体験者の声一覧
最終投稿日:2017/09/05
体験談2911件
投稿者:
ぺーさん
投稿日:2017/09/05
今回は女子旅で利用させていただきました。
遺跡巡りでは、ガイドさんの説明後に自由行動でしたが、ゆっくり写真を撮りたかった私達にとっては長くもなく、短くもなく、丁度良い自由時間だったと思います。また、ガイドさんがとても親切で、個人的に質問をしても丁寧に説明してくださりました。
アユタヤ遺跡を眺めながらの象乗り体験は、タイムスリップしたような不思議な感覚で、遺跡巡りと象乗り体験が同時にできる今回のツアーは、とても良かったと思います。
最後に冷たいおしぼりとお水をいただけたのも嬉しかったです。ただ、外にいる時間が長く、途中で暑さにやられてしまったので、お水は途中でいただけたらもっと嬉しかったかなと思います。
半日のプランなので、旅行中は他のツアーと組み合わせながら、効率良く楽しく過ごすことができました。タイに行く機会があれば、また利用させていただきたいと思います。
遺跡巡りでは、ガイドさんの説明後に自由行動でしたが、ゆっくり写真を撮りたかった私達にとっては長くもなく、短くもなく、丁度良い自由時間だったと思います。また、ガイドさんがとても親切で、個人的に質問をしても丁寧に説明してくださりました。
アユタヤ遺跡を眺めながらの象乗り体験は、タイムスリップしたような不思議な感覚で、遺跡巡りと象乗り体験が同時にできる今回のツアーは、とても良かったと思います。
最後に冷たいおしぼりとお水をいただけたのも嬉しかったです。ただ、外にいる時間が長く、途中で暑さにやられてしまったので、お水は途中でいただけたらもっと嬉しかったかなと思います。
半日のプランなので、旅行中は他のツアーと組み合わせながら、効率良く楽しく過ごすことができました。タイに行く機会があれば、また利用させていただきたいと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
えま
投稿日:2017/09/05
台風直後で雨風が残っており、ツアーが決行か不安の中、随時メール連絡いただき決行とのこと。初の香港、言葉も不安な中、集合場所のホテルへ着くと日本語の上手なガイドさんがすぐに声をかけてくださり一安心!
パンダシールを胸にはり出発?
ガイドさんの楽しい香港事情を聞きながら先ずは『ビクトリアピーク』へ。いつもは混むらしい『ピークトラム』もスムーズに乗車。傾斜45度の体感はおどろきでした。このまま滑り落ちたら…なんて恐怖を感じながらも無事故なトラムとのこと、無事山頂到着。残念ながら夜景は霧に閉ざされてましたが、下山途中の夜景スポットにもよってもらえて、見下ろす香港の夜景バッチリ見れました!
アバディーンのきらびやかな船もとても綺麗でした。
そして『オープントップバス』です。雨です…合羽着用です。
バスの速度も容赦なく、テーマパークのアトラクションの様です。時々雨粒が痛く…でもみんな笑顔です!(濡れたくない方は1階へ)ガイドさんも同様濡れながらです。時々、雨がやむととても開放感!高いビルの間、キラキラのネオンの中を潜り抜けるオープントップバス 最高でした。
ガイドさんが率先して写真をとってくれたり、話しかけてくれたり、お手洗いの心配など、とても気配りが良かったです。
今度は、ガイドさんがオススメと言っていた11月頃に香港に来て、晴れ空の『オープントップバス』リベンジしたいです。
個人ではまわりきれなかったであろうスポットに行けて、とても満足です!
パンダバスのみなさんありがとうございました。
パンダシールを胸にはり出発?
ガイドさんの楽しい香港事情を聞きながら先ずは『ビクトリアピーク』へ。いつもは混むらしい『ピークトラム』もスムーズに乗車。傾斜45度の体感はおどろきでした。このまま滑り落ちたら…なんて恐怖を感じながらも無事故なトラムとのこと、無事山頂到着。残念ながら夜景は霧に閉ざされてましたが、下山途中の夜景スポットにもよってもらえて、見下ろす香港の夜景バッチリ見れました!
