体験者の声一覧
最終投稿日:2019/02/20
体験談2910件
投稿者:
ABC
投稿日:2019/02/20
少々厳しいことを申し上げますが、2度と参加しないと思いました。4年前にこのツアーを利用した良い思い出がありましたが、見事に外れました。
悪い点
1. 集合場所での統制が取れていない
他の類似ツアーと同じ待合場所となっており、名前を呼ばれて出欠確認するのではなくいきなり通路に並ばされたり挙句、動くな、列を乱すな等、少々乱暴に言われました。他の参加者の方々もなんだという小言をおっしゃっていました。
2.バスガイドの声が聞こえない
わざわざ日本語ツアーを申し込んだのに全く声が聞こえません。マイクの不具合とのことでしたが、予めチェックしないのでしょうか。これではガイド無しの安価な外国バスでも良かったと思いました。ガイドさん自身は地声で頑張ってました。
3.似たようなコースをぐるぐる
時間調整なのか同じところを往復、ぐるぐる回っており飽きました。時間調整ならもっと他の場所へ行ってほしかったです。
4.トンネル走行をわざわざ強調するほどのことか
トンネル走行時にガイドさんがジェットコースターみたいと言っておられたと微かに聞こえましたが、そこまで煽るような話かどうか疑問です。皆さん、淡々と乗車されていましたので、トンネルを強調すべきではない気がします。
5.自撮り棒の安全性
安全のアナウンスが無かったか聞こえなかったのですが、前に座っていた大学生がふざけて自撮り棒や腕を車外に出していました。仮に他の車と接触して後ろに座っていた私にぶつかったらと思うと気分が悪くて乗りたくありません。せめて停車時にアナウンスすべきではないでしょうか。
以上、改善を求めてコメントしました。
今回は友人と2人で参加しましたが、期待値以下だったのでこのツアーに2度と参加しないと思います。
悪い点
1. 集合場所での統制が取れていない
他の類似ツアーと同じ待合場所となっており、名前を呼ばれて出欠確認するのではなくいきなり通路に並ばされたり挙句、動くな、列を乱すな等、少々乱暴に言われました。他の参加者の方々もなんだという小言をおっしゃっていました。
2.バスガイドの声が聞こえない
わざわざ日本語ツアーを申し込んだのに全く声が聞こえません。マイクの不具合とのことでしたが、予めチェックしないのでしょうか。これではガイド無しの安価な外国バスでも良かったと思いました。ガイドさん自身は地声で頑張ってました。
3.似たようなコースをぐるぐる
時間調整なのか同じところを往復、ぐるぐる回っており飽きました。時間調整ならもっと他の場所へ行ってほしかったです。
4.トンネル走行をわざわざ強調するほどのことか
トンネル走行時にガイドさんがジェットコースターみたいと言っておられたと微かに聞こえましたが、そこまで煽るような話かどうか疑問です。皆さん、淡々と乗車されていましたので、トンネルを強調すべきではない気がします。
5.自撮り棒の安全性
安全のアナウンスが無かったか聞こえなかったのですが、前に座っていた大学生がふざけて自撮り棒や腕を車外に出していました。仮に他の車と接触して後ろに座っていた私にぶつかったらと思うと気分が悪くて乗りたくありません。せめて停車時にアナウンスすべきではないでしょうか。
以上、改善を求めてコメントしました。
今回は友人と2人で参加しましたが、期待値以下だったのでこのツアーに2度と参加しないと思います。
-
この度はツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございます。ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。下記にてご回答申しあげます。
?集合場所での統制
ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。この日の参加人数の多さなどからガイドがあせってしまい大変ご無礼をしてしました。ガイドに対して厳重注意するとともにあらためて集合場所での統制を図るための方策を取らせていただきます。
?ガイドの声が聞こえない
一部のスピーカーの故障により後部座席においてガイドのご案内が聞こえない状況となっておりました。大変申し訳ございませんでした。あらためて整備の徹底、及び事前のチェック体制の見直しを図ります。
③似たようなコースをぐるぐる回る
こちらは再確認させていただきましたが、通常ご案内しているコースであり、同じところをぐるぐる回っているという事実はございませんでした。
④トンネル走行をわざわざ強調するほどのことか
貴重なご意見ありがとうございます。今後のご案内などにおいて参考にさせていただきます。
⑤自撮り棒の安全性
