体験者の声一覧
最終投稿日:2017/08/08
体験談2911件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
kyliecarol
投稿日:2017/08/08
非常におもしろかった。ガイドさんの時事ネタを盛り込んだお話もおもしろいし,バスの2カイ階だからこそ楽しめるスリルのあるトンネルや看板などもよかった。風もちょうど良くて,暑い夏でも十分だった。現地解散ができるのは非常に魅力的。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
りゅうじ
投稿日:2017/08/07
予約が名前で登録されていなくて、現地で予約がないと言われたが、会社名で予約されていることがわかり、レストランに入ることができた。予約が完了したときに何で予約しているか、きちんと連絡してほしい。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Sherypapa
投稿日:2017/08/07
中国からの客人(日本語堪能)との参加でした。
アユタヤの3箇所の遺跡についてのガイドさんの知識が半端でなく一般ガイドブックに記載されていないような内容までユーモアたっぷりに紹介してくれました。もう少し自由時間があったらなとは思いました。
最後のクルーズは船の最上部のデッキで橋の欄干の頭をぶつけるぐらいのすれすれで迫力ありました。
次回も別のコースを利用させてもらおうと思います。
アユタヤの3箇所の遺跡についてのガイドさんの知識が半端でなく一般ガイドブックに記載されていないような内容までユーモアたっぷりに紹介してくれました。もう少し自由時間があったらなとは思いました。
最後のクルーズは船の最上部のデッキで橋の欄干の頭をぶつけるぐらいのすれすれで迫力ありました。
次回も別のコースを利用させてもらおうと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ター坊
投稿日:2017/08/07
都会では見れる場所が無いので参加しました。期待してたほどでは無かったものの見ることが出来て良かったです。希望ですが午前中出発のメークローン市場とか同じ方面のツアーに組み込まれてれば効率よく回れるので是非計画してください。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
MK
投稿日:2017/08/06
はじめての利用で少し不安でしたが集合場所もわかりやすく、案内してくださったガイドさんは日本語が上手でアユタヤ遺跡についてもたくさん教えてくださったので、勉強不足でも安心してツアーに参加することができました!
遺跡を周る時間もたくさんとっていただけたのでゆっくり観光する事ができました。汗をかいた状態で車に戻ると、冷えたお水と冷えたおしぼりをいただけるのでこういった気遣いも嬉しかったです^^
また、午前ツアーで朝がとても早かったんですが1時間半ほど車に乗っているので充分仮眠をとることができました!
象乗り体験も10分と短いかなと思っていましたがちょうどよかったです^^
象に乗っている写真を撮ってくださるのですが購入すると200バーツくらい、その他に小さな象さんと近くで写真を撮らせてくれるのですが、こちらは40バーツで何パターンか一緒に写真が撮れるので貴重な体験ができます^^
帰りは渋滞で戻るのに少し時間がかかりましたが、午前ツアーなので午後には予定を入れることができるので、1日を有効に使う事が出来ました。
ちなみにアユタヤにはタンクトップや半ズボン、サンダルで行っても大丈夫でした。
またタイ来るときはパンダバスさんを利用したいと思います^^
遺跡を周る時間もたくさんとっていただけたのでゆっくり観光する事ができました。汗をかいた状態で車に戻ると、冷えたお水と冷えたおしぼりをいただけるのでこういった気遣いも嬉しかったです^^
また、午前ツアーで朝がとても早かったんですが1時間半ほど車に乗っているので充分仮眠をとることができました!