アバディーンのきらびやかな船もとても綺麗でした。
そして『オープントップバス』です。雨です…合羽着用です。
バスの速度も容赦なく、テーマパークのアトラクションの様です。時々雨粒が痛く…でもみんな笑顔です!(濡れたくない方は1階へ)ガイドさんも同様濡れながらです。時々、雨がやむととても開放感!高いビルの間、キラキラのネオンの中を潜り抜けるオープントップバス 最高でした。
ガイドさんが率先して写真をとってくれたり、話しかけてくれたり、お手洗いの心配など、とても気配りが良かったです。
今度は、ガイドさんがオススメと言っていた11月頃に香港に来て、晴れ空の『オープントップバス』リベンジしたいです。
個人ではまわりきれなかったであろうスポットに行けて、とても満足です!
パンダバスのみなさんありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
小・水・廣
投稿日:2017/09/05
コストパフォーマンス抜群だと思いました。
早朝出発ゆえ時間をとても有効利用できますし、タイ料理の昼食まで含めポイントを押さえたコース設定で満足のいく内容でした。(但し、インターコンチネンタルH昼食時のビールは高い!)
早朝出発ゆえ時間をとても有効利用できますし、タイ料理の昼食まで含めポイントを押さえたコース設定で満足のいく内容でした。(但し、インターコンチネンタルH昼食時のビールは高い!)
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ベーグル
投稿日:2017/09/04
香港初心者には、とてもオススメのツアーだと思います。とにかく盛りだくさんな内容で、到着日から無駄なく香港を楽しめたと思います。食事は、観光客ではなかなか行けそうにない現地で人気のお店で、海鮮ディナーを注文しましたがお肉料理もついていたのが良かったです。ツアーの参加者数組で円卓を囲み、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました? その後、シンフォニーオブライツも眺めの良い場所で見る事が出来、ナイトマーケットはもう少し時間が欲しいところでしたが、雰囲気は楽しめたので良かったです。最後のオープントップバス、これが一番楽しかったです。ジェットコースターのように猛スピードで坂道を駆け抜けるところが最高でした。翌日もパンダバスさんでクルーズツアーを申込たかったですが、生憎の雨で体験出来なかったのがとても残念でした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
hanako
投稿日:2017/09/04
2017年8月30日にモーニングマカオ半日観光スタンダードランチプランに参加しました。webでの申し込み、その後の各お知らせ、連絡もすごく迅速、丁寧で安心して参加することが出来ました。
大型台風の直後でしたので、現地スタッフもさぞ大変だった事と思いますが、予定通りの観光各所を見学することが出来感謝しております。
香港で集合場所に来ない観光客がおりました。無断ですので、ガイドさんが電話連絡を取り不参加の了解を得て8人の予定が6人での出発となりました。
マカオについて、まず集合場所にガイドさんがまだスタンバイしていない。
参加人数が合わないのでもうしばらく待機するとのこと。2人不参加と言ってましたよ。と言っても「あなたは〇〇さんの知り合いか?来るまで待つ」と言い張ります。会社に電話確認すればいいのに!!しばらく待った挙句電話で確認、出発!!バスの移動中も、移動中に話が終わらず現地についてもバスの中で話続ける(お土産の説明など、観光とは無関係の話)マカオ半日観光は駆け足観光ですので、ずいぶん時間のロスがありました。マカオでのガイドさんには随分ガッカリしました。
それでも、各世界遺産楽しんでまいりました。
お世話になり有難うございました。
大型台風の直後でしたので、現地スタッフもさぞ大変だった事と思いますが、予定通りの観光各所を見学することが出来感謝しております。
香港で集合場所に来ない観光客がおりました。無断ですので、ガイドさんが電話連絡を取り不参加の了解を得て8人の予定が6人での出発となりました。
マカオについて、まず集合場所にガイドさんがまだスタンバイしていない。
参加人数が合わないのでもうしばらく待機するとのこと。2人不参加と言ってましたよ。と言っても「あなたは〇〇さんの知り合いか?来るまで待つ」と言い張ります。会社に電話確認すればいいのに!!しばらく待った挙句電話で確認、出発!!バスの移動中も、移動中に話が終わらず現地についてもバスの中で話続ける(お土産の説明など、観光とは無関係の話)マカオ半日観光は駆け足観光ですので、ずいぶん時間のロスがありました。マカオでのガイドさんには随分ガッカリしました。