おっしゃる通りだと思います。不安な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。弊社としても安全が第一でもあります。あらためて出発の際の安全の注意を徹底させていただきます。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。今後のツアーに活かし改善を図ってまいります。今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 -
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
やす
投稿日:2019/02/20
帰りの飛行機には確実に間に合うようにと、タクシーやバスの利用ではなくこちらのリムジンを利用させてもらいました。
ホテルを出たところで忘れ物に気付き、戻ってもらえないかとお願いしたところ、嫌な顔一つせずに対応してもらえました。とても親切な運転手さんでした。
タイにいるとは思えないほど乗り心地の良い運転で、とても安心する事が出来ました。有難うございました。
ホテルを出たところで忘れ物に気付き、戻ってもらえないかとお願いしたところ、嫌な顔一つせずに対応してもらえました。とても親切な運転手さんでした。
タイにいるとは思えないほど乗り心地の良い運転で、とても安心する事が出来ました。有難うございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
やす
投稿日:2019/02/20
小6の息子と二人で参加しました。集合場所まではタクシーで行きましたが、ホテルの方に聞いても知らない様子で、地図を調べたりして運転手さんに伝えてくれたおかげで無事着きました。事前に確認が必要かと思います。
ツアーは他に参加者もおらず、ガイドさんと3人で回りました。バンコクのきらびやかで騒々しい街並みの様子とは違い、地元の生活臭溢れる道を通り、マーケットやお寺、その土地の暮らしを眺めながらのサイクリングは子供にとっては良い経験になったのではと思います。道中は平坦な道が続き、特に体力に自信が無くても大丈夫です。ちょっと地味目ですが、とてもオススメのツアーです。
ツアーは他に参加者もおらず、ガイドさんと3人で回りました。バンコクのきらびやかで騒々しい街並みの様子とは違い、地元の生活臭溢れる道を通り、マーケットやお寺、その土地の暮らしを眺めながらのサイクリングは子供にとっては良い経験になったのではと思います。道中は平坦な道が続き、特に体力に自信が無くても大丈夫です。ちょっと地味目ですが、とてもオススメのツアーです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
やす
投稿日:2019/02/20
小6の息子と二人で参加しました。移動距離は長いですが、道中ガイドさんが地元の農業や魚獲り、生活の事をいろいろ話してくれて楽しいツアーでした。像乗りも30分くらい、息子は頭にも乗せてもらい他では出来ない体験が出来て大満足でした。お昼ご飯はちょっとした体験付きで、味もとても良かったです。
難点はちょっと、運転がスリリングだった事くらいでしょうか。
難点はちょっと、運転がスリリングだった事くらいでしょうか。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
シンガポール
投稿者:
kちゃn
投稿日:2019/02/19
ベイサンズのショーの時間に合わせて、テラス席を予約してもらいました。からいチリクラブではなく、クリームソース味を頼みました。濃厚でとても美味しく大満足、ほかのお料理も美味しかったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
kちゃn
投稿日:2019/02/19
一般窓口ではなく、横にある機械でのチケット発券で、簡単でした。しかし、機械は1つ以上ありましたが、たまたま私の列の前の方が機械の操作方法がわからず、ずーーっとストップ。しかも1人で何枚も発券していたので、曜日によっては普通に人のいる窓口で買った方が良いかもしれません。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Vicky
投稿日:2019/02/17
バンコクへ出張に行った際、現地の交通状況に悩まされ、最後の日にホテルから空港までお願いしました。快適なバンでスムーズに空港につけたので、とても良かったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Kevin
投稿日:2019/02/15
香港から広州への日帰りツアーでしたが、予約担当者のWinnieさんと広州でのガイドのLiuさんも親切で対応がとても良く有り難かったです。初めての広州ツアーでしたがとても楽しく満喫出来ました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Nana
投稿日:2019/02/11