象乗り体験も10分と短いかなと思っていましたがちょうどよかったです^^
象に乗っている写真を撮ってくださるのですが購入すると200バーツくらい、その他に小さな象さんと近くで写真を撮らせてくれるのですが、こちらは40バーツで何パターンか一緒に写真が撮れるので貴重な体験ができます^^
帰りは渋滞で戻るのに少し時間がかかりましたが、午前ツアーなので午後には予定を入れることができるので、1日を有効に使う事が出来ました。
ちなみにアユタヤにはタンクトップや半ズボン、サンダルで行っても大丈夫でした。
またタイ来るときはパンダバスさんを利用したいと思います^^
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ターンタワン
投稿日:2017/08/06
3ヶ所ともタイに住んでいる間に行ってみたいと願っていた場所なので、このツアーを知ってから即決でした。
特にワットパクナムは、しばらく前からバンコク赴任中の日本人には口コミで大評判でしたし。
他の方のコメントの様に、確かに各地の滞在時間は短くて物足りない部分もあるのですが、我が家の様に子連れの場合にはちょうど良いのかなとも思います。あまり長いと暑くて飽きてしまうので。
ワットパクナムのエメラルドグリーンの仏舎利塔は期待通りの美しさ。それだけではなく、下の階が展示室になっているので楽しめます。1階のタイ芸術品をもっと見てみたかったです。
ガネーシャはガイドさんが参拝方法を教えてくださったので助かりました。色んなサイトに書かれている参拝方法が食い違っているので。やはりタイ人ガイドさんから教わるのが一番です。
念願の金箔貼りも出来ました。
タラートロットファイへ向かう途中で土砂降り。ガイドさんから「多分市場が出ていない」と言われ、帰宅の提案も受けましたが、諦めきれずにダメ元で行ってみることに。到着時、小雨になっており市場は営業していましたが、照明が少なさそうで。解散後、隣接のデパート(エスプラネード)で夕食をとっている間に雨が上がり、立体駐車場に出てみると素晴らしい光景を見ることができました!正に宝石箱の様♪必見です!
帰りには地下鉄の駅も近いですし、タクシーも沢山来ているので(乗車拒否も多いですが)、雨が降っていても、余裕のある方は行かれてみることをオススメします。
大満足のツアーでしたが、ガネーシャだけが遠すぎる(片道1時間半)ので、別の場所(例えばワットポー等)に内容を変更していただけるともっと充実して楽しめるのではないかと思いました。
特にワットパクナムは、しばらく前からバンコク赴任中の日本人には口コミで大評判でしたし。
他の方のコメントの様に、確かに各地の滞在時間は短くて物足りない部分もあるのですが、我が家の様に子連れの場合にはちょうど良いのかなとも思います。あまり長いと暑くて飽きてしまうので。
ワットパクナムのエメラルドグリーンの仏舎利塔は期待通りの美しさ。それだけではなく、下の階が展示室になっているので楽しめます。1階のタイ芸術品をもっと見てみたかったです。
ガネーシャはガイドさんが参拝方法を教えてくださったので助かりました。色んなサイトに書かれている参拝方法が食い違っているので。やはりタイ人ガイドさんから教わるのが一番です。
念願の金箔貼りも出来ました。
タラートロットファイへ向かう途中で土砂降り。ガイドさんから「多分市場が出ていない」と言われ、帰宅の提案も受けましたが、諦めきれずにダメ元で行ってみることに。到着時、小雨になっており市場は営業していましたが、照明が少なさそうで。解散後、隣接のデパート(エスプラネード)で夕食をとっている間に雨が上がり、立体駐車場に出てみると素晴らしい光景を見ることができました!正に宝石箱の様♪必見です!
帰りには地下鉄の駅も近いですし、タクシーも沢山来ているので(乗車拒否も多いですが)、雨が降っていても、余裕のある方は行かれてみることをオススメします。
大満足のツアーでしたが、ガネーシャだけが遠すぎる(片道1時間半)ので、別の場所(例えばワットポー等)に内容を変更していただけるともっと充実して楽しめるのではないかと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
oceanblue
投稿日:2017/08/06
