メニュー 検索

体験者の声一覧

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算

最終投稿日:2019/12/13 体験談2922

 

投稿者: michi
話題のピンクガネーシャを見たいと思い、ツアーを探したところ大変コスパが良くリーズナブルなツアー(送迎のみだが)が検索できたので参加しました。往復で3時間強は、ダンマリのバスの中、現地散策は1時間で合計4時間半位の旅。白ネズミには充分願い事を伝えることができました。お世話になりました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: eri
ICE(隣接ホテル)→宿泊ホテル経由(荷物ピックアップ)→空港という行程で利用させて頂きました。
ICEには荷物を預ける場所がないため宿泊施設に荷物を預けて行くしかありませんでした。しかしICEでのイベント終了後すぐに空港に向かわなくてはならず、タクシーで一度ホテルに戻り荷物を受け取り、更にタクシーを呼ぶという時間ロスが不安でした。そんな時にパンダバスさんはホテルを経由して下さるとの事で大変助かりました。案の定ICE周辺からは大渋滞で抜け出すまでに時間を要しましたが、余裕を持って空港に着く事ができました。ガイドさんも色々教えてくださりお優しいお方でした。次回もお願いしたいと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: クッキー
アユタヤ半日観光の午後出発に参加しました。冬だったので最後の遺跡では暗くて良く見れなかったのは残念でした。ただ全体的にはコンパクトで良かったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: じょーじ
9:55のJAL羽田便にのるために、スワンナプームへの送迎の依頼。朝はタクシーがなかなかつかまらないので、リムジンを頼んだ。これで2回目。
6:55に来て頂くようお願いしたが、6:30にはスタンバイしてくれていました。対応もよく、安全運転、車も豪華、値段には代えられない良さがあります。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: Y
日本語が上手なツアーガイドさんは親切で楽しく過ごせました。ケチャックダンスもイカンバカールもバリ島ならでは。とても良い経験ができコスパの良いツアーだったと思います。滞在ホテル・人数変更等何度も変更したにもかかわらず都度対応してくださりありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: しゅうちゃん
とっても良い写真が撮れました。
ピンクガネーシャが逆光だったのが残念です。(午前中がお勧め)
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: akadane
最終日に空港送迎してほしかったので利用させていただきましたが, 空港送迎代がちょっと高すぎると思いました. BTSの駅で降ろしてもらって電車乗り継けばよかったかなと思いました.
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: akadane
アユタヤのエビセンターに行きたかったのですが, ツアーには存在しなかったのでこのチャーターを利用させていただきました. とても良かったです!!
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: さっちゃん
今回は一人で参加しました。
ガイドさんはあまり日本語が得意ではないようで分からないことも。最初に会った時から若干威圧的な感じがしました。
お目当てのお寺についても写真を撮ると怒られ、自分の説明が先とのこと。その後、写真を撮る時間をくれましたがガイドさんは眼鏡を忘れたから他のメンバーに頼めとのこと。車に戻る時間を厳守と言われたのですが、ガイドさん本人がいなくて。しばらくして、バイクに乗せられて戻ってきました。プライベートな用事があったのかな?
お水とお手拭き配布のサービスがありましたが、それもツアーメンバーに自分たちで配れとのこと。正直、みんな呆れてました。
良かった点は、メンバーの皆さんととても仲良くなれたこと。さすがフォトジェニックツアーだけあり、素晴らし写真を撮ることが出来ました。パーンパッタイをおいしくて良かったです。
  • さっちゃん様

    この度は弊社ツアーにご参加頂きありがとうございました。
    また担当ガイドのご案内により不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
    お客様同士で写真を撮るようご案内したこと、またガイド本人が集合時間に遅れてきたということは、ガイドとしてあるまじき行為であり、今後一切行わないよう厳しく指導致しました。
    また先にお写真を撮られていたお客様へ怒ったつもりはなかったと申しておりましたが、お客様へそのように受け取られる発言、態度をしてしまったことを深く猛省し、態度を改めると約束致しました。