初めての香港で滞在時間も少なかったので、到着日の夜に参加出来るツアーを探していたところこのツアーを見つけました。夕方に香港着の便でしたので、20:30からという遅い時間に催行されていたのは大変ありがたかったです。
香港名物のオープントップバスで香港の街を効率よく周り、写真を撮ってもらえる機会があったのが良かったです。ガイドさんの説明やアトラクションのようにトンネルを抜けるなど、シンプルなプランながら楽しめる工夫もされていてとても楽しめました。最後は女人街で自由解散も可能とのことで、その後は自分たちのペースで香港を楽しむことができました。短い滞在でしたが、華やかな夜景から昔ながらのディープな部分まで香港を感じることができ、初めて香港に来る人にはとても良いプランなのではないかと思います。
香港名物のオープントップバスで香港の街を効率よく周り、写真を撮ってもらえる機会があったのが良かったです。ガイドさんの説明やアトラクションのようにトンネルを抜けるなど、シンプルなプランながら楽しめる工夫もされていてとても楽しめました。最後は女人街で自由解散も可能とのことで、その後は自分たちのペースで香港を楽しむことができました。短い滞在でしたが、華やかな夜景から昔ながらのディープな部分まで香港を感じることができ、初めて香港に来る人にはとても良いプランなのではないかと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
つきにじ
投稿日:2019/02/11
初めての香港、まずは名物の二階建てバス、ということで参加しました。私たち夫婦ともう一組だけの5名でした。19時15分発のツアーでしたが、20時過ぎのツアーだとかなり混雑すると聞きました。ゆったりいろいろな席に移動したりすることもできて、楽しかったです。旺角で降りたところで、女人街などを見て食事して帰りたいと申し出て、皆さんとお別れしました。ガイドさんが、このあたりでおすすめのお店を何店か教えてくださり、その中の1つに行きました。美味しかったうえ、店員さんが感じがよかったです。お世話になりました。ありがとうございます。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
つきにじ
投稿日:2019/02/11
初めての香港で、効率よくまわりたくてお願いしました。当日、参加者は私たち夫婦二人だけで、ツアーガイドさんと3人でまわりました。黄さんという女性ガイドさん、とても親切で丁寧な説明をしながら案内してくれました。香取慎吾さんの壁画から始まり、いろいろな壁画をまわり、ミッドレベルエスカレーターにも乗りました。旧正月でいつも行くお粥やさんがお休みとのことで、前日から代替え案の希望をパンダバススタッフの方がメールで聞いてくださり、戸惑うこともありませんでした。代わりに案内してくださったお粥のお店も、ローカル色の強いお店で、とてもおいしかったです。青空市場の真ん中を通るトラムは、とても楽しく、活気ある市場の様子を肌で感じることができました。また、トランスフォーマーロケ地の過密マンションは想像以上の迫力でした。いろいろな場所で、黄さんが写真を撮ってくださり、記念になりました。フェリーに乗って尖沙咀に渡ったところで解散でしたが、その後行きたいお店を伝えたところ、地図を描いて説明してくれました。とても親切でかつ、丁寧な説明で、わかりやすく楽しいツアーでした。香港初めての方はもちろん、効率よくウォールアートなどを見てまわりたい方に、おすすめのツアーです。黄さん、ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ツムツム
投稿日:2019/02/11
リバーサイド側のホテル送迎は朝6:30集合でした。
その日の催行人数にもよると思いますが、この日は多くて…大型バスで移動だったため集合時間になってもまだ来ていない人を何度も確認していて、遅れて出発するなど 人数が多い分のロスタイムが至る所で発生しました。
水上マーケットのボートは、大人200バーツ、子供100バーツで バスの中で乗る人はお金を徴収されます。記念に乗るのも良いし、乗らずにマーケットで買い物するのも良いし。
ガイドさんに「春節だから中国人観光客も多いですか?」と聞いたら「ココは中国人観光客はほとんどいない。」と言っていたけど、マーケットを回って 綺麗なボート乗り場の方には たくさんの中国人観光客がいてご飯も食べていました。
他にもボート乗り場はいくつかあって、パンダバスさんが手配している方のボート乗り場は、大きな犬(臭い)がいたり イマイチな感じを受けました。
ココナツファームは お土産屋なのでトイレ休憩だと思う方がいいです。
とにかく暑いのでお水が早く飲みたかったのですが、象乗りを終えて戻ってきてから 紙コップサイズのお水にストローをさして飲む水とおしぼりを頂きました。もっと早くに提供して欲しかった…。
象乗りの時間が長いツアー客と一緒だったため、終わるまでの待ち時間が本当に長かったー!