家族でシンガポール旅行をするのはすでに10回目以上なのですが、リバーサファリは初めてでした。今回は10年前にもお世話になったガイドさんでとても懐かしかったです。5歳の子供でも飽きず疲れず歩ける時間でスケジュールされていたのが良かったです。(生き物好きにはもっとじっくり見たいところもありますが。)他の水族館でなかなかお目にかからない淡水魚は見ごたえがあり、淡水にも大きなエイが住んでいると知って驚きだったようです。英文説明表示は、8歳の子供にも理解できる内容で、二人の子供も飽きずに過ごしました。お待ちかねパンダは、二頭ともお昼寝タイムで無防備さがまたよかったです。ガイドさんと待ち合わせの休憩所でパンダ饅頭。セイロ蒸しで思いの外おいしいです。ドリンクのプラスチックカップは、パンダのプリント入りで記念に持ち帰りました。結構嵩張りますので、大き目のビニール袋とバッグがあると安心です。リバークエストは10分ほどですが、多くの動物や鳥たちの動く姿を間近で見られ、大人でもそれなりの充実感を感じられます。終盤、モンキーエリアでは、すぐ目の前まで多くの猿がやってきて観察できましたし、マナティが多数泳ぐ姿は幻想出来でした。動物園・ナイトサファリに比べ華やかさはないですが、冷房が効いていて体力も消耗しませんし、混雑具合もほどほどで、ゆったり回れる工程になっておりお勧めです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
けーさん
投稿日:2017/08/03
像のりアンドアユタヤ
午前中で、アユタヤ世界遺産を三箇所、像のり10分を体験できるツアーでしたが十分満喫できました。午後から別の観光に使えたので良かったです。
また、早朝からのツアーだったため、道路も空いていてスムーズに観光できたのが良かったです。
ガイドさんも日本語が上手で、優しい感じの方で話しやすくわからないこともすぐ解決できて助かりました。
像のりは、予約時10分だと少ないのかなと思っていましたが十分でした。
別料金で像と写真も撮れて満足しました。
暑い中の観光だったのですが、短いスパンでまわれたのがちょうど良かったですね。
最後にお水のプレゼントもあって、嬉しかったです。
またタイに来る際には是非利用したいです。
午前中で、アユタヤ世界遺産を三箇所、像のり10分を体験できるツアーでしたが十分満喫できました。午後から別の観光に使えたので良かったです。
また、早朝からのツアーだったため、道路も空いていてスムーズに観光できたのが良かったです。
ガイドさんも日本語が上手で、優しい感じの方で話しやすくわからないこともすぐ解決できて助かりました。
像のりは、予約時10分だと少ないのかなと思っていましたが十分でした。
別料金で像と写真も撮れて満足しました。
暑い中の観光だったのですが、短いスパンでまわれたのがちょうど良かったですね。
最後にお水のプレゼントもあって、嬉しかったです。
またタイに来る際には是非利用したいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Aya
投稿日:2017/08/03
親子で参加しました(^^)日本人のご夫婦とイタリア人のカップルと一緒に回りました。
それぞれの場所までの移動時間はかかりましたが、どれもとても楽しめました。
のんびり水牛に乗って景色を見たり、子供達には水牛の手綱をもたせてくれました。
マーケットにはランチの買い物をするために立ち寄りました。珍しいものをみたり、食用のカエルを持ったり、子供達にも刺激的だったようです。
滝でのトレッキングは2キロくらいありましたが、とても綺麗で癒されました。
ランチのクッキングではソムタムを作らせてもらい、こちらも貴重な経験でした。
最後に川に入っての象乗りは初めてでしたが、とても楽しかったです。象乗りも象使いの方が座っているところに座らせてもらったのは初めてで、ちょっと怖いくらいでしたか、とても素敵な体験ができました。
象使いの方に写真もたくさん撮っていただいて、大満足のツアーでした。
それぞれの場所までの移動時間はかかりましたが、どれもとても楽しめました。
のんびり水牛に乗って景色を見たり、子供達には水牛の手綱をもたせてくれました。
マーケットにはランチの買い物をするために立ち寄りました。珍しいものをみたり、食用のカエルを持ったり、子供達にも刺激的だったようです。
滝でのトレッキングは2キロくらいありましたが、とても綺麗で癒されました。
ランチのクッキングではソムタムを作らせてもらい、こちらも貴重な経験でした。
最後に川に入っての象乗りは初めてでしたが、とても楽しかったです。象乗りも象使いの方が座っているところに座らせてもらったのは初めてで、ちょっと怖いくらいでしたか、とても素敵な体験ができました。
象使いの方に写真もたくさん撮っていただいて、大満足のツアーでした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Aya
投稿日:2017/08/03
子供2人連れての旅行だったので、子供達が楽しめるツアーをと考えてこちらのツアーに申し込みました。
水上マーケットでは1人200バーツ支払って舟に乗っての水上でのお買い物がとても楽しかったです。子連れだったのでいろんなものを勧められましたが(^^;;必要なもののみ値段交渉して買いました(^^)
モーターボートは民家の間を速いスピードで進むのが気持ちよくて、子供達もとても楽しめたようです。
