メニュー 検索
バンコク の現在時刻は です

エリアから探す

タイプから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

【GW特別キャンペーン】本格的な象乗り体験 + ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日観光 ココナッツファームお立ち寄り<日本語ガイド/午前/ランチなし or 選べるランチ(蟹カレー、ビュッフェ、アフタヌーンティーより選択可能)>のレビュー一覧

総合評価
  • 4.5
体験談数122
  • 並び替え
評価の高いレビュー
予約してよかった
  • 2025/03/03
評価の低いレビュー
 
  • 2017/05/07

 

投稿者:だいずん
ココナッツファーム→水上マーケット→象→ごはん の流れでした。

ココナッツファームはココナッツの製品を作るところと奥にマーケットがありました。滞在は20分くらい。

水上マーケットは車内で乗るか乗らないか聞かれました。1人200バーツです。乗っていいと思います。ただ、同じツアーの人と6人で船に乗るため周りに合わせなきゃいけない感じで買い物は難しかったです(一緒に参加する方の雰囲気によると思います)。船を降りたあと自由時間があったのでそこで買い物をしました。

象乗り体験は本当に楽しかったです。
30分くらい?があっという間でした。象乗りの方と仲良くなって写真を撮ったりしてくれました。仲良くなりましょう。
象の会場はちょっとしたテーマパークのようになっていて、首長族に会えたり、虎と写真が撮れたり、ワニと写真が撮れたりします。私は首長族に会いに行きました。400バーツです。少し高いかな?と思いました。ゴルフカートで5分もかからないとこにいます。何もオプションを選ばなかった方は私達を待たなければいけないので少し暇そうでした。

車での移動が道が混んでいて片道2時間はかかったのが少し疲れました。あと席によってはクーラーが直接あたって寒いと言っていた方もいました。(私は適温でした)荷物は車に置いておけるので寒がりな方は羽織があってもいいかもしれません。
参加プラン

タイ料理の昼食付きプラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:Y.I
早割りで利用させてもらいました。
ホテルまで迎えにきてもらい、助かりました。
ガイドさんが日本語が話せる方で、案内がスムーズでした。
ココナッツファームはトイレ休憩兼ねてですが、ココナッツオイルの作り方など勉強になりました。
水上マーケットではボートに乗りましたが、お店の店員の押し売りが怖かったです。値引き交渉などは積極的にしてくれますが、やはり他で買った方が安くすみます。
ここでのトイレ利用は20バーツかかるそうです。
象乗り体験は満足でした。30分近く乗ることが出来ました。
最後に象牙の品物を買わないか聞かれましたが、断りました。
他にも別料金で首長族や虎と写真を撮ることが出来ます。
道が混んでいたため、14時前に帰ってきました。
楽しかったです。また機会があればパンダバスさんを利用させていただきたいです。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ながれいたち
象乗り時間が長くて楽しめました。水上マーケットはモーターのない静かな船でゆったり巡れたので良かったです。渋滞と道の間違えがなければ最高でした。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:がたっち
親戚の来タイ時に参加。添乗員さんの日本語もわかりやすく、親切に対応して頂きました。ありがとうございました。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ツムツム
リバーサイド側のホテル送迎は朝6:30集合でした。
その日の催行人数にもよると思いますが、この日は多くて…大型バスで移動だったため集合時間になってもまだ来ていない人を何度も確認していて、遅れて出発するなど 人数が多い分のロスタイムが至る所で発生しました。
水上マーケットのボートは、大人200バーツ、子供100バーツで バスの中で乗る人はお金を徴収されます。記念に乗るのも良いし、乗らずにマーケットで買い物するのも良いし。
ガイドさんに「春節だから中国人観光客も多いですか?」と聞いたら「ココは中国人観光客はほとんどいない。」と言っていたけど、マーケットを回って 綺麗なボート乗り場の方には たくさんの中国人観光客がいてご飯も食べていました。
他にもボート乗り場はいくつかあって、パンダバスさんが手配している方のボート乗り場は、大きな犬(臭い)がいたり イマイチな感じを受けました。
ココナツファームは お土産屋なのでトイレ休憩だと思う方がいいです。
とにかく暑いのでお水が早く飲みたかったのですが、象乗りを終えて戻ってきてから 紙コップサイズのお水にストローをさして飲む水とおしぼりを頂きました。もっと早くに提供して欲しかった…。
象乗りの時間が長いツアー客と一緒だったため、終わるまでの待ち時間が本当に長かったー!
インターコンチネンタルホテルの集合場所に戻ったのは14時くらいで、タイ料理もセットにしておいたお陰で ホテル内のサワディーという美味しいタイ料理が 座ったらスグに食べられました!
初めて利用されるなら、こちらのツアーは食事付きが 断然おススメです。子供用のメニューは辛く無くて、小学生の子供も美味しくタイ料理を頂けました。
参加プラン