それでも、各世界遺産楽しんでまいりました。
お世話になり有難うございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
nico
投稿日:2017/09/04
30代、男女で合計2名で参加しました。
朝早くでしたが、とても楽しみにしていたので難なく起きれました。
集合場所に集まると、大勢のツアーのお客様がいらっしゃいましたが、大勢が日本人の方で騒がしくもなく行儀よくみなさん集まっていた印象です。
ガイドの方は、日本語も堪能で物腰も柔らかく、とてもよかったです。
バスも乱暴に運転することもなかったですし、終始快適に過ごせました。
当日橋に着いてからは、見る景色すべてが印象的でした。
特に列車の旅は1時間ほどでしたが、タイの田園風景やリアルな生活が垣間見れてとてもよかったです。
乗り物好きにはたまらない1時間になりました。
ランチや、お水など、すべてフリーですし(ビールだけ有料)お財布を出す心配もないので、とてもスムーズに1日が運びます。
なにより、日本語ぺらぺらのガイドさんが常に居てくれるので、どんな人でも参加できてとても良いツアーだと思いました。
列車はもう一度乗ってみたい。
朝早くでしたが、とても楽しみにしていたので難なく起きれました。
集合場所に集まると、大勢のツアーのお客様がいらっしゃいましたが、大勢が日本人の方で騒がしくもなく行儀よくみなさん集まっていた印象です。
ガイドの方は、日本語も堪能で物腰も柔らかく、とてもよかったです。
バスも乱暴に運転することもなかったですし、終始快適に過ごせました。
当日橋に着いてからは、見る景色すべてが印象的でした。
特に列車の旅は1時間ほどでしたが、タイの田園風景やリアルな生活が垣間見れてとてもよかったです。
乗り物好きにはたまらない1時間になりました。
ランチや、お水など、すべてフリーですし(ビールだけ有料)お財布を出す心配もないので、とてもスムーズに1日が運びます。
なにより、日本語ぺらぺらのガイドさんが常に居てくれるので、どんな人でも参加できてとても良いツアーだと思いました。
列車はもう一度乗ってみたい。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
ここあ
投稿日:2017/09/03
父と祖母と3人で参加しました。
夏休の終わり頃だったので総勢5名でしたが、バスもゆったり使うことが
できました。
また、バスガイドさんにおすすめの店などを聞くと地図を渡して説明してくださって、次の日の予定も相談しながら決めることできました。
バスの中ではガイドさんが色々話してくださるのですが、香港のうんちくなどもあり面白かったです。
最初の観光スポットの文武廊は学問の神様を祀っているお寺で、雰囲気が素敵でした。
次の観光スポットのビクトリアピーク山頂へ行くためピークトラムに乗車。
結構急角度な斜面を登っていて、車窓から見える海とビルが奇麗でした。
山頂へ行く手前にあるお土産屋さんは香港らしいストラップがたくさんあったり花文字を書いてくれるお店があったり、種類が豊富でした。ただ、ストラップなどは繁華街で売ってるものの方が安いかもしれません。
山頂からの景色は、視界を遮る建物がないので九龍半島も香港島も見え、圧巻でした。
最後のスポットとしてサンパン船に乗船。
写真を撮るために止まってくれることもあり、楽しむことができました。
私たちは半日ツアーだったのですが、香港島で降りるか九龍半島で降りるか選べたのはありがたかったです。
初めての香港でしたが、いい思い出を作ることができました。
ありがとうございました。
夏休の終わり頃だったので総勢5名でしたが、バスもゆったり使うことが
できました。
また、バスガイドさんにおすすめの店などを聞くと地図を渡して説明してくださって、次の日の予定も相談しながら決めることできました。
バスの中ではガイドさんが色々話してくださるのですが、香港のうんちくなどもあり面白かったです。
最初の観光スポットの文武廊は学問の神様を祀っているお寺で、雰囲気が素敵でした。
次の観光スポットのビクトリアピーク山頂へ行くためピークトラムに乗車。
結構急角度な斜面を登っていて、車窓から見える海とビルが奇麗でした。
山頂へ行く手前にあるお土産屋さんは香港らしいストラップがたくさんあったり花文字を書いてくれるお店があったり、種類が豊富でした。ただ、ストラップなどは繁華街で売ってるものの方が安いかもしれません。
