メニュー 検索
バンコク の現在時刻は です

エリアから探す

タイプから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

カンチャナブリ泰緬鉄道の旅「戦場にかける橋」をスピードボートと鉄道乗車で巡るツアー 第二次世界大戦博物館見学付き<日本語ガイド/1日/昼食付き/空港お送りプランあり>のレビュー一覧

総合評価
  • 4.5
体験談数94
  • 並び替え
評価の高いレビュー
添乗員さんが良かった
  • 2025/01/02
評価の低いレビュー
 
  • 2012/09/26

 

投稿者:KEY-WEST
泰麺鉄道乗車を目的に絞ったツアーで無駄がなく良かった思います。
列車の座席も確保され、飲み物スナック類の無料提供や、お土産、
記念写真とチケット(パウチ)の販売など乗車中は楽しかったです。
お土産類も大変リーズナブルで観光地にありがちなぼったくり感や
しつこさが無く良い思い出となりました。
目的地のアルヒル桟道橋での散策の時間も十分にあり、昼食のビュフェ
も種類が多くおいしく頂けました。
またカンチャンナブリでの乗車前のスピードボートも眺め、迫力とも
申し分ありませんでした。
昼食後はひたすらバンコクを目指し、17時前には到着しました。
個人手配ではこの様に効率良く行けませんでのコスパは良好と考えます。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ヨッピー
歴史と自然を楽しめる良いコースでした。早朝出発でもよいので汽車乗車前のフリー時間を多く取った方が良い。帰りは、どこか寄る(ココナッツ等)の工夫も欲しい。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:マナピー
2回目の参加です。雄大な大自然と歴史に浸る旅。バンコクからは2時間と遠いですが、タイと日本の歴史を知りえる有意義なツアーです。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:のこぎりスト
このツアーをこそ、日本人としてみるべきではないかと思いました。
鉄橋にはほとんど欧米人しかいなくて、戦争資料館は閑散、日本軍兵士の慰霊塔は我々のみでした。
何十年かぶりの来訪、心に沁みました。
ガイドのMACさん、他のことを尋ねても一所懸命調べて答えてくれてありがとうございました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:nekoじいじ
全体の流れもよく、充実した1日観光で、ガイドさんも明るく楽しいツアーでした。参加人数も5人(男性のみ)でお互い気を遣わず、気楽でした。
ボートの体験はグットでした。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ゆーちゃん
同じ年代の方々と一緒になり、ガイドさんも同じ年代で冗談を言いながら楽しいツアーに参加できました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

タイは何回もいっておりますが、【バンコク遠方】「戦場にかける橋」カンチャナブリ泰麺鉄道の旅 カンチャナブリは、初めてでした。カンチャナブリの体験談はきいておりましたが、思ったより楽しかった。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:jun
概ね、満足でした。
是非、多くの日本人がこのツアーに参加して、泰麺鉄道の歴史を知ってもらいたいと思います。
残念なことは、乗車する列車が遅延したせいか、「洞窟」をゆっくり見る時間が無かったことです。ガイドから洞窟に行けないと言われて、同行者は行きませんでしたが、私のみ急いで見てきました。とても良い所でした。
5分もかからないところなので、必ず行ってほしいです。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:緑黄色野菜
移動時間が長かったものの、気さくなガイドさんのおかげで楽しく見学することが出来ました。帰りは渋滞にはまる前のBTS駅で降りられるというのも大変良かったです。
また、一人での参加で少々不安を感じていましたが、お一人様の割合が高く、過ごしやすかったです。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:hikochan
過酷な戦争の記録遺産です。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:Janggut rahang
12年ぶりに参加させていただきました。
同行者は日本在住で初めてのカンチャナブリーでしたので、とても楽しかったと言ってました。
添乗員のBeerさんとも楽しい会話ができ、感謝しております。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:JUNE506
今回のカンチャナブリツアーも自分を含め8人のツアー。
12人乗りのバンだが、8人だと丁度良い空間スペース。
集合地点より目的地(クワヤイ川鉄橋駅)は約130Km。往路はバンで移動。
7:20amに出発し、10:00am頃に周辺到着。ボートで川を遡り、鉄橋を見上げ
船着き場(鉄橋駅)に到着。
そこから汽車に乗って移動するが、それ迄の間に鉄橋を散策。
全体のスケジュールは少しタイトな感じがしたが、WW2博物館、タムカセー駅の
洞窟、渓谷見学など一通りを見て回った。
鉄道建設時に亡くなった労働者、捕虜のために昭和19年に日本軍が
コンクリート製の慰霊塔を建立していた。
戦後も諸々、日本の戦争犯罪を唱えるものがいるが、敗戦色の昭和19年でも
捕虜であれ軍属であれ、死者を弔う・敬うという意識を持っているのは
日本人だけではないか?
多数の殉職者を出した鉄道建設工事であったが、戦後もイギリスから買い戻し、
補修しながら現在も運行して利益を生み出しているという事は、
単純に負の遺産だけでは無いように思う。

