体験者の声一覧
最終投稿日:2020/07/27
体験談2910件
子連れでも過ごしやすいホテル
投稿者:
ヤマ
投稿日:2020/07/27
チェックインの際、日本人スタッフの方が対応してくれたので、とても助かりました。また、子供に塗り絵をくれり、プレイグラウンドがあったりと子連れでもとても楽しめるホテルだと思いました。また、スタッフの皆さんが親切でとても良かったです。ホテル直結のショッピングモールもあるので、ゆっくり過ごすことができると思います。クラブラウンジのスイーツも美味しかったです。プールは子供用はなかったのですが、浅いところがあるので小さい子でも楽しめると思います。ぜひまた伺いたいと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- 2020/07/25
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
naotamutamu
投稿日:2020/03/13
大変楽しいツアーでしたが、バンコク市内から往復約5時間はやはり遠かったかな。ガイドさんは非常に親切でしたが、もう少し観光地や施設の内容説明があればよかったかなと感じました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
シンガポール
投稿者:
Megick
投稿日:2020/02/25
想像していたよりも、広大で大きなラグーンで、とても綺麗でした。隠れた名所ってやつですね。ラグーン周辺も雨風で不思議な景観になっており、神秘的でした。
ラグーンの後も、ローカルの街並み観光やビーチ、ココナッツのフリーサービスも付いていて充実してました。意外だったのは、途中で寄ったお寺の関羽(?)の石像、圧巻でした。中国本土でもここまで大きく立派な(かっこいい)関羽像は見たことが無いです。
昼食は美味しく量もたっぷり、午後はビーチでまったりしてマッサージして、最高の休日でした。リフレッシュできました。
ラグーンの後も、ローカルの街並み観光やビーチ、ココナッツのフリーサービスも付いていて充実してました。意外だったのは、途中で寄ったお寺の関羽(?)の石像、圧巻でした。中国本土でもここまで大きく立派な(かっこいい)関羽像は見たことが無いです。
昼食は美味しく量もたっぷり、午後はビーチでまったりしてマッサージして、最高の休日でした。リフレッシュできました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かぴ
投稿日:2020/02/25
郊外の塩田風景やメークロン市場周辺のローカルな雰囲気がとても興味深かった。線路市場も電車がきて店じまいするのを踏切近くから見るのと、電車が行って再開するところを電車の中から見るのと2度楽しめます。電車待ちにいただいた麺もおいしかった。行き帰りのミニバスは内装がゴージャスでおもしろかった。ガイドさんは日本がとても上手とはいえなかったですが、一生懸命に対応して下さり満足です。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
いしい
投稿日:2020/02/25
バンコクで連敗記録が途切れたと思ったが、シンガポールでは、連敗が続いていた。
前回の失敗を繰り返さないために、前日に集合場所の下見までしたのに、パンダに見つけてもらえなかった。シンガポールパンダには呪われているようだ。
前回の失敗を繰り返さないために、前日に集合場所の下見までしたのに、パンダに見つけてもらえなかった。シンガポールパンダには呪われているようだ。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ゴメンマ
投稿日:2020/02/24
ホライズンクルーズはシャングリアホテルの桟橋から出発します。
シャングリラホテルには、BTSのサパーンタクシン駅から歩いて行けます。行きも帰りも渋滞の心配をする必要が無いので非常にスケジュールが組みやすかったです。
席は個人的にはアウトサイドが好きです。室内の席でも食事の後に船首に行けばデッキがあるので風を感じてクルーズできます。そうしているお客さんがたくさんいました。
シャングリラホテルには、BTSのサパーンタクシン駅から歩いて行けます。行きも帰りも渋滞の心配をする必要が無いので非常にスケジュールが組みやすかったです。
席は個人的にはアウトサイドが好きです。室内の席でも食事の後に船首に行けばデッキがあるので風を感じてクルーズできます。そうしているお客さんがたくさんいました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