山頂からの景色は、視界を遮る建物がないので九龍半島も香港島も見え、圧巻でした。
最後のスポットとしてサンパン船に乗船。
写真を撮るために止まってくれることもあり、楽しむことができました。
私たちは半日ツアーだったのですが、香港島で降りるか九龍半島で降りるか選べたのはありがたかったです。
初めての香港でしたが、いい思い出を作ることができました。
ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
jack
投稿日:2017/09/02
集合場所はホテルのロビーなのでとても分かりやすかったです。複数のツアーの集合場所になっているので、氏名を言って間違えないようにしましょう。
移動は少しの距離なら徒歩、あとは公共のバスなので、それもまた貴重な体験ができました。ガイドさんも、色々な話もしれくれるし、自由にもさせてくれるしで、とても良い距離感の方でした。
夕食は海鮮のお店に行きましたが、場所も雰囲気も、確かに個人では行きにくいお店で、穴場だと思いました。「きれい、豪華、高級感」などは無いですが、お客さんは多く、現地の方でにぎわっていました。10人くらいで一卓を囲むので、そこでツアーの皆さんと仲良くなれます。料理はとても美味しく、ボリュームもあるので写真も映えますし、満腹になります。ガイドさんも席にはいらっしゃるので、色々な話を聞けます。お店には置いてなかった赤ワインも、テーブルで1本欲しいと言ったらわざわざ外まで買いに行ってくれました。(飲み物は現地で自費です)
男人街はそんなに大きくないので、ふらっと見てちょこっと買うだけなら20分くらいで十分です。シンフォニーオブライツ自体の豪華さはそこまででもないのかもしれませんが、とても良い位置から見れるので、写真が映えます。
オープントップバスからは、他のお客さんと合流して、ガイドさんも変わります。ガイドが聞きたければ前の方、自由に景色を楽しみたければ後ろの方の席をお勧めします(外の騒音で、後ろの方はガイドが聞き取りにくいので)。スピードは遅くはないし、トンネルなども通るので、とても楽しめます。同じところを2回くらい通るので、翌日以降の観光の参考にもなります。
時間に無駄が無く、香港を全体的に楽しめて、到着日の夜のアクティビティとしてはとてもおすすめのツアーです。
移動は少しの距離なら徒歩、あとは公共のバスなので、それもまた貴重な体験ができました。ガイドさんも、色々な話もしれくれるし、自由にもさせてくれるしで、とても良い距離感の方でした。
夕食は海鮮のお店に行きましたが、場所も雰囲気も、確かに個人では行きにくいお店で、穴場だと思いました。「きれい、豪華、高級感」などは無いですが、お客さんは多く、現地の方でにぎわっていました。10人くらいで一卓を囲むので、そこでツアーの皆さんと仲良くなれます。料理はとても美味しく、ボリュームもあるので写真も映えますし、満腹になります。ガイドさんも席にはいらっしゃるので、色々な話を聞けます。お店には置いてなかった赤ワインも、テーブルで1本欲しいと言ったらわざわざ外まで買いに行ってくれました。(飲み物は現地で自費です)
男人街はそんなに大きくないので、ふらっと見てちょこっと買うだけなら20分くらいで十分です。シンフォニーオブライツ自体の豪華さはそこまででもないのかもしれませんが、とても良い位置から見れるので、写真が映えます。
オープントップバスからは、他のお客さんと合流して、ガイドさんも変わります。ガイドが聞きたければ前の方、自由に景色を楽しみたければ後ろの方の席をお勧めします(外の騒音で、後ろの方はガイドが聞き取りにくいので)。スピードは遅くはないし、トンネルなども通るので、とても楽しめます。同じところを2回くらい通るので、翌日以降の観光の参考にもなります。
時間に無駄が無く、香港を全体的に楽しめて、到着日の夜のアクティビティとしてはとてもおすすめのツアーです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
KAZU
投稿日:2017/08/29
半年前の夫婦旅行時にもカンナチャブリツアーに参加しました。タイ旅行が、思い出深くまた機会があればと考えていたところ、今回は、次男を連れてもう一度、タイ旅行に行くことになり、早速、パンダツアーに申し込みました。
このツアーは、スケジュールにもありますが、何よりも効率良く回れること、そして、ガイドさんから説明等があり、理解が深まり思いで深いものになることだと思います。
(自分でも調べてみましたが、個人ではこれだけ効率よく回ることは困難だと思います。)
