体験者の声一覧
最終投稿日:2017/07/09
体験談2911件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かも
投稿日:2017/07/09
バンコクからカンチャナブリまでは約3時間(トイレ休憩あり)、到着後まずはスピードボートで戦場にかける橋へ向かいます。
乗船時間は10分弱で爽快感、スピード感がありました!
そして日本人慰霊塔、戦争博物館を訪れてから橋を散策、鉄道に乗車します。
博物館は日本語での説明書きがほとんどなく、遺骨や武器を見て当時を思うといった状況でした。
興味のある方は下調べをして参加されることをお勧めします。
橋にはしっかりした柵も設置されており安心して渡ることができます。
鉄道は遅れるだろうなと予想していたら5分早まるとのこと!
橋脚にいる観光客や農作業中の方々と手を振り合い、空調はないですが窓からの風を浴び、楽しく乗車できました。
下車後は川沿いのレストランでビュッフェの昼食、トムヤムスープなどタイ料理もあり食べやすく美味しかったです。
その後に各自で線路脇の洞窟の散策をして行程終了でした。
このツアーでは渋滞に巻き込まれる前にBTSの駅で下車することができます。
私達は隣駅からアジアティークへ向かいました。
暑い1日でしたがボートと電車に乗り、世界の車窓からの雰囲気も体感できるツアーで良かったです!
乗船時間は10分弱で爽快感、スピード感がありました!
そして日本人慰霊塔、戦争博物館を訪れてから橋を散策、鉄道に乗車します。
博物館は日本語での説明書きがほとんどなく、遺骨や武器を見て当時を思うといった状況でした。
興味のある方は下調べをして参加されることをお勧めします。
橋にはしっかりした柵も設置されており安心して渡ることができます。
鉄道は遅れるだろうなと予想していたら5分早まるとのこと!
橋脚にいる観光客や農作業中の方々と手を振り合い、空調はないですが窓からの風を浴び、楽しく乗車できました。
下車後は川沿いのレストランでビュッフェの昼食、トムヤムスープなどタイ料理もあり食べやすく美味しかったです。
その後に各自で線路脇の洞窟の散策をして行程終了でした。
このツアーでは渋滞に巻き込まれる前にBTSの駅で下車することができます。
私達は隣駅からアジアティークへ向かいました。
暑い1日でしたがボートと電車に乗り、世界の車窓からの雰囲気も体感できるツアーで良かったです!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ハンドスピナー
投稿日:2017/07/09
食事なしの半日市内観光に参加。選べる集合場所のうちの一つであるコーズウェイベイのパークレーンホテルのグランドロビー09:25am集合をチョイスした。迎えに来て下さったガイドの陳さんは日本語がお上手な気さくな方だった。観光場所各所にて必ず参加者のカメラでシャッターを押してくださるサービス精神旺盛な方で良く撮れた記念写真ができてうれしかった。最初の観光スポットの文武廊のある場所は坂も多く、バスの車窓から初めて見るハリウッドロードは快適で素晴らしかった。文武廊は想像していたより小さなお寺だったが、想像していた以上に楽しめた。陳さんの日本語ガイドがあったからだ。天候を心配しながら次の観光スポットのピークトラム乗車にて山頂へ。晴れ間の山頂は絶景だった。最後の観光スポットのアバディーンにてサンパン船乗船。大富豪の豪華クルーザーや船上生活者の家をサンパン船から見学したのも楽しかった。パンダバスで疲れず半日で行きたい場所を巡ることが出来るこのツアーは私達弾丸観光客にはたいへんありがたく満足のツアーだった。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
JUN
投稿日:2017/07/07
パンダバスの仕事って、集合場所から港への送迎と、乗船券の購入だけ。これでこの料金高くないですか?現地の旅行会社に丸投げして、現地の旅行会社の担当者はパンダバスの目印も持たない。お土産を売ることに一生懸命。雨の中、雨宿りする場所もないところで、かなり待たされた。ツアーの中身を確認せず申し込んだ私も悪いが、帰りはマカオの港のそばで解散。その場に、現地ガイドはいない。旅慣れていない人は、不安で仕方ないのでは。ツアーの参加者が、九龍側だけなら、九龍の港出発でも良かったのでは?出発地に送らないで、途中で放り出すツアーは止めるべき。パンダバスの一番メリットは、言葉が通じて安心だから。マカオのガイドの日本語はかなり間違っていた。香港だけのコースなら、こんなこともなかったのかもしれないが、香港のパンダバスは二度と利用しません。他の人にも勧めません。掲載いただけなくて結構です。丸投げはやめましょう。
