです。
アユタヤ遺跡は異空間。
傷跡と共に静かに時間を刻む遺跡。
哀しくも美しく佇む遺跡。
日本では味わえない、
不思議な気持ちになりました。
どの場所でも自由時間あとプラス10分あれば尚良かったです。
ガイドさんがベスト撮影スポットで一人一人撮ってくれたのも良かったです!!
おしぼりとお水のサービスで帰りのバスはリフレッシュ。
○その他○
食事なしのツアー参加でしたので
解散場所がホテルではありませんでした。
が!!そのお陰で地下鉄をマスターしました(笑)きっとホテル解散でしたら出来ない体験です。
パンダバスツアーさんに参加して良かったです。ありがとうございました。
またタイを訪ねる際は、利用させていただきますね。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
KEN
投稿日:2017/02/13
自分達の宿泊したホテルが集合場所とは離れたホテルだった為 ”そのホテルから集合場所まで送迎をしていただくことは可能でしょうか” とメールで問い合わせたところ、(追加料金はかかりましたが)快く手配してくださいました。 メールでの問い合わせにも迅速・丁寧に対応して下さり感謝しています。 手配してくださった送迎車も大きな車で、6人で乗りましたがゆったり快適に移動することができました。 ドライバーの方も現地の方でしたが気さくな良い方でした。
集合場所に着くとツアーガイドさんが迎えて下さり、日本人かと思うほど流暢な日本語で案内や説明をしてくださいました。 バス移動の道中も含め、訪れるその場その場で関係する歴史やエピソードを話してくださり、移動中・ツアー中ずっと楽しめました。 ガイドさん、記念撮影にも快く応じて下さいました。さらにツアー中、自分の手持ちのタイバーツが足りなくなりガイドさんに両替していただけるか尋ねたところ、その際も快く柔軟に対応して下さりとてもとても助かりました。
象乗りも水上マーケットもどれも新鮮な体験でとても楽しかったです。
象つかいのお兄さんも水上マーケットで舟をこぐおばちゃんも日本語が少し話せて常ににこやかで明るく、とても良い印象を受けました。
バスで寄るところ寄るところお土産がたくさん売っていて、たくさん買うことができて良かったです。
参加した日は暑い日でしたが、途中で冷たいおしぼりと冷たい水をツアーの参加者に配って下さったことも嬉しかったです。
ツアー全体を通して、とても良い印象しかありません。(^^)
機会があれば、またパンダバスさん提供の他のツアーにも参加してみたいと思っています。
集合場所に着くとツアーガイドさんが迎えて下さり、日本人かと思うほど流暢な日本語で案内や説明をしてくださいました。 バス移動の道中も含め、訪れるその場その場で関係する歴史やエピソードを話してくださり、移動中・ツアー中ずっと楽しめました。 ガイドさん、記念撮影にも快く応じて下さいました。さらにツアー中、自分の手持ちのタイバーツが足りなくなりガイドさんに両替していただけるか尋ねたところ、その際も快く柔軟に対応して下さりとてもとても助かりました。
象乗りも水上マーケットもどれも新鮮な体験でとても楽しかったです。
象つかいのお兄さんも水上マーケットで舟をこぐおばちゃんも日本語が少し話せて常ににこやかで明るく、とても良い印象を受けました。
バスで寄るところ寄るところお土産がたくさん売っていて、たくさん買うことができて良かったです。
参加した日は暑い日でしたが、途中で冷たいおしぼりと冷たい水をツアーの参加者に配って下さったことも嬉しかったです。
ツアー全体を通して、とても良い印象しかありません。(^^)
機会があれば、またパンダバスさん提供の他のツアーにも参加してみたいと思っています。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
さき
投稿日:2017/02/13
友人と初めての香港旅行でした。以前から香港でオープントップバスに乗り夜景を楽しみたかったので、パンダバスに参加しました。集合場所のホテル前には他のオープントップバスがいくつか並んでいましたが、その中でもパンダの絵が目立っており分かりやすく可愛らしかったです。
当日は気温15℃前後と記憶していますが、かなりのスピードで1時間近く風に当たっていたため身体がかなり冷えました。今の時期はしっかり防寒対策が必要でした。
香港島の夜景は80万ドルとのことでしたが、市内のイルミネーションやネオンの看板も香港らしさを感じることができました。写真タイムもあり、思い出をしっかり残す事が出来ました。
ガイドさんも明るく面白い方で楽しめました。ただ残念なことにマイクの調子が悪いのか、アナウンスがはっきり聞き取りにくい場面がありました。
不安なことがあり、ガイドさんに質問すると(ガイドさんは現地の方で詳しい事が説明出来なかったのか)すぐに日本のスタッフの方と電話を繋げて下さり、迅速な返答を頂きとても安心しました。
当日は気温15℃前後と記憶していますが、かなりのスピードで1時間近く風に当たっていたため身体がかなり冷えました。今の時期はしっかり防寒対策が必要でした。
香港島の夜景は80万ドルとのことでしたが、市内のイルミネーションやネオンの看板も香港らしさを感じることができました。写真タイムもあり、思い出をしっかり残す事が出来ました。