インターコンチネンタルホテルの集合場所に戻ったのは14時くらいで、タイ料理もセットにしておいたお陰で ホテル内のサワディーという美味しいタイ料理が 座ったらスグに食べられました!
初めて利用されるなら、こちらのツアーは食事付きが 断然おススメです。子供用のメニューは辛く無くて、小学生の子供も美味しくタイ料理を頂けました。
その日の催行人数にもよると思いますが、この日は多くて…大型バスで移動だったため集合時間になってもまだ来ていない人を何度も確認していて、遅れて出発するなど 人数が多い分のロスタイムが至る所で発生しました。
水上マーケットのボートは、大人200バーツ、子供100バーツで バスの中で乗る人はお金を徴収されます。記念に乗るのも良いし、乗らずにマーケットで買い物するのも良いし。
ガイドさんに「春節だから中国人観光客も多いですか?」と聞いたら「ココは中国人観光客はほとんどいない。」と言っていたけど、マーケットを回って 綺麗なボート乗り場の方には たくさんの中国人観光客がいてご飯も食べていました。
他にもボート乗り場はいくつかあって、パンダバスさんが手配している方のボート乗り場は、大きな犬(臭い)がいたり イマイチな感じを受けました。
ココナツファームは お土産屋なのでトイレ休憩だと思う方がいいです。
とにかく暑いのでお水が早く飲みたかったのですが、象乗りを終えて戻ってきてから 紙コップサイズのお水にストローをさして飲む水とおしぼりを頂きました。もっと早くに提供して欲しかった…。
象乗りの時間が長いツアー客と一緒だったため、終わるまでの待ち時間が本当に長かったー!
インターコンチネンタルホテルの集合場所に戻ったのは14時くらいで、タイ料理もセットにしておいたお陰で ホテル内のサワディーという美味しいタイ料理が 座ったらスグに食べられました!
初めて利用されるなら、こちらのツアーは食事付きが 断然おススメです。子供用のメニューは辛く無くて、小学生の子供も美味しくタイ料理を頂けました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ツムツム
投稿日:2019/02/11
10人乗りくらいのバンで、9人のツアー客で周りました。とっても外が蒸し暑くて、車の出入りだけでも体力を奪われるため ランチクルーズでゆっくりご飯を食べて帰れるのは本当に良かったです。夜のクルーズとは違って、ワットアルンや王宮も川から眺められて良い観光です。
カリプソショーも別でチケットを取るよりお得な気がします。リバーサイド側のホテルだと 朝の集合時間が6:30なのがちょっとつらくて、結局インターコンチネンタルホテルで他の旅行客と乗合せる時間が少し勿体ない気もしました。
カリプソショーも別でチケットを取るよりお得な気がします。リバーサイド側のホテルだと 朝の集合時間が6:30なのがちょっとつらくて、結局インターコンチネンタルホテルで他の旅行客と乗合せる時間が少し勿体ない気もしました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
パンのミミ
投稿日:2019/02/10
ニューイヤーにも関わらず車のチャーター及びドライバーさんを手配いただきありがとうございます。特にドライバーさんには受付(多分中国語)での手続きまでしていただき本当に助かりました。基本的には満足しています。ただ現地での滞在時間が聞いていた時間より短く(1時間が40分程度)もう少し長く滞在したかったなという思いです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ヨッピー
投稿日:2019/02/10
歴史と自然を楽しめる良いコースでした。早朝出発でもよいので汽車乗車前のフリー時間を多く取った方が良い。帰りは、どこか寄る(ココナッツ等)の工夫も欲しい。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
hiro
投稿日:2019/02/09
オラウータンとの朝食は良かった。
動物園については、あとはあまり目玉になるものは無く、普通の動物園でした。
リバーサファリは、子供が小さくてアトラクションができずに残念でした。でも、川底から覗いたり、パンダを見たり、面白い仕掛けは結構ありました。
今度は行けなかったナイトサファリに、家族を連れて行きたいです。