-
こんにちは。パンダバスでございます。貴重なご意見誠に有難うございます。
マカオ側に当日の状況を確認しておりましたために回答が遅れまして申し訳ございません。
お客様にご参加頂きましたツアーには、九龍の集合場所から香港島までのフェリー乗り場への送迎、フェリーチケット、マカオでのツアーが含まれています。大変恐れ入りますが、香港のガイドは香港しかご案内してはいけず、マカオはマカオのガイドがご案内致します。従いましてマカオ側のガイドはマカオのガイド会社に委託しております。何卒ご理解頂けますと幸いでございます。
<バナーに関して>
当日はガイドが何も目印のような持っていなかったとのことで、ご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。しかし当日の状況に関してマカオ側に確認しましたところ、通常集合場所(郵便局前)にてお客様のお名前を伺い、当日の名簿にお名前があるか確認します。その際にバナーをもって「パンダの客様ですか?」とお伺い、そして、名簿を出してそれぞれのお名前をチェックしていきます。常にバナーを持ち出しているかと聞かれますと、お客様名照合時には出しておりませんが、なにも持っていないということはございせんとのことでございました。
<車内販売に関しまして>
ご不便をおかけしまして大変申し訳ございません。車内販売に関しましては、通常全ての観光が終了してから販売のご案内をさせて頂いております。聖ポール天主堂跡・天主教芸術博物館、旧城壁・ナーチャ廟、聖ドミニコ教会、仁慈堂、セナド広場、媽閣廟、マカオタワーと行程すべての観光ポイントにご案内しましてから車内販売をさせていただきました。観光をおろそかにしての車内販売は決して良くありませんが、お客様から決まって「どのようなお土産が良いか」という質問がありますので、観光でのご案内の1部とさせて頂いております。何卒ご理解頂けますと幸いでございます。
<雨の中、雨宿りする場所もないところで、かなり待たされた。>
ご不便おかけしまして大変申し訳ございません。当日は大雨・雷雨もございましたが行程をこなすために、散策ルートを歩くことになりました。勿論屋根がありましたら、そちらを歩くようにしております。ご意見のございました“かなり待たされた”場所は、恐らくセナド広場散策観光終了して、バス乗車ポイントに移動する場所でお待ち頂いたことかと存じます。その場所(新ヤオハンの近く)は比較的開けた場所のため、屋根はございませんが、バスの駐車がそこでしか停車できませんため、その場所になります。当日はバスが交通渋滞のため、予定の時間より少しお待ちになって頂く事となりました。
<帰りはマカオの港のそばで解散>
ご不便おかけしまして大変申し訳ございません。当日は大雨ということもあり、全体的にスケジュールが遅れ、昼食付のお客様を先にレストランにご案内させて頂きました。同時に昼食抜きのお客様もフェリー時間に差し迫っておりましたため、運転手がお客様をフェリーターミナルにお届けいたしました。当日担当したガイドからは時間がなくなってしまい、「申し訳ございませんが朝の乗車場所へ送迎します」とお客様にご説明差し上げた旨の報告を受けております。しかしきちんと伝わっていなかったお客様もいることを連絡し、全てのお客様に説明がいきわたるようにするような説明にするよう再教育して参ります。
<ツアーの参加者が、九龍側だけなら、九龍の港出発でも良かったのでは?>
九龍発のフェリーは30分に1本と数がかなり限られておりますのでツアーではフェリー数の多い香港島の上環フェリーターミナルを利用しています。
この度はお客様にご不便、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
今回頂きました貴重なご意見を参考によりお客様満足につながるツアーに出来ますよう改善してまいります。また機会がございましたら何卒宜しくお願い申し上げます。 -
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Kei
投稿日:2017/07/05
朝から夜までの長いツアーですが、内容は濃くて満足しました。午前の水上マーケットや象と、午後のアユタヤの雰囲気が違うのでそれぞれに感動があります。
強いて言えば、ランチもディナーもプレートで出てくるので、せめてディナーは違う形で味わえたら良かったです。
ガイドさんもとても親しみやすく、お話も楽しかったです。他のツアーの参加者の方ともいろいろお話しできて良かったです。
ありがとうございました!