サワディーレストランの食事は子供達のものは辛いものは入っていませんでした(^^)ボリュームもあり満足でしたが、別料金の飲み物代は高めです。
午後からは違うガイドさんになり、バスを乗り換えてアユタヤ遺跡へ。
歴史的な説明をたくさんしてくださったので、とてもわかりやすく、子供達も興味を持って話を聞いていました。
象乗り体験は短いものは料金に含まれていますが、もっと長く乗りたい方は別料金を払えば長く乗れるそうです。
1人40バーツで子象や象と写真撮影ができたり、カゴいっぱいのキュウリが50バーツで買えるので、子供達は象にエサをあげて楽しんでいました。
とても充実したツアーで、親子で楽しむことができました。ありがとうございました。
水上マーケットでは1人200バーツ支払って舟に乗っての水上でのお買い物がとても楽しかったです。子連れだったのでいろんなものを勧められましたが(^^;;必要なもののみ値段交渉して買いました(^^)
モーターボートは民家の間を速いスピードで進むのが気持ちよくて、子供達もとても楽しめたようです。
サワディーレストランの食事は子供達のものは辛いものは入っていませんでした(^^)ボリュームもあり満足でしたが、別料金の飲み物代は高めです。
午後からは違うガイドさんになり、バスを乗り換えてアユタヤ遺跡へ。
歴史的な説明をたくさんしてくださったので、とてもわかりやすく、子供達も興味を持って話を聞いていました。
象乗り体験は短いものは料金に含まれていますが、もっと長く乗りたい方は別料金を払えば長く乗れるそうです。
1人40バーツで子象や象と写真撮影ができたり、カゴいっぱいのキュウリが50バーツで買えるので、子供達は象にエサをあげて楽しんでいました。
とても充実したツアーで、親子で楽しむことができました。ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まーち
投稿日:2017/08/02
午前中に、ダムヌゥンサドゥアックと象乗りのツアーに参加ののち、こちらに参加しました。
午前は大型観光バスでしたが、このツアーは小さな10人乗りくらいでした。
ガイドさんは女性で、日本語もわかりやすかったです。
アユタヤで2つ目の遺跡を見ている時にスコール。3つ目もあいにくの雨でした。でも傘を貸してもらえて助かりました。
象乗りは、午前とは違って短かったですが、象さんが道路を横断するのにびっくり。
象さんに乗って眺める遺跡、よかったです。
また、仔象さんに餌やりして写真を撮れたのも子供は喜んでました。
夕食は、ツアーの食事ということで元々期待してませんでしたので、その通り、でした。
アユタヤのライトアップ、期待していたのですが、思ったより普通、、
ガイドさんが、「とてもきれいなライトアップの遺跡があるけど、10分くらいかかるから」と、そこには行かなかった。
夕食もイマイチだったので、これだったら、ライトアップなし夕食なしで帰る、
水上マーケット+象乗り+アユタヤランチ付き
でよかったな、と思いました。
午前は大型観光バスでしたが、このツアーは小さな10人乗りくらいでした。
ガイドさんは女性で、日本語もわかりやすかったです。
アユタヤで2つ目の遺跡を見ている時にスコール。3つ目もあいにくの雨でした。でも傘を貸してもらえて助かりました。
象乗りは、午前とは違って短かったですが、象さんが道路を横断するのにびっくり。
象さんに乗って眺める遺跡、よかったです。
また、仔象さんに餌やりして写真を撮れたのも子供は喜んでました。
夕食は、ツアーの食事ということで元々期待してませんでしたので、その通り、でした。
アユタヤのライトアップ、期待していたのですが、思ったより普通、、
ガイドさんが、「とてもきれいなライトアップの遺跡があるけど、10分くらいかかるから」と、そこには行かなかった。
夕食もイマイチだったので、これだったら、ライトアップなし夕食なしで帰る、
水上マーケット+象乗り+アユタヤランチ付き
でよかったな、と思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
1件
投稿者:
まーち
投稿日:2017/08/02
タイの3連休の中日の土曜日に参加しました。参加の方もたくさんで、大きな観光バスでした。
移動距離が長かったので、大きなバスは快適でした。
女性のガイドさんは日本語もわかりやすかったです。
最初にココナッツシュガーの工場見学に行きました。
これが工場?というような外の施設でしたが、実際にそこで作ってるわけではなく、観光客向けのデモンストレーション用なのかもしれません。ドラえもん型のココナッツシュガーがかわいかったので購入しました。話題のココナッツオイルなども売っていましたが、バンコク市内のスーパーで買うほうが割安、という価格でした。
水上マーケットは、写真などでみたことがありましたが、実際に行ってみて感動しました!
