体験者の声一覧
最終投稿日:2020/11/05
体験談2910件
楽しめました
投稿者:
ぽん
投稿日:2020/11/05
終始ケアいただきました。
初めての参加でわからないこと多かったですが、説明も頂き食事からイベントまで付き添っていただきました。
お陰で楽しめました。
ありがとうございます。
初めての参加でわからないこと多かったですが、説明も頂き食事からイベントまで付き添っていただきました。
お陰で楽しめました。
ありがとうございます。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/10/31
この体験談は参考になりましたか?
0件
天候にも恵まれて良い一日でした
投稿者:
t&t
投稿日:2020/11/05
コムロイ祭りで、自分で実際に、ランタンに火を付け上げる、体験が出来たので、良い思い出になった。
天気にも恵まれ、又他の(タイの舞踊や太鼓等)催しもあり良かった。
天気にも恵まれ、又他の(タイの舞踊や太鼓等)催しもあり良かった。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/10/31
この体験談は参考になりましたか?
0件
コムロイは幻想的
投稿者:
ピート
投稿日:2020/11/03
満月を背景に夜空に一斉にコムロイが上がっていく様は幻想的でとても綺麗でした。メインイベント前の会場内の催しやワークショップも楽しかったです。チェンマイのローカルフードも無料で楽しめます。屋台でよく見かけるあれもこれもチェンマイだったのか!といちいち感心していました。お弁当もパッケージが可愛らしく美味しかったです。餅米の食べ方も沢山の種類があることがわかりました。会場は市街から離れたアクセスの悪い場所にあるのですが、送迎の段取りも良く予定時間内で帰って来ることができました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/10/31
この体験談は参考になりましたか?
0件
添乗員さんが良かった!
投稿者:
めぐめぐ
投稿日:2020/11/03
2歳、7歳、8歳の子供らを連れて参加し、観光も組み込んだツアーにしたので、最初ついて行けるか不安な部分もありましたが、添乗員さんがフォローしてくれたりと、子供達共にとても楽しめました!コムロイもとってもとってもキレイで、可能ならば来年もまたパンダで行きたいと思っています。
セミナー構成がいい!
投稿者:
ヤマアラシ
投稿日:2020/10/26
今回オンラインツアーに参加して、70分という時間でしたが各地からの中継を混ぜ、飽きのこない内容でよかった。ライブ中継もあり現地のローカルの様子も伝わってきており実際に食べてみたくなった。
- 評価
- 利用形態
- ひとりで
- 参加日
- 2020/10/24
この体験談は参考になりましたか?
0件
旅行計画の参考になりました
投稿者:
ゾウチャーン
投稿日:2020/10/26
みなさん明るく楽しくて、実際の現地ツアーでもお世話になりたいと思うようなオンラインツアーでした。香港・シンガポール・バンコク・ジャカルタ、それぞれ魅力があり投票するのにとても迷いました。
顔出し不要・こちらの音声はミュート・入退室も自由だったので、とても気楽で気軽に参加できます。まだ気軽に海外旅行できる状況ではありませんが、旅行計画の参考になるツアーでした。
各国持ち時間10分はあっという間だったので、1つの地域にしぼったオンラインツアーが増えるといいなと思います。またあれば参加したいです。
顔出し不要・こちらの音声はミュート・入退室も自由だったので、とても気楽で気軽に参加できます。まだ気軽に海外旅行できる状況ではありませんが、旅行計画の参考になるツアーでした。
各国持ち時間10分はあっという間だったので、1つの地域にしぼったオンラインツアーが増えるといいなと思います。またあれば参加したいです。
遠浅のビーチ
投稿者:
チルチル
投稿日:2020/10/26
今回初めてサメット島のサイケオビーチに行きました。遠浅の白い砂のビーチは、朝6時くらいには潮が引いているので、小さなカニが見れたり、打ち寄せられた貝殻を拾うことができました。プールも、部屋から出てすぐにあります。コテージのエリアに行くと、小さなブランコがあったり、浜辺を散歩したり。ホントに、馬を満喫することができました。
注意ポイントは、犬が浜辺に増えてきてるようで5匹くらい居た(餌を与えないように看板が出てますが、餌をやってる人がいました)ことと、小さなハエのような吸血する虫がいて、子供達が刺されました。一応、持っていた消毒薬や痒み止めで対応し、痒みが増すような症状ではありませんでしたが、刺された時はびっくりしました。(あれは、ブヨなのでしょうか?ブヨだともっと腫れるイメージなのですが、全く腫れたりしません。)
前日に桟橋の待ち合わせの時間を変更しましたが、直ぐにドライバーさんへの連絡を対応してくれ、とても助かりました!
3日間、お世話になりました!
