メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2014/01/14 体験談2910

 

投稿者: JIN
ルンビミ駅からは案内の通り1本道をまっすぐ行ったところにあり、初めてで
も迷わずに行けました。ただ、途中に案内らしきものが何も無かったので、や
や不安になりましたが、そのころには現地に到着できました。

1番前の席をキープしてもらっていたので、試合途中からの参加でも良い席に
座ることができて良かったです。

現地の熱気を感じたのと、数十年前に日本のテレビで放送していたキックボク
シングを思い出して、楽しい時間でした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: SHINGHA
ココナッツファームの時間が短すぎます。15分くらいだったので、実質トイレ
休憩でした。もっとゆっくりしたかった。
水上マーケットでも、オプション選択の舟に乗ると、ゆっくり散策する時間が
なくなってしまいます。水上だけなく陸上にも様々な店があるので、ゆっくり
見たかった。
このツアーは、無理やり午前中で終わらせて、午後の別のツアーにいけるよう
に設定してるから、全体としてスケジュールがタイトになっています。
朝の出発もあと1時間くらいゆっくりして欲しいです。朝6時代の集合時刻は
絶対に早すぎます。ホテルでの朝食時間がとれません。
象のりは満足です。ただ、わかっていても、象使いが途中で象を止めてコース
からはずれて、そこで土産を売りつけようとするのは、大変に感じが悪いもの
でした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: アキ
蛍の多さは圧巻!まるで、クリスマスツリー!

このツアーのメインは蛍鑑賞ですが、最初に立ち寄る民俗村で触れる伝統舞
踊、音楽、工芸も、とても楽しめました。民俗村の方々は、私たちを楽しませ
ようという馬日親善の気持ちがとてもよく伝わり、そのホスピタリティに感動
致しました。

毎回評判というローカルレストランでの中華は、期待以上で、特にパリパリの
皮をまとったチキンは最高でした。
休日で入出国がとても混雑していましたが、ガイドさんの誘導で、全く問題な
くスムーズに通ることができました。

贅沢を言えば、30分でいいので、国道沿いのローカルスーパーで買い物ができ
ればいいな~と思いましたが、今度は自分自身で行ってみようと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Shu.T
日本人だけ10名(子供4名を含む)のツアーでした。
最初に立ち寄った市場は,活気があり面白かったです。市場の名前を聞かなかっ
たのは残念でした。
牛車乗りはのんびりとした時間を過ごすことができて,良かったです。
カオヤイの滝は水量が若干少なめでしたが,ダイナミックな自然を感じることが
できました。滝を見るまでに結構な距離を歩き,急な階段を降りました。帰りは
当然階段を上り,元来たところへ戻るのですが,子連れにはちょっと厳しい工程
かもしれませんね。
昼食は日本人向けなのか,スパイス少なめ,辛さほとんどなしでしたので,ロー
カルなタイ料理を期待しているとちょっと外されます。
象乗りは決められたコースを1周ですが,結構深い川に入ったりするので,面白
かったです。自分は途中から象の首のところに直接乗れましたので,良い体験が
できました。
バスに乗っている時間は長いですが,楽しめるツアーだと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Shu.T
アユタヤにはこの時期に毎年行っています。今年は例年になく涼しかったため,
半袖シャツでは肌寒い位でした。各お寺の自由時間はもう少しずつ長いとのんび
り歴史に浸ることができて良いかなと思います。帰りのクルーズはとてもリラッ
クスでき,適度な日差しでデッキでの日光浴が快適でした。ガイドさんにはもう
少し解説して欲しいところもありました。(日本人村やバンパイン宮殿など横を
通過しても速度を落とすわけでもなし,もちろんガイドもなし)
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: michelin
1人で申込しました。私を含めて6名でのツアーでした。ガイドさんは、丁寧で
優しい方でした。 ツアーの内容は、コンパクトにまとまっていて、よかったと思いま
す。要所で写真も撮っていただけて、全体的によかったと思います。 お料理は、特に
可もなくという感じです。象乗りは、延長しなくてもよいと思いました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Janggut rahang
お寺を沢山見ることにより、それぞれの箇所が慌ただしかったですが、仕方ない
ことだと思います。
ガイドのコイ(小指)さんのお話が非常に分かり易く、タイに事について色々理
解出来ました。
帰りのチャオプラヤー川のクルーズは優雅で楽しむことが出来ました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: hide
いつも購入に時間があるときは、使ってます。
欠点は、
1)USD決済
2)いちいちパスポートを見せないといけないこと。
  (キャセイはいらないから。)
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: マンゴスチン
午前中、水上マーケットツアーに参加、集合(午前ツアーの解散場所と同じ)
まで時間があったのでガイドのテップさんに教えて頂いた近くのMKでタイス
キを食べました。(基本鍋ですが、日本人的には微妙?)
大学生カップルと私達夫婦の合計4名で出発
約1時間の移動、河畔の「ワットチャイワッタナラーム」に到着
説明&自由行動し、涅槃仏が横たわる「ワット・ロカヤ・スター」に移動し
説明&自由行動
そのあと「象乗り」別途料金取られますが、長めのコースがお勧めです。
菩提樹に包まれた仏頭がある「ワット・マハタート」に移動し説明&自由行動
観光客もまばらな夕暮れの遺跡は、大変趣がありお勧めです。
ライトアップまで夕食(普通のタイ料理)
ライトアップの時間、規模、場所はその日の運次第?
あまり明るくない場所も、、、照明を壊れても直さないから?
当然、夜間は遺跡の中には入れません。
復路も約1時間、大学生カップルがタイ式マッサージを受けたいとガイドさん
に相談、私たちも参加でそのお店まで送って頂き解散となりました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: まっちゃん。
クルーズ船が他のツアーのクルーズ船よりかなり見劣りし
がっかりしましたが、料理はそこそこ美味しく楽しめました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: hide
CXの機内販売より、10HKD安い。
ように見えるが、実際にはUSDでの決済になって
若干見た目よりは高くなります。
(とはいえそれでもCXより100JPYぐらい安い。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: いし
待ち合わせから帰国まで、スムーズに対応していただきました。
日本語は通じませんが、特に心配することもなく、楽しむことができました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: マンゴスチン
夫婦で参加、他に1名バンコクに娘さんが住んでいる方(タイ10回目、カンチ
ャナブリは初めて)と御一緒でした。