強いて言えば、ランチもディナーもプレートで出てくるので、せめてディナーは違う形で味わえたら良かったです。
ガイドさんもとても親しみやすく、お話も楽しかったです。他のツアーの参加者の方ともいろいろお話しできて良かったです。
ありがとうございました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まー
投稿日:2017/07/05
ガイドの方の日本語が、まるで日本人の様に流暢で、とっても聞きやすく、分かり易い案内で本当に良かったです。バスもとても綺麗で快適でした。雨季にも関わらず、天候に恵まれ本当にいい思い出となりました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まめちゃん
投稿日:2017/07/04
アユタヤ遺跡と象乗り体験のツアーに参加しました。
3歳子供連れの家族旅行でしたので、朝ホテルまで迎えに来ていただけてとても助かりました。
私自身は、何度もタイを訪たことがあり自分で電車などでアユタヤ巡りをした事があったので、ツアー代金はタイの物価を考えると高く感じました。しかし、短い期間の旅行で効率良く楽に観光をするならとても良いツアーだったと思います。
ただ半日ですので、時間は限られており一つ一つの遺跡は30分程の見学です。
アユタヤには、他にも沢山遺跡があるので
もっとゆっくりと見たい方にはアユタヤの街に滞在する事をお勧めします。
タイ人のガイドさんは人柄がよくとてもいい方でした。
遺跡の説明などもわかりやすかったどす。
ツアーの後は買い物スポットや、お勧めのカオマンガイのお店や両替所なども教えていただけました。
バンコクの中心部で解散なので、その後のお昼や午後からの観光や買い物にも便利でした。
また、バンコクを訪れた際は是非利用させていただきます!
ありがとうございました。
3歳子供連れの家族旅行でしたので、朝ホテルまで迎えに来ていただけてとても助かりました。
私自身は、何度もタイを訪たことがあり自分で電車などでアユタヤ巡りをした事があったので、ツアー代金はタイの物価を考えると高く感じました。しかし、短い期間の旅行で効率良く楽に観光をするならとても良いツアーだったと思います。
ただ半日ですので、時間は限られており一つ一つの遺跡は30分程の見学です。
アユタヤには、他にも沢山遺跡があるので
もっとゆっくりと見たい方にはアユタヤの街に滞在する事をお勧めします。
タイ人のガイドさんは人柄がよくとてもいい方でした。
遺跡の説明などもわかりやすかったどす。
ツアーの後は買い物スポットや、お勧めのカオマンガイのお店や両替所なども教えていただけました。
バンコクの中心部で解散なので、その後のお昼や午後からの観光や買い物にも便利でした。
また、バンコクを訪れた際は是非利用させていただきます!
ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
fkismz
投稿日:2017/07/04
ピンクガネーシャとワットパクナム、時間的にどうしても1日で行きたいと思っており、いろいろなツアーを探していました。なかなかそんなツアーはなく自力で行くことを考えていましたが、2つの距離を考えると不可能でした。そんな時このフォトジェニックツアーを見つけました。昼からなので前の日に夜更かししてもタイの朝をゆっくりと楽しんだ後に参加でき、充実した1日でした。添乗員さんが移動中にいろんな話をしてくださり、タイについてたくさん知ることができとても楽しかったです。ワットパクナムの天井を見たときの感動は忘れられません。ピンクガネーシャのあるワットサマーンは遊園地のようでピンクガネーシャだけではなく、お釈迦様や他にも楽しむことのできるアミューズメントがいろいろあり、常識の覆される場所でした。最後に解散場所のナイトマーケットを駐車場の上から見下ろすと一面にカラフルなテントが広がりキラキラとしていてとても綺麗でした。全体的に移動時間が多く一つ一つの場所をゆっくりと見れなかったのは残念でしたが、半日でこれだけぎゅっと詰め込んだ欲張りツアーは私たちを本当に満足させてくれました。ありがとう!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Q
投稿日:2017/07/04
タイでやりたいことを一気に、しかも午前中で効率よく回れると、このツアーに申し込みました。
集合ホテルから自分たちが泊まったホテルからが遠く、集合時間に間に合うか不安でしたが、ホテルでタクシーを呼んでもらい、日曜日だったからか渋滞もなかったので、無事間に合いました。
集合場所が初めてだと少し分かりにくかったです。タクシーの運転手さんはホテルの名前を告げても分からなかったので、近くにある駅の名前を伝え、そこから歩いて行きました。徒歩10分かからないくらいでした。たくさんの旅行者がいる中で難しいとは思いますが、送迎可能であれば、星5つです。