〇効率
・途中からスピードボートに乗換え下からもクウェー川鉄橋を眺めることができます。第2次世界大戦博物館等の見学後、クウェー川鉄橋駅から電車に乗換え、「チョンカイの切り通し」(事前にどういうものか調べておくと良いです。)、アルヒル桟橋を通過します。
・アルヒル桟橋を通過後、電車を下車し、昼食。集合時間に注意して、すぐ近くにあるアルヒル桟橋近くを歩けます。(おしぼり、冷たい水のサービスがあり助かりました)
戦争という悲惨な出来事ですが、前もって自分で調べておいたこともあり、複雑な気持ちにもなりましたが、忘れられないタイ旅行となりました。
なお、第2次世界大戦博物館では、当時をしのばせる写真・展示物などがあります。
①ガイドさんからクウェー橋を眺望できる屋上を教えてもらいました。
②左側の建物内には、当時をしのばせる写真があります。捕虜となった方々の生活の様子、橋建設中の様子など、展示写真の下にちょっとした説明があります。それぞれ読んでいただくと、また、感じ方も変わると思います。私も2回目で読むことができ、思いが深まりました。
人形展示等で、当時の様子を再現したところもありますが、急ぎ足だと気づかずに通りすぎてしまうかもしれません。せっかくなので、忘れずに見られることをお勧めします。
③その他として、もしお時間があれば、「戦場にかける橋」を事前にビデオで見ておくと、映画とだぶる部分があって良いと思います(見なくても大丈夫ですが)。
〇ガイドさん
ガイドさんから、ポイントの説明を受けられることで、より思い出深い旅行になったと感じています。独学で日本語を勉強された方もお見えになり、自分の方が感心してしまいました。普段の生活の様子、習慣等の話もガイドさんに伺うと話してもらえて、タイを身近に感じることができました。
〇その他
今回は、次男(大学2年)が、私たち夫婦の旅行に同行してくれました。いやがらずに来てくれたことで、私たち夫婦にとっても最後の一緒の旅行かもしれない、子供にとっても良い思い出になればと、このツアーの他にも「水上マーケット+アユタヤ」「メークロン市場」にも申し込みました。メークロン市場では、ガイドさんから地域住民の普段の生活の様子や、現地での販売商品の説明(カエル、ナマズ、運よくカブトガニも見れました)を聞けて、思い出深いものになりました。ガイドブック等に載っていない情報をガイドさんから日本語で聞けるのが一番良いです。
(ツアー終了後に、前回と今回たまたまガイドさんと同じ電車になり、タイの方の生活の様子を聞けたことも良かったです)
これまで、パンダツアーを合計5回利用させていただきました。集合場所に行くと、コース毎に若者グループ・友人、夫婦、家族連れ、年配者の方など、また今回は、出張中の休暇を利用した単独参加の方など様々な方がお見えになってました。
また、タイを訪れた際は、ぜひ利用させていただきたいと思っています。現地のパンダバスさんだからできる楽しい企画を楽しみにしています。
このツアーは、スケジュールにもありますが、何よりも効率良く回れること、そして、ガイドさんから説明等があり、理解が深まり思いで深いものになることだと思います。
(自分でも調べてみましたが、個人ではこれだけ効率よく回ることは困難だと思います。)
〇効率
・途中からスピードボートに乗換え下からもクウェー川鉄橋を眺めることができます。第2次世界大戦博物館等の見学後、クウェー川鉄橋駅から電車に乗換え、「チョンカイの切り通し」(事前にどういうものか調べておくと良いです。)、アルヒル桟橋を通過します。
・アルヒル桟橋を通過後、電車を下車し、昼食。集合時間に注意して、すぐ近くにあるアルヒル桟橋近くを歩けます。(おしぼり、冷たい水のサービスがあり助かりました)
戦争という悲惨な出来事ですが、前もって自分で調べておいたこともあり、複雑な気持ちにもなりましたが、忘れられないタイ旅行となりました。
なお、第2次世界大戦博物館では、当時をしのばせる写真・展示物などがあります。
①ガイドさんからクウェー橋を眺望できる屋上を教えてもらいました。
②左側の建物内には、当時をしのばせる写真があります。捕虜となった方々の生活の様子、橋建設中の様子など、展示写真の下にちょっとした説明があります。それぞれ読んでいただくと、また、感じ方も変わると思います。私も2回目で読むことができ、思いが深まりました。
人形展示等で、当時の様子を再現したところもありますが、急ぎ足だと気づかずに通りすぎてしまうかもしれません。せっかくなので、忘れずに見られることをお勧めします。
③その他として、もしお時間があれば、「戦場にかける橋」を事前にビデオで見ておくと、映画とだぶる部分があって良いと思います(見なくても大丈夫ですが)。