ガイドさんも明るく面白い方で楽しめました。ただ残念なことにマイクの調子が悪いのか、アナウンスがはっきり聞き取りにくい場面がありました。
不安なことがあり、ガイドさんに質問すると(ガイドさんは現地の方で詳しい事が説明出来なかったのか)すぐに日本のスタッフの方と電話を繋げて下さり、迅速な返答を頂きとても安心しました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Thai
投稿日:2017/02/13
初めてのタイ旅行で集合場所に時間まで行けるか不安でしたがわかりやすい地図をいただき無事に着きました。ツアーもガイドさんの説明がしっかりとあり楽しい時間でした。ただ、予約後の確定通知が届くまで時間がかかりましたので改善していただきたいと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
りえ
投稿日:2017/02/13
大人気ツアーだった様で、大型バスがほぼ満席状態!現地も大混雑でした。水上マーケットでは船と船がぶつかり合うスリリングがたまりません。スピード勝負のショッピングはとても楽しかった?ゾウさんも大興奮しました!私達のゾウさんは2歳の子でしたが、水面ギリギリで迫力満点でした。30分程でしたが大満足のツアーで良かったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
サムロー
投稿日:2017/02/11
どれも楽しいプランで大満足でした。バスのガイドさんも一生懸命日本語を話してくださり、私たちが道中も楽しめるようにタイの魅力をたくさん伝えてくださいました。ココナッツファームでは、ココナッツオイルの作り方やココナッツから作られたお砂糖の味見もすることができ正直あまり期待していなかったのですが、なかなかできない体験ができました。ゾウ乗りでは、日本ではあまり触れあう機会のないゾウに乗れてとても感動でした。一緒にゾウに乗っていたゾウつかいのお兄さんが途中で写真を撮ってくださるサービスも嬉しかったです。水上マーケットでは、酔う心配なく楽しむことができましたし、ニシキヘビを首に巻く体験ができたり、お土産を買うお店もたくさんあり大満足でした!帰りのバスの中で水を配ってくださるサービスにも感動でした。たった半日でタイを満喫できてとても充実した時間でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
じゅん
投稿日:2017/02/11
せっかくバンコクまで言ったので、象乗りと水上マーケットは体験したいと思い申し込みました。
自力で行く方法も探しましたが現地に慣れてないと難しそうな方法ばかりだったので安全第一で。
止まったホテルがドンムアン空港のすぐ近く(AMARI)で遠いのでバスの迎えはできないと言われてしまいましたが
別料金で迎えのタクシーを手配していただき、集合場所までもタクシーで向かいました。
ツアーの規模は思ったよりも大きく30名弱くらい。日本人ばかりなので気も楽でした。
ガイドしてくれた方(名前失念)も日本語堪能で通貨の両替等にも応じていただき助かりました。
ツアー内容でいえばココナッツファームはお土産物屋さんという感じ。見学も砂糖ができますよーとの説明くらいでお土産買うのがメインでした。ここでお箸セットを買いましたが水上マーケットにも同じものが売られていました。どちらが安いかは交渉してないので分かりませんが。
象乗りは途中で撮影された写真を写真スタンド付きでの販売があるので記念になりました。川へ入るコースがあるのがとても良かったです。
水上マーケットは日曜日ということもあってとても混んでいましたが、船上で買い物をするという新鮮な経験ができました。30分ほどの時間というのもちょうどよかったように思えます。
また海外行く際には利用したいと思います。
自力で行く方法も探しましたが現地に慣れてないと難しそうな方法ばかりだったので安全第一で。
止まったホテルがドンムアン空港のすぐ近く(AMARI)で遠いのでバスの迎えはできないと言われてしまいましたが
別料金で迎えのタクシーを手配していただき、集合場所までもタクシーで向かいました。
ツアーの規模は思ったよりも大きく30名弱くらい。日本人ばかりなので気も楽でした。
ガイドしてくれた方(名前失念)も日本語堪能で通貨の両替等にも応じていただき助かりました。
ツアー内容でいえばココナッツファームはお土産物屋さんという感じ。見学も砂糖ができますよーとの説明くらいでお土産買うのがメインでした。ここでお箸セットを買いましたが水上マーケットにも同じものが売られていました。どちらが安いかは交渉してないので分かりませんが。
象乗りは途中で撮影された写真を写真スタンド付きでの販売があるので記念になりました。川へ入るコースがあるのがとても良かったです。
水上マーケットは日曜日ということもあってとても混んでいましたが、船上で買い物をするという新鮮な経験ができました。30分ほどの時間というのもちょうどよかったように思えます。
また海外行く際には利用したいと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ぶんた
投稿日:2017/02/11
マリンスポーツがしたいならおすすめ!
