体験者の声一覧
最終投稿日:2017/04/16
体験談2922件
投稿者:
タイ4回目
投稿日:2017/04/16
パンダバスはバンコクに来ると利用しています。
今回はカンチャナブリに行きました。
川に架かる橋や断崖に沿って建てられている橋を歩くことができます。
ツアーでは、朝ホテルまで車で迎えにきてくれて、昼食もつき、ガイドの方も日本語が達者なのでなにひとつ不自由なくカンチャナブリを楽しむことができした。
ツアー中に乗るボートは日本では体験できないようなちょっと危なくも感じるスピードで運行し、また、橋は本当に電車が走っているものをそのままわたるのでちょっとしたスリリングな体験も味わえます。
映画「戦場にかける橋」の舞台としても人気ですが映画を見ていなくても充分以上に楽しめると思います!(自分はみたことがありませんでした…)
また、日本人があまり知らない戦時中の日本軍の様子を知れる博物館も見られるので勉強になります。
ただ、歩いて渡る橋は踏み外したりしたら下に本当に落ちてしまうほどあまり安全策がとられてないため小さいお子さんがいる場合は注意が必要そうです!
今回はカンチャナブリに行きました。
川に架かる橋や断崖に沿って建てられている橋を歩くことができます。
ツアーでは、朝ホテルまで車で迎えにきてくれて、昼食もつき、ガイドの方も日本語が達者なのでなにひとつ不自由なくカンチャナブリを楽しむことができした。
ツアー中に乗るボートは日本では体験できないようなちょっと危なくも感じるスピードで運行し、また、橋は本当に電車が走っているものをそのままわたるのでちょっとしたスリリングな体験も味わえます。
映画「戦場にかける橋」の舞台としても人気ですが映画を見ていなくても充分以上に楽しめると思います!(自分はみたことがありませんでした…)
また、日本人があまり知らない戦時中の日本軍の様子を知れる博物館も見られるので勉強になります。
ただ、歩いて渡る橋は踏み外したりしたら下に本当に落ちてしまうほどあまり安全策がとられてないため小さいお子さんがいる場合は注意が必要そうです!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
ちなもん
投稿日:2017/04/14
アユタヤに行きたかったので色々調べてみると、タイ語が全く分からないと自力で行くには難しそうでしたので、ツアーに参加しました。
申し込みへのレスポンスも早く、好印象でした。
朝早めの出発でしたが、ホテルまで迎えに来て下さり大変助かりました。私たちは、全体集合場所のホテルで別の車に乗り換えましたが、待っている間も冷房が効いたきれいなホテルのロビーで座って待てたので、ストレスは全く感じませんでした。
ガイドさんはとても日本語が上手で、バンコク市内を通り抜けていくときも、車窓から見えるスポットの説明をしてくれました。
アユタヤでは、歴史をはじめとても詳しく説明してくださったので、理解が深まり、遺跡をより楽しむことが出来ました。各スポットでの写真撮影もしてくださるので、2人旅では2人一緒に写真に納まることが難しいですが、良い写真が残って嬉しく思いました。
アユタヤの有名どころの3つの寺院を回りましたが、それぞれの時間配分も多すぎず、少なすぎず、ちょうどいい配分でした。
日差しと暑さが厳しいので、日傘とサングラスがあるとよいと思います。日焼け止めは必須です。
象乗りもしました。思ったより高く、歩くたびに揺れて、最初はちょっと怖かったですが、楽しい思い出になりました。
子象との写真は別料金で一人40Bかかりましたが、何種類もポーズをとってくれて、素敵な写真が撮れました。
ツアーが終わって車に乗るときに、冷たいおしぼりと水のサービスがあり、ホッ一息つけました。帰りの車中では、体を休めながら、写真を整理しつつアユタヤの世界を振り返る事が出来ました。
途中で水路でバンコクへ向かう方とガイドさんが降り、そこからは運転手さんだけでしたが、全く問題なく、時間通りに解散場所(全体集合場所と同じ)に帰ってこれました。
半日でコンパクトに行きたいところに行ける、とても良いツアーでした。ガイドさんにも大満足でした。
次回も是非別のツアーに参加してみたいと思いました。
申し込みへのレスポンスも早く、好印象でした。
