体験者の声一覧
最終投稿日:2018/08/11
体験談2910件
投稿者:
しろ
投稿日:2018/08/11
友人を観光案内するために利用しました。自力でもアユタヤに行けますが、現地での費用や労力、ツアーのサービスなどを考慮すると今回利用して良かったと思っています。半日というのも丁度良かったです。また、ガイドさんも気さくで詳しく遺跡について説明してくださりましたし、バスの中も快適でした!また利用したいと思います!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
うめこうめ
投稿日:2018/08/10
ハプニングがあり集合時間に遅れてしまったのに快く受け入れてもらいありがとうございました。
フォトジェニックというほど あまり写真を撮るところは少なかったように思いますが、自分では行けないようなところへ案内してもらえたので良かったです。
お粥も美味しかったです。
目玉の慎吾くんのアートが見れなくて残念でした。
動きやすい靴での参加をお勧めします。
フォトジェニックというほど あまり写真を撮るところは少なかったように思いますが、自分では行けないようなところへ案内してもらえたので良かったです。
お粥も美味しかったです。
目玉の慎吾くんのアートが見れなくて残念でした。
動きやすい靴での参加をお勧めします。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
saki
投稿日:2018/08/09
アユタヤツアーで利用させて頂きましたが、早朝の集合にもかかわらず、バス内には飲食禁止の案内があり、子供達はご飯が食べられませんでした。また後部座席に座りましたが、ガイドさんの声は聞こえず、子供達にアユタヤの歴史などにふれさせることができず残念でした。
-
この度はパンダバスのツアーにご参加頂き、誠にありがとうございました。また貴重なコメント頂きましたこと、併せてお礼申し上げます。車内での飲食につきましては、周囲のお客様のご迷惑になる場合がございますので、食べ物の持ち込みはご遠慮頂いております。ご理解頂けますと幸いです。ガイドの声が小さい、聞き取り難いというご指摘に関してましては、しっかりと注意を行い、改善にあたります。ご期待に沿えるご案内が出来ませんでしたこと、深くお詫び申し上げます。
この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 -
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
うめこうめ
投稿日:2018/08/08
添乗員さんが面白くお話し上手でとても楽しめました。
夜景も素敵でした。
女人街で解散させていただき買い物も楽しむ事ができました。
おすすめのバスです!!
夜景も素敵でした。
女人街で解散させていただき買い物も楽しむ事ができました。
おすすめのバスです!!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
たま蔵ママ
投稿日:2018/08/05
小学生の子供二人の4人家族で参加しました。
アユタヤ観光にも象に乗る予定でしたが、当日ツアー参加中にオプションで、水上マーケット近くでの象に乗るコースを追加しました。
水上マーケットの方が象に乗ってる時間が、若干長く水の中にも入って行くので、お子さま連れで参加される方はお勧めです。
アユタヤ観光は、特にガイドさんが付いて回るって感じではなく、最初に簡単な説明があり、後は集合場所と時間を言われる感じです。
ランチ付きにしましたが、渋滞で時間が遅くなり、水上マーケット→アユタヤ観光だったため、レストランでの食事ではなく、移動の車の中でお弁当形式での食事に変更になりました。
子供たちは1日に象に2回も乗れたっと一番の思い出と話しています
アユタヤ観光にも象に乗る予定でしたが、当日ツアー参加中にオプションで、水上マーケット近くでの象に乗るコースを追加しました。
水上マーケットの方が象に乗ってる時間が、若干長く水の中にも入って行くので、お子さま連れで参加される方はお勧めです。
アユタヤ観光は、特にガイドさんが付いて回るって感じではなく、最初に簡単な説明があり、後は集合場所と時間を言われる感じです。
ランチ付きにしましたが、渋滞で時間が遅くなり、水上マーケット→アユタヤ観光だったため、レストランでの食事ではなく、移動の車の中でお弁当形式での食事に変更になりました。
子供たちは1日に象に2回も乗れたっと一番の思い出と話しています
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