パタヤまでバスで2時間弱ですが、道が悪く、縦揺れが激しくて熟睡とはいかなかったです。(連れは熟睡していたので、人によるかも笑)
途中、ビーチまであと15分くらいのガソリンスタンドで休憩&水着に着替えます。ガソリンスタンドはコンビニも併設しているので、軽く買い物もできるようです。スピードボートは、他の方も書いているように揺れが強いので、縦揺れに弱い人は酔い止め必須だと思います(わたしは横揺れには酔いますが、今回はバスもスピードボートも縦揺れだったので大丈夫でした)。パラセーリングができる島に立ち寄って、ラン島へ。ボートから降り立つ時は、水の透明度に興奮間違いなし!とても綺麗です!
が、ビーチ自体はすごい人とビーチチェアの数…ガイドさんに空いてる時期は?と聞きましたが、常にこんな感じだとの回答。旧正月期間だったからか、特に中国人や韓国人が目立っていました。ゆっくり日焼けと読書を楽しむビーチではないかなという印象です。のんびりしたいと思っていた私たちには少し残念でしたが、海に入って波で少し遊んだり、お店を巡ったりと、それなりに楽しめました(お土産はバンコク市内の方が安いと思います)。
ランチは無しのコースにして自分たちで頼みました。オプションよりは少し高くつくかもしれませんが、好きな時間に好きなものを食べられるので、快適です。フルーツスムージーが美味しく、かなりのヒットでした!
バナナボートやマリンウォーク、ジェットスキーなどのアクティビティをする人たちは、昼食前にアクティビティをし、昼食後は集合まで自由行動のような感じでした。帰り道で聞いた感じだとすごく楽しかったようなので、やっぱりせっかくなら何かアクティビティをするのがいいかもしれません!
シャワーと着替えを済ませたら14時頃に出発、またスピードボートとバスでバンコクへ帰ります。行きはお喋りをしていても、帰りはやっぱりみんな疲れて静かです。解散はピックアップ場所ではなく、インターコンチネンタルホテル前となります。
ビーチの混雑を見た時は正直戸惑いましたが、お天気にも恵まれ、とても楽しく過ごすことができました!
パタヤまでバスで2時間弱ですが、道が悪く、縦揺れが激しくて熟睡とはいかなかったです。(連れは熟睡していたので、人によるかも笑)
途中、ビーチまであと15分くらいのガソリンスタンドで休憩&水着に着替えます。ガソリンスタンドはコンビニも併設しているので、軽く買い物もできるようです。スピードボートは、他の方も書いているように揺れが強いので、縦揺れに弱い人は酔い止め必須だと思います(わたしは横揺れには酔いますが、今回はバスもスピードボートも縦揺れだったので大丈夫でした)。パラセーリングができる島に立ち寄って、ラン島へ。ボートから降り立つ時は、水の透明度に興奮間違いなし!とても綺麗です!
が、ビーチ自体はすごい人とビーチチェアの数…ガイドさんに空いてる時期は?と聞きましたが、常にこんな感じだとの回答。旧正月期間だったからか、特に中国人や韓国人が目立っていました。ゆっくり日焼けと読書を楽しむビーチではないかなという印象です。のんびりしたいと思っていた私たちには少し残念でしたが、海に入って波で少し遊んだり、お店を巡ったりと、それなりに楽しめました(お土産はバンコク市内の方が安いと思います)。
ランチは無しのコースにして自分たちで頼みました。オプションよりは少し高くつくかもしれませんが、好きな時間に好きなものを食べられるので、快適です。フルーツスムージーが美味しく、かなりのヒットでした!