ツアーはテンポよく回ってもらえ、楽しみにしていた象乗りでも充分に時間を取ってあって、すごく楽しめました。
日差しがキツかったので、乗るところにパラソルはありましたが、帽子かなにかあるといいと思います。
象の頭に乗せてもらえたり、降りたあと、子象と写真を撮ったり(100バーツ)、とても楽しかったです。象に乗った写真も写真たてつきでかわいかったので購入しました。
その後の水上マーケットも日差しがきつく暑かったですが、楽しめました。船に乗って(1人200バーツ)ココナッツアイスや焼き鳥を買いました。手乗りボートに乗りましたが、屋根つきの電動ボートでもよかったかもと思います。
半日で象乗りと水上マーケットを回れるよいプランでした。
ありがとうございました。
集合ホテルから自分たちが泊まったホテルからが遠く、集合時間に間に合うか不安でしたが、ホテルでタクシーを呼んでもらい、日曜日だったからか渋滞もなかったので、無事間に合いました。
集合場所が初めてだと少し分かりにくかったです。タクシーの運転手さんはホテルの名前を告げても分からなかったので、近くにある駅の名前を伝え、そこから歩いて行きました。徒歩10分かからないくらいでした。たくさんの旅行者がいる中で難しいとは思いますが、送迎可能であれば、星5つです。
ツアーはテンポよく回ってもらえ、楽しみにしていた象乗りでも充分に時間を取ってあって、すごく楽しめました。
日差しがキツかったので、乗るところにパラソルはありましたが、帽子かなにかあるといいと思います。
象の頭に乗せてもらえたり、降りたあと、子象と写真を撮ったり(100バーツ)、とても楽しかったです。象に乗った写真も写真たてつきでかわいかったので購入しました。
その後の水上マーケットも日差しがきつく暑かったですが、楽しめました。船に乗って(1人200バーツ)ココナッツアイスや焼き鳥を買いました。手乗りボートに乗りましたが、屋根つきの電動ボートでもよかったかもと思います。
半日で象乗りと水上マーケットを回れるよいプランでした。
ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Una
投稿日:2017/07/03
初めての利用ですが、ガイドさんの日本語が分かりにくかったのが残念でした。一生懸命説明してくれているのは伝わるのですが、聞き取りにくく、説明の内容も少し的を得ていないようでした。もう一人のガイドさんの声が聞こえてきていましたが、とても流暢な日本語に、わかりやすく面白そうな内容で、ガイドさんによるこの差は大きいなぁ、ととても残念に思いました。
帰りは渋滞にもまきこまれ、40分ほど遅れての到着だったので、その後の予定にも影響するので焦りました。バンコク市内はいつも渋滞なので仕方ないですね。
個人で回るよりは確実に時間を有効に使えると思いますので、またお客さんを案内するときには利用したいと思います。ただ、移動手段だけを考えるとそう安くもないので、付加価値としてガイドさんの案内は重要だと思います。次はもっと色々面白い話を聞きたいです。ありがとうございました。
帰りは渋滞にもまきこまれ、40分ほど遅れての到着だったので、その後の予定にも影響するので焦りました。バンコク市内はいつも渋滞なので仕方ないですね。
個人で回るよりは確実に時間を有効に使えると思いますので、またお客さんを案内するときには利用したいと思います。ただ、移動手段だけを考えるとそう安くもないので、付加価値としてガイドさんの案内は重要だと思います。次はもっと色々面白い話を聞きたいです。ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
銅鑼吉
投稿日:2017/07/02
80過ぎの父と参加しました。
過去タイに3年暮らし、帰国後も10回以上渡航している父にして「こんなタイは見たことない」
それぐらい一般のツアーとは趣が違う、不思議なタイが見られました。
ワット・パクナムの天井の壁画は、まるで吸い込まれるよう。
ピンクガネーシャのお寺は聖俗併せのむ仏教のワンダーランドという感じ。
タラートの夜景はまるで宝石箱のよう。雨が降ったらタラート自体が休止ということで、曇り空をにらみながら向かいましたが、何とかセーフ。
ガイドさんは「女性向けの企画」と言っていましたが、老若男女誰でも楽しめると思います。
ただ移動時間が長すぎて、現地であまり時間が取れないのが残念(現地滞在時間30~40分)
もう少し集合時間が早くてもいいので、それぞれ1時間くらいいられたらと思いました。
過去タイに3年暮らし、帰国後も10回以上渡航している父にして「こんなタイは見たことない」
それぐらい一般のツアーとは趣が違う、不思議なタイが見られました。
ワット・パクナムの天井の壁画は、まるで吸い込まれるよう。
ピンクガネーシャのお寺は聖俗併せのむ仏教のワンダーランドという感じ。
