体験者の声一覧
最終投稿日:2019/01/24
体験談2922件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Moy
投稿日:2019/01/22
日曜日の夜に家族で参加しました。少し暖かい日だったようですが、それでも風はけっこう寒かったです。寒い日だったら防寒しないと辛いと思います。
ツアーは大体尖沙咀のネイザンロード周辺を回ります。ちょうど新春のライトアップが始まったところだったようで、巨大なライトアップや道の上にライトがあったりとすごくきれいでした。
バスで通らないと取れないような写真が撮れます。特に道と道の間の頭上全部にライトが吊られてるところがすごくよかったです。
昔のような看板が頭上近くに迫ってくるようなことは、看板の規制ができてもうあまりなくなったようで、看板があるところはそれほどなかったです。
ガイドの女性がとても気さくな方で、香港の地元事情をたくさん教えてくれて楽しかったです。香港が初めての人にはおもしろい話が聞けてとても良いと思います。
私たちは子供もいたので夜市には行きませんでしたが、降りたい人は女人街で下ろしてもらっていました。
1時間のツアーでしたがあっという間でした。香港に行ったら一度は行っておきたいツアーだと思います。
ツアーは大体尖沙咀のネイザンロード周辺を回ります。ちょうど新春のライトアップが始まったところだったようで、巨大なライトアップや道の上にライトがあったりとすごくきれいでした。
バスで通らないと取れないような写真が撮れます。特に道と道の間の頭上全部にライトが吊られてるところがすごくよかったです。
昔のような看板が頭上近くに迫ってくるようなことは、看板の規制ができてもうあまりなくなったようで、看板があるところはそれほどなかったです。
ガイドの女性がとても気さくな方で、香港の地元事情をたくさん教えてくれて楽しかったです。香港が初めての人にはおもしろい話が聞けてとても良いと思います。
私たちは子供もいたので夜市には行きませんでしたが、降りたい人は女人街で下ろしてもらっていました。
1時間のツアーでしたがあっという間でした。香港に行ったら一度は行っておきたいツアーだと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
なおさん
投稿日:2019/01/22
空港迎え着きの水上マーケットとエレファントビレッジの半日ツアーに参加しました。水上マーケットの前のココナッツファームも寄ってくれて朝早いのでマーケットも、混む前でゆっくり見れて軽く飲み食いもでき楽しかった。
象のりもなかなか楽しいし、カレン族にも会えてお得でした。かえりはタクシーまで拾ってくれてとてもガイドのTONさんは親切でした。
象のりもなかなか楽しいし、カレン族にも会えてお得でした。かえりはタクシーまで拾ってくれてとてもガイドのTONさんは親切でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
りんりん
投稿日:2019/01/18
参加者は自分達2人のみ。行程は市場の散策→駅で食事→列車の見学→列車に乗る、というものでした。市場が折り畳まれる場所が見学できるところまでガイドさんが案内してくれるのかと思い食事が終わった後待っていましたが、列車が来る前に現れたガイドさんはその場から動かず市場の方へ行くようにと身振りで示すのみ...列車がくる直前に言われてもすでに入り口は人でごった返しておりとても近づける状態ではありませんでした。結局市場が折り畳まれるところは見れずに大変残念でした。ガイドがいるツアーにした意味がまったくありませんでしたし、正直返金して欲しいレベルでした。
- この度はご利用いただきありがとうございました。市場見学時、ガイドの案内が不十分であり、良い場所での見学をしていただく事ができず申し訳ございませんでした。市場での自由行動時に併せて列車通過時の折り畳みの様子をお楽しみ頂くものの、しっかりとおすすめポイント等を、その場所までお連れしてご案内させていただくべきでした。当該ガイドへはお客様の気持ちになってサービスを行うことを徹底するよう、指導致しました。今後、少しでもお客様にお楽しみいただけるよう、全ガイドへの教育を引き続き行ってまいります。なお、列車乗車中に市場すれすれを走る醍醐味をお楽しみいただけたようですと幸いです。お客様の貴重なご意見をサービス向上に役立ててまいりますので、今後ともパンダバスをよろしくお願いします。
-
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Mushi
投稿日:2019/01/16
パンダバスを利用したマカオツアーは2011年以来2回目でした。今回は、香港とマカオをつなぐ橋が開通したこともあり、復路バスのツアーに申し込みしました。今回のガイドさんは、非常に日本語が堪能かつよく勉強されている方で、参加者に簡単なクイズを出しながらガイドを務めており、久々ヒットでした。
ポルトガル料理は、それほど期待はしていませんでしたが、合格点です。
