メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2022/05/21 体験談2976

ガイドさんの笑顔

投稿者: India expatriate
午前中の半日プランでしたが、タイの大学で日本語を学ばれたガイドさんがとても一生懸命に説明して下さり、やはり歴史的背景を知った上での遺跡見学はとても有意義で有ることを再認識させて頂きました。そして常に気さくな笑顔で接して頂いた事で、とてもリラックスした状態で見学が出来ました。写真も沢山撮って頂きました😅また利用させて頂きます。
評価
利用形態
-
参加日
2022/05/17
この体験談は参考になりましたか?
0件

火山エビ,美味しかった!

投稿者: Marroyo
赤蓮,とてもきれいでした。ドローンでの撮影もうれしかったのですが,写してもらうポーズの研究を前もってしておくべきでした。お昼に食べた火山エビ美味しかったです。日本人好みです。周りに日本人とおぼしき客がたくさんいました。ドラゴン寺は屋上まで登る坂道がとてもたいへんでしたが,たしかにSNS映えする建物でした。
  • この度はパンダバスにお申し込みいただき誠にありがとうございました。水上でのドローン撮影はお楽しみいただけましたでしょうか。ドラゴン寺でも素敵なお写真をお撮りいただけたようで嬉しく思います。素敵なお写真をありがとうございました。またのご参加をお待ちしております。
評価
利用形態
-
参加日
2022/04/30
この体験談は参考になりましたか?
0件

お値打ちなチケット

投稿者: Marroyo
このチケットはお値打ちでした。直接,マハナコンに行ってチケットを買うとおよそ倍の値段になると思います。このサイトで予約し,マハナコンの受付で送られたクーポンと顔写真付きの身分証を見せるだけで入場できました。早い時間に行ったので人も少なく,また,ソンクラン中だったので演奏やダンスなどのイベントもあり,ゆっくりとそして十分に楽しめました。
評価
利用形態
-
参加日
2022/04/13
この体験談は参考になりましたか?
0件

効率的で思い出深い旅でした

投稿者: NB
「カンチャナブリで、泰緬鉄道がみたい!」というニーズにぴったりのプランです。ガイドさんが効率的に動いてくださり、短い時間でもとても充実した旅となりました。また、ガイドさんがポイントポイントで写真を撮ってくださるので、いい思い出を残すこともできました。
評価
利用形態
-
参加日
2022/04/24
この体験談は参考になりましたか?
0件

タイに来たらぜひ一度は訪れてほしい

投稿者: サクサク
カンチャナブリは観光地がとてもたくさんある場所。泰緬鉄道はぜひ一度は訪れてほしい。
普段なかなか乗ることのないローカルの電車に乗って岩壁スレスレの橋を渡りスリルもある。
評価
利用形態
ひとりで
参加日
2022/04/24
この体験談は参考になりましたか?
0件

初タイ旅行

投稿者: Y.K
4月に赴任したばかりでバンコク以外何処にも行けてませんでしたが、このツアーのおかげで快適にピンクガネーシャを見に行くことが出来ました。いろいろ教えてもらえたので理解も深まり大満足でした。
評価
利用形態
-
参加日
2022/04/10
この体験談は参考になりましたか?
0件

ピピ島ツアー

投稿者: KOSUKE
青い海を体験できる素敵なツアーだった。
マヤベイで泳げなかったのが残念。
次回はもっと長い期間滞在して、他のアクティビティを体験したい。
評価
利用形態
カップル・夫婦
参加日
2022/04/11
この体験談は参考になりましたか?
0件

いつも和やかにレッスンしてくれます

投稿者: あやほの
予約がタイ時間の9時から15時なので、なかなか予約が取りづらいですが、いつも柔軟に対応してくれます。
毎回和やかな雰囲気で、基本は教本に沿っていますが、生活に密着した内容を教えてくれます。
評価
利用形態
ひとりで
参加日
2022/04/09
この体験談は参考になりましたか?
0件

バンコク1のアフタヌーンティー

投稿者: bkkchihiro
サービス&味&ビジュアル&コスパとも 今バンコクのアフタヌーンティーの中で一番。
ただし 三名分との連絡が 十分ではなく 二名分しか 供されず、あと一名分が出される前バウチャーの提示、確認を 求められた。残念だ。
評価
利用形態
-
参加日
2022/04/08
この体験談は参考になりましたか?
0件

効率良い旅行

投稿者: Marroyo
効率よく回れる旅行でした。
スピードボートもワクワクしましたし、列車に揺られての移動も泰緬鉄道の醍醐味を味わうことができてよかったです。鉄橋を歩けるのも日本ではできない体験で、よかったです。昔見たスタンバイミーを思い出しました。一つ残念だったのは、場所的に仕方ないのですが、ランチのときにコバエ?のような小さな虫が多かったことですね。
評価
利用形態
-
参加日
2022/04/02
この体験談は参考になりましたか?
0件

景色、歴史、列車全てが楽しめました

投稿者: YO
歴史とタイの地方の景色が楽しめる旅でした。
タイの人、捕虜の英国、オランダ、オーストラリアの人の戦争時の様子がよくわかる日本人には貴重な経験ができるツアーです。
評価
利用形態
ひとりで
参加日
2022/03/27
この体験談は参考になりましたか?
0件