タラートの夜景はまるで宝石箱のよう。雨が降ったらタラート自体が休止ということで、曇り空をにらみながら向かいましたが、何とかセーフ。
ガイドさんは「女性向けの企画」と言っていましたが、老若男女誰でも楽しめると思います。
ただ移動時間が長すぎて、現地であまり時間が取れないのが残念(現地滞在時間30~40分)
もう少し集合時間が早くてもいいので、それぞれ1時間くらいいられたらと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ポチ
投稿日:2017/07/01
凄く楽しく過ごさせていただきました。
ガイドの方の知識が豊富で、現地までの道中大変楽しかったです。
特にガイドの方の話で、印象的だったのが、仕事がきつく、体を楽にする為に、ドラッグに頼る労働者が多いという事です。
賃金が安く、きつい仕事をたくさん請け負わなければ生活が出来ないという話は途上国ではよく耳にします。
近代化したタイにおいても、バンコクから少し郊外に離れた場所で、このようなスラムがある事に大変驚きました。
ただの観光だけではなく、ガイドさんのお陰で、日本では知り得ないタイの裏側を少し知ることが出来てとても勉強になりました。
水上マーケットのボート渋滞にはまり、集合時間に間に合いませんでした。
モーターボートの排気ガスも多くてちょっと残念な感じがしましたが、渋滞を抜けたら昔のタイの水上生活の様子を伺う事が出来て大変楽しかったです。
トイレは有料で、高い方と安い方があり
安い方は、おばちゃんがお釣りを誤魔化すので注意が必要です。高いトイレよりも高くなってしまいます^ ^
運転手さんが安全運転をしてくれたので、バスの中は快適でした。
大満足のツアーです。ありがとうございました。
ガイドの方の知識が豊富で、現地までの道中大変楽しかったです。
特にガイドの方の話で、印象的だったのが、仕事がきつく、体を楽にする為に、ドラッグに頼る労働者が多いという事です。
賃金が安く、きつい仕事をたくさん請け負わなければ生活が出来ないという話は途上国ではよく耳にします。
近代化したタイにおいても、バンコクから少し郊外に離れた場所で、このようなスラムがある事に大変驚きました。
ただの観光だけではなく、ガイドさんのお陰で、日本では知り得ないタイの裏側を少し知ることが出来てとても勉強になりました。
水上マーケットのボート渋滞にはまり、集合時間に間に合いませんでした。
モーターボートの排気ガスも多くてちょっと残念な感じがしましたが、渋滞を抜けたら昔のタイの水上生活の様子を伺う事が出来て大変楽しかったです。
トイレは有料で、高い方と安い方があり
安い方は、おばちゃんがお釣りを誤魔化すので注意が必要です。高いトイレよりも高くなってしまいます^ ^
運転手さんが安全運転をしてくれたので、バスの中は快適でした。
大満足のツアーです。ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Bougainvillea
投稿日:2017/06/29
ホテルには時間より少し早めに迎えに来ていただきました。参加は私達2名だけでした。ミトーへの道中は、ガイドさんの説明を聞きながらベトナムの田園風景を楽しみました。ミトーに到着するとまず、エンジン付きのボートでメコン川を横断して島に渡った後にその島を散策します。途中でハチミツティーを飲んだり、ココナッツキャンディー工房を見学しながら歩いていくと手漕ぎボートの船着き場に到着します。日曜日ということもあって川はボートでいっぱいでしたが、20分ほどのクルーズを楽しむことができました。この島はベトナム国内でも人気があり、休日には多くの方が訪れるということです。
昼食はどれもおいしかったです。名物のエレファントフィッシュは姿揚げにしたものを生春巻きで包んでいただきました。風船のようにふくらんだグレートボールは甘いお餅です。朝食を食べ過ぎていたこともあり、量が多くて食べきることができませんでした。
時間の都合で漆工房に行けなかったのは少し残念でしたが、お目当てのハチミツを購入できたので満足です。このツアーは他社とは異なり、比較的早い時間にホテルに帰って来られるので、その後に街歩きをするなどして時間を有効に使うことができました。
昼食はどれもおいしかったです。名物のエレファントフィッシュは姿揚げにしたものを生春巻きで包んでいただきました。風船のようにふくらんだグレートボールは甘いお餅です。朝食を食べ過ぎていたこともあり、量が多くて食べきることができませんでした。
時間の都合で漆工房に行けなかったのは少し残念でしたが、お目当てのハチミツを購入できたので満足です。このツアーは他社とは異なり、比較的早い時間にホテルに帰って来られるので、その後に街歩きをするなどして時間を有効に使うことができました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
K.Y.