朝早めの出発でしたが、ホテルまで迎えに来て下さり大変助かりました。私たちは、全体集合場所のホテルで別の車に乗り換えましたが、待っている間も冷房が効いたきれいなホテルのロビーで座って待てたので、ストレスは全く感じませんでした。
ガイドさんはとても日本語が上手で、バンコク市内を通り抜けていくときも、車窓から見えるスポットの説明をしてくれました。
アユタヤでは、歴史をはじめとても詳しく説明してくださったので、理解が深まり、遺跡をより楽しむことが出来ました。各スポットでの写真撮影もしてくださるので、2人旅では2人一緒に写真に納まることが難しいですが、良い写真が残って嬉しく思いました。
アユタヤの有名どころの3つの寺院を回りましたが、それぞれの時間配分も多すぎず、少なすぎず、ちょうどいい配分でした。
日差しと暑さが厳しいので、日傘とサングラスがあるとよいと思います。日焼け止めは必須です。
象乗りもしました。思ったより高く、歩くたびに揺れて、最初はちょっと怖かったですが、楽しい思い出になりました。
子象との写真は別料金で一人40Bかかりましたが、何種類もポーズをとってくれて、素敵な写真が撮れました。
ツアーが終わって車に乗るときに、冷たいおしぼりと水のサービスがあり、ホッ一息つけました。帰りの車中では、体を休めながら、写真を整理しつつアユタヤの世界を振り返る事が出来ました。
途中で水路でバンコクへ向かう方とガイドさんが降り、そこからは運転手さんだけでしたが、全く問題なく、時間通りに解散場所(全体集合場所と同じ)に帰ってこれました。
半日でコンパクトに行きたいところに行ける、とても良いツアーでした。ガイドさんにも大満足でした。
次回も是非別のツアーに参加してみたいと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
とも
投稿日:2017/04/13
首長族は本当に首が長かった。びっくり。写真も嫌がれること無く、またチップも不要で何枚も一緒に撮ってくれました。 住んでいる場所はいかにも観光客用ではありますが、バンコクから手軽に行けて良い。 水上マーケット訪問も兼ねており満喫できるツアーです。 ただミニバン運転手は最悪。90km/h以上は出さないと言ったのに120kmで走るし、ブレーキ、アクセル、車線変更が激しすぎ。 気持ち悪くなりました。添乗員も途中寝てましたが。、。 ちゃんと指導してあげてください。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
とも
投稿日:2017/04/13
他の方もコメントされてましたが、我々も事前連絡もなくワンダフルパールクルーズへ変更されていました。 静かなクルーズを楽しもうとしていたのにバンド演奏がうるさくゆっくりと夜景を楽しめませんでした。 アップグレードしている等の理由は本人意思なくては通りませんよ。
-
パンダバスをご利用いただき誠にありがとうございました。
この度はクルーズの変更に伴いご迷惑お掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
クルーズの催行会社に当日の状況を確認しましたところ、当日になってグランドパール号が急に使用できなくなってしまったため、ランクの上のワンダフルパール号へ変更となったようです。(催行会社が同じためクルーズのバンド演奏はグランドパールもございます。)クルーズの催行会社から弊社へ変更の連絡も一切なく、勝手にグレードアップだからと変更し、お客様に残念な思いをさせてしまいましたこと弊社側も大変憤慨な気持ちで一杯でございます。
クルーズ運営側には変更の際は事前に必ず連絡をし、このような事が二度と起こらぬよう厳に注意致しました。
度重なりますが、このたび誠に申し訳ございませんでした。 -
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ぞの
投稿日:2017/04/13
本来、他のお客さんと回るツアーを、私たちのグループで専用車を使い、尚且つガイドさんも付きで、余裕を持って観光することが出来ました。昼食も現地の人達の御用達のレストランで、飲茶を頂きました。地元の人たちに混じっての食事は、生活感を味わえました。また、行程中に、ガイドさんから現地の様々な旬な情報も沢山聞くことがでしました。この貸切りプラン、おすすめです?