〇ガイドさん
ガイドさんから、ポイントの説明を受けられることで、より思い出深い旅行になったと感じています。独学で日本語を勉強された方もお見えになり、自分の方が感心してしまいました。普段の生活の様子、習慣等の話もガイドさんに伺うと話してもらえて、タイを身近に感じることができました。
〇その他
今回は、次男(大学2年)が、私たち夫婦の旅行に同行してくれました。いやがらずに来てくれたことで、私たち夫婦にとっても最後の一緒の旅行かもしれない、子供にとっても良い思い出になればと、このツアーの他にも「水上マーケット+アユタヤ」「メークロン市場」にも申し込みました。メークロン市場では、ガイドさんから地域住民の普段の生活の様子や、現地での販売商品の説明(カエル、ナマズ、運よくカブトガニも見れました)を聞けて、思い出深いものになりました。ガイドブック等に載っていない情報をガイドさんから日本語で聞けるのが一番良いです。
(ツアー終了後に、前回と今回たまたまガイドさんと同じ電車になり、タイの方の生活の様子を聞けたことも良かったです)
これまで、パンダツアーを合計5回利用させていただきました。集合場所に行くと、コース毎に若者グループ・友人、夫婦、家族連れ、年配者の方など、また今回は、出張中の休暇を利用した単独参加の方など様々な方がお見えになってました。
また、タイを訪れた際は、ぜひ利用させていただきたいと思っています。現地のパンダバスさんだからできる楽しい企画を楽しみにしています。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
panda
投稿日:2017/08/29
友人と2人で初めてバンコクを訪れ、タクシーやバスを使って移動するのが不安だったためこのツアーを利用しました。
ツアー開始の集合場所まで行くのが少し大変だったものの、日本語を話せるガイドの方がいろいろ案内してくださったので安心して観光することができました。
また事前に荷物を預けることができず、荷物を持ったまま参加したのですがバスの中に置いておくことができ助かりました。
冷たいおしぼりや水のサービスもあり快適に観光できました。
確実に現地に行くことができて半日でツアーが終わるので、その後自分たちで行きたいところをまわることもできたので良かったです。
ツアー開始の集合場所まで行くのが少し大変だったものの、日本語を話せるガイドの方がいろいろ案内してくださったので安心して観光することができました。
また事前に荷物を預けることができず、荷物を持ったまま参加したのですがバスの中に置いておくことができ助かりました。
冷たいおしぼりや水のサービスもあり快適に観光できました。
確実に現地に行くことができて半日でツアーが終わるので、その後自分たちで行きたいところをまわることもできたので良かったです。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
アラベスク
投稿日:2017/08/28
5歳と8歳の子供と4人で参加しました。
水上マーケットでは、1人200バーツを払いツアー全員参加しました。
手漕ぎボートというので、自分でこぐと思っていたのですが、おばさんがこいでくれました。
ココナッツアイス75バーツは、子供たちには不評でしたが、大人は美味しくいただきました。
息子は、タランチュラのようなはく製を3分の1の値段にしてもらい、大喜びしていました。
ボートは1周20分ほどで終わりなので、気になるものがあったら買うのをお勧めします。
ボートを降りた後は、皆さん揚げバナナやフルーツなどを食べておられました。
15分ほどで、ゾウ園に到着しました。
ゾウに乗るのを待っている間に100バーツでエサを買ったのですが、乗っている間はエサをあげれなくて、揺れるゾウの上で落とさないようにもっているのがとてもしんどかったです。
ゾウに乗った後、エサをあげれるので、後で買うことをお勧めします。
ゾウの背中は、揺れるのですが5歳でも楽しめました。
タイでの滞在が2日間しかなかったので、このツアーに参加して本当に良かったです。
効率よくたくさんの思い出ができました。
ガイドさんもとてもいい人で、何より、日本のツアーなので移動のバスで安心して眠れました。
結局、渋滞で2時すぎの解散となりましたが、家族全員大満足できました。
ありがとうございました。
水上マーケットでは、1人200バーツを払いツアー全員参加しました。
手漕ぎボートというので、自分でこぐと思っていたのですが、おばさんがこいでくれました。