復路のバスの利用はなかなか分かりにくく、はじめて香港・マカオに行く方にはお勧めしません。往復フェリーが無難であると感じました。
次回は、マカオをもう少しゆっくり観光したいと思いました。
ポルトガル料理は、それほど期待はしていませんでしたが、合格点です。
復路のバスの利用はなかなか分かりにくく、はじめて香港・マカオに行く方にはお勧めしません。往復フェリーが無難であると感じました。
次回は、マカオをもう少しゆっくり観光したいと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
P
投稿日:2019/01/16
28年ぶりの香港旅行、同行者は初訪問なので効率良く夜景を見られること、ピークトラムとオープントップバスに乗れることを条件にこちらのツアーに申し込みましたが大正解でした。
集合場所のホテルには早くからガイドさんが待機していて到着するとすぐに受付が出来ましたし、トイレの案内もあり安心して出発までの時間を過ごすことが出来ました。
ツアーは40数人でしたが全ての場所で時間通りに集合、出発、さすが日本人(笑)
バスに乗るとすぐにパンと紙パックのウーロン茶が配られます。箱に入っていて豪華な感じ。
パンダ粒あんぱんとチャーシューのパン、食べてみるとおいしさにビックリ。私はあんぱんは普段食べないのですがペロッと完食。
2つとも食べると少食の方はお腹いっぱいになってしまうくらいのボリュームです。全く期待していなかったことを申し訳なく思うくらいでした。また食べたいかも(笑)
予定のいちばん初めにピークトラムと聞いて、まだ明るいし早すぎるのでは?と思いましたが昼間よりはるかに多い行列を見てなるほど~と。
それでも日曜日で空いているとのこと&ツアー客専用の早いレーンで40分程で乗ることが出来ましたが、その頃にはキレイな夜景が広がっておりツアーにして改めて良かったと思いました。
並んでいる最中も常にガイドさんが目の届く所にいてくれるので守られてる感もあって良かったです。
頂上にいる時間は決して長くはないですが、きっとまたここに来ようと思える絶景に満足しました。
車内のガイドさんの楽しい話に笑いながらバスはアバディーンへ。
狭い山道のため揺れることもブレーキをかけることも少なくないですが車窓から美しい夜景も見ることが出来ます。
アバディーンでは写真を撮るくらいの時間の中で昼間と違うきらびやかな景色を堪能しました。
その後、オープントップバスに乗り換え私たちは予約した最前列の席へ。前にガラスの仕切りがあったので風をモロに受けることはありませんでしたが後ろの席だと屋根も仕切りもないのでかなり寒いのではと思いましたが皆さん気持ち良さそうで最前列でなくても良かったかも?と同行者と話しました。
走りながらガイドさんのオススメのレストラン紹介なども聞きながら日本では味わえない光景を楽しめます。
バスを停め、全てのグループ別に写真を撮ってくれるのであわてることもありません。
女人待付近で降りツアー終了。
オススメのツアーです。
ガイド陳さんの日本語好きです(笑)楽しい時間をありがとうございました!
集合場所のホテルには早くからガイドさんが待機していて到着するとすぐに受付が出来ましたし、トイレの案内もあり安心して出発までの時間を過ごすことが出来ました。
ツアーは40数人でしたが全ての場所で時間通りに集合、出発、さすが日本人(笑)
バスに乗るとすぐにパンと紙パックのウーロン茶が配られます。箱に入っていて豪華な感じ。
パンダ粒あんぱんとチャーシューのパン、食べてみるとおいしさにビックリ。私はあんぱんは普段食べないのですがペロッと完食。
2つとも食べると少食の方はお腹いっぱいになってしまうくらいのボリュームです。全く期待していなかったことを申し訳なく思うくらいでした。また食べたいかも(笑)
予定のいちばん初めにピークトラムと聞いて、まだ明るいし早すぎるのでは?と思いましたが昼間よりはるかに多い行列を見てなるほど~と。
それでも日曜日で空いているとのこと&ツアー客専用の早いレーンで40分程で乗ることが出来ましたが、その頃にはキレイな夜景が広がっておりツアーにして改めて良かったと思いました。
並んでいる最中も常にガイドさんが目の届く所にいてくれるので守られてる感もあって良かったです。
頂上にいる時間は決して長くはないですが、きっとまたここに来ようと思える絶景に満足しました。
車内のガイドさんの楽しい話に笑いながらバスはアバディーンへ。
狭い山道のため揺れることもブレーキをかけることも少なくないですが車窓から美しい夜景も見ることが出来ます。
アバディーンでは写真を撮るくらいの時間の中で昼間と違うきらびやかな景色を堪能しました。
その後、オープントップバスに乗り換え私たちは予約した最前列の席へ。前にガラスの仕切りがあったので風をモロに受けることはありませんでしたが後ろの席だと屋根も仕切りもないのでかなり寒いのではと思いましたが皆さん気持ち良さそうで最前列でなくても良かったかも?と同行者と話しました。
走りながらガイドさんのオススメのレストラン紹介なども聞きながら日本では味わえない光景を楽しめます。
バスを停め、全てのグループ別に写真を撮ってくれるのであわてることもありません。