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ぞの
投稿日:2017/04/13
今回、4時間のガイドチャーターをお願いしましたが、自分たちだけではなかなか難しい乗り物や食事場所への案内等、全て満足の内容でした。ガイドさんも、こちらの希望を全て受け入れて頂き、頭の中で訪問地のへの行程を組み立て、時間の無駄なく観光することがでしました。次回もぜひ同じガイドさんにお願いしたいと思ってます。ガイドチャーター、おすすめです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ジージ君
投稿日:2017/04/12
まあ、この時にこの地できびしい滝行を経験する羽目になるとは!とにかくドシャ降りの雨にたたられたにもかかわらず、苦行の中に歓を見出したオープンデッキ・バスツアー体験でした。多少の天候不良では「決行・雨具提供」とあったが、いざ出発の時になると半端じゃない雨の降りよう。いただいた雨具も着用時に袖やあちこちに引っ掛かって破れてしまう代物、しばらくするうちに全身ぐっしょり、気温の低下もあり、歯の根が合わないほどの冷え込み。勇んで「この雨の中、参ります。つらい方はいつでも階下の屋内席へどうぞ」とのガイドさんの案内があったにもかかわらず、老若男女ふくめておよそ総計20数名、誰1人屋内席に避難しようとはしない。この悪天候を凌駕する香港のネオン街を疾駆するオープンデッキバスのマゾ的快感、そしてなによりもガイドのシルビアさん?の明るくユーモアに満ちたご説明、「みなさん、天候が回復するよう祈りましよう、はい、祈りましよう!」の言葉につられて思わず無宗教の私も「雨、上がって、たのんます」と祈る始末。トンネルを抜ける時はまるでテーマパークのジェットコースターもどき、全員手を挙げて「キャー!」。他の方の口コミにもある「思ったより看板が少ない」も降りしきる雨のせいで、とても感じる余裕なし。女人街での降車、長かったような短かったような複雑なツアーでした。でも、他の方が書いておられるように、また香港に行ったらこのパンダバスツアーにもう一度乗ってみたい(好天時)と思いますし、香港に行かれる方にはぜひお勧めしたいバスツアーです。何度か行っている香港ですが、翌日のビクトリア・ピークからの夜景は今までで最高のものでした。これはシルビアさんの「みなさん、天候が回復するよう祈りましよう、はい、祈りましよう」の祈りが一日遅れてやってきたおかげかな?と思っています。パンダバスツアーさま、楽しい体験ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
クコンバ
投稿日:2017/04/11
<送迎>
始めてのツアー参加でした。
出発前日の申し込みで、送迎場所の要望も別途お願いしていましたので、
出発前はきちんと連絡を頂けるのか心配しておりました。
けれど、メールの返信も迅速に頂くことが出来、心配は杞憂に終わりました。
当日の送迎バスも時間より早目に来て下さいました。
全体集合場所のホテルに到着後は、少し待ち時間がありました。
とても綺麗なホテルでしたので、その間にお手洗いを済ませ、安心してアユタヤに出発する事が出来ました。
<アユタヤ~象乗り体験>
ガイドさんは、日本語がとてもお上手でした。
到着前にバスの中での解説があり、到着後には各スポットでの解説、写真撮影をして下さいます。
アユタヤの歴史を詳しくご説明頂いたので、ただ遺跡巡りをするだけではなく、
より遺跡を理解して楽しむ事が出来きました。
初めての象乗り体験は、象が歩く度に左右に大きく揺れ、想像以上に楽しいものでした。
途中でワイルドにお水を飲む象さんは、上から見ていてとても可愛い姿でした。
子供の象との記念写真も、一人40Bかかりましたが、よい記念になりました。
初めは怖がっていた子供達も、象の鼻で抱っこしてもらいながら撮る写真に、大喜びでした。
<ツアーを終えて>
昼になるにつれて暑さが大変厳しく、半日で体力を消耗した感があります。
午前のみのツアーにして正解でした。
遺跡巡りは、建物の中以外は日陰がほぼありません。
日差しがとても強いので、帽子や日傘を持参されるといいかもしれません。
運転手さん、ガイドさんも、途中優しくお気遣い頂き、とても良い旅行会社だと思いました。