お迎えは6:50、プルーンチット駅そばのホテルロビー(1F)まで迎えに来て
頂きました。

プレジデントタワーでツアー同行者を拾い、10名乗り1BOXカーで出発しまし
た。



途中、かなり飛ばすので少し怖いです。

ガイドのテップさんは知識&日本語も堪能でまったく問題ない素晴らしいガイ
ドさんでした。

クウェー川鉄橋下流のボート乗り場まで約2時間、一回の休憩(コンビニあ
り)を挟んでの関東平野の10倍の広大な平野を移動します。



生憎、当日はスコールの為、ボートには乗りませんでした。その分、戦争博物
館(クウェー川鉄橋畔)での説明を長めに受けました。

その後、クウェー川鉄橋に移動、列車到着まで鉄橋を向こう岸まで往復して楽
しみました。



列車はほぼ定刻にホーム入線、指定席と言っても硬い椅子の昭和初期ぽい客車
です。(当然、エアコン無し、窓を開けての走行)

ここから1時間半、泰緬鉄道に揺られて目的地の下車駅(ビルマ方面)を目指
します。



線路沿いの刈ってない草が窓から飛び込んで来ます。途中で車内で撮った写真
と乗車券をパウチしたものを売りに来ます。(もっと綺麗にパウチして欲し
い)ビール、飲みもの等の販売もあります。



下車駅手前が今回のハイライトの一つ、建設当時の難工事個所(崖を削り鉄道
を通した)の崖っぷちを枕木で作ったアルヒル桟道橋をゆっくり走り抜けま
す。

ガイドさんが切通しのビュウポイントを教えてくれるので見逃し無しです。

その下車駅隣接のレストランでビュッフェスタイルの昼食を取ります。(味は
普通です。)



その後は約3時間、ひたすらバンコクを目指して戻ります。

中心部の渋滞を避けて、BTS駅で解散となりました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

定番のオープントップバス(実はH○S)での申し込みを忘れた^^;