トッチ
投稿日:2020/02/19
KLタワーのレストラン窓口で窓際の席だと、50RM必要だと言われました。パンダバスさんで予約した紙を日本より持参していたので、窓際の席での予約だと伝えました。しばらくしてからOKとのこと。窓際の席に案内していただきました。
景色、最高でしたよ。生演奏でのピアノと歌はたいへんよかったです。
お料理はあまり期待しない方が良いかと思います。やはり、ブュッフェだと落ち着きません。ステーキを焼いてくれるところもあったのですが行列でした。
アルコール類もそれなりに良いお値段ですよ。
景色、最高でしたよ。生演奏でのピアノと歌はたいへんよかったです。
お料理はあまり期待しない方が良いかと思います。やはり、ブュッフェだと落ち着きません。ステーキを焼いてくれるところもあったのですが行列でした。
アルコール類もそれなりに良いお値段ですよ。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
mama
投稿日:2020/02/18
高めではありますが、料理もおいしく、楽しめました。オラウータンと写真というよりは、自然の中で食べるので、食べてるとなりに、孔雀がいたりして、そっちのほうがすごかったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ゴメンマ
投稿日:2020/02/17
シャングリラが運営するBGMが流れるナイトクルーズで、ブッフェ料理はタイ、日本、ウェスタンなどがあり、取るに困りませんでした。
ホテルから上流に向かってスタートし、ワットポー、ワットプラケオのライトアップを右手に見て、左に見えるワットアルンはガイドブックそのままの夜景でした。下流ではASIATIQUEの観覧車を見ることができました。
その後、オプションの誕生日ケーキを持ってきて、5人くらいのスタッフがお祝いを歌ってくれました。
価格は高めでしたが豪華さを求める方にはお勧めかもしれません。
ホテルから上流に向かってスタートし、ワットポー、ワットプラケオのライトアップを右手に見て、左に見えるワットアルンはガイドブックそのままの夜景でした。下流ではASIATIQUEの観覧車を見ることができました。
その後、オプションの誕生日ケーキを持ってきて、5人くらいのスタッフがお祝いを歌ってくれました。
価格は高めでしたが豪華さを求める方にはお勧めかもしれません。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
カタコ
投稿日:2020/02/15
能率良く3ヶ所のお寺を見て回ることができました。日本語が完璧とはいえないガイドさんでしたが一生懸命説明してくれました。
けれどもガイドさんの仕事として、以下の重要なアナウンスが欠けてました。
①車中では助手席以外の人もシートベルトをすること。②写真撮影をしてはいけない仏像があること③お寺に入るときの服装について。
同じツアーの方がお寺に入る前に服装で、呼び止められて、足止めされました。かわいそうです。車の中で服装について説明するべきだと思います。その方は、持参していたカーディガンをきちんと着て、事なきを得ましたが。
けれどもガイドさんの仕事として、以下の重要なアナウンスが欠けてました。
①車中では助手席以外の人もシートベルトをすること。②写真撮影をしてはいけない仏像があること③お寺に入るときの服装について。
同じツアーの方がお寺に入る前に服装で、呼び止められて、足止めされました。かわいそうです。車の中で服装について説明するべきだと思います。その方は、持参していたカーディガンをきちんと着て、事なきを得ましたが。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
カタコ
投稿日:2020/02/15
象乗りと、水上マーケットは楽しいツアーでした。ただ、新型コロナウィルスの影響なのでしょうか、象にエサをあげたり、触ったり、することができませんでした。象使いさんに頼んで、スマホで写真を撮ってもらうことも出来なかったのが残念でした。もっと象と遊びたかった。
象に乗ることはできたので、購入した写真を大切にします。
象に乗ることはできたので、購入した写真を大切にします。