次回も是非他のツアーに参加してみたいと思います。
始めてのツアー参加でした。
出発前日の申し込みで、送迎場所の要望も別途お願いしていましたので、
出発前はきちんと連絡を頂けるのか心配しておりました。
けれど、メールの返信も迅速に頂くことが出来、心配は杞憂に終わりました。
当日の送迎バスも時間より早目に来て下さいました。
全体集合場所のホテルに到着後は、少し待ち時間がありました。
とても綺麗なホテルでしたので、その間にお手洗いを済ませ、安心してアユタヤに出発する事が出来ました。
<アユタヤ~象乗り体験>
ガイドさんは、日本語がとてもお上手でした。
到着前にバスの中での解説があり、到着後には各スポットでの解説、写真撮影をして下さいます。
アユタヤの歴史を詳しくご説明頂いたので、ただ遺跡巡りをするだけではなく、
より遺跡を理解して楽しむ事が出来きました。
初めての象乗り体験は、象が歩く度に左右に大きく揺れ、想像以上に楽しいものでした。
途中でワイルドにお水を飲む象さんは、上から見ていてとても可愛い姿でした。
子供の象との記念写真も、一人40Bかかりましたが、よい記念になりました。
初めは怖がっていた子供達も、象の鼻で抱っこしてもらいながら撮る写真に、大喜びでした。
<ツアーを終えて>
昼になるにつれて暑さが大変厳しく、半日で体力を消耗した感があります。
午前のみのツアーにして正解でした。
遺跡巡りは、建物の中以外は日陰がほぼありません。
日差しがとても強いので、帽子や日傘を持参されるといいかもしれません。
運転手さん、ガイドさんも、途中優しくお気遣い頂き、とても良い旅行会社だと思いました。
次回も是非他のツアーに参加してみたいと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
このちゃん
投稿日:2017/04/11
初めての利用でしたが、とても満足しています。時間通りに送迎していただき、運転手さんの応対も丁寧でした。車も快適、ミネラルウォーターのドリンクサービスも良かったです。出入国の手続きもスムーズ。安心安全で楽しい旅行でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
小川
投稿日:2017/04/09
タイを旅行するが初めての為、バンコク郊外に自分たちで行くのに不安がありこのプランを利用させて頂きました。
集合場所まではホテルまで迎えに来てくれるので土地勘が無くとも安心でした。
お迎えに来て下さったスタッフの方・ツアーガイドの方どちらも日本語が堪能その上笑顔がとても素敵で好印象でした。
(日本語は出来ませんがバスの運転手の方も人が好さそうな人でした)
ツアーガイドの内容について
・タイの習慣や歴史を「日本だと...」と例えて説明して下さりとても分かりやすかったです。
・ツアー中もメインの仏像様との写真をグループ事にたくさん撮って下さった。
(夫婦二人だとなかなか2ショットが無かったので嬉しかった。)
・ランチなしのプランでしたが、解散前にランチ出来るお店を2か所ほど教えて下さった。
今回アユタヤツアーに参加して旅行内容が濃厚になり、とても有意義な時間を過ごせました。
また別のプランも利用させて頂きたいと思います。
その時、更なる期待を込めて今回星4つとさせて頂きました。
本当に楽しい旅をありがとうございました。
集合場所まではホテルまで迎えに来てくれるので土地勘が無くとも安心でした。
お迎えに来て下さったスタッフの方・ツアーガイドの方どちらも日本語が堪能その上笑顔がとても素敵で好印象でした。
(日本語は出来ませんがバスの運転手の方も人が好さそうな人でした)
ツアーガイドの内容について
・タイの習慣や歴史を「日本だと...」と例えて説明して下さりとても分かりやすかったです。
・ツアー中もメインの仏像様との写真をグループ事にたくさん撮って下さった。
(夫婦二人だとなかなか2ショットが無かったので嬉しかった。)
・ランチなしのプランでしたが、解散前にランチ出来るお店を2か所ほど教えて下さった。
今回アユタヤツアーに参加して旅行内容が濃厚になり、とても有意義な時間を過ごせました。
また別のプランも利用させて頂きたいと思います。
その時、更なる期待を込めて今回星4つとさせて頂きました。