バナナボートやマリンウォーク、ジェットスキーなどのアクティビティをする人たちは、昼食前にアクティビティをし、昼食後は集合まで自由行動のような感じでした。帰り道で聞いた感じだとすごく楽しかったようなので、やっぱりせっかくなら何かアクティビティをするのがいいかもしれません!
シャワーと着替えを済ませたら14時頃に出発、またスピードボートとバスでバンコクへ帰ります。行きはお喋りをしていても、帰りはやっぱりみんな疲れて静かです。解散はピックアップ場所ではなく、インターコンチネンタルホテル前となります。
ビーチの混雑を見た時は正直戸惑いましたが、お天気にも恵まれ、とても楽しく過ごすことができました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
くみくみ
投稿日:2017/02/10
半日とは思えないくらい、充実したツアーでした。
象乗りもゆっくり楽しめました。
今回、象乗りのパークで追加料金を払い、首長族に会いました。
水上マーケットでは、手漕ぎボートで買い物を楽しんだ後、モーターボートで運河沿いの暮らしを見ることができ、たいへん良かったです。
ガイドさんも楽しい方でした。
象乗りもゆっくり楽しめました。
今回、象乗りのパークで追加料金を払い、首長族に会いました。
水上マーケットでは、手漕ぎボートで買い物を楽しんだ後、モーターボートで運河沿いの暮らしを見ることができ、たいへん良かったです。
ガイドさんも楽しい方でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ふにふに
投稿日:2017/02/08
マーケットは、かなり観光化されていますが、個人では、とても行けそうもないアジアちっくな場所。パンダさんのツアーでなら、安心して楽しめました。象乗りも満足ですが、アユタヤに行く予定があれば、象乗り写真は、そちらの方が安い!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
shun.
投稿日:2017/02/07
首長族を見たくてこのツアーを選びました。
水上マーケット、首長族のいる所までは非常に遠く自力で来るのは大変だと感じました。途中の道路は舗装されていないのか車が揺れることも多々ありましたが、それはそれで楽しかったです。車酔いしやすい人は注意したがいいかもです。
ココナッツファーム
→トイレ休憩兼ココナッツから砂糖を作る様子などが見れます。ここにはタイ雑貨の土産物屋がありますが、値段は高く設定されているように感じたので買いませんでした。後日ウィークエンドマーケットに行きましたが、後者の方が断然安かったです。
水上マーケット
→定番の観光地で、非常に観光客が多いですが来る価値大だと感じました。混雑しておりボートがぶつかるような場面もありました。楽しかったです。ボートに乗るには別途200バーツかかりますが乗らない人はいなさそうです。
首長族
→Chang Puak Campというテーマパークの中の一角にあります。十数件の小屋?があって機織り?をしている首長族が小屋の中にいます。ここでの写真は一生の思い出です。写真を撮る際、チップはいりませんでした。
タイのシルクを友達と1つずつ、2個で450バーツを350バーツに、首長族のマグネット200バーツを150バーツにまけてもらって買いました。安くはありませんでしたが写真をたくさん一緒に撮ってもらったお礼として買いました。
帰りに首長族についてすぐカメラマンの方にとられた写真を売りつけられ、200バーツで良かったので買ってしまいました。
非常に貴重な経験になりました。
ガイドの方の日本語も不自由なく、またツアー終了後はサイアムの方で下ろしてくれたので午後はサイアムで買い物できました。
ちなみに、シーロム通りのホテルだったので、朝は6時半ピックアップと早かったです。
水上マーケット、首長族のいる所までは非常に遠く自力で来るのは大変だと感じました。途中の道路は舗装されていないのか車が揺れることも多々ありましたが、それはそれで楽しかったです。車酔いしやすい人は注意したがいいかもです。
ココナッツファーム
→トイレ休憩兼ココナッツから砂糖を作る様子などが見れます。ここにはタイ雑貨の土産物屋がありますが、値段は高く設定されているように感じたので買いませんでした。後日ウィークエンドマーケットに行きましたが、後者の方が断然安かったです。
水上マーケット
→定番の観光地で、非常に観光客が多いですが来る価値大だと感じました。混雑しておりボートがぶつかるような場面もありました。楽しかったです。ボートに乗るには別途200バーツかかりますが乗らない人はいなさそうです。
