体験者の声一覧
最終投稿日:2019/01/01
体験談3005件
投稿者:
Panda Girl
投稿日:2019/01/01
当日申し込みで参加しました。
集合場所のホテルは見つけやすく、ロビーにはツアー参加者がいらっしゃったのですぐにわかりました。しかし時間厳守は絶対のようです。
寒波がきていた年末なので香港では珍しい寒さでした。二階に座る場合は風も強いので防寒対策を忘れずにしてください。帽子が飛ばされそうでした。
バス車内は基本的に綺麗でしたが、足元にゴミ等が落ちているところもありました。
ツアーガイドさんのマイクの調子が悪く何度も声が途切れてしまい、話している内容の半分も理解できませんでした。ガイドさんはフレンドリーで明るい方でしたので余計に残念でした。
ツアーの途中、男人街前の写真スポットで写真を撮るために停車してくれました。1度目は他のツアーバスで混んでいて停車できなかったですが、引き返して再度挑戦してくれました。親切なガイドさんと運転手さんのおかげで無事にいい写真が撮れました。
初めてのバスツアーでしたが、楽しむことができました。また機会があれば利用したいです。
貴重な体験をありがとうございました。
集合場所のホテルは見つけやすく、ロビーにはツアー参加者がいらっしゃったのですぐにわかりました。しかし時間厳守は絶対のようです。
寒波がきていた年末なので香港では珍しい寒さでした。二階に座る場合は風も強いので防寒対策を忘れずにしてください。帽子が飛ばされそうでした。
バス車内は基本的に綺麗でしたが、足元にゴミ等が落ちているところもありました。
ツアーガイドさんのマイクの調子が悪く何度も声が途切れてしまい、話している内容の半分も理解できませんでした。ガイドさんはフレンドリーで明るい方でしたので余計に残念でした。
ツアーの途中、男人街前の写真スポットで写真を撮るために停車してくれました。1度目は他のツアーバスで混んでいて停車できなかったですが、引き返して再度挑戦してくれました。親切なガイドさんと運転手さんのおかげで無事にいい写真が撮れました。
初めてのバスツアーでしたが、楽しむことができました。また機会があれば利用したいです。
貴重な体験をありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
女2人旅
投稿日:2018/12/30
2018.12.28
2階建観光バスの利用は2回目でしたが、今回のパンダバスの利用は初めてです。
待ち合わせ場所はわかりにくいので時間には余裕を持って行動した方が良いと思います。
待ち合わせ場所のホテル周囲には他会社の2階建観光バスもいたので要注意です!!
Webではパンダの絵が書いてあるバスでしたが乗車したバスにはパンダは描いてありませんでしたので目印にはなりません。
ホテルロビーに添乗員さんがいましたが、初めはホテルのチェックインをしている団体客だと勘違いしてしまいました。
私たちはホテルのドアマンに聞いてたどり着きました。
場所の記載はありましたが、わかりにくいので看板もしくは予約メールなどに待ち合わせ場所の写真などがあると親切だなと感じました。
年末だというのに昼間は半袖で良いくらいお天気に恵まれましたが、朝晩は冷え込むのでパンダバスの2階に座る際はダウンが必要です。
席は自由席でしたので、場所取りで前方後方を望む方は急いで乗車する事をオススメします。
クリスマスシーズンということで、街中のイルミネーションを一気に観ることができました。日本よりイルミネーションの規模が大きく場所によっては頭上にまであります。何より、海沿いの夜景がとても綺麗で感動しました。
バスの天井が無い為、風やスピード感を感じアトラクション的なスリルも楽しむ事がでしました。
女人街や男人街など人混みがあるところもバスの上から観ることができてストレスフリーです。女人街で途中下車もできますが、添乗員さんが日本語でジョークやオススメのお店を案内して下さるので最後まで乗車される事と初日に利用されるれる事をオススメします。
とても素敵な約1時間になりました。2階建観光バスの乗車は2回目となりましたが、またパンダバスを利用したいと思いました。年始に香港旅行に行く友人に早速オススメしたいと思います!
ありがとうございました。
2階建観光バスの利用は2回目でしたが、今回のパンダバスの利用は初めてです。
待ち合わせ場所はわかりにくいので時間には余裕を持って行動した方が良いと思います。
待ち合わせ場所のホテル周囲には他会社の2階建観光バスもいたので要注意です!!