わたそん
投稿日:2018/08/04
子ども達が大好きな施設で、2時間はあっという間に過ぎるので
休日利用だと、かなりお得感があります。
別売りの専用ソックスが必要です。
エムクォーティエの開店が10時からで
10時以前には館内に入ることができず
そこからチェックインをするので遅くなってしまいます。
11時以降がオススメです。
休日利用だと、かなりお得感があります。
別売りの専用ソックスが必要です。
エムクォーティエの開店が10時からで
10時以前には館内に入ることができず
そこからチェックインをするので遅くなってしまいます。
11時以降がオススメです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かもめ
投稿日:2018/08/01
幼稚園児2人、大人2人で行きました。
バンコク旅行後半で少し疲れていたので、比較的ゆったり過ごそうとチケットだけ購入し、ホテル前にいたタクシーを1600バーツで借りきって行きました。特に比較検討したのではないので、これが安いのかはわかりません。
お昼前から閉園直前までいましたが、体力があるなら開園からいたほうがいいかも。オラウータンなどのショーを見逃してしまいました。
幸い、お目当てだった象さんのショーとキリンの餌やりは出来たので満足でした。象さんのショーは次々と繰り出される芸に圧倒されましたし、キリンの餌やりは長くて力強い舌を伸ばして餌を食べるさまに「凄いね!」の連続でした。
あと、マナティの食事シーンが可愛らしかったです。
サファリ部分はバスで周りました。
広大な敷地にたくさんの動物がいて、規模としては一体、富士サファリパークの何倍くらいあるのかなという感じでした。
水に浸かっているトラが印象的でした。
またいつか来たいと思いました。
バンコク旅行後半で少し疲れていたので、比較的ゆったり過ごそうとチケットだけ購入し、ホテル前にいたタクシーを1600バーツで借りきって行きました。特に比較検討したのではないので、これが安いのかはわかりません。
お昼前から閉園直前までいましたが、体力があるなら開園からいたほうがいいかも。オラウータンなどのショーを見逃してしまいました。
幸い、お目当てだった象さんのショーとキリンの餌やりは出来たので満足でした。象さんのショーは次々と繰り出される芸に圧倒されましたし、キリンの餌やりは長くて力強い舌を伸ばして餌を食べるさまに「凄いね!」の連続でした。
あと、マナティの食事シーンが可愛らしかったです。
サファリ部分はバスで周りました。
広大な敷地にたくさんの動物がいて、規模としては一体、富士サファリパークの何倍くらいあるのかなという感じでした。
水に浸かっているトラが印象的でした。
またいつか来たいと思いました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かもめ
投稿日:2018/08/01
幼稚園児2人と大人1人で参加しました。
子供が「象さんとお散歩したい」と言い、ココナッツファームも水上マーケットも行ったしということで、気になっていたアユタヤ遺跡にも行けるこのツアーに申し込みました。
6時半にホテルに迎えに来てもらい、プレジデントタワーで乗り換えて出発。移動中は子供達に念のため酔い止めを飲ませて寝かせました。
遺跡については事前に写真を見せるなど軽く教えておいたので、実際にそれらを見たり、日本とは違う仏様にお会いしたり、ドラえもんのぬいぐるみがお供えされているお堂に出会ったり、子供なりに驚きや感動があったようです。楽しく歩いていました。
象さんとお散歩は追加料金(大人も子供も1人300バーツずつ)払い、少し長めに散歩し、水の中にもざぶざぶ入っていったりしました。散歩後には1籠20バーツでバナナを別の象さんにあげました。鼻を使って器用にバナナを掴むのを近くで体感できて良かったです。ココナッツジュースを飲んで、また寺院をめぐりました。
子供達が大きくなったら、また参加したいです。
子供が「象さんとお散歩したい」と言い、ココナッツファームも水上マーケットも行ったしということで、気になっていたアユタヤ遺跡にも行けるこのツアーに申し込みました。
6時半にホテルに迎えに来てもらい、プレジデントタワーで乗り換えて出発。移動中は子供達に念のため酔い止めを飲ませて寝かせました。
遺跡については事前に写真を見せるなど軽く教えておいたので、実際にそれらを見たり、日本とは違う仏様にお会いしたり、ドラえもんのぬいぐるみがお供えされているお堂に出会ったり、子供なりに驚きや感動があったようです。楽しく歩いていました。