注意ポイントは、犬が浜辺に増えてきてるようで5匹くらい居た(餌を与えないように看板が出てますが、餌をやってる人がいました)ことと、小さなハエのような吸血する虫がいて、子供達が刺されました。一応、持っていた消毒薬や痒み止めで対応し、痒みが増すような症状ではありませんでしたが、刺された時はびっくりしました。(あれは、ブヨなのでしょうか?ブヨだともっと腫れるイメージなのですが、全く腫れたりしません。)
前日に桟橋の待ち合わせの時間を変更しましたが、直ぐにドライバーさんへの連絡を対応してくれ、とても助かりました!
3日間、お世話になりました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/10/23
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
ガイドさん最高でした
投稿者:
keng-keng
投稿日:2020/10/25
鉄道大好き人間としてソロで参加しました。蒸気機関車やアユッタヤーのお寺、遺跡自体は特段事前の期待を上回るようなものではありませんでした。しかしツアーガイドさん(คุณวริงยา) さんの説明や配慮が素晴らしかったです。一人旅の私にも写真撮りましょうかとかいろいろご配慮下さり有り難かったです。ただし行程最後の昼食レストランは改善の余地が大いにあると思います。味は問題ないですが、ビアーチャーン大瓶一本180バーツなんてボッタクリものです。そもそも折角フローティングマーケットに来た訳ですから、例えば1時間程度自由行動にして食事も各自で好きにした方がはるかにベターかと考えます。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/10/23
この体験談は参考になりましたか?
0件
4カ国のグルメを堪能
投稿者:
さっちー
投稿日:2020/10/25
グルメだけでなく、その料理にまつわる話まで紹介して頂けたので、とても興味深く、あっという間の1時間でした。
アヤムゴレンは知らなかったので、いつか食べてみたいです。
遺跡などの素敵な観光名所もある事も今回知ることができたので訪れてみたいと思いました。
アヤムゴレンは知らなかったので、いつか食べてみたいです。
遺跡などの素敵な観光名所もある事も今回知ることができたので訪れてみたいと思いました。
- 評価
- 利用形態
- ひとりで
- 参加日
- 2020/10/24
この体験談は参考になりましたか?
0件
Viva Singapore JTA Panda Bus
投稿者:
Growth Stocks
投稿日:2020/09/30
申込時からご担当の小山さんより懇切丁寧なアドバイスをいただき感謝しています。時間が合わなくて残念でしたが、シンガポールにまた行きたいです。小林社長はじめJTA皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
大戦中の悲劇の遺産
投稿者:
iai
投稿日:2020/09/28
戦場に架ける橋を見たいため、ツアーに参加しました。映画で見た印象とも違いました。橋は、当然ですが橋を架け替えていましたが当時の戦争の苦難が窺えます。各国の兵士や日本人兵士の無念さを感じましたた。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/09/26
この体験談は参考になりましたか?
0件
楽しみが増えました
投稿者:
ごろたん
投稿日:2020/09/13
初めてのオンラインツアーセミナーでした。正直に言うと、香港の夜景やグルメなどの紹介を考えていたのて、思っていたものと少し違った気もしましたが、現地の方が一生懸命日本語で説明してくださり、次回香港に行く機会があったら、一番先にパンダバスさんのプランを利用させていただこうと思いました。普段は飛行機とホテルだけ予約して旅先へ向かい、現地で1日か2日デイツアーに参加したりしていますが、どの旅行会社さんにお世話になるかいつも迷います。今回は事前の案内も親切にしていただいて、信頼を増すことができました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。早く自由に海外に旅行できる日が戻ってくるのを楽しみにしています。ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- ひとりで
- 参加日
- 2020/09/05
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/09/04
この体験談は参考になりましたか?
0件
バリ島 / インドネシア
残念ながら不参加
投稿者:
トミー
投稿日:2020/08/26
当日、仕事の為、残念ながら、不参加となってしまいました。。。バリ島には、20年位前に、妻と旅行したきりで、私のインドネシア赴任をきっかけに「また行こう!」と、話していたので、参考としたかったのですが。。。次回を期待したいと思います。。。(苦笑)
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/08/15
この体験談は参考になりましたか?
0件
バリ島 / インドネシア
ゆっくりできる
投稿者:
トミー
投稿日:2020/08/26
インドネシアに来て、初めての小旅行。
アンチョール港出航時の海は、、、高速艇で2時間後のセパ島は、荒波を越えて、行く価値有👍でした(笑)
肌寒いのが、残念でしたが、「また、来よう!」と、1人で、誓いました(笑)
帰路は、荒波や、エンジンストップ等ありましたが、とても、リフレッシュできた1日でした。
直井さん、お疲れ様様でした。
ありがとうございました🙏
アンチョール港出航時の海は、、、高速艇で2時間後のセパ島は、荒波を越えて、行く価値有👍でした(笑)
肌寒いのが、残念でしたが、「また、来よう!」と、1人で、誓いました(笑)
帰路は、荒波や、エンジンストップ等ありましたが、とても、リフレッシュできた1日でした。
直井さん、お疲れ様様でした。
ありがとうございました🙏
- 評価
- 利用形態
- 友達・同僚
- 参加日
- 2020/08/22
この体験談は参考になりましたか?