女人待付近で降りツアー終了。
オススメのツアーです。
ガイド陳さんの日本語好きです(笑)楽しい時間をありがとうございました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
プティ
投稿日:2019/01/16
4度目の香港で初めて女人街のオープントップバスツアーで利用しました。急遽3日前に日本からウエブで予約。当日は九龍ホテルの2階で待ち合わせ。名前を呼んでくれたのですぐにわかりました。2階の最前列はオプショナルだったけど、一席空いていたのでただで座ることが出来てラッキーでした。バスツアーは女性の添乗員さんが日本の時事を盛り込んで上手に盛り上げてくれて、楽しかったですが、何年か前に見た、夜景に比べると少し寂しい感じがしました。残念だったのが、ガイドさんが道中で教えてくださったワンタンメンのお店にも行きましたが、お客様は少なく、日本人好みの味ではありませんでした。また「道端でパンフレットをもって立っている女性の表現が少し不快に感じました。次は、夜のビクトリアピークのツアーに行ってみたいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
バリ島 / インドネシア
投稿者:
べゆ
投稿日:2019/01/16
空港へ向かう場合には、正直、全くおすすめできません。空港に向かうため朝7時に滞在先にタクシーが来る予定だったが、実際に到着したのは7時45分。到着が遅れた理由は「運転手が道に迷った」からということでしたが、タムリン地区の大きなレジデンスなのに道に迷うこと自体がありえない。7時10分にはパンダバスの緊急連絡先に電話をして、日本人の担当者が日本語で対応してくれたのでよかったですが、迎えに来るのは現地のドライバーなので、遅延のようなトラブルがあった場合はもう待つしかありません。クレジットカードで事前に決裁ができ、現金を残しておく必要がないため送迎サービスを使いましたが、フライトの当日に迎えが45分も遅れたので、Grabやブルーバードを使えばよかったです。価格に対する価値は全くありません。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
ひろ
投稿日:2019/01/15
家族3人で参加しました。3つの遺産巡りは有意義に参加することが出来大変充実していました。又像乗り体験は楽しかったです。又他のツアーに参加する予定ですのでその時は再度宜しくお願いします。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Nisa
投稿日:2019/01/15
2019年1月13日の連休半ばに利用させていただきました。集合場所の九龍ホテルは場所もわかりやすく、直前の20時に行われていたシンフォニー・オブ・ライツも少し見てから向かうことができました。
社内では日本語で面白く香港の情報を交えたガイドがあり、徒歩や電車では回り切れない部分も見ることができとても満足しています
。観光だけではなく、天井の無いオープントップバスならではの面白みは、看板やトンネルがとても近くスリリングであることと、バスの速度が日本より早く感じるため、風をじかに感じることができること、(この日はモヤが多く、あいにくの天気でしたが)夜景がガラス越しではなくクリアに見えることだと思います。初めての香港や少しでも興味のある方には是非おすすめしたいです。
社内では日本語で面白く香港の情報を交えたガイドがあり、徒歩や電車では回り切れない部分も見ることができとても満足しています
。観光だけではなく、天井の無いオープントップバスならではの面白みは、看板やトンネルがとても近くスリリングであることと、バスの速度が日本より早く感じるため、風をじかに感じることができること、(この日はモヤが多く、あいにくの天気でしたが)夜景がガラス越しではなくクリアに見えることだと思います。初めての香港や少しでも興味のある方には是非おすすめしたいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
フレッド
投稿日:2019/01/14
まずはカオルーンホテルのロビーにて受付。
名前を伝えると、パンダバスのステッカーを目立つ所に貼るよう渡される。子供やパンダ好きの人にはちょっとしたお土産になりそう。
お手洗いは乗車前にホテルの2階で済ませることができる。
信号を渡った先にバスが止まっており、乗車すると間もなくツアー開始。
1時間ほどの旅の中で、香港の街並みのダイナミックさを余すことなく味わえる。道路にせり出したネオンサインの数は年々減少しているというが、よく練られたツアーコースのため、全く飽きることはない。
日本語によるガイドも充実しており、香港という街について楽しみながら理解を深めることができる。
ただ、他の方も指摘している通り、ガイドさんの声が聞き取りづらいのが少し残念だった。外の喧騒や風音もあるのでマイクのせいだけではないかもしれない。ガイドをしっかり聞きたい人は前方に座るべき。