本当に楽しい旅をありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
こちび
投稿日:2017/04/08
3月末に子どもの春休み期間中に家族で参加しました。残念ながらツアー当日は、朝から雨が降ったり止んだりの安定しないお天気でした。ガイドさんによるとこの日は3月中で最も悪いお天気で、前日も30万ドル程しか夜景は見えなかったとの事で、半ば諦めていました。しかし、どんよりとした空模様を変えてしまうかのように明るいガイドさんの説明に、皆笑って楽しい時間を過ごしながらバスを降り、ピークトラム乗り場へ向かいました。幸いいつも混雑しているはずのピークトラム周辺が当日は空いていて、殆ど待ち時間無しで景色の良い右側の席を確保出来ました。トラムに乗車している間はまだ明るかったので香港の街並みや、豊かな緑を楽しみ、遠くの山も見ることができました。山頂に到着してからは50分ほど自由散策の時間があり、休憩したりお土産を探したりする余裕もありました。途中小雨が降ってかなり空気が冷たく感じましたが、日が暮れると眼下に100万ドルの夜景が広がり、雨も止み心から香港に来て良かったと思いました。その後、水上レストランに行く方とオープントップバスに乗るグループに分かれて別行動となり、オープントップバスに乗る予定だった私達とガイドさんとは水上レストラン前でお別れだったのですが、その時が最後だとは思わずにきちんとご挨拶が出来ないままになってしまったのが残念です。瞬時に参加者の心を掴み、楽しい時間を提供してくださった女性の香港人ガイドさんに感謝しております。参加者の中にガイドさんに両替をお願いしている方を見かけましたが、かなり良いレートで両替なさっていたので次回は私もお願いしたいと思いました。こちらのガイドさんとお別れしてから、オープントップバスに移動しましたが、再度雨が降り始めたので他の男性ガイドさんからレインコートを受け取り、雨の中2階席で香港のネイザンロードを楽しみました。レインコートを羽織っていましたが、袖口や顔まわりから雨が入ってきてしまい寒かったですが、遊園地の水上ジェットコースターに乗ったようで今となっては良い思い出です。香港には是非また行きたいと思っておりますので、その際にはパンダバスツアーに参加したいです。楽しいツアーをありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ぴろ
投稿日:2017/04/07
家族4人でのバリ旅行で、参加させていただきました!
父と母、私は以前に何度もバリを旅行しているので、過去にウルワツ寺院でケチャックダンスを見たことがあったのですが、同行した姉が初めてのバリだったので、いかにもバリっぽいオプショナルツアー?を楽しんでもらいたいという思いから、こちらのオプショナルツアーを選びました。
当日は時間ぴったりに、日本語ガイドさんがホテルに迎えに来てくださいました。日本語がとってもお上手な方で、ウルワツ寺院に向かう車内ではバリの人の生活や暮らしについてもいろいろ教えてくださいました。道中には、お手頃なお土産屋さんにも立ち寄ってくださり、よい買い物ができました!
「ケチャックダンス会場は大混雑だから、はやめに行ってよい席を確保したほうがいい」ということで、開演の40分前に会場に到着しました。西日が強烈でものすごく暑かったですが、配られたチラシでケチャックダンスの物語の内容を確認していたら、あっという間に時間が過ぎました。(待ち時間があるので、暑さが苦手な方はサングラスと日傘を持参されるとよいかと思います)
ケチャックダンスは、随所で“観光客いじり”があって、とっても楽しめました。ハノマン(白い猿)の動きはユーモラスで、目が釘付けになりました! 前に見た時の印象と比べると、ショーアップされて、観光客に寄せすぎているようにも少し感じましたが、世界中の人がともに笑い、楽しめる内容なので、これはこれですばらしいものだと思いました。
お待ちかねのディナーは、ジンバランの「ガネーシャカフェ」で、ボリュームたっぷりのシーフードバーベキューをいただきました。波の音に癒やされながら飲むビンタンビールは、最高でした(飲み物は別料金ですが、大瓶で5万ルピーくらいだったので、良心的だったと思います)!