当日は風が強く、その魅力はあまり味わえなかったのは残念でしたが、お天道
様相手では仕方なしです。



しかし、要所をしっかりと押さえてあり、さすがはパンダバス社!と思いまし
た^o^



また女人街で買い物がしたいと思い、財布を見ると現金が少ない…orz

ガイドさんの親切な案内(ネイザンロードのATMを案内してもらいました)によ
り、キャッシングができ、買い物もしっかりとできました。



このツアーに参加して本当によかったと思っております。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: konthai samay
2013年1月に参加いたしました。
んーん 思っていた以上の驚きでした。車両が入ってくるまでは、いまかいま
かと少々たいくつでしたが、車両が近づくと、一斉に線路周りが活気づき、テ
ント・商品・商品台が片づけられ、ぎりぎりのところを車両が通過しました。
今度は、車両に乗って駅から引き返すと、ドミノ崩しの逆を見るように、元の
状態になっていきます。車両の最後部、で見るのがお勧めです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: tak
日中活動して、夕方スタートのちょうどいいコースでした。
日本で殆ど見れなくなった蛍がいる場所がわかっているのが素晴らしい。」
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ○さん
日本人学校の夏休み最終土曜日に利用しました。シンガポール・マレーシアの
ローカルは通常の週末だったので、終始スムーズ。混雑を感じることなく楽し
めました。

往路8:30のバスでは、受付場所もわかりやすく、混んでいなかったのでスム
ーズでしたが、ツアー会社に提出するメンバー表(?)に氏名、誕生日、パス
ポート番号など記入できたグループからバスに案内されたので、受け付け順で
も並んだ順でもなく、書くのに戸惑っていたら最後になってしまいました。座
席指定ではないので、おかげで家族の席が離れ離れになってしまい残念。

イミグレも、バスが付いたらすぐ手続きができるほど空いていましたが、やは
り自分の乗っていたバスを覚えておかないと、迷いそうです。

予定通り90分で到着。途中、運転手さんが観光案内をしていれたり、意外と快
適でした。



園内は、待っても30分弱。ほとんどのアトラクションを制覇し、復路18:15の
バスまでゆっくりと遊べました。

天気予報では、大雨・雷雨、降水確率70%でしたので、傘にレインコートま
で持参しましたが、スコールすらなくラッキー!



Dino Islandに乗るときは、容赦なく濡れます。10リンギットのドライヤーマ
シンもありますが、なにより乾きやすい服装で行くのがおすすめ。娘はジーン
ズのショートパンツだったので、いつまでも湿っていました。ポンチョも15
リンギットで買えます。



ロボットアカデミーに予約して10歳息子、8歳娘が参加しましたが、英語で説
明してくれるので、チンプンカン。私が中に入って通訳しながらでもいいか聞
いてみると、スタッフも困っていたらしく、すんなり入れてくれました。言葉
がわかれば楽しめます。

基本、大人の入場不可。写真撮影は、扉をうっすらあけて撮らせてくれていま
した。



復路のバスは、15分前に集合でしたが、その時間には全員そろっていて、予定
より早く出発。しかも、80分くらいの所要時間だったので、予定していたより
早く帰宅できました。



パンダバスさんには、予約時から丁寧に対応していただき、バスの時間希望を
何度も変更したのに、親切に受け付けていただけました。

おかげで楽しい旅ができました。

シンガポール在住ですが、車を持っていないので、またレゴランドに行くとき
は利用したいと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: yan
今回はバンコク滞在3日のツアーでしたので、時間を有効に使いたく半日
コースを申し込みました。
正直あまり期待していなかったのですが、十分楽しめました。
とくに象さんに乗っての散歩は最高でした。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: うらら
ガイドさんがとても日本語堪能で、礼儀正しく、親切にして下さいました!
ただ、渋滞のため仕方ありませんが、予定のホテル到着時間よりも約1時間以
上遅れて到着しました。
半日でこれだけまわれるのでお得なツアーだと思います!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: うらら
とても楽しかったです!
ただお盆の時期だったため、手漕ぎボートに乗っていても、周りが観光客ばか
りで、ボートに乗った物を販売する人たちがいなかったことが、少し残念でし
た。
ガイドさんは日本語が堪能で、とても礼儀正しく、親切にしてくださいまし
た!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
次の20件
  • 131/146ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算