動物園については、あとはあまり目玉になるものは無く、普通の動物園でした。
リバーサファリは、子供が小さくてアトラクションができずに残念でした。でも、川底から覗いたり、パンダを見たり、面白い仕掛けは結構ありました。
今度は行けなかったナイトサファリに、家族を連れて行きたいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
hiro
投稿日:2019/02/07
香港は何度か訪れていますが、今回は旧正月の雰囲気を味わうために再訪しました。
MTR尖沙咀駅からカオルーンホテルへ行く場合、出口Eより地上に出て一つ目の角を右に曲がるとすぐにカオルーンホテルがあります。
MTR尖東駅から向かう場合、出口L3(上りエスカレーターあり)より地上に出て左後方を振り返ると目の前にホテルがあります。
1階ロビーにはパンダバスの旗を持ったガイドさんが立っているので声をかけて受付を済ませます。
トイレはロビーにありませんが、2階レストランフロアのトイレを利用可能です(エレベーターを降りて目の前)。
バスはホテルの目の前にある道路から出発します。全席自由席で前面展望に優れた最前列も良いですが、屋根のないオープントップバスの場合は後方の席に座ったほうが視界が開けるのでお勧めです。
カオルーンホテル出発時は半分以下3割程度の乗車率でしたが、もう一ヶ所の集合場所であるニューワールドミレニアム香港ホテル(旧ホテル日航香港)で7割程度埋まりました。
ビクトリア湾沿いの道路をネイザンロードに向けて走りますが、多くのビルでイルミネーションを実施しており非常に綺麗でした。途中トンネルではジェットコースターのような気分を味わえます。2月上旬とはいえ日中は暖かく上着は不要でしたが、夜間走行中の2階席は比較的涼しいので上着が1枚あるとよいと思います。
その後ネイザンロードを北上し、男人街や上海街を入口付近から車窓観光しました。最後に女人街に立ち寄りますが、希望者は下車して現地解散することも可能です。
私たちは以前散策したことがあるので引き続きホテルまで乗車しましたが、半数以上の乗客が女人街で下車していきました。
このツアーは基本的に車窓観光ですが、イルミネーションが綺麗だったので参加して良かったと思います。ただ男性ガイドの説明が走行音やエンジン音にかき消され、よく聞こえませんでした。オープントップであることを考慮して、大きな声でガイドしてくれると更に良かったと思います。
MTR尖沙咀駅からカオルーンホテルへ行く場合、出口Eより地上に出て一つ目の角を右に曲がるとすぐにカオルーンホテルがあります。
MTR尖東駅から向かう場合、出口L3(上りエスカレーターあり)より地上に出て左後方を振り返ると目の前にホテルがあります。
1階ロビーにはパンダバスの旗を持ったガイドさんが立っているので声をかけて受付を済ませます。
トイレはロビーにありませんが、2階レストランフロアのトイレを利用可能です(エレベーターを降りて目の前)。
バスはホテルの目の前にある道路から出発します。全席自由席で前面展望に優れた最前列も良いですが、屋根のないオープントップバスの場合は後方の席に座ったほうが視界が開けるのでお勧めです。
カオルーンホテル出発時は半分以下3割程度の乗車率でしたが、もう一ヶ所の集合場所であるニューワールドミレニアム香港ホテル(旧ホテル日航香港)で7割程度埋まりました。
ビクトリア湾沿いの道路をネイザンロードに向けて走りますが、多くのビルでイルミネーションを実施しており非常に綺麗でした。途中トンネルではジェットコースターのような気分を味わえます。2月上旬とはいえ日中は暖かく上着は不要でしたが、夜間走行中の2階席は比較的涼しいので上着が1枚あるとよいと思います。
その後ネイザンロードを北上し、男人街や上海街を入口付近から車窓観光しました。最後に女人街に立ち寄りますが、希望者は下車して現地解散することも可能です。
私たちは以前散策したことがあるので引き続きホテルまで乗車しましたが、半数以上の乗客が女人街で下車していきました。
このツアーは基本的に車窓観光ですが、イルミネーションが綺麗だったので参加して良かったと思います。ただ男性ガイドの説明が走行音やエンジン音にかき消され、よく聞こえませんでした。オープントップであることを考慮して、大きな声でガイドしてくれると更に良かったと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件