ココナッツアイス75バーツは、子供たちには不評でしたが、大人は美味しくいただきました。
息子は、タランチュラのようなはく製を3分の1の値段にしてもらい、大喜びしていました。
ボートは1周20分ほどで終わりなので、気になるものがあったら買うのをお勧めします。
ボートを降りた後は、皆さん揚げバナナやフルーツなどを食べておられました。
15分ほどで、ゾウ園に到着しました。
ゾウに乗るのを待っている間に100バーツでエサを買ったのですが、乗っている間はエサをあげれなくて、揺れるゾウの上で落とさないようにもっているのがとてもしんどかったです。
ゾウに乗った後、エサをあげれるので、後で買うことをお勧めします。
ゾウの背中は、揺れるのですが5歳でも楽しめました。
タイでの滞在が2日間しかなかったので、このツアーに参加して本当に良かったです。
効率よくたくさんの思い出ができました。
ガイドさんもとてもいい人で、何より、日本のツアーなので移動のバスで安心して眠れました。
結局、渋滞で2時すぎの解散となりましたが、家族全員大満足できました。
ありがとうございました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Rasu
投稿日:2017/08/27
ツアー名:モニターキャンペーン(ランチなし)毎月5組5名・週末催行ツアー限定
参加月:8月
参加人数:2名(同乗者含め10名ほど)
6:20ホテルロビー集合
13:00すぎ プレジデントタワー解散
[よかった点]
・各名所へ涼しいバスを利用して直行できたこと。他の観光客も多く、暑かったが、無駄な動きをせずによかった。
・ガイドさんが優しい感じの方だった。トイレの場所や写真の名所を教えてくれたり、写真を撮ってくれたりした。
・早朝出発で昼過ぎ解散だったので、当日帰国でも参加できた。早朝の方が、観光客は少なめらしい。
・1グループが少なめの人数だったので、動きやすかった。
多いと、行動に時間がかかるので、10名ほどだとちょうどよい人数だった。
・1つの遺跡の滞在時間が10~15分くらいでちょうどよかった。一気にいろいろ回りたい方向けだと思う。
暑いので、丁度いいくらいだった。
[欲を言えば]
・前日に集合時間が10分早くなることが、ホテルへの手紙&メールにて通知されたのだが、
当日朝食ブッフェつきの宿泊にしており、朝食時間がなくなってしまったので残念。前日(特に朝)の変更はやめてほしかった。
・帰りに冷たいお水をいただけるのは有難いのだが、その前に既にのどがからからなので、個人的にはもう少し早めでもよかったかも?
・プレジデントタワー解散後、お昼付きの人の案内のためガイドさんとはすぐに別行動になるが、
駅までの道もしくは、タクシー乗り場の案内がほしかった。。到着場がいまいちわかりづらく、その後の移動でタクシー拾うのに、10分ほど歩いた。(Google map使っても、いまいちわからなかったので)
相対的に満足です。とにかく暑く、あまり労力をかけたくなかったので、ツアーにしてよかったです。
遺跡の話などは、ポイントでしっかり教えていただけるし、その他のちょっとした話もしていただけた。
まったく予備知識なく行ってしまったのだが、ためになってよかった。象乗り体験もできて、貴重な体験ができました。象乗りの際や、アユタヤからの帰りの道は補装されていないので、揺れます。酔いやすい方は、お気をつけて。また他のツアーにも参加できたらと思います。
参加月:8月
参加人数:2名(同乗者含め10名ほど)
6:20ホテルロビー集合
13:00すぎ プレジデントタワー解散
[よかった点]
・各名所へ涼しいバスを利用して直行できたこと。他の観光客も多く、暑かったが、無駄な動きをせずによかった。
・ガイドさんが優しい感じの方だった。トイレの場所や写真の名所を教えてくれたり、写真を撮ってくれたりした。
・早朝出発で昼過ぎ解散だったので、当日帰国でも参加できた。早朝の方が、観光客は少なめらしい。
・1グループが少なめの人数だったので、動きやすかった。
多いと、行動に時間がかかるので、10名ほどだとちょうどよい人数だった。
・1つの遺跡の滞在時間が10~15分くらいでちょうどよかった。一気にいろいろ回りたい方向けだと思う。
暑いので、丁度いいくらいだった。
[欲を言えば]
・前日に集合時間が10分早くなることが、ホテルへの手紙&メールにて通知されたのだが、
当日朝食ブッフェつきの宿泊にしており、朝食時間がなくなってしまったので残念。前日(特に朝)の変更はやめてほしかった。
・帰りに冷たいお水をいただけるのは有難いのだが、その前に既にのどがからからなので、個人的にはもう少し早めでもよかったかも?