Webではパンダの絵が書いてあるバスでしたが乗車したバスにはパンダは描いてありませんでしたので目印にはなりません。
ホテルロビーに添乗員さんがいましたが、初めはホテルのチェックインをしている団体客だと勘違いしてしまいました。
私たちはホテルのドアマンに聞いてたどり着きました。
場所の記載はありましたが、わかりにくいので看板もしくは予約メールなどに待ち合わせ場所の写真などがあると親切だなと感じました。
年末だというのに昼間は半袖で良いくらいお天気に恵まれましたが、朝晩は冷え込むのでパンダバスの2階に座る際はダウンが必要です。
席は自由席でしたので、場所取りで前方後方を望む方は急いで乗車する事をオススメします。
クリスマスシーズンということで、街中のイルミネーションを一気に観ることができました。日本よりイルミネーションの規模が大きく場所によっては頭上にまであります。何より、海沿いの夜景がとても綺麗で感動しました。
バスの天井が無い為、風やスピード感を感じアトラクション的なスリルも楽しむ事がでしました。
女人街や男人街など人混みがあるところもバスの上から観ることができてストレスフリーです。女人街で途中下車もできますが、添乗員さんが日本語でジョークやオススメのお店を案内して下さるので最後まで乗車される事と初日に利用されるれる事をオススメします。
とても素敵な約1時間になりました。2階建観光バスの乗車は2回目となりましたが、またパンダバスを利用したいと思いました。年始に香港旅行に行く友人に早速オススメしたいと思います!
ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ciel
投稿日:2018/12/28
友人と2人女子旅(卒業旅行)6日間の間に珍しい体験がしたいと思い、こちらのツアーに参加を決めました。
決めてとしては、他のツアーサイトより安く口コミも良かったからです。
実際参加して良かったことは、半日のツアーなので他の予定と組みやすいこと。朝が早いが時間を有効に使うことができる。ツアーガイドのお姉さんがとても気さくで頼り甲斐のあるタイの方(日本語も通じる)。説明をしっかりとして頂ける。バスに重い荷物を置いて目的地でゆったりと過ごすことができる。無料の水付き。思いつく点はこのくらいです。
一方で星1つに足りなかった点は、ツアーに関することはなく、渋滞で2時間ほどバスの中で辛かったからです。。。土曜日でお昼の時間帯、かなり混んでいました。平日の方が良いのかな?平日に参加はした事がなく断言はできませんが平日の方がまだマシかもしれません。
結果的に本当に楽しい充実した半日にしていただけました。またタイに訪れる時他のツアーを予約したいです^^
ありがとうございました。
決めてとしては、他のツアーサイトより安く口コミも良かったからです。
実際参加して良かったことは、半日のツアーなので他の予定と組みやすいこと。朝が早いが時間を有効に使うことができる。ツアーガイドのお姉さんがとても気さくで頼り甲斐のあるタイの方(日本語も通じる)。説明をしっかりとして頂ける。バスに重い荷物を置いて目的地でゆったりと過ごすことができる。無料の水付き。思いつく点はこのくらいです。
一方で星1つに足りなかった点は、ツアーに関することはなく、渋滞で2時間ほどバスの中で辛かったからです。。。土曜日でお昼の時間帯、かなり混んでいました。平日の方が良いのかな?平日に参加はした事がなく断言はできませんが平日の方がまだマシかもしれません。
結果的に本当に楽しい充実した半日にしていただけました。またタイに訪れる時他のツアーを予約したいです^^
ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
香港・マカオ
投稿者:
まび
投稿日:2018/12/27
帰国日午前、家族で参加しました。
ピークトラムは優先搭乗で待ち時間ほぼナシ。展望台には上がらなかったけれど、景色は充分に楽しめ、お土産タイムも少しありました。
お昼までの空き時間を無駄にすることなく過ごせました。
ピークトラムは優先搭乗で待ち時間ほぼナシ。展望台には上がらなかったけれど、景色は充分に楽しめ、お土産タイムも少しありました。
お昼までの空き時間を無駄にすることなく過ごせました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
名古屋のおじさん
投稿日:2018/12/26
サラリムナムには、昔からのストーリー性のある古典舞踊を期待したが、ムエタイが登場するなど、一部外国人観光客のニーズに合わせた内容に変わっていた。時節柄とも思われるが、正統的な舞踊を期待する向きにはやや残念であった。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