私達は後方寄りの席に座ったが、それもそれで頭上に遮るものがない開放感があって楽しめた。どこに座ることになっても損はないと思う。
なお今回参加したのは1月だったが、風が涼しく感じられてちょうど良かった。同伴者は少し寒かったらしいので、寒がりの人は羽織りものや毛布を1枚持っておくと安心かもしれない。
また、風がジェットコースター並みに強く吹く場面があるので、予め帽子やマフラーなど飛ばされないように注意しておいた方が良い。
名前を伝えると、パンダバスのステッカーを目立つ所に貼るよう渡される。子供やパンダ好きの人にはちょっとしたお土産になりそう。
お手洗いは乗車前にホテルの2階で済ませることができる。
信号を渡った先にバスが止まっており、乗車すると間もなくツアー開始。
1時間ほどの旅の中で、香港の街並みのダイナミックさを余すことなく味わえる。道路にせり出したネオンサインの数は年々減少しているというが、よく練られたツアーコースのため、全く飽きることはない。
日本語によるガイドも充実しており、香港という街について楽しみながら理解を深めることができる。
ただ、他の方も指摘している通り、ガイドさんの声が聞き取りづらいのが少し残念だった。外の喧騒や風音もあるのでマイクのせいだけではないかもしれない。ガイドをしっかり聞きたい人は前方に座るべき。
私達は後方寄りの席に座ったが、それもそれで頭上に遮るものがない開放感があって楽しめた。どこに座ることになっても損はないと思う。
なお今回参加したのは1月だったが、風が涼しく感じられてちょうど良かった。同伴者は少し寒かったらしいので、寒がりの人は羽織りものや毛布を1枚持っておくと安心かもしれない。
また、風がジェットコースター並みに強く吹く場面があるので、予め帽子やマフラーなど飛ばされないように注意しておいた方が良い。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
やましげころ
投稿日:2019/01/14
最低のオプショナルツアーでした。特にバスを使って帰るのは、説明不足。会社として、考えてみて。同じツアーのカップルも、苦情を述べると言ってました。
食事の中身は我慢しますが、相席9名は酷かった。
食事の中身は我慢しますが、相席9名は酷かった。
-
ツアーに関しまして貴重なご意見・お言葉頂きまして有難う御座います。弊社からの案内不足でご不便、ご不満を与える結果となりまして大変申し訳御座いません。
案内を含めツアー改善に努めさせて頂きます。より詳しいご案内を作成し配布するように致します。この度は貴重なご意見を頂戴しありがとうございました。
-
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
hiro
投稿日:2019/01/13
出張でタイに行きましたが、1日空いたので参加しました。1人参加でしたが、他にも1人参加の人がいたため、気兼ねなくツアーに参加できました。時間を1日取るのではなく効率的なツアーでしたが、他にも時間をかけつめぐるツアーもあり、各お客様の事情でいろいろ選択できるのは良いことだと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
hiro
投稿日:2019/01/13
素人で初体験であったが、基本的で簡単な技を教えてもらった。見るだけでは満足せず体験重視の人にはお薦めです。体験談を話すことは話題作りにもなります。
ただ、1つ難点を報告します。場所が分かりにくく、到着しても誰に聞いていいのか分からないので、そこは改善して下さい。ムエタイの先生は英語が通じないようで、途中で場所が正しいかどうか不安になり帰ろうかと思いました。
ただ、1つ難点を報告します。場所が分かりにくく、到着しても誰に聞いていいのか分からないので、そこは改善して下さい。ムエタイの先生は英語が通じないようで、途中で場所が正しいかどうか不安になり帰ろうかと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まらかいと
投稿日:2019/01/13
水上マーケットと線路市場を1日で行けるツアーは他にはなかったので、このツアーに申し込みました。ガイドさんは、日本語も上手だったし、一生懸命案内してくださり、安心して参加できました。水上マーケットは、すごい混みようで出発して渋滞にはまり、しばらくしてバックして戻ってくるというものでした。残念でしたが、前もってツアーのようすを読んでいた+あれだけ混んでいたら仕方ないなとあきらめはつきました。線路市場もすごい人でした。日本では味わえないものを体験できたツアーになりました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
キラキラぱんだ
投稿日:2019/01/11
初めての香港旅行で彼女と利用させて貰いました。昼間は、尖沙咀付近で買い物をして、夜にこのツアーに参加するというプランでした。
集合場所のカオルーンホテルは尖沙咀から近く、歩いて行くことができました。隣接しているペニンシュラホテルが有名で、それを目印にすることで迷うことなく辿り着けました。