象さんとお散歩は追加料金(大人も子供も1人300バーツずつ)払い、少し長めに散歩し、水の中にもざぶざぶ入っていったりしました。散歩後には1籠20バーツでバナナを別の象さんにあげました。鼻を使って器用にバナナを掴むのを近くで体感できて良かったです。ココナッツジュースを飲んで、また寺院をめぐりました。
子供達が大きくなったら、また参加したいです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かもめ
投稿日:2018/08/01
幼稚園児の子供2人と大人1人で参加しました。
ホテルに6時半に迎えに来てもらい、2時間くらいかけてバンで移動。エアコンがきいていたので、子供達は酔い止めを飲ませて移動中は寝かせ(往復の移動時間を休ませられて助かりました)、パタヤそばのガソリンスタンドで水着に着替え、トイレ休憩をすませました。当方は子連れでバタバタしたので、ホテル出発前に水着に着替えていってもよかったかも。
パタヤから膝くらいまで海に入り、スピードボートに乗船。文字通り、飛ぶように進みます。私を挟んで両側に子供を座らせましたが、片方の子供は「凄く早い! こんな早い船があるなんて驚きだ!」と大興奮し、もう片方の子供は固まっていました。
ラン島に着いた後は、エメラルドグリーンの海に白砂が綺麗でした。200バーツ払って浮き輪を2つ借り海の中で遊んだり、波打ち際に泳ぐ小さな魚を見つけたり貝殻を拾ったり。お客さんはそれなりに多かったけれど混雑というほどでもなく、皆とても楽しそうにしていたので、こちらもとてもはしゃげました。
昼食は魚を丸ごと揚げたものや、バーベキューのような串焼きにチャーハン、スープ、空芯菜の炒めもの、スイカなどと盛りだくさん。遊んだ後だったので美味しかったです。
その後は身支度してスピードボート、バンを経てプレジデントタワーで解散。海の後にホテルまで送ってもらえたらなあとは思いましたが、徒歩数分のビッグCで買い物が出来たし、トゥクトゥクに乗ってホテルに帰って楽しい1日を終えることが出来たので良かったです。
海で話しかけてくれた皆さん、浮き輪のレンタルや帰りはビッグCの場所を教えてくれたガイドのエックさんありがとうございました!
ホテルに6時半に迎えに来てもらい、2時間くらいかけてバンで移動。エアコンがきいていたので、子供達は酔い止めを飲ませて移動中は寝かせ(往復の移動時間を休ませられて助かりました)、パタヤそばのガソリンスタンドで水着に着替え、トイレ休憩をすませました。当方は子連れでバタバタしたので、ホテル出発前に水着に着替えていってもよかったかも。
パタヤから膝くらいまで海に入り、スピードボートに乗船。文字通り、飛ぶように進みます。私を挟んで両側に子供を座らせましたが、片方の子供は「凄く早い! こんな早い船があるなんて驚きだ!」と大興奮し、もう片方の子供は固まっていました。
ラン島に着いた後は、エメラルドグリーンの海に白砂が綺麗でした。200バーツ払って浮き輪を2つ借り海の中で遊んだり、波打ち際に泳ぐ小さな魚を見つけたり貝殻を拾ったり。お客さんはそれなりに多かったけれど混雑というほどでもなく、皆とても楽しそうにしていたので、こちらもとてもはしゃげました。
昼食は魚を丸ごと揚げたものや、バーベキューのような串焼きにチャーハン、スープ、空芯菜の炒めもの、スイカなどと盛りだくさん。遊んだ後だったので美味しかったです。
その後は身支度してスピードボート、バンを経てプレジデントタワーで解散。海の後にホテルまで送ってもらえたらなあとは思いましたが、徒歩数分のビッグCで買い物が出来たし、トゥクトゥクに乗ってホテルに帰って楽しい1日を終えることが出来たので良かったです。
海で話しかけてくれた皆さん、浮き輪のレンタルや帰りはビッグCの場所を教えてくれたガイドのエックさんありがとうございました!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
かもめ
投稿日:2018/08/01
幼稚園児の子供二人と大人二人で参加しました。
ホテルへの迎えは6時半。
集合場所で乗り換えて、ココナッツ、水上マーケット、象さんとの水浴びの流れで行きました。ココナッツでトイレ休憩したりお土産を眺めたり、水上マーケットでは希望者のみボートに乗りました。ボートで食べるココナッツアイスは雰囲気があって楽しいものでした。
象さんと水遊びは、子供が小さいのでそばで見る象さんの大きさに驚くのではないかと少し心配していましたが、1グループにつき1頭のよく調教された象さんと調教師の方が何人かついていたので、横の浮いた体に乗せてもらったり、鼻で持ち上げてもらったりととても楽しく過ごせました。日本にいるとなかなか出来ない体験なので、「象さんが鼻シャワーしてくれた」「象さんの肌は固かった、固い毛もあった」など、とても印象深い思い出になったようです。オススメです。