シーフードバーベキューは、ちょっと味が濃いかもしれませが、ビールが進むおいしさでした!(チリソース?よりも、サンバルをつけるほうがおいしいように思いました)
その後、ホテルには9時くらいに到着しました。
家族みんな大満足のとっても楽しいオプショナルツアーでした。
パンダバスのスタッフの皆様とは、出発前のメールのやりとりもスムーズで、とても親切に対応していただき、感謝しています!
ぜひまたパンダバスのオプショナルツアーを利用させていただきたいと思いました☆
父と母、私は以前に何度もバリを旅行しているので、過去にウルワツ寺院でケチャックダンスを見たことがあったのですが、同行した姉が初めてのバリだったので、いかにもバリっぽいオプショナルツアー?を楽しんでもらいたいという思いから、こちらのオプショナルツアーを選びました。
当日は時間ぴったりに、日本語ガイドさんがホテルに迎えに来てくださいました。日本語がとってもお上手な方で、ウルワツ寺院に向かう車内ではバリの人の生活や暮らしについてもいろいろ教えてくださいました。道中には、お手頃なお土産屋さんにも立ち寄ってくださり、よい買い物ができました!
「ケチャックダンス会場は大混雑だから、はやめに行ってよい席を確保したほうがいい」ということで、開演の40分前に会場に到着しました。西日が強烈でものすごく暑かったですが、配られたチラシでケチャックダンスの物語の内容を確認していたら、あっという間に時間が過ぎました。(待ち時間があるので、暑さが苦手な方はサングラスと日傘を持参されるとよいかと思います)
ケチャックダンスは、随所で“観光客いじり”があって、とっても楽しめました。ハノマン(白い猿)の動きはユーモラスで、目が釘付けになりました! 前に見た時の印象と比べると、ショーアップされて、観光客に寄せすぎているようにも少し感じましたが、世界中の人がともに笑い、楽しめる内容なので、これはこれですばらしいものだと思いました。
お待ちかねのディナーは、ジンバランの「ガネーシャカフェ」で、ボリュームたっぷりのシーフードバーベキューをいただきました。波の音に癒やされながら飲むビンタンビールは、最高でした(飲み物は別料金ですが、大瓶で5万ルピーくらいだったので、良心的だったと思います)!
シーフードバーベキューは、ちょっと味が濃いかもしれませが、ビールが進むおいしさでした!(チリソース?よりも、サンバルをつけるほうがおいしいように思いました)
その後、ホテルには9時くらいに到着しました。
家族みんな大満足のとっても楽しいオプショナルツアーでした。
パンダバスのスタッフの皆様とは、出発前のメールのやりとりもスムーズで、とても親切に対応していただき、感謝しています!
ぜひまたパンダバスのオプショナルツアーを利用させていただきたいと思いました☆
-
ぴろ様
この度はパンダバスをご利用頂きまして誠に有難うございました。
ピロ様の仰る通り、ウルワツ寺院で見るケチャックダンスは最も「バリ島っぽいツアー」に数えられ、
今でも変わらずお勧め度ナンバー1のオプショナルツアーでもあります。
バリ島にお越し頂いたお客様には、まず観て頂きたい夕陽とダンスと寺院と神秘の競演は、
年月が経っても心に残るバリ島の一部だと信じています。今回もお楽しみ頂けたとの事で大変光栄で御座います。
夕食もバリ島のローカルな雰囲気とオンザビーチでの食事とビンタンビールを堪能して頂け、安心致しました。
是非またご利用頂けますようよろしくお願い致します。
この度は貴重なご感想を頂きまして有難うございました。 -
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ミノル
投稿日:2017/04/07
当日は天気があまり良くなかったですが、全体的に楽しめました。4歳の子供を連れて行ったのですが浅瀬の砂浜でいつまでも遊んでました。小さな波が良かったようです。昼のランチは量が多かったです、4歳の子供にはまだ不要だと思いました。ビーチは人が多く、のんびりした雰囲気ではありませんでしたが観光地らしくて良かったと思います。アクティビティーは何もしませんでした(子供がまだ4歳だったので)が、そのぶん十分ゆっくりできました。ツアーはお任せでついてくだけなので楽ちんです。今回パンダバスは2回目の利用ですが、アテンドが親切でいいですね。また日本語も話せるので助かります。ラン島にいる時間はそんなに長くはありませんが、また行きたいなーと思う位でちょうど良かったと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