集合場所のロビーでは、ツアーガイドの方が旗を振っており、名前を言って出発まで待機し、バスへと移動しました。座席は自由席で、座席を選びたいのであれば、バスへの移動の際前の方を歩くことをオススメします。
個人的な感想ですが、一番後ろから振り返ってみる景色が綺麗でした。(人も居ないので)主要なスポットは往復して見ることが出来るので、左右の席に差はなかったと思います。
ネイザンロードや女人街など香港らしさを味わうにはオススメのツアーだと思います。
集合場所のカオルーンホテルは尖沙咀から近く、歩いて行くことができました。隣接しているペニンシュラホテルが有名で、それを目印にすることで迷うことなく辿り着けました。
集合場所のロビーでは、ツアーガイドの方が旗を振っており、名前を言って出発まで待機し、バスへと移動しました。座席は自由席で、座席を選びたいのであれば、バスへの移動の際前の方を歩くことをオススメします。
個人的な感想ですが、一番後ろから振り返ってみる景色が綺麗でした。(人も居ないので)主要なスポットは往復して見ることが出来るので、左右の席に差はなかったと思います。
ネイザンロードや女人街など香港らしさを味わうにはオススメのツアーだと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まりあ
投稿日:2019/01/09
①水上マーケットは激混雑で、別途200THB払って小舟に乗りましたが、船上でのお買い物がまったくできず。。。ほんの10mくらい進んで後ろに戻るという。。。まあそれもタイらしさか。。と思って楽しんでいたのですが、同乗の日本人の方からの苦情が多くちょっと嫌なきもちになりました(泣)
②象乗りはカリプソショーつきのプランでも体験したのですが、そこよりも長く乗れること、また象使いの方がスマホで写真を撮ってくれたりしてサービスがとてもよかったです。(象使いからの謎のお土産押し売りとかもなくて安心でした)
ここでのご飯は全然美味しくないです(笑)さらに大皿でツアーの人と皆でシェアになります。ビールが大瓶で150THBだったのでちょっと高いですが気になるほどでもなく、ビールさえあればいいか~と思っていた私たちはご飯のまずさも気になりませんでした。ここでも回りの方の不満が多くてやりにくかったです。特に大皿から知らない人と取り分けるのは人によっては無理だと思います。
③路線市場に向かって電車に乗るのですが、正直面白さはないです!(笑)
たたむところも良く見えないです。(ものすごく頑張って走っていったりすれば見えるかもしれません)車両は一番見やすい車両に載せてくれるので、頑張れる人はいいかもしれません。
総じて、ツアーの同乗の方との接触が多いことがマイナスポイントです。
バスでの送迎はとっても楽なのでそこはパンダバスのツアー総じて良かったと思います。
ガイドさんもとても良い方でしたよ。(女性の方でした)
②象乗りはカリプソショーつきのプランでも体験したのですが、そこよりも長く乗れること、また象使いの方がスマホで写真を撮ってくれたりしてサービスがとてもよかったです。(象使いからの謎のお土産押し売りとかもなくて安心でした)
ここでのご飯は全然美味しくないです(笑)さらに大皿でツアーの人と皆でシェアになります。ビールが大瓶で150THBだったのでちょっと高いですが気になるほどでもなく、ビールさえあればいいか~と思っていた私たちはご飯のまずさも気になりませんでした。ここでも回りの方の不満が多くてやりにくかったです。特に大皿から知らない人と取り分けるのは人によっては無理だと思います。
③路線市場に向かって電車に乗るのですが、正直面白さはないです!(笑)
たたむところも良く見えないです。(ものすごく頑張って走っていったりすれば見えるかもしれません)車両は一番見やすい車両に載せてくれるので、頑張れる人はいいかもしれません。
総じて、ツアーの同乗の方との接触が多いことがマイナスポイントです。
バスでの送迎はとっても楽なのでそこはパンダバスのツアー総じて良かったと思います。
ガイドさんもとても良い方でしたよ。(女性の方でした)
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まりあ
投稿日:2019/01/09
①アユタヤ=みどころをギュッと詰めて各30分くらい散策の時間があります。
正直細かい歴史がわからない人にはどこをみても同じ遺跡なので(笑)写真を撮ったり散策するにはちょうどいい感じだと思います。
参拝料など別途かかることもなく、ガイドさんの説明もあって楽しく見学できました。
②象乗り=ココナッツまるごと1個もらって、トイレ休憩も兼ねて象さんに乗ります!ほんの1周ですが間近でみることができて楽しいです。
象の餌が50THBで安いです。
トラと写真が撮れるので待っていたのですが、人によってさわれたり触れなかったりするみたいです。一人200THBだったかな?(スマホで何枚も撮ってくれるのでまあいいか!って感じです)
トイレはパンダバスのシールを付けていると無料です。
③ランチクルーズ
食べ放題で、とてもおいしかったです!