ホテルへの迎えは6時半。
集合場所で乗り換えて、ココナッツ、水上マーケット、象さんとの水浴びの流れで行きました。ココナッツでトイレ休憩したりお土産を眺めたり、水上マーケットでは希望者のみボートに乗りました。ボートで食べるココナッツアイスは雰囲気があって楽しいものでした。
象さんと水遊びは、子供が小さいのでそばで見る象さんの大きさに驚くのではないかと少し心配していましたが、1グループにつき1頭のよく調教された象さんと調教師の方が何人かついていたので、横の浮いた体に乗せてもらったり、鼻で持ち上げてもらったりととても楽しく過ごせました。日本にいるとなかなか出来ない体験なので、「象さんが鼻シャワーしてくれた」「象さんの肌は固かった、固い毛もあった」など、とても印象深い思い出になったようです。オススメです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
まかおぱんだ
投稿日:2018/07/31
ガイドさんがとてもいい人でした。ローカルレストランの海鮮ディナーがすごくおいしかったです!ガイドさんのすすめで食べたシャコが忘れられません。シンフォニーオブライツは思ったほど混んでいなくて、思いっきり堪能できました。オープントップバスは最前列に座れました。窓があって写真は撮りにくかったですが、前方の景色を独り占めできて楽しかったです。ちょっと下るときなどはジェットコースターみたいでした!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Tom
投稿日:2018/07/31
渋滞でかなり急かされました。ワットパクナムの幻想的な世界は一見の価値ありだと思います。
ピンクガーネシャはもう少し時間をとって欲しかった、並んでいると時間切れになってしまったのでせめて1時間くらいは欲しい。
また雨でナイトマーケットは中止。
ガイドさんが早く仕事を終わらせたいという気持ちが現れていてちょっと残念でした。
ピンクガーネシャはもう少し時間をとって欲しかった、並んでいると時間切れになってしまったのでせめて1時間くらいは欲しい。
また雨でナイトマーケットは中止。
ガイドさんが早く仕事を終わらせたいという気持ちが現れていてちょっと残念でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Tom
投稿日:2018/07/31
連休初日ということもあり、往路はかなり渋滞してしまいましたが最終的にはスケジュール通り。水上市場では船に乗る時間が無かったのでまた行く機会があれば違う景色が見れると思います。線路市場はパタパタと閉開する様子はライブで見るとまた格別。ただ相当に混雑しておりまた魚介類は臭いがきつい。(どこでもそうですが)
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
しげみ
投稿日:2018/07/29
王宮に行けなかったのは残念だったけど、代わりに行ったトライミット寺がよかったです。トライミット寺の入館時間に間に合ってよかったです。エッグさんありがとう。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
holly
投稿日:2018/07/28
親切なりゅうさんに 案内して貰いました。 夏休みの子供半額プランで安く 親子二人で行けました。平日ということもあり、動物園までも順調に到着、リバーサファリの周り方や船の乗り方、帰りの交通手段を先に教えてもらいいざ園内へ。
園内の案内、レストランでの写真の並び方まで教えてくれます。
朝食後 一緒にトラムに乗り 一週してりゅうさんとお別れです。りゅうさんのお陰で 園内迷うことなく 1日過ごせました。順調にまわって、象のエサあげ(限定20組)も参加でき 大満足です。
7月後半 午後は暑かったけど、リバーサファリは室内も多いので どうにか過ごせました。
カティブまでのエクスプレスバス安くて便利でした。
園内の案内、レストランでの写真の並び方まで教えてくれます。
朝食後 一緒にトラムに乗り 一週してりゅうさんとお別れです。りゅうさんのお陰で 園内迷うことなく 1日過ごせました。順調にまわって、象のエサあげ(限定20組)も参加でき 大満足です。
7月後半 午後は暑かったけど、リバーサファリは室内も多いので どうにか過ごせました。
カティブまでのエクスプレスバス安くて便利でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件