体験者の声一覧
最終投稿日:2019/02/06
体験談2910件
投稿者:
asa
投稿日:2019/02/06
「三大寺院とワットパクナム、お昼にソンブーン(予約なし)、その後買い物」とだけ決めて、あとはガイドさんと当日相談しながらという感じでした。ガイドのエッグさんの対応が本当に素晴らしく、楽しい時間を過ごすことができました!!各寺院では歴史やその背景など丁寧に説明をして下さり、初めて知るタイの文化もたくさんあり勉強になりました。また、年配者に疲れが見えてくると陽に当たらないよう配慮して下さったり、時間に合わせてランチの場所を考えて下さるなど、貸切時間内で移動できるよう常に時間調整してくださいました。今回小学生や年配者が中心だったので貸切バスを利用しましたが、ある程度行きたい場所も決まっていて人数も多いのであれば個人で動くより断然便利だと思います。9名で利用しましたが車もゆったりと座れ快適でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
シンガポール
投稿者:
よんが
投稿日:2019/02/04
毎回、こちらのツアーに参加させて頂いております。丁寧に対応して頂いてマイ族しております。今回は入出国の手続きも時間がかからず、すんなり行けました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
てるてる
投稿日:2019/02/01
カオルーンホテルのロビー集合ですが、大きいホテルで繁華街の中にあるため、迷わずたどり着けました。ロビーは狭く、ソファの数も限られているので、立って待つことになります。隣にあるカフェでコーヒーでも飲みながら待つほうが優雅かも。時間ぴったりにガイドさんが声をかけてくれて、徒歩でハーバーへ出発。途中1881ヘリテージに立ち寄り、観光の時間をとっていただきましたが…正直なくてよかったかな、という感じです。口コミでは、ガイドさんのお話も面白くて、案内してもらってよかった、と書いてありましたが、ガイドさんが違ったのかな?口数も少なく、質問しても一言「ああ、○○ですね」と返ってくる程度。ここで15分ほど観光の時間を取り、19:45に再度集合、と言っていましたが、お客さんが全員そろってもガイドさんが来ない。3分遅れで現れましたが…ガイドさんって、早めに集合場所に待機しているものだと思うのは日本的なのでしょうか?写真を撮ってもらおうとちょっと早めに集合場所に行ってしまったので、余計待ち時間を長く感じました…。フェリーに乗る時も、おすすめの場所を教えてくれるでもなく、時計台の由来を教えてくれるでもなく、チケットを渡して「いってらっしゃい」。シンフォニーオブライツも、前評判からあまり期待はしていませんでしたが…一度見れば十分かな、という感じです。少なくとも私はこのツアーはお勧めしません。旧正月直前の金曜日でも、ハーバー沿いのそぞろ歩きはできたので、歩きながら夜景と(興味があれば)シンフォニーオブライツを楽しめばいいと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
てるてる
投稿日:2019/02/01
カオルーンホテル集合、繁華街なので道に迷うこともなくわかりやすかったです。またホテルの方もパンダバスの待ち合わせに使われていることはご存じで、「パンダバス?ここで待ってればいいよ」と教えてくださいました。ロビーフロアは狭く、ソファスペースは限られているため、立って待つことに。ちょっと早めに来て、ホテル内ロビーにあるカフェでコーヒーを飲みながら待つほうが優雅かもしれません。ホテル目の前にすぐバスが止まり、ツアー開始となりますが、16℃程度の一月下旬では、しっかりコートを着込んだほうがよさそうでした。ほかの方のコメントにもありましたが、後ろの席のほうがおすすめです。前のほうは、大きなガラスの壁に阻まれて臨場感が薄れます。香港ならではのビル群に盛り上がりながら、旺角まで。ガイドさんの飽きさせない話術と景色を満喫しました。香港に初めて行かれる方は、絶対おすすめです。私たちはこの後下車し、女人街を散策してから地下鉄でホテルへ戻りました。女人街は0時くらいまでやっているようです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
なおさん
投稿日:2019/02/01
今回、現地集合バニヤンツリー主催のディナークルーズに参加しました。集合が、19時45分くらいまでと、ブィッフェでないことで選びました。
大きい船ではないので、ゆったり静かでしたしとても良かったです。食事は、とても美味しかったのですが、食べきれませんでした。うるさくないクルーズを求めてる方に方におすすめです。