投稿日:2017/06/29
タイには何度か訪れていましたが、今回念願のアユタヤに行くことが出来ました。
出発前は半日コースということもあり、「もしかすると物足りないかな・・・」と予想していましたが、いざ参加してみると充分な満足度でした。
ガイドの方も、時折ユーモアを交えた解説でとても分かりやすく、アユタヤの歴史についてとても勉強になりました。
象乗り体験も兼ねてから楽しみにしていた一つでした。
実際に乗った感想は思ったよりも乗り心地が激しく、とても写真を撮れる状況ではありませんでしたが、何とか一枚だけパチリ。
少しの時間でしたが、王様気分を味わうことができました。
帰路は少々道路が渋滞したものの午後2時にはバンコクに到着。
午後は個人でのバンコク市内散策に時間を使えたので、なんだか1日分得した気分になりました。
また機会があれば別のツアーに参加したいと思います。
出発前は半日コースということもあり、「もしかすると物足りないかな・・・」と予想していましたが、いざ参加してみると充分な満足度でした。
ガイドの方も、時折ユーモアを交えた解説でとても分かりやすく、アユタヤの歴史についてとても勉強になりました。
象乗り体験も兼ねてから楽しみにしていた一つでした。
実際に乗った感想は思ったよりも乗り心地が激しく、とても写真を撮れる状況ではありませんでしたが、何とか一枚だけパチリ。
少しの時間でしたが、王様気分を味わうことができました。
帰路は少々道路が渋滞したものの午後2時にはバンコクに到着。
午後は個人でのバンコク市内散策に時間を使えたので、なんだか1日分得した気分になりました。
また機会があれば別のツアーに参加したいと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
sakuragi
投稿日:2017/06/27
今回、プラナカンを巡る一日というテーマでツアーを組んでいただきました。カトン地区での買い物や建築物の見学、プラナカン博物館、True Blue での食事、そしてプラナカンタイルギャラリーの訪問と盛り沢山でしたが、ガイドのマックさんが歴史的背景や現在のシンガポールについて、とても詳しく説明して下さって充実した半日を過ごすことが出来ました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
優子
投稿日:2017/06/27
ホテルまでピックアップしてもらえるので、非常に便利でした。
日本語のガイド付きで、世界遺産のお寺について説明をしてくださり、学びながら回ることができました。私たちがお世話になったガイドの方はユーモアのある方で、楽しませてもらいました。
象乗りは家族みんな初体験で、今回のツアーの中で一番のお楽しみでした。10分程度とのことでしたが、予想以上に長く感じ、大満足でした。
バスの中で、飲料水やウエットティッシュを配ってくださり、暑い中の観光だったので、心遣いがうれしかったです。
半日で効率よく世界遺産3か所に行けて、象にも乗れて、家族で楽しい思い出を作ることができました。
アユタヤ観光を考えている友人家族にもぜひ勧めたいと思っています。
日本語のガイド付きで、世界遺産のお寺について説明をしてくださり、学びながら回ることができました。私たちがお世話になったガイドの方はユーモアのある方で、楽しませてもらいました。
象乗りは家族みんな初体験で、今回のツアーの中で一番のお楽しみでした。10分程度とのことでしたが、予想以上に長く感じ、大満足でした。
バスの中で、飲料水やウエットティッシュを配ってくださり、暑い中の観光だったので、心遣いがうれしかったです。
半日で効率よく世界遺産3か所に行けて、象にも乗れて、家族で楽しい思い出を作ることができました。
アユタヤ観光を考えている友人家族にもぜひ勧めたいと思っています。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
YUKI
投稿日:2017/06/26
6月下旬にバンコク発のカンチャナブリ泰麺鉄道の旅 モニターキャンペーンに2名で参加させていただきました。早朝出発でしたが、ホテルまで迎えに来てくれたので、とても楽でした。