トムパンダ
投稿日:2018/12/20
3回目の香港で3回目のオープントップバスに乗りました。
集合は九龍ホテルのロビーでとても分かりやすいし、
シンフォニーオブライツを見てからでも集合時間に間に合いました。
バスは2階席のどこに座っても楽しめると思います。
年々香港の看板が少なくなってきていて、10年前に乗った時よりも
「看板の下を潜り抜ける」という迫力はなくなってしまったので残念でした。
でも日本語ガイド(香港の方)の話がおもしろかったので、
退屈することなく楽しめました。
(ところどころ何を話しているか分かりにくいところもありましたが・・・。)
ルートは九龍半島先端を周回した後、ネイザンロードを経て、男人街経由、女人街を走行していました。九龍側から香港島の夜景を見ることができてとても綺麗でした。
帰りは集合のホテルでなく、女人街でも降ろしてもらえるので
そのまま買い物をすることができ、効率よく観光できました。
集合は九龍ホテルのロビーでとても分かりやすいし、
シンフォニーオブライツを見てからでも集合時間に間に合いました。
バスは2階席のどこに座っても楽しめると思います。
年々香港の看板が少なくなってきていて、10年前に乗った時よりも
「看板の下を潜り抜ける」という迫力はなくなってしまったので残念でした。
でも日本語ガイド(香港の方)の話がおもしろかったので、
退屈することなく楽しめました。
(ところどころ何を話しているか分かりにくいところもありましたが・・・。)
ルートは九龍半島先端を周回した後、ネイザンロードを経て、男人街経由、女人街を走行していました。九龍側から香港島の夜景を見ることができてとても綺麗でした。
帰りは集合のホテルでなく、女人街でも降ろしてもらえるので
そのまま買い物をすることができ、効率よく観光できました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
fukutamaD
投稿日:2018/12/17
このシャトルバスのクーポンは他では販売していなかったので助かりました。QRコード一つで簡単に現地でチケット発行出来たので時間短縮にもなり助かりました。バスの乗車時間は30分程度で渋滞とは無縁で船便よりも快適に往来が出来ました。またの際にはこちらで購入する予定です。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
fukutamaD
投稿日:2018/12/17
このシャトルバスのクーポンは他では販売していなかったので助かりました。QRコード一つで簡単に現地でチケット発行出来たので時間短縮にもなり助かりました。バスの乗車時間は30分程度で渋滞とは無縁で船便よりも快適に往来が出来ました。またの際にはこちらで購入する予定です。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Shu.T
投稿日:2018/12/17
午前の市内観光、午後のフォトジェニックツアーとも楽しかったです。
午前は修復が完了したワット・アルンが目的だったのですが、2段目より上には登れなくなっていたのが残念でした。
午後はどこも素晴らしく、昨年に続いてリピートしたコースです。今回も楽しみました。
午前は修復が完了したワット・アルンが目的だったのですが、2段目より上には登れなくなっていたのが残念でした。
午後はどこも素晴らしく、昨年に続いてリピートしたコースです。今回も楽しみました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Shu.T
投稿日:2018/12/16
短時間でアユタヤの主な寺院、遺跡を回れるので良いプランです。
車内マイクの音質が悪く、ガイドさんの話が聞き取りにくいのは残念でした。
バンコクに戻ってからのセットランチはほぼ冷めた状態で提供されました。
戻りが遅れる場合はレストランと連絡を取り合って暖かい食事を提供していただきたいものですね。
車内マイクの音質が悪く、ガイドさんの話が聞き取りにくいのは残念でした。
バンコクに戻ってからのセットランチはほぼ冷めた状態で提供されました。
戻りが遅れる場合はレストランと連絡を取り合って暖かい食事を提供していただきたいものですね。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
K
投稿日:2018/12/13
ビクトリアピーク、アバディーンともに数分の滞在時間しかなく写真も十分に取れる時間配分ではなかった。ビクトリアピークはツアー客でも10分以上並ぶ必要があった。女人街で現地解散できるなど柔軟な対応ができる点は評価できる。