0件
テイスティングワイン以外のワインもオーダーすべきです
投稿者:
ちえぞう
投稿日:2020/08/20
スケジュールも調度よく楽しめました。
ワイナリーは収穫のシーズンではなかったのでブドウ畑を見ても実がなっていなかったのが残念です。ツアーに含まれているテイスティングワインも良いですが、Flagshipのワインなど他のワインを飲んでみることをお勧めします。全然味が違います。
ワイナリーは収穫のシーズンではなかったのでブドウ畑を見ても実がなっていなかったのが残念です。ツアーに含まれているテイスティングワインも良いですが、Flagshipのワインなど他のワインを飲んでみることをお勧めします。全然味が違います。
ベンジャロン村での絵付体験
投稿者:
ちゃい
投稿日:2020/08/13
サムットプラカーンのベンジャロン村に到着後、簡単に歴史を学んだ後絵付体験。午前一杯絵付を楽しめました。皆さん親切で、お土産もお手頃価格で購入できました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/08/09
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ在住者限定プロモーション コンラッドバンコク1泊2日
投稿者:
りんご
投稿日:2020/08/12
素敵なインテリア、スタッフの行き届いたサービスでリッチな気分の休日を過ごせました。
食事は全てラウンジで。1日目の遅めの昼食(アフタヌーンティー)、夕食、2日目の朝食、昼食(同じくアフタヌーンで遅めのランチ)。
アフタヌーンティーで昼食はちょっと無理がありましたが、サンドイッチとミニハンバーガーがあったので無理やり昼食としました。夕食はなかなか良かったです。温かい食べ物も出ました。お酒も、ビール、ワイン、カクテル飲み放題でした。
プールは、私達が宿泊した土曜日は人影はまばらで貸切状態で2時間ほど楽しみました。子どもが、水が綺麗と喜んでいました。
同じプランを利用していると思われる小さなお子さん連れの日本人家族が多かったように思います。
食事は全てラウンジで。1日目の遅めの昼食(アフタヌーンティー)、夕食、2日目の朝食、昼食(同じくアフタヌーンで遅めのランチ)。
アフタヌーンティーで昼食はちょっと無理がありましたが、サンドイッチとミニハンバーガーがあったので無理やり昼食としました。夕食はなかなか良かったです。温かい食べ物も出ました。お酒も、ビール、ワイン、カクテル飲み放題でした。
プールは、私達が宿泊した土曜日は人影はまばらで貸切状態で2時間ほど楽しみました。子どもが、水が綺麗と喜んでいました。
同じプランを利用していると思われる小さなお子さん連れの日本人家族が多かったように思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/08/08
この体験談は参考になりましたか?
0件
タイ
二回目の蒸気機関車!
投稿者:
ちゃい
投稿日:2020/08/08
昨年のチャチュンサオ行きから、二回目の乗車。
距離が少し長いのでお子様は少し飽きてしまうかもしれませんが、音、景色、どれも楽しめておすすめです。
距離が少し長いのでお子様は少し飽きてしまうかもしれませんが、音、景色、どれも楽しめておすすめです。
- 評価
- 利用形態
- 友達・同僚
- 参加日
- 2020/07/28
この体験談は参考になりましたか?
0件
楽しかったです
投稿者:
あや@sr
投稿日:2020/07/30
ガイドさんがとても親切で、電車の最後尾から動画を撮るといいよとアドバイスしてくださったり、あらゆるところで日本人的な対応をして下さり、こちらが逆に気を遣うぐらいてした。
一番の醍醐味は、電車が驚くぐらい至近距離を通ることでした。観光客も少なく、圧巻でした。
市場もローカル感溢れる感じがよかったですし、なかなか乗ることのないローカルな電車から見る塩田の風景もよかったです。
自分で行くこともできますが、バンコクから至れり尽くせりのツアーに参加するのもいいと思いました。
一番の醍醐味は、電車が驚くぐらい至近距離を通ることでした。観光客も少なく、圧巻でした。
市場もローカル感溢れる感じがよかったですし、なかなか乗ることのないローカルな電車から見る塩田の風景もよかったです。
自分で行くこともできますが、バンコクから至れり尽くせりのツアーに参加するのもいいと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/07/28
この体験談は参考になりましたか?
0件