ツアー内容は、ホテル出発→カンチャナブリまでボート→カンチャナブリ駅周辺観光(慰霊碑、博物館、鉄橋)→カンチャナブリから鉄道→昼食→バンコク市内となります。ツアーを通して、エアコンがあるのは、車のみとなります。(鉄道もエアコンなし)暑さ対策をされることをお勧めします。
バンコク市内から最初の目的地であるカンチャナブリの船着き場までは、2時間程度でした。途中、コンビニで休憩あ1回ありました。
ボートは船着き場から5分程度で鉄橋につきます。風がとても気持ちよかったです。鉄道はカンチャナブリ駅を10:55に出発する予定でしたが、時刻表があってないような国なので、鉄道が到着したのは、11:30ごろでした。駅周辺では、露天がたくさんあるため、待ち時間は苦にならないと思います。
鉄道は1時間ほど乗車します。窓から見える景色はすばらしく、畑と山が多く、日本にはないタイの田舎を満喫できると思います。車内販売で飲み物やお菓子の販売がありました。崖すれすれを走るのは、到着予定の駅の寸前となります。とても見ごたえがあります。写真を撮る際は、自撮り棒があるととても取りやすいと思います。
昼食は鉄道下車後に、駅の近くにあるレストランとなります。レストランのテラス席からは、カンチャナブリのハイライトである木造の橋が見えるので、とても景色はよかったのですが、エアコンがないため、暑さが苦手な人にはきついかもしれないです。カンチャナブリ地方はタイでもとても暑い地域らしいです。昼食のインターナショナルビュッフェは、カレーやパスタ、フライドチキン、タイ料理がありました。味は観光地らしい味付けでした。
帰りは、昼食後に車にバンコク市内へとなります。バンコク市内は多少渋滞がありましたが、予定よりも早く着きました。
ガイド、ドライバーの方も、とても対応がよく、満足の一日でした
ツアー内容は、ホテル出発→カンチャナブリまでボート→カンチャナブリ駅周辺観光(慰霊碑、博物館、鉄橋)→カンチャナブリから鉄道→昼食→バンコク市内となります。ツアーを通して、エアコンがあるのは、車のみとなります。(鉄道もエアコンなし)暑さ対策をされることをお勧めします。
バンコク市内から最初の目的地であるカンチャナブリの船着き場までは、2時間程度でした。途中、コンビニで休憩あ1回ありました。
ボートは船着き場から5分程度で鉄橋につきます。風がとても気持ちよかったです。鉄道はカンチャナブリ駅を10:55に出発する予定でしたが、時刻表があってないような国なので、鉄道が到着したのは、11:30ごろでした。駅周辺では、露天がたくさんあるため、待ち時間は苦にならないと思います。
鉄道は1時間ほど乗車します。窓から見える景色はすばらしく、畑と山が多く、日本にはないタイの田舎を満喫できると思います。車内販売で飲み物やお菓子の販売がありました。崖すれすれを走るのは、到着予定の駅の寸前となります。とても見ごたえがあります。写真を撮る際は、自撮り棒があるととても取りやすいと思います。
昼食は鉄道下車後に、駅の近くにあるレストランとなります。レストランのテラス席からは、カンチャナブリのハイライトである木造の橋が見えるので、とても景色はよかったのですが、エアコンがないため、暑さが苦手な人にはきついかもしれないです。カンチャナブリ地方はタイでもとても暑い地域らしいです。昼食のインターナショナルビュッフェは、カレーやパスタ、フライドチキン、タイ料理がありました。味は観光地らしい味付けでした。
帰りは、昼食後に車にバンコク市内へとなります。バンコク市内は多少渋滞がありましたが、予定よりも早く着きました。
ガイド、ドライバーの方も、とても対応がよく、満足の一日でした
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
tomatoma
投稿日:2017/06/26
在タイ2年が経ちますが、パンダバスツアーさんにはいつもお世話になっています。今回のカンチャナブリツアーも素晴らしいガイドをありがとうございました。