タイ料理の昼食付きプラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ciel
友人と2人女子旅(卒業旅行)6日間の間に珍しい体験がしたいと思い、こちらのツアーに参加を決めました。
決めてとしては、他のツアーサイトより安く口コミも良かったからです。
実際参加して良かったことは、半日のツアーなので他の予定と組みやすいこと。朝が早いが時間を有効に使うことができる。ツアーガイドのお姉さんがとても気さくで頼り甲斐のあるタイの方(日本語も通じる)。説明をしっかりとして頂ける。バスに重い荷物を置いて目的地でゆったりと過ごすことができる。無料の水付き。思いつく点はこのくらいです。
一方で星1つに足りなかった点は、ツアーに関することはなく、渋滞で2時間ほどバスの中で辛かったからです。。。土曜日でお昼の時間帯、かなり混んでいました。平日の方が良いのかな?平日に参加はした事がなく断言はできませんが平日の方がまだマシかもしれません。
結果的に本当に楽しい充実した半日にしていただけました。またタイに訪れる時他のツアーを予約したいです^^
ありがとうございました。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:マナピー
このプランのは3回目です。今回は家族4人で参加しました。象乗りを十分満喫できます。またココナッツシュガーの製造工場の見学、それを安く購入できる点も魅力です。加えてツアー後のオプションですがタイプレートは非常においしいです。三度目でも全く飽きません。
参加プラン

タイ料理の昼食付きプラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:シンゴ
とても楽しかったです。
ただ少し危険なアクティビティではあるので注意が必要です。
当日象乗りで怪我をされた方がいましたが、パンダバスのスタッフの人は、その方に付き添い病院まで行かれてました。
  • この度はご参加ありがとうございました。お楽しみいただけたとのことで、大変うれしく存じます。ご承知の通り、当日はお客様の中で象乗り中に切り傷を負われた方がいらっしゃり、すぐに病院にお連れして消毒などの治療をしていただきました。私どもやエレファントキャンプでの経験にもほぼない非常に稀な事故であり、大変に残念でございます。
    エレファントキャンプで飼育される象達は、飼いならされ大変穏やかな気性ではありますが、やはり象乗り中は大きく揺れることもありますので手すりにしっかりとつかまっていただきお楽しみいただく必要がございます。弊社としましても、ご予約時の案内や当日のガイドからの事前注意などを徹底し、事故なく、皆様に安全に象乗りをお楽しみいただけるよう励んでまいります。なお現在は象乗りの際、同意書にお客様のご署名をいただいたうえでのご参加をいただいています。
    タイには象乗りや水上マーケットの他、たくさんの見どころがございます。もし再度タイにお越し頂ける際はぜひパンダバスをよろしくお願いいたします。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ゆーちゃん
ツアー本体は大変良かったです。YOU&MEEランチの場所が分かりにくく、インフォメーションで聞いても、いい加減でウロウロしてしまったが、食事は大変良かった。別オーダーのビールが少々高かった。しかし、おすすめです!!
参加プラン

ランチ付き:プーパッポンカリー・トムヤムクン・ガパオ炒め の3大タイ料理セット

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

70代の母と一緒に参加しました。ゾウ乗りに耐えられるか心配しましたが大丈夫でしたよ。私たちのゾウは若く多少不機嫌だったためとても揺れましたが!それもまた楽しかったです。