大きい船ではないので、ゆったり静かでしたしとても良かったです。食事は、とても美味しかったのですが、食べきれませんでした。うるさくないクルーズを求めてる方に方におすすめです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
すだぴょん
投稿日:2019/01/27
港珠澳大橋が開通し、ぜひ橋を見たいと思い参加しました。
座席は予約時に決まっていて、窓側(奇数)に座らないと全くと言っていいほど、外の景色を見る事ができません。
リクエストが可能であれば、1または2の席が運転席と反対側の席なのでいいでしょう。
フェリーに比べ時間かかかり、マカオ、香港のイミグレーションに立寄るのがかなりの苦痛でした。言葉が理解できないため(ドライバーの中国語の案内のみ)不安でした。見事香港のイミグレーションでバスに乗り遅れてしまい、路線バスを利用して帰る羽目になりました。
座席は予約時に決まっていて、窓側(奇数)に座らないと全くと言っていいほど、外の景色を見る事ができません。
リクエストが可能であれば、1または2の席が運転席と反対側の席なのでいいでしょう。
フェリーに比べ時間かかかり、マカオ、香港のイミグレーションに立寄るのがかなりの苦痛でした。言葉が理解できないため(ドライバーの中国語の案内のみ)不安でした。見事香港のイミグレーションでバスに乗り遅れてしまい、路線バスを利用して帰る羽目になりました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
すだぴょん
投稿日:2019/01/25
なかなか1人では利用しずらい海鮮レストランで美味しい料理を食べることができ満足です。また移動は路線バスを使用しバスの利用方法も覚えることができました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Moy
投稿日:2019/01/22
日曜日の夜に家族で参加しました。少し暖かい日だったようですが、それでも風はけっこう寒かったです。寒い日だったら防寒しないと辛いと思います。
ツアーは大体尖沙咀のネイザンロード周辺を回ります。ちょうど新春のライトアップが始まったところだったようで、巨大なライトアップや道の上にライトがあったりとすごくきれいでした。
バスで通らないと取れないような写真が撮れます。特に道と道の間の頭上全部にライトが吊られてるところがすごくよかったです。
昔のような看板が頭上近くに迫ってくるようなことは、看板の規制ができてもうあまりなくなったようで、看板があるところはそれほどなかったです。
ガイドの女性がとても気さくな方で、香港の地元事情をたくさん教えてくれて楽しかったです。香港が初めての人にはおもしろい話が聞けてとても良いと思います。
私たちは子供もいたので夜市には行きませんでしたが、降りたい人は女人街で下ろしてもらっていました。
1時間のツアーでしたがあっという間でした。香港に行ったら一度は行っておきたいツアーだと思います。
ツアーは大体尖沙咀のネイザンロード周辺を回ります。ちょうど新春のライトアップが始まったところだったようで、巨大なライトアップや道の上にライトがあったりとすごくきれいでした。
バスで通らないと取れないような写真が撮れます。特に道と道の間の頭上全部にライトが吊られてるところがすごくよかったです。
昔のような看板が頭上近くに迫ってくるようなことは、看板の規制ができてもうあまりなくなったようで、看板があるところはそれほどなかったです。
ガイドの女性がとても気さくな方で、香港の地元事情をたくさん教えてくれて楽しかったです。香港が初めての人にはおもしろい話が聞けてとても良いと思います。
私たちは子供もいたので夜市には行きませんでしたが、降りたい人は女人街で下ろしてもらっていました。
1時間のツアーでしたがあっという間でした。香港に行ったら一度は行っておきたいツアーだと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
なおさん
投稿日:2019/01/22
空港迎え着きの水上マーケットとエレファントビレッジの半日ツアーに参加しました。水上マーケットの前のココナッツファームも寄ってくれて朝早いのでマーケットも、混む前でゆっくり見れて軽く飲み食いもでき楽しかった。
象のりもなかなか楽しいし、カレン族にも会えてお得でした。かえりはタクシーまで拾ってくれてとてもガイドのTONさんは親切でした。
象のりもなかなか楽しいし、カレン族にも会えてお得でした。かえりはタクシーまで拾ってくれてとてもガイドのTONさんは親切でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
りんりん
投稿日:2019/01/18