首長族
→Chang Puak Campというテーマパークの中の一角にあります。十数件の小屋?があって機織り?をしている首長族が小屋の中にいます。ここでの写真は一生の思い出です。写真を撮る際、チップはいりませんでした。
タイのシルクを友達と1つずつ、2個で450バーツを350バーツに、首長族のマグネット200バーツを150バーツにまけてもらって買いました。安くはありませんでしたが写真をたくさん一緒に撮ってもらったお礼として買いました。
帰りに首長族についてすぐカメラマンの方にとられた写真を売りつけられ、200バーツで良かったので買ってしまいました。
非常に貴重な経験になりました。
ガイドの方の日本語も不自由なく、またツアー終了後はサイアムの方で下ろしてくれたので午後はサイアムで買い物できました。
ちなみに、シーロム通りのホテルだったので、朝は6時半ピックアップと早かったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
さっちゃん
投稿日:2017/02/07
タイ旅行の最終日に参加。今まではツアーを使ってなかったのですごく楽に観光できてよかった。ガイドさんも日本語がペラペラでジョークなども面白かった。
ココナッツファームは特に面白くなかった。ココナッツも美味しくなかった。
でも、これはついでなのでとくに期待してないのでオッケー。
次は首長族。ツアーの客は私たち2人だけ。象のりのツアーの人たちと一緒に行動だった。象に乗ってる間に首長族に会いにいった。その場所まで小さな車で移動して、それがジュラシックパークみたいで楽しかった。ついたら、そこには私たちだけで気まずかったし、お土産を買わなきゃいけないプレッシャーがあったけど、首長族の人も優しく写真を撮ってくれたし、ガイドさんも最初は付き添ってくれたし、帰りもすぐに車を連れて来てくれてよかった。貴重な体験。子供とも写真撮れた。
とても満足。そして、象のりツアーの待ち時間に小さい象と100バーツでたーくさん写真撮れた。キスしてくれたし、足にも乗れた。
しかも、乗りたかったらお金はいるけど象にも乗っても良いっていた。アユタヤより安く、チップも少なくていいので、お得と感じた。
水上マーケット。個人で行かなくてよかった。めちゃくちゃ売りつけてくるから断り続けるのは2人では大変だが、一緒にいたおばちゃんとおじちゃん4人と同じ船だったため、簡単に過ごせたし、楽しかった。
ガイドさんがお得な情報や注意事項も細かく教えてくれるのでよかった。
楽しかったので、またの機会があればツアーを利用したいです。
ココナッツファームは特に面白くなかった。ココナッツも美味しくなかった。
でも、これはついでなのでとくに期待してないのでオッケー。
次は首長族。ツアーの客は私たち2人だけ。象のりのツアーの人たちと一緒に行動だった。象に乗ってる間に首長族に会いにいった。その場所まで小さな車で移動して、それがジュラシックパークみたいで楽しかった。ついたら、そこには私たちだけで気まずかったし、お土産を買わなきゃいけないプレッシャーがあったけど、首長族の人も優しく写真を撮ってくれたし、ガイドさんも最初は付き添ってくれたし、帰りもすぐに車を連れて来てくれてよかった。貴重な体験。子供とも写真撮れた。
とても満足。そして、象のりツアーの待ち時間に小さい象と100バーツでたーくさん写真撮れた。キスしてくれたし、足にも乗れた。
しかも、乗りたかったらお金はいるけど象にも乗っても良いっていた。アユタヤより安く、チップも少なくていいので、お得と感じた。
水上マーケット。個人で行かなくてよかった。めちゃくちゃ売りつけてくるから断り続けるのは2人では大変だが、一緒にいたおばちゃんとおじちゃん4人と同じ船だったため、簡単に過ごせたし、楽しかった。
ガイドさんがお得な情報や注意事項も細かく教えてくれるのでよかった。
楽しかったので、またの機会があればツアーを利用したいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ララ
投稿日:2017/02/07
ツアーのガイドさんの日本語がすごく上手で聞きやすく、説明もわかりやすくお話もおもしろかったし、バスもきれいで安全運転だった。
水上マーケットは以前別のツアーに申し込んだらほったらかしで、帰りの集合場所がわからなくなり困ったが、今回は乗せてくれたボートが乗った地点に戻りわかりやすなった。
メインの首長族はひつこい押し売りもなくゆったりと観れたし、8歳の小さな女の子が衣装を着けておりとてもかわいいが、控えめながら物を売ろうとする姿に文化の違いを感じ(その姿も面白く)とてもよかった。首長族が現地で住んでいるのであろう高床式の家がたくさん並んでいて、実際の現地にも行きたくなった。ぜひ次回はパンダツアーさんで本場の首長族の村にいってみたい。