ガイドさんもドライバーさんも明るくて丁寧で、とても安心して一日を過ごすことができました。
スピードボートは相当スピードが出ているように感じましたが、
「安全です」とおっしゃっていました(笑)
かなりスリルがありましたので、これは楽しむしかないと腹を決めた方がいいと思います。風がとても強いのでコンタクト&メガネの方は要注意ですね。
列車を待つ時間が少し長く(遅れるのが当たり前のタイ)
暑くて小さいお子さんがいる場合は大変だと思いますが、屋台がたくさん出ているので日陰で時間をつぶすことはできます。大人もフルーツなどで渇きを癒すのが良いと思います(ただ、観光地なので少し割高なようなきがしました)
列車の1時間半は、乗る前は長いかなと思いましたが、景色を楽しみ、お土産売りの人やガイドさんと話しをしながらあっという間に時間が過ぎました。気が付いたら降車駅手前の絶景ポイントでした。
ランチは特段美味しいとも美味しくないとも言えず、普通でしたね。とても混んでいたようで、我々が到着したときは料理がとても少なくなっていました。
でも、景色は最高でした。
帰りのバスは午後ということもありクーラーがあまり効かず少し暑かったです。
(寒すぎるのも嫌ですが、暑いのも少し苦しいですね)
電車ではなく、帰りのバスでお水があればよかったな、、、と今後ためのリクエストです。
ともあれ、安全で楽しい一日をありがとうございました。
ガイドさんもドライバーさんも明るくて丁寧で、とても安心して一日を過ごすことができました。
スピードボートは相当スピードが出ているように感じましたが、
「安全です」とおっしゃっていました(笑)
かなりスリルがありましたので、これは楽しむしかないと腹を決めた方がいいと思います。風がとても強いのでコンタクト&メガネの方は要注意ですね。
列車を待つ時間が少し長く(遅れるのが当たり前のタイ)
暑くて小さいお子さんがいる場合は大変だと思いますが、屋台がたくさん出ているので日陰で時間をつぶすことはできます。大人もフルーツなどで渇きを癒すのが良いと思います(ただ、観光地なので少し割高なようなきがしました)
列車の1時間半は、乗る前は長いかなと思いましたが、景色を楽しみ、お土産売りの人やガイドさんと話しをしながらあっという間に時間が過ぎました。気が付いたら降車駅手前の絶景ポイントでした。
ランチは特段美味しいとも美味しくないとも言えず、普通でしたね。とても混んでいたようで、我々が到着したときは料理がとても少なくなっていました。
でも、景色は最高でした。
帰りのバスは午後ということもありクーラーがあまり効かず少し暑かったです。
(寒すぎるのも嫌ですが、暑いのも少し苦しいですね)
電車ではなく、帰りのバスでお水があればよかったな、、、と今後ためのリクエストです。
ともあれ、安全で楽しい一日をありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ar
投稿日:2017/06/26
毎日してもらいたいくらい気持ちよかったです!オイルは香りを選べるので自分に合った香り、効能でマッサージしてもらえます。
タイ古式は初めてだったのですが、痛気持ちがいい感じでした!
驚いたのは凄くゴリゴリ揉まれたのに、翌日揉み返しがくることもなく、目に見えて浮腫が取れていたことです!!
ずっと浮腫で悩んでおり、何度かマッサージを受けたことがあるのですが、ここまで効果があったのははじめてです!
毎日でも予約しておけば良かったと後悔しています。
またバンコクに行く機会があればここに行こうと思います!
タイ古式は初めてだったのですが、痛気持ちがいい感じでした!
驚いたのは凄くゴリゴリ揉まれたのに、翌日揉み返しがくることもなく、目に見えて浮腫が取れていたことです!!
ずっと浮腫で悩んでおり、何度かマッサージを受けたことがあるのですが、ここまで効果があったのははじめてです!
毎日でも予約しておけば良かったと後悔しています。
またバンコクに行く機会があればここに行こうと思います!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件