参加者は自分達2人のみ。行程は市場の散策→駅で食事→列車の見学→列車に乗る、というものでした。市場が折り畳まれる場所が見学できるところまでガイドさんが案内してくれるのかと思い食事が終わった後待っていましたが、列車が来る前に現れたガイドさんはその場から動かず市場の方へ行くようにと身振りで示すのみ...列車がくる直前に言われてもすでに入り口は人でごった返しておりとても近づける状態ではありませんでした。結局市場が折り畳まれるところは見れずに大変残念でした。ガイドがいるツアーにした意味がまったくありませんでしたし、正直返金して欲しいレベルでした。
- この度はご利用いただきありがとうございました。市場見学時、ガイドの案内が不十分であり、良い場所での見学をしていただく事ができず申し訳ございませんでした。市場での自由行動時に併せて列車通過時の折り畳みの様子をお楽しみ頂くものの、しっかりとおすすめポイント等を、その場所までお連れしてご案内させていただくべきでした。当該ガイドへはお客様の気持ちになってサービスを行うことを徹底するよう、指導致しました。今後、少しでもお客様にお楽しみいただけるよう、全ガイドへの教育を引き続き行ってまいります。なお、列車乗車中に市場すれすれを走る醍醐味をお楽しみいただけたようですと幸いです。お客様の貴重なご意見をサービス向上に役立ててまいりますので、今後ともパンダバスをよろしくお願いします。
-
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Mushi
投稿日:2019/01/16
パンダバスを利用したマカオツアーは2011年以来2回目でした。今回は、香港とマカオをつなぐ橋が開通したこともあり、復路バスのツアーに申し込みしました。今回のガイドさんは、非常に日本語が堪能かつよく勉強されている方で、参加者に簡単なクイズを出しながらガイドを務めており、久々ヒットでした。
ポルトガル料理は、それほど期待はしていませんでしたが、合格点です。
復路のバスの利用はなかなか分かりにくく、はじめて香港・マカオに行く方にはお勧めしません。往復フェリーが無難であると感じました。
次回は、マカオをもう少しゆっくり観光したいと思いました。
ポルトガル料理は、それほど期待はしていませんでしたが、合格点です。
復路のバスの利用はなかなか分かりにくく、はじめて香港・マカオに行く方にはお勧めしません。往復フェリーが無難であると感じました。
次回は、マカオをもう少しゆっくり観光したいと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
P
投稿日:2019/01/16
28年ぶりの香港旅行、同行者は初訪問なので効率良く夜景を見られること、ピークトラムとオープントップバスに乗れることを条件にこちらのツアーに申し込みましたが大正解でした。
集合場所のホテルには早くからガイドさんが待機していて到着するとすぐに受付が出来ましたし、トイレの案内もあり安心して出発までの時間を過ごすことが出来ました。
ツアーは40数人でしたが全ての場所で時間通りに集合、出発、さすが日本人(笑)
バスに乗るとすぐにパンと紙パックのウーロン茶が配られます。箱に入っていて豪華な感じ。
パンダ粒あんぱんとチャーシューのパン、食べてみるとおいしさにビックリ。私はあんぱんは普段食べないのですがペロッと完食。
2つとも食べると少食の方はお腹いっぱいになってしまうくらいのボリュームです。全く期待していなかったことを申し訳なく思うくらいでした。また食べたいかも(笑)
予定のいちばん初めにピークトラムと聞いて、まだ明るいし早すぎるのでは?と思いましたが昼間よりはるかに多い行列を見てなるほど~と。
それでも日曜日で空いているとのこと&ツアー客専用の早いレーンで40分程で乗ることが出来ましたが、その頃にはキレイな夜景が広がっておりツアーにして改めて良かったと思いました。
並んでいる最中も常にガイドさんが目の届く所にいてくれるので守られてる感もあって良かったです。
頂上にいる時間は決して長くはないですが、きっとまたここに来ようと思える絶景に満足しました。
車内のガイドさんの楽しい話に笑いながらバスはアバディーンへ。
狭い山道のため揺れることもブレーキをかけることも少なくないですが車窓から美しい夜景も見ることが出来ます。
アバディーンでは写真を撮るくらいの時間の中で昼間と違うきらびやかな景色を堪能しました。
その後、オープントップバスに乗り換え私たちは予約した最前列の席へ。前にガラスの仕切りがあったので風をモロに受けることはありませんでしたが後ろの席だと屋根も仕切りもないのでかなり寒いのではと思いましたが皆さん気持ち良さそうで最前列でなくても良かったかも?と同行者と話しました。
走りながらガイドさんのオススメのレストラン紹介なども聞きながら日本では味わえない光景を楽しめます。
バスを停め、全てのグループ別に写真を撮ってくれるのであわてることもありません。
女人待付近で降りツアー終了。
オススメのツアーです。
ガイド陳さんの日本語好きです(笑)楽しい時間をありがとうございました!