ガイドさんはツアーが終わってからもランチがついていいないお客のために下車した近辺のレストランをおしえてくれたり、こちらが行きたい次のショッピングセンターへの道順も丁寧におしえてくれとても親切だった。
水上マーケットは以前別のツアーに申し込んだらほったらかしで、帰りの集合場所がわからなくなり困ったが、今回は乗せてくれたボートが乗った地点に戻りわかりやすなった。
メインの首長族はひつこい押し売りもなくゆったりと観れたし、8歳の小さな女の子が衣装を着けておりとてもかわいいが、控えめながら物を売ろうとする姿に文化の違いを感じ(その姿も面白く)とてもよかった。首長族が現地で住んでいるのであろう高床式の家がたくさん並んでいて、実際の現地にも行きたくなった。ぜひ次回はパンダツアーさんで本場の首長族の村にいってみたい。
ガイドさんはツアーが終わってからもランチがついていいないお客のために下車した近辺のレストランをおしえてくれたり、こちらが行きたい次のショッピングセンターへの道順も丁寧におしえてくれとても親切だった。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
ハイジー
投稿日:2017/02/06
初めてのバンコク訪問なのでアユタヤ観光と象乗り体験は必ずしたいと思いオプショナルツアーを数社検索しました。
朝早いのは覚悟でしたが朝は宿泊しているホテルまで迎えに来てもらえるほうがいいと考えていたのでこちらに決めました。
朝の交通渋滞のため20分遅れての迎えとなりちょっと不安になりました。
その後インターコンチネンタルホテルで他の参加者の方とスムーズに合流し出発予定の時間より早めにその車でアユタヤに向かいました。参加者は10人でしたのでコンパクトに動けました。ガイドさんはパイさんと言う方で機転が効いて観光ルートも人が混み合わない時間をとうまく調整したプランにしてくれたので、各場所でとてもスムーズに過ごせて快適でした。また一番いい写真スポットを教えてくれて写真も撮って頂けました。
各集合時間に焦らされる事もなくガイドさんの説明や注意事項も参考になりナイスなツアーをチョイスでき本当に良い思い出ができました。
このツアーはvery goodでした。満足しています。
朝早いのは覚悟でしたが朝は宿泊しているホテルまで迎えに来てもらえるほうがいいと考えていたのでこちらに決めました。
朝の交通渋滞のため20分遅れての迎えとなりちょっと不安になりました。
その後インターコンチネンタルホテルで他の参加者の方とスムーズに合流し出発予定の時間より早めにその車でアユタヤに向かいました。参加者は10人でしたのでコンパクトに動けました。ガイドさんはパイさんと言う方で機転が効いて観光ルートも人が混み合わない時間をとうまく調整したプランにしてくれたので、各場所でとてもスムーズに過ごせて快適でした。また一番いい写真スポットを教えてくれて写真も撮って頂けました。
各集合時間に焦らされる事もなくガイドさんの説明や注意事項も参考になりナイスなツアーをチョイスでき本当に良い思い出ができました。
このツアーはvery goodでした。満足しています。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ふあらんらん
投稿日:2017/02/05
以前に首長族の本家の集落に行ったことがあったため、そちらをイメージしていましたが、大きく異なっていました(当たり前ですが)。実際の集落はボートでしかたどり着けない山奥にありますが、こちらはテーマパークと隣接しています。首長族のエリアは走れば一周1分くらい、歩いて回って5分くらいです。とにかく観光に特化した感じです。実際の集落をイメージしないほうがいいです。ただバンコクからのアクセスは抜群に良く、そこは大きく評価できます。
水上マーケットは良かったです。川の周囲の市場も食べるとこから御土産買う場所もあって楽しいです。ただボートに乗るのには別途で100Bだったかかかります。正しい値段は忘れてしまいましたが。
ガイドさんが日本語が上手でとても親切です。
水上マーケットは良かったです。川の周囲の市場も食べるとこから御土産買う場所もあって楽しいです。ただボートに乗るのには別途で100Bだったかかかります。正しい値段は忘れてしまいましたが。
ガイドさんが日本語が上手でとても親切です。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件