こちらも観光客で溢れかえっており、なかなかボートが動かせないほどでした。しかし、ボートに乗って水上マーケットの雰囲気を味わえてよかったです。
水にも入れる象乗り、ということで楽しみにしてきました。
象さんは思ったより歩くたびに大きく揺れて、小学生の息子とわぁわぁ歓声をあげていました。長く乗れるのは嬉しいなと思って申し込んだのですが、こちらも混んでいて、象さんは働きっぱなし、重労働な気がしてちょっと申し訳なかったです。象使いさんにチップを渡さないといけませんでしたが、象さんに渡したいくらいだったなあ。
帰りのバスは渋滞のため予定より30分遅れで着きました。
ランチなしのツアーにしたので、近くのスーパーCだったかな?の4階のフードコートでランチしました。新しいし、早くて安くておいしかったです。集合場所は周りにたくさんショッピング、食事できるところがあって便利で助かりました。
ホテルピックアップが6:30だったから、ホテルの朝食を食べられなかったのは残念、、
遠くて自分たちでは行くのが難しかったので、参加してよかったです。
移動距離が長かったので、大きなバスは快適でした。
女性のガイドさんは日本語もわかりやすかったです。
最初にココナッツシュガーの工場見学に行きました。
これが工場?というような外の施設でしたが、実際にそこで作ってるわけではなく、観光客向けのデモンストレーション用なのかもしれません。ドラえもん型のココナッツシュガーがかわいかったので購入しました。話題のココナッツオイルなども売っていましたが、バンコク市内のスーパーで買うほうが割安、という価格でした。
水上マーケットは、写真などでみたことがありましたが、実際に行ってみて感動しました!
こちらも観光客で溢れかえっており、なかなかボートが動かせないほどでした。しかし、ボートに乗って水上マーケットの雰囲気を味わえてよかったです。
水にも入れる象乗り、ということで楽しみにしてきました。
象さんは思ったより歩くたびに大きく揺れて、小学生の息子とわぁわぁ歓声をあげていました。長く乗れるのは嬉しいなと思って申し込んだのですが、こちらも混んでいて、象さんは働きっぱなし、重労働な気がしてちょっと申し訳なかったです。象使いさんにチップを渡さないといけませんでしたが、象さんに渡したいくらいだったなあ。
帰りのバスは渋滞のため予定より30分遅れで着きました。
ランチなしのツアーにしたので、近くのスーパーCだったかな?の4階のフードコートでランチしました。新しいし、早くて安くておいしかったです。集合場所は周りにたくさんショッピング、食事できるところがあって便利で助かりました。
ホテルピックアップが6:30だったから、ホテルの朝食を食べられなかったのは残念、、
遠くて自分たちでは行くのが難しかったので、参加してよかったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ビーチサンダル
投稿日:2017/08/01
友人と参加しました。以前にも別のツアーに参加しましたが、安定の安心感があります。ホテルのピックアップは時間通りで、全てのツアーが出発するインターコンチネンタルホテルでの動きもスムーズでした。バスの中でガイドさんから遺跡の歴史について説明があるため、予習がなくても観光を楽しめました。1つの1つの遺跡での滞在時間は短いため、少しバタバタする感じはありましたが、効率よく回るには仕方がないのかもしれません。遺跡では1番の撮影スポットを教えてもらい、ガイドさんが写真を撮ってくれました。エレファントライドは短い距離ですが、タイに来てる感が味わえます。暑い日でしたが、冷たいお水とおしぼりもらえました。土曜日の参加だったからか、アユタヤからバンコクに向かう道が混んでいて、到着時間が少し遅れたので、曜日によっては午後の予定に少し余裕を持っておいた方がいいかもしれません。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
タイ雑貨好き
投稿日:2017/07/30
水上マーケットは、ボートに乗らず探せば安いものがあります。2回目だったため、ボートに乗らなかったですが、初めての方は乗っても良いと思います。今回は、象乗りがしたかったので、このツアーに参加しましたが、首長族にも興味あります。ただ、その場合、また水上マーケットに行くことになるため、首長族プラス線路市場等の別プランが欲しいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