集合場所のホテルには早くからガイドさんが待機していて到着するとすぐに受付が出来ましたし、トイレの案内もあり安心して出発までの時間を過ごすことが出来ました。
ツアーは40数人でしたが全ての場所で時間通りに集合、出発、さすが日本人(笑)
バスに乗るとすぐにパンと紙パックのウーロン茶が配られます。箱に入っていて豪華な感じ。
パンダ粒あんぱんとチャーシューのパン、食べてみるとおいしさにビックリ。私はあんぱんは普段食べないのですがペロッと完食。
2つとも食べると少食の方はお腹いっぱいになってしまうくらいのボリュームです。全く期待していなかったことを申し訳なく思うくらいでした。また食べたいかも(笑)
予定のいちばん初めにピークトラムと聞いて、まだ明るいし早すぎるのでは?と思いましたが昼間よりはるかに多い行列を見てなるほど~と。
それでも日曜日で空いているとのこと&ツアー客専用の早いレーンで40分程で乗ることが出来ましたが、その頃にはキレイな夜景が広がっておりツアーにして改めて良かったと思いました。
並んでいる最中も常にガイドさんが目の届く所にいてくれるので守られてる感もあって良かったです。
頂上にいる時間は決して長くはないですが、きっとまたここに来ようと思える絶景に満足しました。
車内のガイドさんの楽しい話に笑いながらバスはアバディーンへ。
狭い山道のため揺れることもブレーキをかけることも少なくないですが車窓から美しい夜景も見ることが出来ます。
アバディーンでは写真を撮るくらいの時間の中で昼間と違うきらびやかな景色を堪能しました。
その後、オープントップバスに乗り換え私たちは予約した最前列の席へ。前にガラスの仕切りがあったので風をモロに受けることはありませんでしたが後ろの席だと屋根も仕切りもないのでかなり寒いのではと思いましたが皆さん気持ち良さそうで最前列でなくても良かったかも?と同行者と話しました。
走りながらガイドさんのオススメのレストラン紹介なども聞きながら日本では味わえない光景を楽しめます。
バスを停め、全てのグループ別に写真を撮ってくれるのであわてることもありません。
女人待付近で降りツアー終了。
オススメのツアーです。
ガイド陳さんの日本語好きです(笑)楽しい時間をありがとうございました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
プティ
投稿日:2019/01/16
4度目の香港で初めて女人街のオープントップバスツアーで利用しました。急遽3日前に日本からウエブで予約。当日は九龍ホテルの2階で待ち合わせ。名前を呼んでくれたのですぐにわかりました。2階の最前列はオプショナルだったけど、一席空いていたのでただで座ることが出来てラッキーでした。バスツアーは女性の添乗員さんが日本の時事を盛り込んで上手に盛り上げてくれて、楽しかったですが、何年か前に見た、夜景に比べると少し寂しい感じがしました。残念だったのが、ガイドさんが道中で教えてくださったワンタンメンのお店にも行きましたが、お客様は少なく、日本人好みの味ではありませんでした。また「道端でパンフレットをもって立っている女性の表現が少し不快に感じました。次は、夜のビクトリアピークのツアーに行ってみたいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
バリ島 / インドネシア
投稿者:
べゆ
投稿日:2019/01/16
空港へ向かう場合には、正直、全くおすすめできません。空港に向かうため朝7時に滞在先にタクシーが来る予定だったが、実際に到着したのは7時45分。到着が遅れた理由は「運転手が道に迷った」からということでしたが、タムリン地区の大きなレジデンスなのに道に迷うこと自体がありえない。7時10分にはパンダバスの緊急連絡先に電話をして、日本人の担当者が日本語で対応してくれたのでよかったですが、迎えに来るのは現地のドライバーなので、遅延のようなトラブルがあった場合はもう待つしかありません。クレジットカードで事前に決裁ができ、現金を残しておく必要がないため送迎サービスを使いましたが、フライトの当日に迎えが45分も遅れたので、Grabやブルーバードを使えばよかったです。価格に対する価値は全くありません。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件