体験者の声一覧
最終投稿日:2018/07/24
体験談2911件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ponponpon
投稿日:2018/07/24
ガイドさんの日本語はよくわからなかったけれど、見たかった物を見れたので、良かったです。
ツアーは移動が大半で、最後のマーケット以外の場所の滞在時間は、それぞれ30分でした。それでも十分だと感じました。
参加者は、2グループに分かれて、それぞれ8~9人程度で、バンで移動しました。
ピンクのガネーシャを見に行った際に利用したトイレは少し衝撃的でしたが、無いよりはましです。
マーケットのすぐそばには、ショッピングモールもあり、そちらも楽しめます。
ツアーは移動が大半で、最後のマーケット以外の場所の滞在時間は、それぞれ30分でした。それでも十分だと感じました。
参加者は、2グループに分かれて、それぞれ8~9人程度で、バンで移動しました。
ピンクのガネーシャを見に行った際に利用したトイレは少し衝撃的でしたが、無いよりはましです。
マーケットのすぐそばには、ショッピングモールもあり、そちらも楽しめます。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
nekoじいじ
投稿日:2018/07/19
全体の流れもよく、充実した1日観光で、ガイドさんも明るく楽しいツアーでした。参加人数も5人(男性のみ)でお互い気を遣わず、気楽でした。
ボートの体験はグットでした。
ボートの体験はグットでした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
p-chan
投稿日:2018/07/15
チケットをお安く購入出来、満足です。チケット引き換え場所が端の方にあったので少し戸惑いましたが、係員にクーポンを提示してスムーズに入場できました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
p-chan
投稿日:2018/07/15
ホライズンが休航中だった為、こちらのクルーズを選びました。予想以上に大きく豪華な船で、非常に楽しかったです。ホテルクルーズとは雰囲気が異なりますが、賑やかなのが好きな人には良いと思います。また是非乗りたいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
チーシーダーンタッ
投稿日:2018/07/15
2回目の利用、前回は香港駅→空港の片道だったが、今回は空港と香港駅の往復を購入。空港→香港駅は、そのままAEL乗車でき、非常にスムーズ。香港駅到着後、窓口でクーポン提示し往復券発行に。注意すべきは、パンダバスの利用の流れでは、AEL無料シャトルバスの系統案内が最新ではなかったこと。本来乗るべきバスが発車寸前でアナウンスがあったのに、違う系統番号だと認識していたため乗りはぐり、時間をロスしてしまった。実際は2→4系統に増えており、更に便利になったが、確認が必要。パンダバスの案内でも最新の情報を掲載してほしい。香港駅→空港は、もらった往復券をそのままかざして改札入場、非常にスムーズ。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まるご
投稿日:2018/07/11
前回バンコクを訪問した折に個人で食事しましたが、結構値段が高いです。今回、お得なので購入しました。サテーやトムヤンクン、トートマンクン、グリーンカレーなどとても美味しかったです。ただ、空心菜炒めは量が多すぎて、半分も食べられませんでした。それに食後のフルーツはスイカ、パパイヤ、パイナップルでしたが、トムヤンクンとカレーが辛いのでココナッツアイスが良かったです。別に注文しました。フルーツならばマンゴーが良いです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まるご
投稿日:2018/07/11
何せ観光客が多くて、写真も撮りにくいです。列車に5駅くらい乗るのは良いと思います。中から写真は撮れます。ほとんどのツアーは1駅で降りるので、その後は余裕です。昼食は駅校内の食堂でラーメンかパッタイ、チャーハンなどで、昼食を頼まない人はドリンクまたはフルーツを頼めます。私たちはパッタイとチャーハンを頼みましたが、ほとんど味付けがしてありません。それも駅に着いてからすぐに食事なので、あまり食べれませんでした。メークロンと水上マーケット、象乗りはすぐ近くなので、一度に回る方が賢明かもしれません。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まるご
投稿日:2018/07/11
象乗りは、コースはヤシ園の中に作られた八の字のコースで、途中水たまりが作ってありました。本格的とまではいきませんが、結構楽しめました。一度体験されてはいかかでしょうか。ココナッツファームと水上マーケットは2度目で、観光化されています。ココナッツシュガーは料理に最適でお勧めですが、ファームが60THB、マーケットの中央近くで35THBでお得です。ボートにも乗りましたが1人200THBで買い物めぐり感が強く微妙です。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件