トムヤムクンやパッタイ、ドラゴンフルーツなど食べたいものがたくさんでした。
バタークリームのケーキなどもあって異国的で良かったです。
クルーズ自体かなり長い時間ですが、トイレもあって快適ですし、コーヒーとクッキーのおやつも出たりして、のんびり過ごせました。
クルーズの後半で市内に入ってくるころには、英語ですが観光ガイドもしてくれていました。(ほとんどの人は寝ていますが(笑)
④アジアティークで時間をつぶして、ご飯なし⇒19時~カリプソのプランでしたが
たくさん買い物もできましたし、ちょうどいい時間でした。
カリプソショーの入場&ワンドリンクもついていてとてもお得だと思います!
総じて、もう1つ申し込んでいた『ダムヌンサドゥアック水上マーケット&メークロン線路市場 <本格象乗り付きプラン>』よりもかなりお得感あります。
ご飯もおいしいし、時間配分もちょうどいいです。
ガイドさんもとても良い方でしたよ。(女性の方でした)
正直細かい歴史がわからない人にはどこをみても同じ遺跡なので(笑)写真を撮ったり散策するにはちょうどいい感じだと思います。
参拝料など別途かかることもなく、ガイドさんの説明もあって楽しく見学できました。
②象乗り=ココナッツまるごと1個もらって、トイレ休憩も兼ねて象さんに乗ります!ほんの1周ですが間近でみることができて楽しいです。
象の餌が50THBで安いです。
トラと写真が撮れるので待っていたのですが、人によってさわれたり触れなかったりするみたいです。一人200THBだったかな?(スマホで何枚も撮ってくれるのでまあいいか!って感じです)
トイレはパンダバスのシールを付けていると無料です。
③ランチクルーズ
食べ放題で、とてもおいしかったです!
トムヤムクンやパッタイ、ドラゴンフルーツなど食べたいものがたくさんでした。
バタークリームのケーキなどもあって異国的で良かったです。
クルーズ自体かなり長い時間ですが、トイレもあって快適ですし、コーヒーとクッキーのおやつも出たりして、のんびり過ごせました。
クルーズの後半で市内に入ってくるころには、英語ですが観光ガイドもしてくれていました。(ほとんどの人は寝ていますが(笑)
④アジアティークで時間をつぶして、ご飯なし⇒19時~カリプソのプランでしたが
たくさん買い物もできましたし、ちょうどいい時間でした。
カリプソショーの入場&ワンドリンクもついていてとてもお得だと思います!
総じて、もう1つ申し込んでいた『ダムヌンサドゥアック水上マーケット&メークロン線路市場 <本格象乗り付きプラン>』よりもかなりお得感あります。
ご飯もおいしいし、時間配分もちょうどいいです。
ガイドさんもとても良い方でしたよ。(女性の方でした)
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
アンコちゃん
投稿日:2019/01/09
六年ぶり二回目のバンコク観光でした。水上・線路市場の両方とも行きたい。出来たら、ボート・汽車にも乗りたい。雑踏の中を観光したい。すべての希望を満喫させてくれました。おまけに首長族観光も出来ましたし、大満足の一日でした。水上市場のボートの大渋滞、線路市場への大混雑の汽車、線路市場内外の大混雑、驚きながら楽しむことが出来ました。ガイドの(Ms)ビーさんの気配りも二重丸!!次回は日程を考えて、空いている時に其々の観光をしたいものです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件