    せっかくツアーを楽しみにして頂いていたにも関わらず、ご期待に沿えるサービスのご提供が出来ず、誠に申し訳ございませんでした。
    頂きました貴重なご意見を今後のツアー品質向上の参考にさせて頂きます。
    改めましてこの度はご参加頂きありがとうございました。また機会がございましたらご参加頂けることをお待ちしております。

    パンダバス・バンコク支店一同
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ましゅー
出発時間から10分遅れてやって来た女性二人組の態度が良くなかった。それ以外は値段が安くて良かったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: ましゅー
一人の参加でしたが非常に効率的に楽しくまわることが出来ました。ガイドさんが参加した方の組み合わせに配慮してバスの座る位置まで指定してくれたのが良かったです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: imiyuke
乾季入りしたせいか、10月の時よりも混んでいましたが、問題なく運営されていました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: たかみね
今回初めてパンダバスを利用させてもらいました。空港に着いてから車でホテルに移動するまでスムーズで、すぐに待ち合わせのホテルに着きました。7時ごろにお迎えが来ると聞いて1時間以上待ち時間がありましたが、ホテルが綺麗だったのでゆっくり待つことが出来ました。しかし7時半過ぎても誰も来なくて、これは誰も来ないのでは?と心配になりましたが、どうやら遅れていたらしくガイドさんが迎えに来てくれました。ピンクのカオマンガイは美味しかったです。メインのアユタヤ観光ですが、とても素晴らしいツアーでした。ガイドさんは日本語に不慣れでしたが、聞き取れないことはなく行く場所の説明を丁寧にしてくれて、歴史を感じることが出来ました。自分だけで、アユタヤに行ったらよく分からないまま同じような景色だなと観光していたに違いありません。また写真も各組に何枚も撮ってくれました。バスですが、人数が少ないわりに大きなバスだと感じていましたが、ガイドさんがマイクロバスだと一杯だから大きなバスを用意したと聞いて凄いおもてなしだと感じました。広々とした冷房の効いたバスでフライトの疲れもあって移動中は寝ていましたが、快適に過ごすことが出来ました。楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: モカリン
午前中だけでアユタヤを回れるので、手軽でよかったです。観光時間が短いのではと心配しましたが、これで十分でした。象乗りも短時間で体験できてよかったです。象使いはふてぶてしく、カメラを渡して写真を撮ってくれと頼むといやそうな顔をしながらも4枚パシパシッと撮ってくれました。1人20バーツのチップを渡すことはわかっていましたが、終わったら脚をポンポンされて要求されます。一度体験すれば十分ですね。ガイドさんの言う通り、象乗りのところにあるお店のタイパンツが一番安かったです。
ガイドさんは日本語がわかりにくい時もありましたが、いろいろな情報をくれたし、写真も撮ってくれました。おすすめできるコースです。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: i
それぞれのトイレにはティッシュ無いので、必ず持参を。水上マーケットは観光のために作られた作りで、乗らないと雰囲気味わえないかな。首長族と象乗りは、テーマパーク内のオプションアクティビティのような位置づけ。首長族のスペースで最年長らしき方とお会いした時は、来て良かったなと思いました。象さんは、楽しい!乗ったことない今後もないだろうという人は、ぜひ。短い距離だけどお水も入ってくれます。乗る前に象さんにあげれるバナナを買いましょう。食事は味はそんなに悪くないけど、ハエ苦手な人は厳しいかな。お子さん食べれるかは微妙なので、パンなど持参しとくのも◯鉄道は、一番後ろの席を確保してくれました。傘がどんどん開いていく様子が間近で見れて大興奮。ガイドさんもフレンドリーで気持ちよかったです。バンコク着は17時、ありがとうございました。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件

 

投稿者: i
デパ地下の水族館。デパ地下にいると忘れてしまうほどのスケール。その後デパート内でお土産買って、フードコートでタイ飯食べる流れが旅行者にはよい流れだと思います。
評価
利用形態
-
参加日
-
この体験談は参考になりましたか?
0件
前の20件
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
次の20件
  • 36/147ページ
TOPへ戻るTOPへ戻る

エリアから探す

テーマから探す

こだわり

開始時間

1人あたり予算