ココナツファームが不要という方もいる様ですが、水上マーケットにはトイレがなくトイレ休憩も兼ねたもので必要と思います。タイ料理特有の甘さはこのヤシ砂糖に秘密があったのか!と納得して私は楽しめました。ただ、ここでヤシ砂糖は一袋食べて60バーツで売っており、その後の水上マーケットでもっと安く売ってるのを見かけました。作りたてだったからまあいっか…。

水上マーケットでは小舟に乗り、ほかのツアー参加者と同乗したため、ほかの方に気兼ねしてじっくり品物を見て買い物するということはできませんでした。
ただ同じようなものは陸上にもっと安く売ってる場合が多いと思うので、小舟は単純にアトラクション、買い物は後!と割り切った方が良いと思います。

船の上ではココナッツアイスを食べ、他のツアー参加者と数をまとめて値切って購入したのが楽しかったです。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:まるご
象乗りは、コースはヤシ園の中に作られた八の字のコースで、途中水たまりが作ってありました。本格的とまではいきませんが、結構楽しめました。一度体験されてはいかかでしょうか。ココナッツファームと水上マーケットは2度目で、観光化されています。ココナッツシュガーは料理に最適でお勧めですが、ファームが60THB、マーケットの中央近くで35THBでお得です。ボートにも乗りましたが1人200THBで買い物めぐり感が強く微妙です。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:Saw
象乗り最高!そこでライカとも写真が取れるしさらに最高!
水上マーケットは販売員がひつこくて
雰囲気は良いがいまいち。
参加プラン

ランチ付き:プーパッポンカリー・トムヤムクン・ガパオ炒め の3大タイ料理セット

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:いちご
とても楽しかった? です。
午前のツアーなので、午後も有意義に使えました。ただ、象で、水の中をパシャパシャと歩きますので、川の付近に行くのかなと思っていたら、園内の中を歩き、造られた川?池?のような所を歩きました。考えてみれば、園の外で25分も乗るのは危ないのかなと思いました。
パンダバスのガイドさん、どの人も、にこやかで感じ良く親切で、良かったです。パンダバスの他のツアーにも参加しましたが、ガイドさんに当たりハズレがなく、ピックアップ時間も遅れず、安心して楽しめました。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ゆわたり
アテンドのKun ビアの丁寧な説明と人当たりのやわらかさに気持ち良くツアーに参加する事ができました
日本語もわかりやすく、バスの中ではタイの歴史など色んな話を聞かせてくれました
水上マーケットとぞう乗りはタイならでは!絶対オススメ!です
参加プラン

タイ料理の昼食付きプラン

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:あび
ダムヌンサドッアック水上マーケットは細長い船で川をず~とまわるんですが船の数が多くて私的にはごちゃごちゃしててアンパワーの方が良かったかなと思いました、でも一度は行っておきたい場所だったのでいい思い出が出来ました、ガイドさんが楽しくって良かったですそれと食事付にしたのでホテルのバイキングが良かったです美味しかった。
参加プラン

ランチ付き:プーパッポンカリー・トムヤムクン・ガパオ炒め の3大タイ料理セット

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:ひざら
朝の集合時間が早そうだったので朝食をホテルで食べられるか心配だったのですが、申し込み前に問い合わせをしたところ、コンラッドバンコクは6時50分にロビー集合との回答でしたので6時からゆっくりと朝食を摂ることができました。

この日は夜中から雷雨で、集合時も弱まっていたものの残念ながらツアー中ずっと雨でした。

しかし、水上マーケットで別料金(200バーツ)で乗った手漕ぎボートも、象乗り体験も雨除けが付いていたのでそんなには濡れませんでした。(車内に傘が用意されていたので借りることもできました)

運転手さんも雨の中、安全運転で安心して乗っていられました。解散時間もほぼ時間通りでした。

車内は冷房が強いので羽織るものがあると安心だと思います。(ガイドさんに寒いと言えば冷房を弱めてもらえます)