- この度は、パンダトラベルをご利用頂きまして誠に有難う御座います。貴重なご意見有難う御座います。ビクトリアピークでは、20分程自由時間を設けておりますが、当日の混み具合などで、夜景を十分にお楽しみ頂けなかったのかもしれません。ガイドには、時間を守ることは大事ですが、混み具合などを考慮して、臨機応変にツアーをご案内できるよう、教育に徹底させて頂きます。ピークトラムはツアー客で年々混雑してきております。ツアーでないお客様は約2時間待ちも珍しく御座いません。これからも、ツアー全体に柔軟な対応ができますように努めて参ります。またのご利用をお待ちしております。パンダバス香港
-
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
パサージュ
投稿日:2018/12/10
雰囲気、施術内容がとてもよいです。ウェルカムドリンクと施術後のドリンク+一口菓子あり。ペニンシュラの中に入れてスパ体験がお安くできました。サパーンタクシンからホテル船で行きましたが、時間がかかります。チットロム駅から45分はみてないとホテルにつきませんから時間に余裕をもって行きましょう。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
1件
投稿者:
サスケ
投稿日:2018/12/10
きらびやかなショーというよりも、タイダンスの意味の紹介といったところでしょうか。そんな感激をするものでもなかった。料理はお惣菜みたいのばかりで楽しみにしていたタイカレーがメニューになかった。お客さんんは日本人は数名で他はフランス人の団体でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
つげちゃん
投稿日:2018/12/03
香港の醍醐味といえばオープントップバス。以前タイ旅行の際にもパンダバスも利用させていただいて、満足な内容だったので今回もこちらでお世話になりました。
海沿いの道をスピードを上げて走るときは爽快感満載!ジェットコースターに乗っているかのようなスリル感もあります!夜景もとても綺麗で感動しました。反対に、香港の街中を走行するときはゆっくり説明を交えつつ進んでくださるので、写真撮影も存分に楽しむことができます。
わたしたちは途中の女人街で下車しましたが、降りたらどこへ向かえば良いか、女人街はカード支払いNGなど、いろいろ情報をいただけたのも助かりました。初めての香港旅行なら必ずこちらのツアーの利用をおすすめします!
今回も思い出に残る大満足のツアーでした!
海沿いの道をスピードを上げて走るときは爽快感満載!ジェットコースターに乗っているかのようなスリル感もあります!夜景もとても綺麗で感動しました。反対に、香港の街中を走行するときはゆっくり説明を交えつつ進んでくださるので、写真撮影も存分に楽しむことができます。
わたしたちは途中の女人街で下車しましたが、降りたらどこへ向かえば良いか、女人街はカード支払いNGなど、いろいろ情報をいただけたのも助かりました。初めての香港旅行なら必ずこちらのツアーの利用をおすすめします!
今回も思い出に残る大満足のツアーでした!
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
社員旅行
投稿日:2018/12/03
事前に動画等も確認して皆が楽しみにしていました。目の前のグランドパールを見て喜んだのも束の間…グランドパールの中を通って別の船へ…
屋上デッキ希望は叶いましたが、食事や船内等を動画で見ていたグランドパールを楽しみにしていたのに凄く残念でした。グランドパールの金額を支払っているのにこれはどういう事なのかと私の主人は、違い過ぎるので怒ってしまいました。渋滞を考え、送迎付きにしたのは良かったです。運転手さんが受付まで連れて行ってくれ受付処理もしてくれたので有難かったです。帰りもちゃんと私達を受付場所で見つけて、ホテルと違う場所に行きたいメンバーの対応もして貰えました。
屋上デッキ希望は叶いましたが、食事や船内等を動画で見ていたグランドパールを楽しみにしていたのに凄く残念でした。グランドパールの金額を支払っているのにこれはどういう事なのかと私の主人は、違い過ぎるので怒ってしまいました。渋滞を考え、送迎付きにしたのは良かったです。運転手さんが受付まで連れて行ってくれ受付処理もしてくれたので有難かったです。帰りもちゃんと私達を受付場所で見つけて、ホテルと違う場所に行きたいメンバーの対応もして貰えました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件

.png)