快適

投稿者: sunny
事前にスケジュールを伝えてあるので非常にスムーズ。時間に正確で安全運転なので安心できる。タイ人スタッフなので細かい要望は伝えづらいが、応対はにこやかで親切。
評価
利用形態
-
参加日
2022/03/14
この体験談は参考になりましたか?
0件

初めてのタイ語オンラインレッスン

投稿者: あやほの
今までYouTubeでタイ語レッスンを聞いていましたが、タイ語のオンラインレッスンをパンダバスで見つけたので申込みました。

初めてのオンラインレッスンでしたが、親しみやすく食べ物から入るなど、分かりやすかったです。発声だけでなく口の動きをチェックしてくれたりと、入念なレッスンでした。
評価
利用形態
ひとりで
参加日
2022/02/08
この体験談は参考になりましたか?
0件

贅沢なひととき

投稿者: まりやっち
ランチタイムであれば1人でも寂しくないかな?と申し込んでみました。
時節柄参加者は少なくて5人だけの貸切状態で、申し訳ないくらいの贅沢さ。
もっとも満席でもゆったりしているので大丈夫です。
ミシュランがいいわけではないですが、appetizerに始まり最後のデザートまで、次から次に提供されるお食事は、やはりミシュランでした。どれも上等な美味しいものでした。
景色と食事と実はどちらもじっくり見たくて忙しいので、1人の参加も逆におすすめです。
次回、家族や友達を案内してまた参加したいと思います。
評価
利用形態
-
参加日
2022/01/15
この体験談は参考になりましたか?
0件

天空体験

投稿者: まりやっち
このタイミングでもあり、屋上にいたのは4組程度。天空を独り占めのようです。
入り口で、大きな荷物やドリンク類はロッカーに預けます。
いざ74階へ。耳がおかしくなるのを防ぐためにもエレベーター内で映像が流れて、あっという間に到着です。
ここは屋内からバンコクを見渡せます。さすがに高いけれど、感激は薄い。再度専用エレベーターで78階へ移動します。
ガラスの床へは全ての荷物を預けてシューズカバーを履いて、、怖いです!
平気な人と、どうしても足を踏み出せない人と。
私は後者でした。下を見ないようにしておそるおそる、、
スタッフが、私のスマホで写真を撮ってくださいました。へっぴり菓子のムービーも。
夕方から夜にかけてもきれいでしょうね。
評価
利用形態
-
参加日
2022/01/13
この体験談は参考になりましたか?
0件

家族旅行

投稿者: あかまる
はじめてのアユタヤを楽しくスムーズに回ることが出来ました。象乗りは貴重体験が出来て特に良かったです。
評価
利用形態
家族
参加日
2022/01/09
この体験談は参考になりましたか?
0件

キレイなビーチを堪能!

投稿者:
1月初旬、土曜から2泊してきました。
欧米人、タイ人の観光客が多く、土曜夜は滞在ホテル近くのレストランでファイヤーショーを楽しみました。
ビーチは浅瀬で透き通る海面に魚がいっぱい見え、パンくずを撒くといっぱ寄ってきて楽しかったです。
静かかにビーチで過ごすなら最高のビーチだと思います。
評価
利用形態
カップル・夫婦
参加日
2022/01/08
この体験談は参考になりましたか?
0件

食事をしながら効率よく観光できます。

投稿者: ばーりん
家族3人で参加しました。夜のヤワラーの賑わいを見たり、お寺のライトアップはとても綺麗で、1時間半のツアーはあっという間でした。乗客はタイ人家族と私達2組だけで、タイ語の後、英語での説明もありました。ミシュランのお店のパッタイもとても美味しかったです。もう少し値段が安くてもいいかなあとも思いました。
評価
利用形態
-
参加日
2021/12/30
この体験談は参考になりましたか?
0件

★★★★★

投稿者: wata
入場料が、普通より安く入場できたのでよかった!!
日中と夜景と両方みた!!どちらもよかった!!
入場が、今回の値段のままだったら、また、行ってもいいかな!!って、思いました!!
評価
利用形態
-
参加日
2021/12/29
この体験談は参考になりましたか?
0件

2022 1. 1 サーファーたちと初日の出祈願

投稿者: マンゴー
 水平線をたくさんの雲に覆われながらも、お日さまが顔を出してくれました。たくさんのサーファーや祈願者たちと新年の祈願をしました。どこの国でも初日の出が好きな人が多いことを実感できました。記念のワンショットとなりました。
 そしておせち料理が待ってくれていました。幸せになるご馳走が所狭しと並べられ、美味しくいただきました。早起きは 三文の徳 です❗️ 初 をもう一つということで、観覧車も初乗りするこおができました。
  • この度はパンダバスをご利用いただき誠にありがとうございました。元旦は雲が多かったので日の出のみえ方が心配されましたが、なんとかみなさまにご覧いただけたようで安堵しております。 こちらの写真掲載もありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
評価
利用形態
ひとりで
参加日
2022/01/01
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
次の20件
  • 32/149ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算