今回のガイドさんが偶然にも二年前にお願いしたアユタヤツアーの時と同じガイドさんで、その事を話したら私のことを覚えていてくださったみたいで次回もまたこちらでお世話になろうかと思います。

楽しい思い出をありがとうございました!
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:shii
時間も正確で滞りなく、内容も充実していて、大変満足できました。
何より担当のティップさんのガイドが素晴らしかったです。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:イルカ
全体を通して、コンパクトなツアーでとても良かった。
ココナッツファームではお土産を高額で売りつけて来るので買わない方が良い。(他でもっと安く買える)
水上マーケットは200パーツで希望者のみ手漕ぎボートに乗ることができる。とても良い体験をできた。手漕ぎボートに乗る事をおすすめする。
象乗り自体は楽しかったが、象使いによってサービスにかなり差があり。私の象使いは写真撮るだけでプラスのチップを要求してきたり、チップを渡してもお礼1つ言わなかったりと最悪だったが、他の象使いではじかに象に客を座らせたら、写真をたくさん撮ってる人もいた。サービスが良かったらチップを渡しても良いが、実際のところは渡す価値ないと思った。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:kobe
今回大学生の娘と二人で参加しました。
約束の時間ちょうどにホテルでピックアップしていただき、そのあと2か所のホテルをまわり、コンチネンタルホテルで大きなバスに乗り換えました。
最初のココナッツフアームに行き5分ほど説明を受けたあと少しトイレ休憩がありました。
次は水上マーケットに付き200バーツで手漕ぎボートに乗りました。
ココナッツアイスが美味しいと聞いてましたので最初に購入しましたが、急いで購入しなくてもこの後、何台かココナッツアイス販売の船を見かけましたので、急いで買わなくても大丈夫かと思います。
お店の方はすごく強引で私たちの船を固定してしまう方もいました。
洋服などうっているところから食堂の方へ移動する小さな橋の上が写真を写すのにいい場所かなと思います。
次は象乗りに移動して、象に乗りました。
以前プーケットで乗ったことはありますが、今回は水の中に入ったり時間もたっぷりでしたのでスリルがあり楽しかったです。
他の象使いの方は木に移動して写真を撮ってあげていましたが、私たちの象使いの方は写真を撮ってくれませんでした。
担当の方により当たり外れがあるのかなと思います。
象を降りた後、写真を販売していましたが、2件目で販売していた方がきれいに映っていたのでそちらで購入しました。200バーツでした。フレームは象の糞
再生利用でできているようです。
同じ敷地内にライオンと写真を撮るスペースもあります。200バーツでした。
すいていると時間に制限なく撮影できます。あまりにも元気のないライオンでしたので、すこし心配してしまうほどでした。
13時半にホテルに着き無事にツアーは終了しました
ガイドさんは日本語があまり上手ではありませんでしたが、一生懸命に説明していただいていました。
また、機会がありましたら是非パンダバスを利用したいと思います。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者:panda
友人と2人で初めてバンコクを訪れ、タクシーやバスを使って移動するのが不安だったためこのツアーを利用しました。
ツアー開始の集合場所まで行くのが少し大変だったものの、日本語を話せるガイドの方がいろいろ案内してくださったので安心して観光することができました。
また事前に荷物を預けることができず、荷物を持ったまま参加したのですがバスの中に置いておくことができ助かりました。
冷たいおしぼりや水のサービスもあり快適に観光できました。
確実に現地に行くことができて半日でツアーが終わるので、その後自分たちで行きたいところをまわることもできたので良かったです。
参加プラン

昼食なしプラン(1名から催行OK)

評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
次の20件
  • 2/7ページ
円表示
OFF
絞込み
TOPへ戻るTOPへ戻る
TOPへ戻るTOPへ戻る

【GW特別キャンペーン】本格的な象乗り体験 + ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日観光 ココナッツファームお立ち寄り<日本語ガイド/午前/ランチなし or 選べるランチ(蟹カレー、ビュッフェ、アフタヌーンティーより選択可能)>

総合評価

予約する

エリアから探す

タイプ

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算