小生はBKK市内での渋滞を回避したかったので、途中、BTSステーションで下車したが、ほぼほぼオンスケジュールで移動出来たので、BTSアソーク駅には17:30に
到着。
担当添乗員は若い男性だったが、日本語、日本の習慣を理解しており、
楽しい時間を過ごせた。車、鉄道で合わせて5~6Hrsは乗ることになるので
その辺を踏まえてツアーを選択されると良いかと思う。
(小生が参加したのは金曜日)
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:まーさん
楽しめましため。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:MPV
バス、スピードボート、鉄道と3種類の乗り物に乗れて楽しかったが、ツアーの大半が乗り物に乗っている感じだった
昼食はいまいち
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:mrkumr
バンコク在住が長く、カンチャナブリーには何度も行ったことがあるのですが、今回両親が日本から来タイし、数年ぶりで行ってみることにしました。
ネット検索して、人気だったこちらのツアーに参加しました。
ボートに乗ってクワイ川から橋を見上げるというのは初めての体験だったのでなかなか良かったです。
鉄道では、景色が堪能できる席に座ることができました。タイの地方の様子も車窓越しに見て取れて、良い時間だと思います。
食事内容は普通ですが、クワイ川沿いのレストランで心地よい風に吹かれながら、当日ツアーで一緒になった方ともゆっくり話ができました。
ガイドのスワンニーさんには、説明をよくしていただいたことはもちろん、みんなで食べましょう、と、鉄道の中で売り子さんが売りに来た現地名産のタピオカ芋の粉で作られたお菓子やモンキーバナナを買っていただくなど、心遣いをいただきました。
家族の良い思い出となり、改めてカンチャナブリーに行けてよかったと思えました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:MAKI
他のツアー会社でも、カンチャナブリ行きましたが、ボートを利用したのが良かったです。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ポンラマーイ
三連休の中日でもあり参加者は15名とのことで、ワゴン車2台での催行でした。雨季でもあり当日は時折雨が降る生憎の天気でしたが、幸いにも見学中や列車移動時は上がっており問題なく楽しむことができました。ただ結構ぬかるんでいるところがあり、スニーカーは泥だらけになってしまいました。雨季に参加される方は汚れていもいい靴で参加した方がいいと思われます。全体的に楽しめたのですが、唯一残念だったのがガイドの方(ノイさん)が移動中に車内で色々説明していただいていたのですが、マイクかスピーカーが悪くこもった音になってしまい何を言っているのかほとんど聞き取れなかったことです。ノイさんの日本語は分かりやすかっただけに非常に残念でした。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ひこさん
2017 9月4日 仕事の空きを利用して友人と参加しました。合計6名でした。
ツアーは内容も濃く、楽しいものでした。クゥエー川のボートは楽しく興奮しました。又、同じツアーの方と交流もでき楽しい1日となりました。
次回も何かで利用させていただこうかと考えています。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:K
カンチャナブリの行きたいところに全て行く事が出来ました。自由時間もあり充実した時間を過ごすことが出来ました。有り難うございました。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ショコラLove
駐在3年の主人が本帰国を前にどうしても行きたかったカンチャナブリの戦場にかける橋のツアーに8月最後の日曜日に参加してきました。
集合場所のインターコンチネンタルホテルを予定通り7時10分に出発し、途中一度休憩が入ります。今、バンコクではトイレに紙がないところはなかなかないと思いますが、やはりバンコクより少し離れると観光向けでない限りトイレに紙は用意されていません。
ポケットティッシュは忘れずお持ち下さい。
予定より10分早く9時30分に到着しました。
その後、10分ほどボートに乗るとあの橋の姿が見えてきます。
ボートも一番前の方が息できないくらいと言われるほどのスピード感でしたが、ライフジャケット着用はなかったので何事もなくてよかった。
戦争記念館、慰霊塔を巡り、いよいよ鉄道列車に1時間半の乗車です。
戦場にかける橋を渡り、のどかなサトウキビ畑の広がる風景を見ながらの時間。
主人はとても感激していました。
途中、記念に写真を撮って頂いたり、お水のサービスもあります。
タムカセー駅で降り、桟橋を少し散策し昼食です。
昼食をいただいたレストランでのお手洗いは無料でとてもきれいでした。
タイののどかな風景を見ながらの列車の旅、ボートにも乗り、戦争記念館で戦争の痛ましさを改めて感じ、こちらで亡くなられた日本兵の慰霊塔に手を合わせることができ、内容が盛りだくさんなツアーでした。
パンダツアーには何度も参加させていただいきました。他の大手旅行会社さんのツアーにも参加させていただいたこともありますが、同じツアーでもパンダさんはきめ細やかなガイド内容です。そして、ガイドさんもどの方の優しい方です。
今後も皆さんが参加したいツアーを企画していただき、楽しませていただきたいと思います。
参加プラン

通常プラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
次の20件
  • 2/5ページ
円表示
OFF
絞込み
TOPへ戻るTOPへ戻る
TOPへ戻るTOPへ戻る

カンチャナブリ泰緬鉄道の旅「戦場にかける橋」をスピードボートと鉄道乗車で巡るツアー 第二次世界大戦博物館見学付き<日本語ガイド/1日/昼食付き/空港お送りプランあり>

総合評価

予約する

エリアから探す

タイプ

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算