どらやき
投稿日:2017/04/05
ガイドさんの説明が丁寧かつわかりやすくて、楽しく観光ができました。
また、ぼったくりをするお土産売りのタイ人には十分気をつけてくださいと、注意喚起してくださったのも助かりました。
バンの乗り心地も悪くなく、快適でした。
日本から友人が遊びに来た際にはまたこちらを利用させていただきたいと思いました。
また、ぼったくりをするお土産売りのタイ人には十分気をつけてくださいと、注意喚起してくださったのも助かりました。
バンの乗り心地も悪くなく、快適でした。
日本から友人が遊びに来た際にはまたこちらを利用させていただきたいと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ハッピータイム362
投稿日:2017/04/04
大変素晴らしかったです。オプショナルツアーに参加するのも初めてで、いろいろと緊張しておりましたが、待ち合わせ場所には多数のガイド会社様のスタッフの方々が居てくださり、日本人慣れしているので気持ちよくいろいろと教えていただき、無事に参加することができました。ツアーの内容は、水上マーケットでは小舟に乗り(別料金)、小舟で商売をするフルーツやアイスクリームを売る行商の人たちや川沿いに多数の店舗がひしめき合って、いろいろな物を進めてきます。概ね、観光客価格で高い価格を吹っかけてきますが、交渉次第でいろいろな値段になります、まあそれでも高いのかもしれませんが、小舟から物を買ったり、値切ったりするのが醍醐味なのかもしれません。個人的には大変楽しかったです。また、像に乗るのも初めての体験でしたが、まず第一印象は長い時間乗ることができたということです。結構揺れましたが、ちゃんとした補助具(スキー場のリフトに乗るときにあるようなやつ)もあって、落ちる心配はまずないのではないかと思います。像も大変おとなしく像使いのゆうことをよく聞いているように思いました。川に入るところは像が階段を下るので、斜めに向きますが、像も慣れていて、怖いというよりはむしろ楽しかったです。スタッフの方々も、いろいろと気を配ってくださり、ここはお金が高いからこうした方がいいとか、写真がほしい人はこっちの方がよいとかいろいろとアドバイスを下さり、本当に感謝しております。また、別のツアーに参加してみたいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
投稿者:
メガネ
投稿日:2017/04/04
姉家族がバンコクに7年駐在していたこともありタイには10回以上訪れています。コース内容は良かったですがそれぞれの遺跡の滞在時間が短くせわしない印象でした。また赤ちゃんのために席を確保している方のために、小学生の子供とバラバラで座る事になりました。赤ちゃんの方は膝に乗せるよう注意していただきたかったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Qoo
投稿日:2017/04/03
行きが土曜の朝7時30分発で2時間ちょっと、帰りが日曜の夕方5時発で1時間半掛かりました。イミグレーションの混み具合によって、所要時間が大きく変わりそうです。
行きも帰りも時間に遅れることなく来てくれましたが、帰りのドライバーさんは16:30ピックアップと聞いていたらしく何らかの伝達ミス?はあったようです。(遅い方に間違えられなくて良かったけど)
それと、帰りの車は少しタバコ臭かったのが残念でした。その他は運転も荒くなくドライバーさんも良い人でした。
また使いたいですが、禁煙車指定を備考欄に書いたらそうしてくれるかしら?
行きも帰りも時間に遅れることなく来てくれましたが、帰りのドライバーさんは16:30ピックアップと聞いていたらしく何らかの伝達ミス?はあったようです。(遅い方に間違えられなくて良かったけど)
それと、帰りの車は少しタバコ臭かったのが残念でした。その他は運転も荒くなくドライバーさんも良い人でした。
また使いたいですが、禁煙車指定を備考欄に書いたらそうしてくれるかしら?
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件