cap
投稿日:2017/07/30
ワットパクナムは想像以上に綺麗でした!エレベーターで5階まで上がると目の前に写真で見る光景がありました。エメラルドグリーンがとても綺麗でしばらく見入ってしまいました。また、外にも出られるので5階からの眺めは良かったです。下のフロアは展示物が置かれていました。
このツアーの始めがワットパクナムなので、見終わった時点で大分満足していました。その後、東側にあるワットサマーンへバスに揺られて約2時間。あまり感動はなく、写真撮影をしておしまいでした。ピンクのガネーシャの下にいるネズミ達がいるのはわかるのですが、なぜドラえもんのキャラクター達があちこちに?と不思議な感じでした。
そしてまたバスに揺られて西に向かいましたが、バンコクに入る頃には大雨になってしまったのでタラートには行かず帰る事にしました。乗り合わせた方達と同じホテルだったので宿泊先まで送って頂けたのがとても有り難かったです。
バス移動が長い、と理解した上での参加でしたが、やはり長かったです。でも楽しい半日が過ごせました。ありがとうございました!
このツアーの始めがワットパクナムなので、見終わった時点で大分満足していました。その後、東側にあるワットサマーンへバスに揺られて約2時間。あまり感動はなく、写真撮影をしておしまいでした。ピンクのガネーシャの下にいるネズミ達がいるのはわかるのですが、なぜドラえもんのキャラクター達があちこちに?と不思議な感じでした。
そしてまたバスに揺られて西に向かいましたが、バンコクに入る頃には大雨になってしまったのでタラートには行かず帰る事にしました。乗り合わせた方達と同じホテルだったので宿泊先まで送って頂けたのがとても有り難かったです。
バス移動が長い、と理解した上での参加でしたが、やはり長かったです。でも楽しい半日が過ごせました。ありがとうございました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
バンコク2年目のママ
投稿日:2017/07/30
思っていたように、鉄橋には感動!! 戦争時によくあれを作れたものだと思ったのと、どれだけの犠牲を払ってしまったのかとの思いが交錯。バンコク市内では思いもよらない、景色の良さで、鉄道での1時間の移動もあっという間でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
xiao
投稿日:2017/07/29
初クアラルンプール、到着は22:35と市内までの手段はtaxiしかなさそう。
息子(8歳)との二人旅で深夜のタクシーは不安だったのでパンダバスの片道送迎をお願いしましました。
母息子の二人で深夜、初クアラルンプール・・・ドライバーさんどんな人??不安でした。
でも出口でドライバーのMr.Tanさんにお会いして、不安は消えました。
服装(白いシャツにスラックス、アイロンパリパリ!!)も佇まいもきちんとしていて、車も乗り心地good!
必要な事以外、多くは語りませんでしたが、フライト後の疲れた私には色々話されるよりかえって有難かったです。
電車の最終出発時間、KLCCからの便、深夜のタクシー利用等々・・・子連れの私には不安心配要素がたくさんでした。
公共交通に比べて「お安い!」とは言えませんが、快適性と安全性を考えるとパンダバスにお願いして良かったと思います。
息子(8歳)との二人旅で深夜のタクシーは不安だったのでパンダバスの片道送迎をお願いしましました。
母息子の二人で深夜、初クアラルンプール・・・ドライバーさんどんな人??不安でした。
でも出口でドライバーのMr.Tanさんにお会いして、不安は消えました。
服装(白いシャツにスラックス、アイロンパリパリ!!)も佇まいもきちんとしていて、車も乗り心地good!
必要な事以外、多くは語りませんでしたが、フライト後の疲れた私には色々話されるよりかえって有難かったです。
電車の最終出発時間、KLCCからの便、深夜のタクシー利用等々・・・子連れの私には不安心配要素がたくさんでした。
公共交通に比べて「お安い!」とは言えませんが、快適性と安全性を考えるとパンダバスにお願いして良かったと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件