・プレジデントタワー解散後、お昼付きの人の案内のためガイドさんとはすぐに別行動になるが、
駅までの道もしくは、タクシー乗り場の案内がほしかった。。到着場がいまいちわかりづらく、その後の移動でタクシー拾うのに、10分ほど歩いた。(Google map使っても、いまいちわからなかったので)
相対的に満足です。とにかく暑く、あまり労力をかけたくなかったので、ツアーにしてよかったです。
遺跡の話などは、ポイントでしっかり教えていただけるし、その他のちょっとした話もしていただけた。
まったく予備知識なく行ってしまったのだが、ためになってよかった。象乗り体験もできて、貴重な体験ができました。象乗りの際や、アユタヤからの帰りの道は補装されていないので、揺れます。酔いやすい方は、お気をつけて。また他のツアーにも参加できたらと思います。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
Tom
投稿日:2017/08/27
ホテルでピックアップいただけなかったため、集合場所・時間を意識して早起きせざるを得なかったのが残念でしたが、ツアー内容は充実した見ごたえのあるものでした。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
hy
投稿日:2017/08/27
夜7時30分からの予約だったが、7時に受付に行くと、すぐに中に入ることができた。
外の景色はすばらしいが、料理の質はそれほどでもない(種類はそこそこある)。焼きたてのビーフステーキは固いし、8時過ぎにはタイ・スイーツのコーナーは品切れ。
なお、このホテル周辺のタクシーは、メーター不使用のぼったくりタクシーが多い。大通りまで出て、流しているタクシーを捕まえた方が、ぼったくりに合う率は下がる。
外の景色はすばらしいが、料理の質はそれほどでもない(種類はそこそこある)。焼きたてのビーフステーキは固いし、8時過ぎにはタイ・スイーツのコーナーは品切れ。
なお、このホテル周辺のタクシーは、メーター不使用のぼったくりタクシーが多い。大通りまで出て、流しているタクシーを捕まえた方が、ぼったくりに合う率は下がる。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
hy
投稿日:2017/08/27
ツアーは楽しめる内容。ガイドのバス内でも説明もいろいろな話題を取り上げており興味深い。水上マーケットでは、希望者のみ現地での別途支払いで、手漕ぎボートに乗船できる。また象乗りの施設でも、他にサルのショーなどがあるが、ツアー時間の関係上、上演時間と合わず見ることはできなかった。
8月の繁忙期は各ホテルへの送迎がないので、自腹の往復のタクシー代を払うことになるのが難点。また、早朝出発のツアーだが、途中で食事等のできる場所もほぼない(水上マーケットでボートに乗らなければ食事の時間はあるが、一皿150バーツからと高額な値段)。ツアー参加者の方は、各自食べ物持参するのをおすすめします。
8月の繁忙期は各ホテルへの送迎がないので、自腹の往復のタクシー代を払うことになるのが難点。また、早朝出発のツアーだが、途中で食事等のできる場所もほぼない(水上マーケットでボートに乗らなければ食事の時間はあるが、一皿150バーツからと高額な値段)。ツアー参加者の方は、各自食べ物持参するのをおすすめします。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
hy
投稿日:2017/08/27
ツアーの感想について複数のコメントを記入したが、タイムアウトととなって、すべて再記入。他の方もご注意ください。
水族館は十分楽しめる。ただ、館内はかなり暗い(地下の施設)うえ、ストロボが水槽に反射するので、写真撮影には不向き。うまく写真を撮りたいなら、写真撮影に使わないスマホのライトを、被写体の人物の顔に横から当てて撮るとよい。人物も水槽の中も比較的きれいに写る。
水族館は十分楽しめる。ただ、館内はかなり暗い(地下の施設)うえ、ストロボが水槽に反射するので、写真撮影には不向き。うまく写真を撮りたいなら、写真撮影に使わないスマホのライトを、被写体の人物の顔に横から当てて撮るとよい。人物も水槽の中も比較的きれいに写る。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
投稿者:
AKI
投稿日:2017/08/26
車内は綺麗で、スムーズにホテルまで送り届けて頂きました。
ただ、予想していた通り、シャングリラホテルの本館の方へ到着。こうなると思って、予約の際に「クルンテープウィングでお願いします」と事前に記入したのですが...。
車内で寝てしまった為、気がつけば本館だったので、そのまま何も言わずに降ろして頂き、ホテルの方にクルンテープウィングまで乗せて行って頂きました。
ただ、予想していた通り、シャングリラホテルの本館の方へ到着。こうなると思って、予約の際に「クルンテープウィングでお願いします」と事前に記入したのですが...。
車内で寝てしまった為、気がつけば本館だったので、そのまま何も言わずに降ろして頂き、ホテルの方にクルンテープウィングまで乗せて行って頂きました。
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件
- 評価
- 利用形態
- -
- 参加日
- -
この体験談は参考になりましたか?
0件