- この度はパンダバスをご利用頂き、誠にありがとうございました。象と十分に触れ合って頂けなかったとのこと、誠に残念に感じております。象キャンプ側に確認いたしましたが、ご利用日も現在も、通常通り象への餌やりや触れあい体験等は行っており、規制はかけておりません。象キャンプスタッフの誘導が混乱を招いてしまった可能性が考えられます。今後このようなことがないよう、ガイドには、例えフリータイム中でもお客様にお困りのことがないか十分に確認しながら、ご案内するよう注意いたしました。象乗り中のスマートホンでの記念撮影は、象使いが安全上の理由で応じることが出来ないことがありますこと、何卒ご理解頂けますと幸いです。パンダバスのツアーにご参加いただきましたこと、貴重なご意見を頂きましたこと深く御礼申し上げます。
-
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
mononga
投稿日:2020/02/12
プレアヴィヒアでは、遺跡を通じて歴史を感じることができました。また景色も絶景です。日本ではあまり感じることのない国境を体感することもできました。
ガイド(ティアさん)は、遺跡に関するカンボジアの歴史について詳しく、分かりやすく説明してくださり、表面的なことだけでなく深く歴史を感じることができました。
遺跡までの距離は長く、往復の時間もかかりますが、放牧された牛や焼畑等の牧歌的な景色、高床式の家屋、地方の街の風景…、それらも興味深く、それらに関わる話や遺跡以外のカンボジアの現状や日本との関係など興味深いお話もしていただき、退屈することはまったくありませんでした。このツアーに申し込んですごく良かったです。
予定していたレストランが休みというハプニングもありましたが、Mom Mom Cafeという初見のレストランに立ち寄りました。クメール語のメニューで私には全く読めず…、しかしガイドさん、ドライバーさんと牛肉スープの美味しいヌードルを食べられて大満足でした。少し時間に余裕があり炭焼きの作業場の見学もさせてもらい、ガイドさん、ドライバーさんお二方のお陰で普通の観光では経験を体験できました。
ガイド(ティアさん)は、遺跡に関するカンボジアの歴史について詳しく、分かりやすく説明してくださり、表面的なことだけでなく深く歴史を感じることができました。
遺跡までの距離は長く、往復の時間もかかりますが、放牧された牛や焼畑等の牧歌的な景色、高床式の家屋、地方の街の風景…、それらも興味深く、それらに関わる話や遺跡以外のカンボジアの現状や日本との関係など興味深いお話もしていただき、退屈することはまったくありませんでした。このツアーに申し込んですごく良かったです。
予定していたレストランが休みというハプニングもありましたが、Mom Mom Cafeという初見のレストランに立ち寄りました。クメール語のメニューで私には全く読めず…、しかしガイドさん、ドライバーさんと牛肉スープの美味しいヌードルを食べられて大満足でした。少し時間に余裕があり炭焼きの作業場の見学もさせてもらい、ガイドさん、ドライバーさんお二方のお陰で普通の観光では経験を体験できました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
t-papa
投稿日:2020/02/12
BKK入国してから最小時間でHOTELにチェックイン出来ました。待ち合わせ場所まで少し迷ったけど、親切なタイ人のおかげで助かりました。領収書も発行していただけたので、オススメです。又利用させていただきます。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
マックス
投稿日:2020/02/11
昼食付きにしたので指定ホテルの1階に集合しそのまま2階のレストランで食事となります。ツアーの説明が食事は4種類から選べるとなっていたのでバクテーとラクサを楽しみにしておりましたが、チキンライスに決まっているから選べないとガイドに言われ落胆しました。当日夜もパンダバスでチャーターボックスを予約していたので。しかもビールを注文したら持って来られたグラスに無数の小さな虫が這いずり回っていて悲鳴を上げてしまいました。料理もイマイチで昼食付きにした事を後悔。バスが迎えに来てブギスでトライショーに乗り換え、30分ほどアラブストリートとリトルインディアを走り終了。再びバスでアラブストリートに行き散策しました。ガイドに聞いてもトイレを教えてくれないので、頻尿の方は要注意。その後バスでチャイニーズ街を散策し、健康寝具店へ。ここの枕が非常に素晴らしく2個も購入しました。比較的安価でスーツケースに楽々入るよう圧縮してくれます。帰って来てから使っていますがとても快適でオススメです。ずっとトライショーで観光すると思っていたので大型バスが迎えに来た時は驚きでしたが、アクシデントを含め良い思い出となりました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件